タグ

2011年9月26日のブックマーク (35件)

  • 「生きる」とは「創造する」こと起業の経験から見えてきた本当の“自由”

    山口揚平(やまぐち・ようへい) 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)・東京大学大学院修士。 1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却したが、のちに再興。クリスピー・クリーム・ドーナツの日参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業、電気自動車(EV)事業の創業、投資および資金調達にかかわる。その他、Gift(ギフト:贈与)経済システムの創業・運営、劇団経営、世界遺産都市ホイアンでの8店舗創業(雑貨・レストラン)、海外ビジネス研修プログラム事業、日漢方茶事業、医療メディア事業、アーティスト支援等、複数の事業、会社を運営するかたわら、執筆、講演活動を行っている。専

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    これはイイ連載だった。すべて必読必至。>>
  • 「頭が良い」の定義は変わる。ロジカルシンキングより“メタ思考” | 混迷日本で幸せになるための“21世紀型”リテラシー | ダイヤモンド・オンライン

    山口揚平(やまぐち・ようへい) 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)・東京大学大学院修士。 1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却したが、のちに再興。クリスピー・クリーム・ドーナツの日参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業、電気自動車(EV)事業の創業、投資および資金調達にかかわる。その他、Gift(ギフト:贈与)経済システムの創業・運営、劇団経営、世界遺産都市ホイアンでの8店舗創業(雑貨・レストラン)、海外ビジネス研修プログラム事業、日漢方茶事業、医療メディア事業、アーティスト支援等、複数の事業、会社を運営するかたわら、執筆、講演活動を行っている。専

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    この連載は何気に良い。>>
  • “ロマン”を追い求める男と“現実”しか見ない女あなたの明暗を分ける「ロス婚時代のプロポーズ術」

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid 「ロス婚」漂流記~なぜ結婚に夢も希望も持てないのか? 日は「結婚受難」の時代に突入した。街やオフィスには、「出会いがない」と焦る独身者や「結婚に疲れ果てた」と嘆く既婚者が溢れている。一昔前の日人なら誰しも得られた「結婚」という当たり前の幸せを、得ることができない。夢や希望を失った「ロス婚」(ロスコン)な人々が増殖する背景には、いったい何があるのか? 婚活結婚生活に悩みを抱える人々の姿を通じて、「日人の結婚」をいま一度問い直してみよう。 バックナンバー一覧 結婚に至るまでの重要な儀式として、「プロポーズ」というものがある。 歌手の小林幸子さんが出会って2週間の会社社長に「人生を背負わ

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    ちなみに同社の調査では、女性が婚約指輪に求める予算の平均は、32万3816円。現在、貯金が一銭もないという人でも、飲み会や趣味に費やす出費を抑え、散在を控えれば、比較的手が出やすい金額だ。プロポーズの方法に悩
  • 東條英機元首相の曾孫が語る「東條」という姓へのコンプレックス、運命と向き合って見つけたオンリーワンな生き方

    立教大学大学院 経営管理学修了。「日をはじめ、世界の富裕層ビジネスの今を知ることが富裕層ビジネ スへの参入だけでなく、日の多くの経営者の抱えている既存・新規ビジネスへの経営課題をも解決する」と考え、2009年4月、富裕層ビジネス研究会を立 ち上げる。研究会には、国内だけでなく東南アジア、香港、中東など海外から研究会への入会も多く、研究会からいくつもの新規事業を立ち上げている。多方面に渡るネットワークを国内外に持ち、それを活用しながら日とアジアをつなぐビジネスプラットフォーム構築を船井総研の中で手がける。 著書:『ビリオネアビジネスの極意』(KKベストセラーズ)他。 富裕層ビジネス研究会 サイト 業界別 半年先の景気を読む 不透明な経済状況が続き、半年先の景気を読むことさえ難しい日経済。この連載では、様々な業界やテーマで活躍する船井総研の専門コンサルタントが、業界別に分析し、半年先の

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    良い記事だ。>>
  • ダイエーが3年超ぶりの新規出店へ都市部で過熱するコンビニ対スーパーの戦い

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「コンビニにない品揃えで勝ち残っていく」(桑原道夫・ダイエー社長) ダイエーは9月1日、関東および近畿地区で、久しぶりに直営店の新規出店を行った。 新店舗は東京・下北沢の「フーディアム下北沢」と大阪・堂島の「フーディアム堂島」の2店舗。それぞれの地区で3年半、3年3ヵ月ぶりの出店となる。 今後、東京23区内と大阪市内の都心部駅前、2人以下世帯数が75%以上の立地に出店する方針で、既存店の業態変更などを含めて、来年度までに10店舗へ増やす計画だ。 「フーディアム」がターゲットとするのは、コンビニ市場である。 人口の都市集中化や高齢化が加速するなか、コンビニ主要各社の業績は好調だ。昨秋のタバコ価格の値上げ効果もあり、今年

    ダイエーが3年超ぶりの新規出店へ都市部で過熱するコンビニ対スーパーの戦い
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • ウェブ上の百科事典でウィンドウショッピング!あらゆる“モノ”でつながるSNS「Sumally」の魅力

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 Facebook、Twitterなどのソーシャルメディアが台頭するなか、このほど「モノ」に焦点を当てた「Sumally」(サマリー)というSNSが誕生した。 これは「全てのモノを足し上げた百科事典を作りたい」(株式会社サマリー・山憲資代表)というコンセプトの基に立ち上げられた日発のSNSである。「Sumally」とは、“sum”(足す)と“all”(すべて)から成る造語だ。 「人間が生み出し続けるモノをアーカイブしていかないのは、人類的な損失ではないか」(同氏)という言葉の通り、「Sumally」には、

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • “小さな幸せを求める小さな消費”は日本をこう変える:日経ビジネスオンライン

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 自前で放射線測定する食品スーパー:日経ビジネスオンライン

    伊藤:放射能汚染への不安を抱える福島市の消費者に、正しい情報を公表することは流通企業の使命です。同時に、ともに歩んできた生産者を風評被害から守りたい。 いま福島市内では、原子力に関する講演会や勉強会が数多く開催されています。私自身も複数の講演会を聞きに行きました。最後の質疑応答で必ず飛び出す質問が「放射性物質の含有量を表示している品はないのですか」というもの。質問をされた原子力の専門家たちは、一様に困った顔をするばかりでした。 消費者が品の放射線量の測定結果を知りたがっているのならば、品スーパーを営む当社が出さないわけにはいかないと、思いを強くしました。 べられるものを無駄に捨てている 日人は今回を機に、価値観を変えるようトライすべきです。べても全く問題のない材を、「放射能汚染があるかもしれない」という理由だけで捨てている。こんなムダなことは絶対にやめなければなりません。一生

    自前で放射線測定する食品スーパー:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 架空?の「罵倒面接」を実況中継:日経ビジネスオンライン

    日経デジタルマーケティングは、『ソーシャルメディア炎上事件簿』(同誌記者・小林直樹著)をまとめた。このコラムでは、その関連記事を紹介していく。 第3回はネットマイルの“架空面接”事件。同社は、米グーグルが“フェイスブック対抗”として開設したSNSグーグル+(プラス)」で早速“炎上”第1号となった。社員が個人アカウントで面接を実況中継。批判を受け、「架空の面接」だったと釈明。早期のお詫びと研修内容の公開で、騒ぎは鎮静化したが…。 フェイスブックページを舞台にした企業の“炎上事件として、海外ではネスレなどがターゲットになったが、国内企業ではニュースになるほどの大きなトラブルはまだない。 今はちょうどフェイスブックページ開設ラッシュの時期で、今後は増えていくに違いない――。そんな見方も出ていた矢先、そのフェイスブック対抗と目される「グーグル+(プラス)」で早くも事件が起きた。グーグルが6月末

    架空?の「罵倒面接」を実況中継:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 食品世界最大手が挑む“人工乳のネスプレッソ”:日経ビジネスオンライン

    大竹 剛 日経ビジネス記者 2008年9月から2014年3月までロンドン支局特派員。2014年4月から東京に戻り、流通・サービス業を中心に取材中 この著者の記事を見る

    食品世界最大手が挑む“人工乳のネスプレッソ”:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵?数万人の脱原発集会

    1965年東京生まれ。小学校時代を米ニューヨークで過ごす。英オックスフォード大学修士号取得(国際関係論)。全国紙社会部と経済部、国際機関部、CNN語版サイト編集者(米大統領選担当)を経て、現職。2008年米大統領選をウオッチするコラム執筆。09年4月に「ニュースな英語」コラム開始。訳書に「策謀家チェイニー 副大統領が創った『ブッシュのアメリカ』」。 JAPANなニュース 英語メディアが伝える日 英語メディアは「JAPAN」の社会や政治を、英語読者にどう伝えているのか。日人や日のメディアとはひと味違うその視点をご紹介します。gooニュース発のコラムです。 バックナンバー一覧 英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は19日に東京・新宿で開かれた「脱原発」集会についてです。あらゆる英語メディアが大きく取り上げたわけでは決してありませんし、取材しなかっ

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵? 数万人の脱原発集会(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は19日に東京・新宿で開かれた「脱原発」集会についてです。あらゆる英語メディアが大きく取り上げたわけでは決してありませんし、取材しなかったところも多いですが、取材した記者たちの文章からは、参加者6万人(主催者発表)という数字に「やっと日人もデモしたよ」と安堵した様子が伝わってきました。(gooニュース 加藤祐子) ○2万人と6万人と3% 東京は新宿区の明治公園で開かれた「さようなら原発集会」について、私がざっと見回したところ、英BBCや米CNN、米紙『ニューヨーク・タイムズ』や米紙『ワシントン・ポスト』といった、おなじみのいわゆる主要メディアはどうも現地で取材していないようで記事が見つかりません。まあ、そういう関心の度合いが、記者の人数も少ない外国メディアとしては順当かなと思います。 その一方で、いざ蓋を開けてみたら

    日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵? 数万人の脱原発集会(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    「日本人は何をされても権力に抗議しない不気味な連中……という違和感」(-_-;)....。
  • 「止まれ原発」!? 道路標識に落書き 都内で見つかる

    東京都世田谷区の路上で2011年9月25日、「止まれ」の道路標識に「原発」と落書きされたものが複数見つかった。続けると「止まれ原発」と読むことができる。 落書きされたと見られる道路標識が見つかったのは、東急世田谷線世田谷駅近くの路上。一時停止すべきことを指定する道路標識に白い文字で「原発」と書かれたものが、半径50m範囲に2見つかった。世田谷署に問い合わせたところ、交通課の担当者が不在のため、これが罪に問われるかどうかも含めて「確認しないとわからない」という。 取材に応じた署員は、「あくまで警察としてではなく、個人の意見」と前置きした上で、「原発に反対するのは憲法19条で規定されている通り『思想・良心の自由』だが、(落書きは)交通事故につながる可能性があり、やめてほしい」と話した。 (山下真史) 「止まれ原発」と読める道路標識関連ニュース野田首相の「来夏までに原発再稼働」発言に、保安院長

    「止まれ原発」!? 道路標識に落書き 都内で見つかる
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 「より多く」ではなく「よりよく」へ世界的に進む「消費のシフト」

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 2008年の金融危機を経て、米国の消費者は大量消費の夢から醒め、絆、信頼、未来のためにお金を使うようになった。消費行動とは自らの価値観を表現する手段となっている。そして、こうした流れは米国だけでなく、全世界に広がっているという。そんな消費の一大変化を分析した『スペンドシフト―〈希望〉をもたらす消費―』(プレジデント社刊)の著者、米ヤング&ルビカムのジョン・ガーズマ・チーフ・インサイト・オフィサー(ブランド・アセット・コンサルティング社長)を直撃した。 (「週刊ダイヤモンド」副編集長 深澤 献) ──2008年の金融危機を経て、世界的に消費者の行動が変わっている、価値観の変化による資

    「より多く」ではなく「よりよく」へ世界的に進む「消費のシフト」
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    とりあえずAmazonでオーダー♪つい最近、積ん読本の山が倒壊した…w>>
  • 今なお続く大手メディアの“不誠実”な報道に対する不信|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    東京電力福島第一原発事故による大手メディアへの報道不信が極まっている。 それも当然のことだろう。ここまで一貫して「原発事故」を象徴とする事件・事故の真相の情報隠蔽に加担してしまっては、読者や視聴者にも気づかれるというものだ。 だからといって、筆者は、新聞・テレビを全否定するつもりはない。それはこれまでと同じ姿勢だ。 たとえば、東京新聞の社説や「こちら特報部」、あるいはNHKのストレートニュースなどのように、誠実な報道を繰り返している大手メディアも少なくない。 だが、それでも、読者や視聴者の立場からすれば、不誠実と思われる報道が続いている。それはまた、比較的気づかないような形でこっそりと報じられることが少なくない。きょうの読売新聞の次のベタ記事などまさしくその好例である。 一見何の変哲もないベタ記事の “不誠実”な点とは 〈韓国、福島を除く被災3県への渡航制限を解除 【ソウル=中川孝之】韓

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    繰り返し書こう。新聞・テレビは読者や視聴者のために、いい加減に政府・東電の情報隠蔽に加担するのは止めたらどうだろうか。
  • あなたも「マイフィギュア」で坂本龍馬になれる!?依頼者そっくりの人形をつくる驚異の職人集団たち

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 坂龍馬フィギュアのサンプル画像。HPを見ていると、「自分の顔や知り合いの顔をはめ込んだらどうなるか」とついつい想像してしまう、楽しいサンプル商品が多数掲載されている。 マンガ、アニメが日文化の1つとして認知されて久しい。その表現方法は、書籍、アニメのテレビ放送、映画、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)だけに留まらず、フィギュアの世界へも大きく広がりを見せている。 プラモデルがジオラマで表現された作品などを観ると、不器用でまともに組み立てることすらできない筆者からすれば、羨ましい限りである。しか

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    いい会社だ。w 胸熱。>>
  • 自社サイトがグーグルから消えたルール変更に大混乱の中小企業

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 グーグルが検索結果を順位付けするルールを変更し、その煽りをった中小企業がSEO会社に駆け込んでいる。 SEOとはSearch Engine Optimizationの略で、グーグルなどの検索サイトで、自社サイトが検索結果の上位に来るようにするテクニックのこと。検索サイトはユーザーに役に立つと思われる順番で検索結果を表示するが、いくつも組み合わされているその判断基準を分析して、対策を打つのだ。 その判断基準の一つに、人に紹介したくなる、すなわちリンクを張られたサイトは良質だとするものがあると言われる。 そのためSEO対策として、自ら作ったダミーサイトに自社のリンクをいくつも張ったり、業者から自社のリンクを買ったりする

    自社サイトがグーグルから消えたルール変更に大混乱の中小企業
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • カスタマーサービスにもSNSの流儀が必須に?米国企業が群がるゲット・サティスファクション

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 フェイスブックやツイッターで、自社に関する話題をフォローしている企業は多いことだろう。今や、ソーシャルネットワーク(SNS)上の噂や苦情、疑問を放っておいたりすれば、ブランド力の低下に直結する時代だ。 こうした企業側の不安を和らげるツールを開発し、急成長しているベンチャーがある。創業4年目のゲット・サティスファクションがそれだ。同社が提供するのは、SNSによるカスタマ

    カスタマーサービスにもSNSの流儀が必須に?米国企業が群がるゲット・サティスファクション
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 「放射能汚染食品」はいつの間にここまで増えたのか?買い控えから自己防衛へと移り始めた“食卓の常識”

    フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日クラフトビール紀行』『物語で知る日酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 福島原発事故に端を発する品の放射能汚染は、国民の卓に暗い陰を落とし続けている。漏出した放射線の総量は、「ウラン換算で広島原爆の20個分」とまで言われ、行政の検査で規定値以上の放射性物質が検出される品は、日を追うごとに

    「放射能汚染食品」はいつの間にここまで増えたのか?買い控えから自己防衛へと移り始めた“食卓の常識”
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    「いまだ余震が止まない日本列島同様、日本人の食卓はまだまだ激震に晒されている。自分の身は、自分で守っていくしかないのである。」>>
  • 国を挙げた“増税万歳状態”の異常クルーグマン教授の緊縮財政批判に耳を傾けよ

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 今や日はもちろん、デフォルトの危機が報じられるギリシャを筆頭に欧州や米国でも、財政赤字と累積債務の削減という財政規律が最優先された経済財政運営がまかり通っています。しかし、そうした財政規律最優先は当に正しいのでしょうか。 クルーグマン教授の反論 この点について、プリンストン大学のポール・クルーグマン教授は概要以下のような反論を展開しています。 財政規律を重視する考えは、歳出削減など

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    増税云々以前に、マスコミ等に流れる情報が偏り気味なのが一番の問題。>>
  • 俺たちのカワシマを守れ! 週刊プレイボーイ連載(19) – 橘玲 公式BLOG

    すこし前のことですが、ベルギーリーグのリールスに所属する日本代表ゴールキーパー川島永嗣選手が、アントワープのクラブ・ゲルミナル戦で、ゴール裏の相手サポーターの「カワシマ、フクシマ」という野次に抗議し、試合が一時中断されるという出来事がありました。 この試合のダイジェストはYoutubeにアップされていて、それを見ると試合はリールスのホームゲームで、開始前には東日大震災の犠牲者のために黙祷が捧げられています。それだからこそ、福島原発事故の被災者に対する心ない野次は許されず、毅然として審判に申し出た川島は立派です。 試合は後半16分にリールスが先取点をあげたあたりから荒れはじめ、中断再開後の後半35分、ディフェンダーのクリアミスから同点に追いつかれると、こんどはリールスサポーターがゲルミナルのゴールキーパーに激しい野次を飛ばす騒然とした雰囲気になったようです。 この出来事はヨーロッパでも大き

    俺たちのカワシマを守れ! 週刊プレイボーイ連載(19) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 年収100万円以下のパートがどういう人か分かっていて書かない人たち - 常夏島日記

    年収200万円以下が74% NHKニュースを読んで思ったこと。 この調査は、パートや契約社員など期間を定めて働く非正規労働者の労働条件を調べようと、厚生労働省がことし7月に5400人余りを対象に行ったものです。それによりますと、年収100万円以下の人が41%に上ったほか、100万円から200万円までの人が33%となっており、合わせると非正規労働者の4人に3人に当たる74%の人が年収200万円以下の厳しい条件で働いていることが分かりました。 では、年収100万円以下の人というのがどういう人かということを、国税庁の資料で見てみましょう。2010年、昨年のデータです。資料の22枚目、18ページと銘打たれているところを見てください。年収100万円以下の層ですが、男性715千人に対して、女性2896千人、人数比1:4。同じ資料の25枚目、21ページを見れば、年収100万円以下の層で最も従事者が多いの

    年収100万円以下のパートがどういう人か分かっていて書かない人たち - 常夏島日記
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    「貧困の問題ではなく、税制と社会保障制度の問題です。」というのはその通り。>>
  • 麻生太郎元首相いわく、「国会の会期を決めるのは立法府ですよ。与党・政府じゃないんだ」: 極東ブログ

    野田首相の訪米で開店休業の国会というのはしかたがないが、どうやら今国会会期の再延長はなく、9月の30日で閉めるとのことだ。どじょう内閣は泥にまみれて仕事をするんじゃなかったのか。しかも、国会の運営って行政府が決めることなのか? 報道の確認から。23日時事「国会再延長せず=民主国対委員長」(参照)より。 民主党の平野博文国対委員長は23日午後、自民党の逢沢一郎国対委員長が今国会会期の再延長を求めていることについて、「30日で閉めさせていただきたい」と述べ、応じない考えを明らかにした。同時に「今は2011年度第3次補正予算案の政党間協議を進めることに最大限のエネルギーを注くべきだ」として、格的な震災復興策を盛り込む3次補正の編成に向け、自民、公明両党との早期の協議入りに期待を示した。和歌山市内で記者団の質問に答えた。(2011/09/23-21:02) かくして、与野党が通常国会で、次期臨時

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」 : 暇人\(^o^)/速報

    マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 11:05:31.86 ID:oSeLuw/i0 日マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず 日マクドナルドは2012年1月から、60歳定年制を復活する。同社は年功序列の人事・賃金制度の廃止など、成果主義の人事体系を目指しており、その一環として06年に定年制を廃止していた。いったん定年制を廃止したものの、復活するケースは非常にめずらしいという。 ・定年制の廃止「時期尚早だった」 日マクドナルドの正社員は約3400人で、現在の平均年齢は35.5歳。今回、定年制の復活と同時に65歳までの再雇用制度を導入。高年齢者雇用安定法に対応し、雇用継続を希望する社員の健康や能力を判断して年間契約で雇用すること

    マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」 : 暇人\(^o^)/速報
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず

    マクドナルドは2012年1月から、60歳定年制を復活する。同社は年功序列の人事・賃金制度の廃止など、成果主義の人事体系を目指しており、その一環として06年に定年制を廃止していた。 いったん定年制を廃止したものの、復活するケースは非常にめずらしいという。 定年制の廃止「時期尚早だった」 日マクドナルドの正社員は約3400人で、現在の平均年齢は35.5歳。今回、定年制の復活と同時に65歳までの再雇用制度を導入。高年齢者雇用安定法に対応し、雇用継続を希望する社員の健康や能力を判断して年間契約で雇用することにした。 定年制の復活について、同社は「若手社員を伸ばしていく企業文化を根づかせていくため、年功序列を廃止するなど、実力主義への意識を高めようとしたなかで、定年制を廃止すべきと考えたが、時期尚早だった」と説明する。 定年制の廃止は、ベテラン社員の経験やノウハウ、スキルが活かされるメリットが

    日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • asahi.com(朝日新聞社):男女産み分け目指しタイへ 日本人急増、年に約30組 - 社会

    印刷 男女の産み分け方法  子どもを望む日人夫婦がタイに渡り、受精卵の染色体を調べて、男女産み分けをするケースが増えている。朝日新聞の取材で、この1年間で少なくとも30組の夫婦が利用していたことが分かった。受精卵の診断は「命の選別につながる」として、日では重い遺伝病などに限られており、倫理的な課題が多い。  受精卵診断はもともと遺伝病の有無を調べるために行う。体外受精卵が4〜8個の細胞に分裂した段階で、1〜2個の細胞を取って、遺伝子や染色体の異常がないか調べて、子宮に戻す。遺伝病だけでなく、性別も判定できるため、男女の産み分けにも使える。  タイでは近年、医療技術が向上し、海外の患者にも人気の医療先進国になりつつある。受精卵診断も約15の医療機関が実施している。朝日新聞が、日人が多く行く2施設に取材したところ、2〜3年前から日人が増え、この1年で計約30組が男女産み分けで受精卵診断

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 山陰中央新報 - 失われた20年/パソコン全時代も素因

    しまね産業振興財団顧問 周藤 巌 日が「失われた20年」と指摘されて久しい。その意味するところは、国家指標のあらゆる分野で劣後現象が著しい、ということであろう。問題は、その素因は何か、ということであるが、単一の素因はありえず、複数の素因が複合的に絡み合った結果の現象に違いない。稿の目的は、身近な職場風景の革命的変化として、職員全員にパソコンが配布される「パソコン全時代」が、特に中小企業の経営統治システムに与えた影響と、その職員の労働態様に及ぼした影響などを考え、素因との関連性を探ってみることにある。 その起点は、1990(平成2)年ごろとみるのが適切であろう。この年の国家の税収など主な指標は、直近で最も良好な状況であった。その後、今日まであらゆる指標は悪化の一途をたどっているのである。 官民を問わず、職場の風景、特に事務系職場において、この二十数年間で最も大きい革命的変化は、パソ

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    論外。www>>
  • ドメインパーキング

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • ネットが先導する「コントローラブル」なリアル

    ネットネイティブを中心に、ネットがリアルを大きく包み込んでいる社会となったいま、人と人との「つながり方」はどうなっていくのだろうか。前回に続きネット利用が変えたリアル世界の変化について小川克彦先生に伺った。 都合のいい友達、都合のいい彼氏彼女、都合のいい場所 「つながり方」といった場合には、“疎遠になる”と“やりとりが頻繁になる”の両方のバランスを考えないといけない。ネットではみんなその距離感を上手く使っているのでコントロールがしやすい。会いたいなら会えるし、会いたくないなら会わなくていい。自分でつながり方をコントロールできるという意識を持つようになったことはひとつの大きな変化だろう。 そしてそれは、リアルな場でのふるまいにも大きく影響を与えつつあるようにも見える。「コントロールできないものは嫌い」という感覚。例えば、おしゃべりするには個室のある飲み屋に行きたい、周りがうるさいのは嫌だとい

    ネットが先導する「コントローラブル」なリアル
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
    いまのネットネイティブの感覚は「つながりたいけどひとりでいたい」。一見、矛盾しそうな個人主義とつながりたい欲求だが、実は矛盾しない。基本的には個人が自立していなければ他人と付き合えないからだ。個人が自
  • 「つながり方」を変えるネットネイティブの現在進行形

    デジタルネイティブにとってネットはもはや「隠れ家」ではない 私が今接している学生達というのは、物心付いた時から最上位の技術を享受してきた世代。彼らには「前はこうだったけど、今はこういうことができて速くなってウレシイ」というようなことがない。つまり技術的な進歩や変化についてはあまり感激がないように見える。 僕らの世代はそもそもコンピューターが身近に無い時代に育った。言い替えれば「アクセス速度が速くなった!」「大容量メモリが安くなった!」etc.と、その時代のトレンドとともに進化する技術を体験することができた。だからそんな進化を知らない世代とはスタート地点がまったく違う……最も大きく感じるのがこのギャップだ。 ネットワークの授業の中で「ネットワークがあることで仕事のやり方、恋愛事情、生活がどう変化したか」をテーマにディスカッションをやっているのだが、そこで出てきた意見に「自分はネットとリアルは

    「つながり方」を変えるネットネイティブの現在進行形
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 夢を映像化するスゴ技術=米Gizmodo【宮崎洋史】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWaveコミュニティーメンバーの宮崎洋史さんがFacebook上で「この記事すごい!」と書いていたので、詳しく調べて寄稿してもらうようお願いしました。これ確かにすごいと思います!実用化されれば、どんなアプリケーションが可能になるんでしょうか。ワクワクします。 元記事は英語版Gizmodoです。日語版Gizmodoが訳してくれれば、リンクを紹介したいと思います。(湯川鶴章) 宮崎洋史 英語版Gizmodoが、UCバークレー研究者グループによる実験について報じています。その実験とは、脳内測定値から被験者が見ている映像を再現するというもの。 …ちょっと分かりにくいので言い直すとこうなります。 それは、夢を映像で再現するための実験です、と。 今回の実験は、夢ではなく、被験者が実際に見た映像を再現するというものでした。それでも、脳内測定値から映像を再現できるのかについて、その可能性を垣間見

    夢を映像化するスゴ技術=米Gizmodo【宮崎洋史】 | TechWave(テックウェーブ)
    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発事故6ヶ月と将来(1) 原発編

    原発事故から6ヶ月が経ちました。原発はどのように変わったのでしょうか? 地震の前の日、福島原発はそれまでと同じように普通に運転されていました。その時に原発が出していた熱を100としましょう。次の日、地震が起きて制御棒が自動的に入り、核反応が停止しました。その直後の発熱は15.6に下がっていたと推定されます。 つまり、運転中はウランが核分裂していますから、質量欠損の分の熱と、できた元素の崩壊熱がでていますが、核反応が止まると崩壊熱だけになるので、すぐに6分の1ぐらいになります。そして最初に崩壊する元素はドンドンと崩壊していきますから、翌日の12日にはわずかに1.56しか発熱していないと計算されます。 4月初旬、また福島原発が爆発するのではないかと恐れられました。私が国会の委員会に呼ばれて陳述した頃、つまり5月初旬でも原発が爆発するのではないかという心配がネットなどで多く書かれていました.私は

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 猫が可愛い過ぎて辛いから:ハムスター速報

    が可愛い過ぎて辛いから Tweet カテゴリ動物 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/13(火) 00:58:26.26ID:2SV6HGWo0 おまえらのご主人様の写真うpしてくれ! ご主人様がいない下僕はお気に入りの画像うp。 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/13(火) 01:05:24.32ID:BT6shHTT0 ねこねこねこねこねこねこ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/13(火) 00:59:03.58ID:kBD3NfBS0 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/13(火) 00:59:42.34ID:j2B5LL620 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/13(火) 01:04:12.38ID:2SV6HGW

    fragilee
    fragilee 2011/09/26
  • 【画像】吉木りさ可愛すぎわろたwwwwwwww │ キニ速  気になる速報

    fragilee
    fragilee 2011/09/26