タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (386)

  • 汚れといっしょに固定観念も吹き飛ばす。ポータブル洗濯機「Dolfi」

    汚れといっしょに固定観念も吹き飛ばす。ポータブル洗濯機「Dolfi」2015.01.20 11:305,230 洗濯機革命。 洗濯機といえば大きいとか邪魔といったイメージが強い人もいるかもしれません。でもそんな時代は、もしかしたら終了しようとしているかもしれませんよ。 このDolfiは、超音波で洗ってくれるポータブル洗濯機。デザイン的には充電式カイロみたいで、サイズもスマホと同じくらい。 使い方も非常に簡単。お水に浸した洗濯物の中に洗剤を入れ、Dolfiを投入してスイッチオン。洗濯は30分で完了です。大きな洗濯機にある、衣類の種類に合わせたようないろいろなオプションとかはさすがに付かないと思いますが、このサイズですしこれはこれで十分ですな。 動画中にもあったように、型崩れや色落ちの心配もないそうです。超音波ですもんね。むしろこれまでの洗濯機に対する固定観念が定着しきっていると、何枚洗えるの

    汚れといっしょに固定観念も吹き飛ばす。ポータブル洗濯機「Dolfi」
  • Google検索ページからイベントチケットの購入も可能に

    日々進化しています。 グーグルの理想は、世界中のユーザーが検索をかけたその最初の1ページ目で、満足するものが表示できることでしょう。それを目指して日々検索エンジンは進化しています。あなたも「天気を調べよう」とか「あの試合の結果を見よう」と思って検索したときに、検索結果で天気や試合結果がポップアップで表示されているのを見たことがあるのではないでしょうか。それと同じように、チケットの予約が出来るようになるようです。 数年前より、グーグルはライブ等のイベントの詳細を「expanded answer card」というもので検索結果のトップに表示してくれるようになりました。例えば「Taylor Swift , NewYork」と検索すれば、彼女の次のライブの会場や時間を表示してくれます。それが今回さらにアップデートされ、チケットの購入までできるようになったのです。対応している会社も多く、あなたがお気

    Google検索ページからイベントチケットの購入も可能に
  • ヘッドホンの正しいケアのポイントまとめ

    音楽を聴くための必需品・ヘッドホンとイヤホン。あなたの音楽のお供、しっかりケアしてあげなきゃいけません。正しいケアは衛生的にも、そして音楽をクリアに聴くためにも大事なことです。正しいケアに関するポイントを以下にまとめてみました。 使い方 ヘッドホンを使っている時の小さな心がけで、大きな影響ががあるんです。例えば暑いところ、または寒いところを避けるとか、ヘッドホンを抜くときにコードを引っ張るのではなくプラグの根元を持つとか、そんな小さな気遣いがヘッドホンの寿命を延ばしてくれます。ヘッドホンなどのギアは音楽を聴くためのもので、私たちが思うほど頑丈にも長持ちするようにも作られていないものなんです。 そして特に避けなくてはいけないのが水気や湿気。大敵です。ヘッドホンの中に電子機器が内蔵されているためです。あとは、自分の耳のサイズに合ったものを使うことも大事ですね。サイズが合わないのに無理に押し込ん

    ヘッドホンの正しいケアのポイントまとめ
    frasca
    frasca 2015/01/19
  • ハーバード大、電子機器をプリントできる3Dプリンタを開発

    電子回路のプリントを可能にする3Dプリンタ技術に関してこれまでいろいろと議論されてきました。ハーバード大学の研究チームはこのほど、電子回路プリント技術を搭載した3Dプリンタ「Voxel8」を発表しました。 Voxel8の見た目はデスクトップサイズの3Dプリンタ「Makerbot Replicator」のようです。しかし、価格は9,000ドル(約100万円)と3倍します。なぜこんなに高いのか? それは、プラスチックフィラメントによるプリントができるだけでなく、伝導性インクを使って複雑な電子回路をプリントできるからです。伝導性インク技術を実用化した3DプリンタはVoxel8が世界初と言われています。 Voxel8は、個人が3Dプリンタを使って電子機器をカスタマイズする新時代の到来を示していると言えるでしょう。Voxel8の開発に携わったハーバード大学のJennifer Lewis教授は「複数素

    ハーバード大、電子機器をプリントできる3Dプリンタを開発
    frasca
    frasca 2015/01/19
  • 映画の登場人物たちが愛用していた「メガネ」一覧

    形だけで当てられたら、かなりの映画通かも。 ハリー・ポッターやマトリックス。それに、ジャン・レノにオードリー・ヘプバーン。名作映画の中には、メガネが印象的な登場人物たちが多くいました。 イギリスのメガネ屋さんYates and Suddellが、有名映画に登場した人物のメガネの形、ブランドまで併記して一覧にしてくれました。憧れの映画スターになりきったつもりで、購入してみるのもいいかもしれません。 ただ自分でかけると、全然似合わなかったりするんですよね…。 source: Yates and Suddell Omar Kardoudi - Gizmodo SPROID[原文] (渡邊徹則)

    映画の登場人物たちが愛用していた「メガネ」一覧
  • Apple Watch買わない…米国で8割のiPhoneユーザが購入予定なし

    期待と話題性とは裏腹に……。 いよいよ正式発売が迫るアップル初のスマートウォッチ「Apple Watch」ですけど、なななんとアップルの場米国においてさえ、ほとんどの人が購入する予定はないと考えていることが明らかになりましたよ。 昨年末から今年にかけて、米メディアのQuartzが米国内で「SurveyMonkey Audience」システムを利用して実施発表した調査によれば、すでにiPhoneを利用しているユーザのうち、2015年中にApple Watchを購入する予定だと回答したのは、わずかに5%のみ。実際に発売されてみなければ、買うかどうかまではわからないと答えた人を除き、米国のiPhoneユーザの8割以上は、今後1年以内にApple Watchを購入して使うようにはならないだろうとの考えを明らかにしています。 なお、Apple Watchを買うつもりがない最大の理由の1つに挙げられ

    Apple Watch買わない…米国で8割のiPhoneユーザが購入予定なし
    frasca
    frasca 2015/01/17
  • マッドサイエンティストの研究所にぴったりな「電圧計型クロック」

    こういうヴィンテージっぽいやつに弱いんですよ。 昔の電圧計を模したアナログ時計「AWK-105 Analog Voltmeter Clock」がKickstarterでの資金調達に早くも成功し、今年の4月に発売することがほぼ確定しました。マッドなガジェッターのみなさま、新生活のお供にいかがでしょうか? デジタルLCDディスプレイや円盤型の文字盤を使う代わりにアナログ計測器を採用したAWK-105は、時計を読むのもシンプルかつ合理的。左側の計測値は現在の「時」を、右の計測値は「分」を指しています。針の位置は12時間、あるいは60分ごとに自動的にリセットされるので、こちらがやることといえば、ときどき単3電池を入れ替えてやるだけ。 Awkward Engineer Creationsの人たちはAWK-105の製品化を実現させるため、Kickstarterを通じて5,000ドル(約60万円)の資金

    マッドサイエンティストの研究所にぴったりな「電圧計型クロック」
  • グーグル、電気で動く無料シャトルバスの運行を開始

    クリーンかつ無料で言うことなしです。 グーグルは、同社のキャンパスがあるマウンテンビュー市で、Motiv社と共同開発した電気式シャトルバスの無料運行を開始しました。100%電気で稼働し、サンタクララの住民が町を無料で回れるようになります。発表は2014年7月にマウンテンビュー市により行われていましたが、運行は今週から。 このバスは、16人の乗客が乗ることができ、無料Wi-Fiも完備しています。車体の後ろには自転車ラックがあり、車いすの人の入り口もあり、至れり尽くせり。公共のバスで無料ということだけで凄いことですけどね。未だにスマホの使用を禁止する、日の一部の交通機関に見せてあげたい…。バスの技術は、サンフランシスコ・ベイエリアを拠点とする「Motiv Power Systems」により開発されました。でもこのプロジェクトに関しては、今後2年間グーグルが資金を援助するそう。 運行スケジュー

    グーグル、電気で動く無料シャトルバスの運行を開始
  • なぜグーグルじゃなく日産? NASAが地球&宇宙の自走車開発で日産と提携

    なぜグーグルじゃなく日産? NASAが地球&宇宙の自走車開発で日産と提携2015.01.14 11:00 satomi てっきりNASAから学ぶんかなーと思ってたら、NASAが日産から学びたいんだとか…びっくり。 日産とNASAが市街のみならず別の惑星も射程に含めた自動運転車の開発で向こう5年間の提携を結ぶことを明らかにしました。 日産はカリフォルニア州サニーベールに自走車研究のハブ「日産総合研究所シリコンバレーオフィス」を開設して2年です。NASAエイムズ研究センターがあるのは車で10分ぐらいの隣市マウンテンビュー。開発の大半はこのシリコンバレーで行います。 NASAが欲しいもの NASAは言うまでもなく技術革新では最先端のプレイヤーで、火星に探査機(写真が凄腕のキュリオシティ)飛ばして転げ回せるほどなわけですが、こと自動運転にかけては日産の方が一枚上手です。そこにNASAは並々ならぬ興

    なぜグーグルじゃなく日産? NASAが地球&宇宙の自走車開発で日産と提携
    frasca
    frasca 2015/01/15
  • アップルがGoProライクなアクションカメラの特許を取得

    時計の次はカメラかも? 米国特許商標庁は、アップルの新しく認可された34の特許を公開しました。その中でも特に注目されているのは、カメラシステムに関する特許。アクションスポーツや水中での撮影ができる、GoProのようなアクションカメラだそう。その技術の中には、2012年にKodakがアップルに売却したデジタル画像技術関連の特許も含まれていたそうですよ。 このカメラシステムは防水で、手持ちでも様々な場所に取り付けても撮影できます。バイクのヘルメットやスキューバマスクから、自転車のハンドル、サーフボードにまで、安全に取り付けられるそう。また同社のiPhoneを使用して、水中の写真を撮ったり音を録音する機能も。リモートコントローラーには時計型のデバイスが使われるらしく、もしかしたらApple Watchなのかもしれませんね。その他にも、空中と水中どちらの環境でも音が録音できるという、地味だけど凄い

    アップルがGoProライクなアクションカメラの特許を取得
  • 米連邦航空局がジャーナリズムでのドローン使用に許可、CNNが第1弾

    米連邦航空局がジャーナリズムでのドローン使用に許可、CNNが第1弾2015.01.13 15:00 そうこ ドローンの使い方。 ドローン撮影が増え、より多くの人の目にその素晴らしい映像が触れるようになって、ドローン問題が大きなものになてきました。空飛ぶわけですから、許可がいるんじゃなかろうかと。アメリカで特に大きく討論がなされており、やれ免許制度にすべきだ、やれ申請必須にすべきだと活発な意見が飛び交っていました。 CNNは、昨年6月から報道室にドローンを導入しており、ジャーナリズムでのドローンの利用を模索しています。AP通信は大きな災害などの報道にドローンを使用しています。ジャーナリズムを教える学校、ミズーリ大学やネブラスカ大学リンカーン校では、その授業内容にドローンが組み込まれたこともありました。ドローン報道を巡り、プロのジャーナリストは米連行航空局(FAA)とバトルを繰り広げてきたわけ

    米連邦航空局がジャーナリズムでのドローン使用に許可、CNNが第1弾
  • 宇宙を感じさせる軌道時計「Orbits Clock」

    Orbits Clock from Studio Ve on Vimeo. 手前に広い空間が必要になりますが、コレよくない? よくないコレ? 秒・分・時、それぞれの針が円。宇宙儀のように立体的に回って現在の時刻を示してくれる壁時計が「Orbits Clock」です。 デジタル時計ならまだしも、アナログな構造の時計でも、こんなにも遊びゴコロ豊かなルックスに仕立てられるんですね。 この時計をデザインしたStudio Veは、他にも独創的な時計を作っています。Manifold Clockは、一枚のシートで時分を示すというアバンギャルドな一品です。 シートがからまったりしないのか、その秘密は動画にあります。一見の価値ありです。 Manifold Clock from Studio Ve on Vimeo. 「ホコリが溜まりそう」とか考えちゃダメ! Perspective Clocks from S

    宇宙を感じさせる軌道時計「Orbits Clock」
  • 英サッカー、トッテナムとアーセナルが球場でのセルカ棒使用を禁止

    サッカー、トッテナムとアーセナルが球場でのセルカ棒使用を禁止2015.01.13 12:30 そうこ 英国プレミアリーグの2チームが、セルカ棒にもの申す。 あっと言う間に世界中に広がったセルカ棒=Selfie Stick、最近ではその使用風景にもすっかり慣れました。あらゆる場所でセルカ棒。みんな一緒にセルカ棒。しかし、その使用に異議を唱える場所があります。それはサッカー場。 英サッカーチームのトッテナム・ホットスパーFCとアーセナルFCが、サッカー競技場でのセルカ棒のあり方について発表しました。アーセナルは、「チームの規定により武器となるもの、または公共の場の安全を妨げる可能性があるものを禁止」と発表しており、ここにセルカ棒も含まれます。トッテナムは、サポーターからの苦情があったとして、その使用を禁止しています。 禁止するチームがある一方で、クラブストアでチームロゴ入りセルカ棒を販売して

    英サッカー、トッテナムとアーセナルが球場でのセルカ棒使用を禁止
  • ドローンでニューヨークの街並みを撮影した動画

    東京バージョンも、ぜひ見てみたいです。 ドローンに搭載されたカメラでニューヨークの街並みを捉えた映像が、YouTubeに公開されていました。 建物や橋の上など、普段見ることができない角度からの映像がふんだんに盛り込まれ、ドローンならではの映像に仕上がっています。 Jesus Diaz - Gizmodo SPROID[原文] (渡邊徹則)

    ドローンでニューヨークの街並みを撮影した動画
  • オバマ大統領図書館建設計画、市全域の公共インフラとなるか

    大統領図書館と言えば一般的に、大統領が任期中に関与した書類や、写真などを保管したり、奨学金を推進したりする役割を果たす場所です。ですが、そんな事実よりも実際は、地味で大理石でできた古墳のような建築物の建築デザインとしての価値のみが取り上げられてきました。そんな伝統をオバマ大統領は変えようとしているようです。 2016年退任予定のオバマ大統領は、今まで一般業務で使用していたファックスを電子メールに移行し、以前はメディアチームが一晩かけて収集していた翌日の朝のニュースも、デジタルチームを駆使し、全てオンラインで収集できるようにしました。また、大統領への連絡もデジタル化され、(デジタル化について、共和党は法律違反ではないか?と反論していましたが) 各省庁の業務や記録もオンラインへ移行、こうしてオバマ大統領は長い間保たれてきたホワイトハウスの運営に変化をもたらした事は言うまでもありません。 この結

    オバマ大統領図書館建設計画、市全域の公共インフラとなるか
  • ハーマン、自分の耳にあわせて音響を自動調整するヘッドフォンを発表

    今回のCESで、ハーマンは「AKG」シリーズの新作を発表しました。このヘッドフォンは、音楽プロデューサーのクインシー・ジョーンズさんがデザインに携わっているんですが、一番すごいところは「27のグラミー賞を受賞したミュージシャンを巻き込んだこと」ではありません。ハーマンによると、AKG N90Qは「世界で初めてユーザーごとに音響を最適化したヘッドフォン」なんです。 このヘッドフォンは、文字どおり「耳」の音を聴いて、その構造をもとにサウンドを調整していきます。いわゆる「TruNoteテクノロジーは、それぞれのイヤーカップの中に2つのマイクを仕込んで、その音の返りを測定することで、いつも確実に素晴らしい音質を保てるよう適切な修正フィルターを生成していきます。 しかしきちんと機能するのでしょうか? 現物を試したら、使用感についてはあらためてお伝えしていきますが、なにはともあれ、当にパーソナライ

    ハーマン、自分の耳にあわせて音響を自動調整するヘッドフォンを発表
    frasca
    frasca 2015/01/10
  • 月額4,980円で通信総量制限なしのスマホ、So-netがはじめます

    月額4,980円で通信総量制限なしのスマホ、So-netがはじめます2015.01.09 22:00Sponsored 小暮ひさのり 性能高、制限なしの時代へ。 思い返せば昨年の格安スマホ最前線は、熾烈を極めましたね。各社からさまざまなプランが発表されました。So-netの「LTE SIM+スマホセット2480」などは、「フツーに安くていいじゃん?」と、反応も大きかった記憶があります。 ただ、このプランをはじめ、MVNO事業者の提案するプランの多くはライトユーザ向けでした。安価でスマホデビューが果たせる。これは確かに魅力的です。しかし…。 「気兼ねなくたくさん通信したい!」「ガッツリとハイスペックスマホを使いたい!」 「画面はデカイに越したことない!」 というヘビーユーザからの需要も、きっとありますよね。 はいはいはーい! と、思わず手を上げたくなった皆さんにはこちらを。So-netが最新

    月額4,980円で通信総量制限なしのスマホ、So-netがはじめます
  • BMWの新リモコンキー。鍵の概念を変えうるスマートさ

    BMWの新リモコンキー。鍵の概念を変えうるスマートさ2015.01.09 16:0013,428 湯木進悟 どんどんと車もスマートな乗り物になっていきます。 カギを回してエンジンをかけることすら不要となり、なにもボタンを押さずに解錠・施錠ができてしまう時代。こういった流れでリモコンキーを実際に手に取って眺めたり触ったりする機会がドンドンと減っていっているように思えませんか? そこをBMWは変革してきましたよ! 2015年秋より「BMW i8」プラグリンハイブリッド(PHEV)スポーツカーにオプション装備として提供されるリモコンキー。これには2.2インチの液晶ディスプレイが搭載されており、車に乗る前からバッテリや燃料の状態をチェックして、どれくらいの距離を走れるかをバッチリと把握できます。加えてタッチスクリーンをスワイプすると表示されるサブメニューによって、ドアロックから窓の開閉にいたるまで

    BMWの新リモコンキー。鍵の概念を変えうるスマートさ
  • Parrot Zik Sport:おそらく史上最高にクールなヘッドフォン

    Parrotさん、今年もどこまで突っ走ってくれるのか楽しみです。 先日のレビュー記事でもお伝えしたとおり、Parrot社は昨年発売した「Zik 2.0」で新たな音楽体験を提案してみせました。と思いきや、今度はParrot社の力を集結させた小さなヘッドフォン「Zik Sport」を発表。270gだった製品はわずか70gまで軽くなり、人間工学に基づいてランニング用に設計を最適化しました。これだけでも十分凄いんですが、このヘッドフォンはアスリート向けの機能として生態情報のトラッキング機能まで実装しています。 いや当に、Zik 2.0ヘッドフォンはこれまでに発売されたほぼ全てのヘッドフォン以上にやってくれたわけですよ。Bluetoothやアクティヴ・ノイズキャンセリング、EQのカスタマイズ機能、そしてノイズを低減しながらも外の音がはっきり聞こえる「ストリート・モード」も革新的ですよね。それという

    Parrot Zik Sport:おそらく史上最高にクールなヘッドフォン
  • 噂:完全新作な12インチMacBook Air。デザインのそぎ落とし具合がすごい

    噂:完全新作な12インチMacBook Air。デザインのそぎ落とし具合がすごい2015.01.07 13:005,012 塚直樹 欲しい。欲しすぎる。 9to5Macによると、アップルは今年に完全にデザインを刷新した新型MacBook Airを投入するそうです。そんな新製品は超薄型・軽量ボディを実現するために通常サイズのUSBポートやMagSafeコネクター、SDカードスロットが廃されるそうです。もちろん、これまで噂されていたとおりに高解像度(Retina)ディスプレイが搭載されるとのこと。 なお、この情報はアップル内部で実際にプロトタイプの製品に触れた人物からもたらされたものだそう。上の画像は9to5Macが独自に作成した、新型MacBook Airの予想レンダリング画像です。以下、詳しく紹介していきます。 新Airは12インチのディスプレイを搭載しながら、11インチのMacBook

    噂:完全新作な12インチMacBook Air。デザインのそぎ落とし具合がすごい
    frasca
    frasca 2015/01/07