タグ

2011年10月3日のブックマーク (25件)

  • 武田邦彦 (中部大学): 倫理の黄金律と牛乳・粉ミルク

    ●倫理の黄金律1 ・・・相手のして欲しくないことをしてはいけない・・・ ●倫理の黄金律2 ・・・相手のして欲しいことをしなさい・・・ ●福島原発事故後のお母さん 放射性物質が入っていない牛乳と粉ミルクを飲ませたい ●牛乳・粉ミルクの販売者 政府の指導と業界の掟でベクレルも原料先も表示しない ●お父さん 不思議なことに子供の健康には興味がない。 ・・・・・・・・・ 野菜から始まりお米まで農水省は一貫して「国民に放射性物質をとらせろ。業界を守れ」と言い続けている。業界は「一人だけ抜け駆けするとこれから意地悪される」とびびっている。消費者庁は動くとつぶされるので自分のことを考えて動かない。 日社会で倫理を支えるもの、それはかつて村社会だったが、今は一人一人の魂に委ねられている。社会としては、「毒物が入っている材を黙って子供にべさせた農民」がその村から追放されるよりも、その農民の魂で「べさ

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    結局、よしりんって筋金入りの「プロフェッショナル」なんだよね。しかも、「プロパガンダ」をよくわかってるから、そこいらの評論家程度ではちょっと勝負にならないよね。>>
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • 東京新聞:脱原発掲げ「緑の党」  中沢新一氏ら来月にも:政治(TOKYO Web)

    人類学者で明治大学野生の科学研究所長の中沢新一氏(61)らが「緑の党」(仮称)を十一月にも立ち上げることが分かった。中沢氏が紙のインタビューに応じ、語った。脱原発を綱領の柱に掲げ、東日大震災後の日の転換を目指す運動を展開。欧米の「緑の党」との連携を図る。 「緑の党」には有識者のほか、里山保全や地域通貨の創設などに取り組む市民団体メンバーらが参加。正式な名称や具体的な活動内容は今後詰めるが、最初は正式な政党の形態はとらず、創刊予定の雑誌や、インターネットなどを使って全国のネットワークづくりを進める予定。 エネルギーでは太陽光やバイオマスだけでなく、植物の光合成の仕組みを応用した発電などの提言を検討。他の政策課題でも、成長を前提とした経済から脱して、有機野菜中心の生活や自動車に依存しない生活を目指し、情報発信する。

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    まぢっスか!?(^^;...>>
  • ぐらつき始めた中国不動産ブーム

    中国の債券と株式が、活況に沸いた土の不動産セクターが崩壊に向かっているという警戒信号を発している。その影響は世界中の金融市場に波及する恐れがある。 トレーダーたちが、不動産価格が下がり、デベロッパーが資金調達の手段を失いつつあることを示す証拠を消化し始める中、昨年まで国際的な投資家の大のお気に入りだった不動産セクターがホラー映画と化しつつある。 中国不動産デベロッパーが近年、合計190億ドルの債券を発行した海外債券市場で不安感が強まっている。こうした債券は過去2カ月間だけでも価格が平均22%下落し、利回り急騰を招いている。 多額の債務を背負った不動産デベロッパー 「今では利回りが20%を超えており、これは重大なデフォルト(債務不履行)リスクを暗示している」。ANZのアジアクレジットストラテジストのオーウェン・ガリモア氏はこう言い、少なくとも6社程度のデベロッパーが債券でデフォルトを起こ

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • FRBに影を落とす日本のゼロ金利政策のジレンマ

    (2011年9月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 今から10年余り前、筆者は日銀で何時間も過ごし、超低金利の矛盾について当局者たちと議論した。日銀幹部は当時、政治家や市場から、景気をてこ入れするよう求める強い圧力にさらされており、これに応じ、量的緩和やゼロ金利政策を実施していた。 だが、ゼロ金利政策を試みれば試みるほど、彼らはそれが当にうまく行っているのか疑いを抱くように見えた。質的な問題は、日の金融システムが壊れ果てて二極化してしまったことだ、と彼らは嘆いていた。 一部の企業は喉から手が出るほど現金を必要としていたが、借り入れができなかった。ゼロ金利政策があろうがなかろうか関係なく、銀行がリスクを嫌うあまり、信用リスクを引き受けなかったためだ。 流動性の罠 一方、融資を必要としていない健全な企業は、資金を調達するのがばかばかしいほど簡単だった。その結果起きたのは、典型的な流

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • 世界経済:先行きを恐れるべき理由

    (英エコノミスト誌 2011年10月1日号) 政治家がもっと大胆に動かなければ、世界経済はブラックホールに向かい続けるだろう。 暗闇の日々には、人々は自然と希望の光を探し求める。金融市場も同じだ。9月末、欧州の首脳たちが他地域からの圧力により、単一通貨ユーロを救うための「大計画」をようやくまとめ始めたとの憶測が広がったことで、悪化する一方のユーロ危機に長らく痛めつけられてきた金融市場は、にわかに勢いづいた。 投資家たちは、安全な債券からリスクの高い資産へと向かった。株価は急騰し、苦境にあえぐフランスの銀行の株価はわずか2日間で20%近く上昇した。 だが、こうした希望も、今後しぼんでしまう可能性が高い。それには3つの理由がある。 1つ目の理由は、ワシントンで開かれた国際通貨基金(IMF)と世界銀行の会合から発せられた息をのむような大見出しにもかかわらず、欧州の首脳たちがユーロを救う方法をまと

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • 『赤い三日月 小説ソブリン債務』黒木亮が緊急寄稿「ハゲタカ」に狙われる欧州の金融危機を横目に、急浮上する「オスマン帝国」のルネッサンス(黒木 亮) @gendai_biz

    『赤い三日月 小説ソブリン債務』黒木亮が緊急寄稿 「ハゲタカ」に狙われる欧州の金融危機を横目に、急浮上する「オスマン帝国」のルネッサンス 最近、米系投資銀行の幹部で長年不良債権ビジネスを手がけている人物から「今度、出張でロンドンに行くから事でもしないか」と連絡があった。その人物は、1980年代後半から90年代前半にかけてロンドンに駐在し、1982年頃から始まった経済危機で債務削減に追い込まれた中南米向け債権(融資、債券等)や旧ソ連圏崩壊後のソ連・東欧諸国向け債権の売買を手がけ、その後、バブル崩壊後の不良債権処理で苦しむ邦銀から大量の不良債権を二束三文で買い取っていた。 1990年代後半からは香港に拠点を移し、アジア通貨危機で焼け野原になったインドネシア、韓国中国土などの不良債権売買を手がけていた。数年ぶりに連絡を受けて「なるほど、今度はヨーロッパに目をつけたのか」と合点がいった。彼ら

    『赤い三日月 小説ソブリン債務』黒木亮が緊急寄稿「ハゲタカ」に狙われる欧州の金融危機を横目に、急浮上する「オスマン帝国」のルネッサンス(黒木 亮) @gendai_biz
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    ところで長期安定政権と政策実行手腕が復活の要因であるというのは、今の日本にとって皮肉に感じるのは筆者だけだろうか。
  • 全国民必読新聞,テレビはビビッて報じないどじょう野田を操る"本当の総理"勝栄二郎の正体(週刊現代) @gendai_biz

    国民が知らぬ間に、この国は乗っ取られていた。「正心誠意」は勝海舟の言葉なり 泥沼のような民主党から財務省が掬い上げた1匹のどじょうは、2年の間に肥え太り、べごろとなった。大物次官の最後の仕上げは、「増税色」に染まったこのどじょうを国民に踊りいさせることだ。 国を動かすのは野田じゃない 「野田政権は、財務省に完全に支配されている。真の総理は野田佳彦ではなく、その背後にいる勝栄二郎事務次官である」 いまや永田町と霞が関の共通認識になりつつある、その事実を如実に物語っているのが、9月13日に野田が衆院会議で行った所信表明演説の一節だ。 「政治に求められるのは、いつの世も『正心誠意』の4文字があるのみです」 野田が演説で繰り返した「正心誠意」という言葉は、もともとの原稿では通常の「誠心誠意」だったという。ところが野田は、「これは『正心』のほうがいい」と言って、自ら原稿に手を入れて修正した。

    全国民必読新聞,テレビはビビッて報じないどじょう野田を操る"本当の総理"勝栄二郎の正体(週刊現代) @gendai_biz
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • Chromeをメインブラウザにするための絶対はずせないエクステンション vol.1 - iTea3.0

    @torizoです。 今回はChromeをメインブラウザにするための絶対にはずせない超オススメエクステンションを紹介します。

    Chromeをメインブラウザにするための絶対はずせないエクステンション vol.1 - iTea3.0
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • 【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 - iTea3.0

    2年前の出来事だった。2009年10月にCore i7搭載の27インチ iMac(Late 2009)が発売された。 iMac初のCore i シリーズ搭載ということもあり、僕は購入して半年程度のiMacを手放し、このマシンを手に入れた。 使い心地は最高だった。動作に関しては全く文句なし。しかし、iMacを起動すると、液晶に黄ばんだムラがディスプレイ全体に染み渡っていることに気付いた。

    【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 - iTea3.0
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • 貧困層のフードスタンプに群がる米国外食産業:日経ビジネスオンライン

    9月13日に米国国勢調査局が発表した数字は、米国民に衝撃を与えた。2010年時点で連邦政府が定める貧困ライン(4人家族で所得が2万2314ドル以下、1ドル77円計算で約170万円)を下回る生活を送る人の割合は09年から0.8ポイント増加し、15.1%になった。これは93年以来、最悪の数字となる。貧困層に属する人は、前年の4360万人から4620万人へと増加しており、52年間に渡る統計調査の歴史で過去最多数となった。景気低迷が長引くなかで、中間層が貧困層へと没落していく事実を突きつけられたかたちだ。 貧困人口の割合は、6人に1人に迫る勢いだが、人種別の格差も目立つ。黒人の貧困率が27.4%と突出しており、その後ヒスパニックが26.6%と続いている。つまり黒人とヒスパニック系は4人に1人以上という高い割合で貧困に属していることになる。 貧困層が拡大しただけでなく、平均的な国民の生活が地盤沈下し

    貧困層のフードスタンプに群がる米国外食産業:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    米国をとりまく経済状況から、子供を持つという選択を見合わせる夫婦も多い。 「今年子供が欲しいと思っていたんだけど、旦那が失業してしまったから、しばらくは無理ね。」
  • 「みんな正社員に」では解決しない:日経ビジネスオンライン

    政府が毎夏発表する『労働経済白書』と『経済財政白書』。2つとも政府が発行しているにもかかわらず、今年も2つの白書は不一致を見せている。 2つの白書はいずれも、日の労働市場の行方や目指すべき方向を論じたもの。ところが、その内容は、さながら閣内不一致のような様相を呈している。それぞれの担当者が思いを持って原案を書いたにせよ、白書は関係部署での調整を経て発表されるものだけに、とても興味深い。 どちらの白書も、「日を取り巻く経済環境が変化していて、人的資(人間の持つ知識や技能などの能力)を一層高度化する必要がある」という現状認識は共通する。しかし、それが一体どのように実現されていくのか、あるいは実現されるべきなのかについての見解が異なる。 『労働経済白書』は、日の特長であった長期雇用に基づく人材育成システムの良さを見直すべきと説く。非正社員の正社員転換を進めるなど、より多くの人々が、いわゆ

    「みんな正社員に」では解決しない:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    非正社員の増加を前提とした労働市場制度を設計し整備することが、すべての人が安心して働ける社会作りへとつながる。「みんなが正社員の時代は良かった」というノスタルジーは分からなくもないのだが、古き良き時代
  • 「収入さえあればいい」や「出世したい」派は1%、今どきの就職事情:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 不況、震災下にあっても、大手企業志向が減っている 新卒学生の就職状況は、昨年以上に厳しい。2012年3月卒の大学生では、7月時点の内定率は54.4%(昨年7月は6月は55.8%)と昨年より約1カ月遅れている(2011年8月8日、リクルート発表)。 これには東日大震災のために、大手企業を中心に採用活動時期を遅らせたこと、被災地での採用活動が進んでいないことの影響も大きい。特にここにきて数字が伸び悩んでいるのも気になる。内定をもらって他の企業を回らないとする活動終了率は、まだ40.9%にすぎない。 例年なら10月あるいはそれ以前から、現大学3年生(2013年3月卒)に向けた企業からのアプローチが始まる。今年は申し合わせで新卒向け情報サイトのリク

    「収入さえあればいい」や「出世したい」派は1%、今どきの就職事情:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    毎年「学生の就職人気企業ランキング」を発表して話題を作ってきたリクルートが、今年から発表をやめると宣言した。理由は「学生の価値観の多様化によって、一律で人気企業ランキングを発表する意義が薄れた」と説明
  • ソーシャルゲームの勢い、恐るべし! 東京ゲームショウで実感したビジネスの変化:日経ビジネスオンライン

    9月15~18日。世界最大級のテレビゲーム展示会である、東京ゲームショウ2011が開催されました。 今年のゲームショウは、どこに注目ポイントがあったのでしょう? どんな未来を読み解くことができたのでしょう? それは、次のひとことに集約できると思います。 「ソーシャルゲームの勢い、恐るべし!」 ゲームショウは、もともと家庭用ゲーム機のソフトの展示会として発展してきた展示会です。しかし今年は、家庭用ではないソフトが進出し、大々的な成功を収めたことが、なによりも大きなニュースです。 ご存じない方のために説明しますと、ソーシャルゲームとは、主にケータイやスマートフォンなどで遊ぶユーザー参加型ゲームのこと。3~4年前に芽吹いたばかりのゲームビジネスですが、いまや国内だけで1000億円ものビジネス規模に成長。ついにゲームショウに大々的に出展し、その勢いを見せつけました。 ゲーム報道の「大嘘」に注意せよ

    ソーシャルゲームの勢い、恐るべし! 東京ゲームショウで実感したビジネスの変化:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • 財政破綻、放射能汚染――“ジャパンリスク”を嫌気した富裕層の「日本脱出」が始まった!

    今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ 最新号の読みどころを特集担当者の視点でお伝えします。時には紙幅の関係から記事にできなかった取材の内側など、「ここだけの話」も満載です。 バックナンバー一覧 流出し始めた富裕層海外に資産や家族を移転したい」。そんな依頼が金融機関に相次いでいる。依頼主の多くは巨額の財産を持った富裕層たち。いったい何が彼らを突き動かしているのか。その実態を探った。 「日に帰る気なんてサラサラないよ。放射能リスクはまだ消えていないし、日人には意外に聞こえるかもしれないけど、政情不安が増しているからね」 日批判を公言して憚らないのは、香港の金融機関を退職し、目下、転職活動中の30代の日人男性だ。 彼は日の大手証券を振り出しに国内外の金融機関を渡り歩き、若くして億単位の財産を築いた資産家でもある。完全に祖国であるはずの日に見切りをつけている。 政策が二転三転する

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    「金持ちに学ぶノウハウが満載! これを読めば、あなたも富裕層に一歩、近づくこと間違いなしです。」なんだこのオチは(-_-;)....www>>
  • 実は想像以上に人生をうまく生き抜いている?「のび太」の生き方がにわかに再評価され始めた理由

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 9月3日、川崎市に「藤子・F・不二雄ミュージアム」がオープン。日時指定の完全予約制というシステムをとっているが、早くも「なかなか予約がとれない」との声が続出している。いまだ氏の人気が健在であることを示している。 そんな今、藤子・F・不二雄ワールドの主要キャラの1人、ドラえもんの「のび太」が再び脚光を浴びているのをご存知だろうか? 2004年に刊行された『「のび太」という生きかた』(アスコム刊)というがある。著者は「ドラえもん学」の第一人者である富山大学教育学部名誉教授の横山泰行氏。「生涯スポーツ」を専門に

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • 欧州を襲う「10月危機」綱渡りのギリシャ支援

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 ギリシャをめぐる情勢がヤマ場を迎えている。金融支援を取り付けたいギリシャは、増税や公務員削減などによる財政再建を目指すが、国民の強い反発で思うように進まない。10月に予定されている80億ユーロの支援が得られなければ、ギリシャの破綻は避けられない。欧州は「10月危機」を乗り切ることができるか。 9月27日夜、ギリシャの首都アテネの国会議事堂の内外は、緊迫した空気に包まれていた。 議事堂内では、ギリシャの命運を左右する大事な法案の審議が行われていた。財政再建を目的とした新しい不動産税の導入に関する法案である。もしもこの増税法案が否決されるようなことになれば、ギリシャは、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)に

    欧州を襲う「10月危機」綱渡りのギリシャ支援
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    欧州崖っぷち状態の分かりやすい解説。まぢヤバそう(-_-;)....。>>
  • 転職市場復活で再びブーム到来の可能性も!それでも終身雇用を望むイマドキ若手の事情とは

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    いずれにしても、転職は給与や待遇のアップだけで決意する時代ではなくなったのは明らか。社員をマネジメントする立場のマネジャーも、転職を支援する企業も、ビジネスパーソンの価値観の変化を捉えて対応をしていく
  • TechCrunch

    Ten billion. That’s how many commercially procurable molecules are available today. Start looking at them in groups of five — the typical combination used to make electrolyte materials in batt

    TechCrunch
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • お金はなぜ“汚い”のか 週刊プレイボーイ連載(20) – 橘玲 公式BLOG

    世の中のほとんどのひとは、お金を汚いものと思っています。それと同時に、「お金より大事なものはない」ともいいます。これはいったいどういうことでしょう。 この秘密は、私たちが異なるふたつの世界に暮らしているからです。 私たちにとっていちばん大事なのは親子や兄弟姉妹、夫婦や恋人との人間関係で、これを「愛情空間」とします。次に大事なのは友だちとの関係で、これが「友情空間」です。愛情空間や友情空間を含む、身近な知り合いの住む世界を「政治空間」と呼ぶことにしましょう。私たちの人生のほぼすべては、この政治空間のなかで営まれます。 政治空間の外側には、近所の八百屋のおじさんからアメリカ中国のインターネット通販業者まで、お金のやり取りでしかつながりのない茫漠とした世界が広がっています。これが、「貨幣空間」です。 貨幣空間(市場)はモノとお金を交換する世界ですから、お金がなければ生きていくことができません。

    お金はなぜ“汚い”のか 週刊プレイボーイ連載(20) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • iPhoneの電波状態を数値表示する裏技 | ライフハッカー・ジャパン

    「ソフトバンクの電波って弱いんだよね...」 みなさんも一度は聞いたことがある言葉ではないでしょうか。僕自身、普段は電波の強い場所で生活しているので、そんなに気にしていなかったんですが、先日山間部にいった際に、docomoユーザーは電話ができるのに、iPhone 4からはほとんど電話ができない状況になって初めて、このことを理解しました。 あの電波のグラフが1になった時の心細さといったら... 1しか立ってないけど、もしかしたら電話つながるかも...なんて淡い期待で何度もトライしてしまいました。せめて数値で具体的に電波状況を表示してくれていたら、おおまなか棒グラフで表示されるよりも、まだ諦めもつくってもんですよね。 と、そんなことを考えている僕のような方に、iPhoneの電波状態を数値化する裏技「Field Test」モードをご紹介します。 電話アプリで「*3001#12345#*」と入

    iPhoneの電波状態を数値表示する裏技 | ライフハッカー・ジャパン
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • 米国の大手テクノロジー企業の平均年収、TwitterはAppleやGoogleよりも上らしい

    Twitterの平均年収AppleGoogleよりも上、米国の大手テクノロジー企業の給与は? グーグルの現役エンジニアGareth Jones氏が立ち上げたWebサイト「TechCompanyPay」は、大手テクノロジー企業のいろんな役職の給与が分かるサイトとしてTechCrunchの記事「Googlerが上位テク企業の給与が分かるサイトを立ち上げ」で紹介されていました。 このWebサイトの給与データは、ネット上に公開されている情報からまとめたものだと説明されています。 All data on this site was obtained via open sources of information on the internet and no warranty of any kind is given to the accuracy of the information provi

    米国の大手テクノロジー企業の平均年収、TwitterはAppleやGoogleよりも上らしい
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
  • ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定 1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/10/02(日) 15:14:30.16 ID:m+Ft8gW90 ?PLT 質問 先ほどアバストで完全なシステム検査をしていたところ、Win32:Malware-genを検出しましたが、検出場所がprogram fileの中のavast5フォルダからで、aswRunDll.exeが引っかかりました。これは、自身のファイルをウィルスやマルウェアと認識して検出したものなのでしょうか? 回答 avastフォルダ内のファイルということで、誤検知と考えて間違いないと思います。 英語版フォーラムにも同様の報告が上がっていました。 http://forum.avast.com/index.php?topic=85886.0 avast! Forum http://forum.avast.co

    ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    ワロタ。w>>
  • auやっちまったな

    auやっちまったな

    auやっちまったな
    fragilee
    fragilee 2011/10/03
    ということは今月中にauからも出るってことか。>>