タグ

2008年12月24日のブックマーク (22件)

  • 知的障害者の刑事事件について考える: 法と常識の狭間で考えよう

    2008年9月21日のお昼過ぎころ、千葉県東金市の道路脇で、全裸で倒れている5歳の保育園児が発見されて病院に搬送されたが、死亡が確認された。 この事件について、しばらく犯人が見つからない状況が続いていたが、千葉県警東金警察署の捜査部は、同年12月6日朝から、現場近くに住む若い男性に任意同行を求め、死体遺棄容疑で事情聴取を始め、その男性の自宅の捜索も行い、その男性を死体遺棄容疑の被疑者として逮捕した。 その男性は、被害者の衣服などが入れられて捨てられていたレジ袋がみつかったマンションに住んでいる男性だった。 逮捕後の警察の記者会見においては、被疑者が精神発達遅滞と診断されていることから、記者発表資料では匿名としたが、事案の重大性を考慮するとして、口頭で実名を明らかにしたという。 そのため、マスコミは、被疑者について、実名報道主義に基づき、住所、氏名、年齢及び顔写真を大きく報道した。テレビ

    知的障害者の刑事事件について考える: 法と常識の狭間で考えよう
  • 失業:廃モーテルの部屋無料提供に市「待った」愛知・岡崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    モーテルの開放を聞きつけたボランティアが次々と料や家具を運び込んでいた=愛知県岡崎市で2008年12月17日、中村かさね撮影 愛知県岡崎市山綱町にある廃業したモーテルの所有者の女性(41)が、失業して住む場所を失ったブラジル人にモーテルの部屋を住居として無料で提供したところ、市建築指導課が「都市計画法違反にあたる」と指摘していたことが23日分かった。モーテルには県内外から在日ブラジル人の5家族計19人が移り住んでおり、女性は「市の指摘に従えば、寒空の下に彼らを放り出すことになる」と困惑している。 市によると、モーテルがある地域は1970年11月に、開発を制限する市街化調整区域に指定された。住宅として使うには用途変更の許可が必要だが、所有者側から申請はない。ただ、申請があっても都市計画法上の用途変更の要件に適合せず、許可するのは難しいという。 モーテルは3年前に廃業した。外国人労働者たちの

  • 「アルコール中毒の人にビール」岡田副代表が定額給付金批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の岡田克也副代表は23日、鹿児島県曽於市で講演し、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた定額給付金について、「アルコール中毒で悩んでいる人の目の前にビールを置いたり、糖尿病患者の目の前にまんじゅうを置いたりするようなものだ。病が深くなるだけで何の意味もない」と批判した。 そのうえで「自民党の中にも反対論がある。採決の時にしっかり意思表示してもらいたい」と述べ、2次補正と関連法案の採決で自民党内から造反が出ることに期待感を示した。

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    パチンカスの目の前にカネを置くなってこと?(ぉ
  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:産業/山陽・九州新幹線24日から直通試験走行 航空との新たな旅客争奪戦

    大阪駅(大阪)から鹿児島中央駅(鹿児島)まで、新幹線を直通運転するための試験走行が24日から始まる。乗り換えなしで新幹線が大阪から九州まで運行されることは、航空会社にとって大きな脅威になる。鉄道と航空との新たな旅客争奪戦が始まることになりそうだ。 試験走行はJR西日とJR九州により、新山口(山口)−博多駅(福岡)間で行われる。来年春ごろまで各種の性能試験を行い、それを踏まえて運行する新幹線車両の量産に入る方針だ。 山陽新幹線と九州新幹線を相互直通運転する車両は、東海道・山陽新幹線で走行中の最新鋭車両「N 700系」がベースになる。外観カラーは、日の伝統的な陶磁器の色をイメージした青みがかった白で、これに濃紺と金色のラインが引かれる。最高速度は時速 300キロで、九州区間の急勾配(こうばい)に対応するため全車両に動力を持たせる。 九州新幹線の全線開通に合わせた新大阪駅−鹿児

  • シリーズ 社会問題からみた心の病/第6回/アスペルガー障害

    知的な障害がないにもかかわらず,学習が困難で成長後も社会生活に支障を来す疾患群を発達障害と総称する呼び方が定着してきた。具体的にはアスペルガー障害,注意欠陥/多動性障害(AD/HD)と学習障害(LD)を指すが,なかでもアスペルガー障害は,その頻度の高さと,最近頻繁に報道される特異な事件のいくつかで加害者の背景にあることが知られるようになって,特に注目されている。 アスペルガー障害を巡り社会状況が変化 耳目に新しいところでは少年犯罪調書漏洩事件があるが,最初に新聞でアスペルガー障害の名前が大きく取り上げられたのは豊川主婦殺害事件(2000年)であろう。「人を殺してみたかった」という供述は社会を震撼させた。最近は調書漏洩事件を含め,アスペルガー障害の診断がやや安易に乱発されているようにも思われる。ただし,アスペルガー障害が犯罪に直結するというような理解は誤りであり,いくつかの動機が理解し難い「

  • シリーズ 続・社会問題から見た心の病/〜事例編(3)〜/アスペルガー障害

    アスペルガー障害についての脳科学的研究はまだその端緒の段階にある(紙2008年1月10日号)が,歴史上傑出した才能の持ち主にこの障害が示唆される一方,わが国では若年の重大犯罪者にこの特性が指摘されることが続いている。引きこもりや不登校との関連もあり,発達障害者支援法の施行(2005年),特別支援教育格実施(2007年)を受けて,現在では精神科・小児科医療だけでなく,教育,福祉,司法など,人間の行動にかかわるすべての領域においてトピックスとなっている。筆者らは,司法事例の精神鑑定や調査を通じてアスペルガー障害の未診断例に接し,彼らの社会適応の困難さを目の当たりにしてきた1)。今回は家庭裁判所調査官の立場からアスペルガー障害を取り上げ,治療・支援の重要性を明らかにしたい。 藤川 洋子 氏 京都ノートルダム女子大学心理学部教授 加藤 進昌 氏 昭和大学精神医学教室教授/附属烏山病院長

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    「社会が対人関係能力に重きを置き,「場の空気を読むこと」を期待すればするほど,アスペルガー障害の人たちの居場所はなくなってしまう」
  • 知的障害者 奪われた人権

    sorry,Japanese only 『 知的障害者 奪われた人権 』 虐待・差別の事件と弁護 副島 洋明:著 明石書店 定価:2000円 + 税 ISBN4−7503−1343−2 C0036 ¥2000E 知的障害者の人権擁護のために闘い続けておられる社会派弁護士、副島洋明氏が関わってこられたこれまでの裁判の結果および経過報告です。その思いは「記憶を歴史に」、その一つ一つに事件を個人的な資質、状況とするのではなく、そこにある普遍的な障害者問題として捉え、人権を擁護するための社会的な動きを作り出したいと願っておられます。 もちろん、弁護士と言う職務から、それは目の前の依頼者をいかに救うかという行為に全力を尽くされるわけですが、それだけに終わらせてはならないという姿勢から、広く世の中に訴えるために書かれたおが書です。 すでに、マスコミ等で報道されている事件も多く

  • Chikirinの日記

    2005 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 0

  • 「ハケン切り」の品格:日経ビジネスオンライン

    「派遣切り」という言葉が、いつの間にやらメディア頻出単語のトップに登り詰めている。 奇妙な言葉だ。 朝から何回も聞いていると、なんだかもやもやした気持ちになる。 「派遣を切ることのどこがいけないんだ?」 と、当方にそういう気持ちがあるからだろうか。 そうかもしれない。このもやもやは、「使用済みのペーパータオルを捨てたことを女房になじられた時の気分」に似ていなくもない。 「だってお前、ペーパータオルってのは、捨てるための紙だぞ」 「乾かせば使えるでしょ」 「乾かして使うくらいならはじめから布のタオルを使うんじゃないのか?」 「屁理屈言わないの」 いや、私は、派遣労働者が解雇されることを喜んでいるわけではない。彼らをペーパータオル視しているのでもない。 ただ、切られることがあらかじめわかっている者が切られつつある現今の状況に、しらじらしくもびっくりしてみせているテレビの中の人たちの口吻に、偽善

    「ハケン切り」の品格:日経ビジネスオンライン
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    偽装請負で働いてた職場の、キレると手が出るオッサンに、(・∀・)ニヤニヤしながら「ハケンの品格」見てないんか。言われたなぁ。あの職場はそーいう暴力はダメよっつー空気があったんで助かってたなぁ(何
  • 長文日記

  • サンタは失せろ!クリスマスの象徴は聖ニコラス ドイツ

    毎年、恒例の慈善イベント「サンタ・ラン(Santa Run)」でドイツ北部のハンブルク(Hamburg)の街を走り抜ける数百人のサンタクロースたち(2008年12月14日撮影)。(c)AFP/ROLAND MAGUNIA 【12月22日 AFP】「クリスマスの空疎な商業主義」を批判するドイツのカトリック司祭が2002年に始めた、「サンタ・フリーゾーン(Santa-Free Zone、サンタ撤廃地域の意)」運動。今年は世界的な金融危機の影響もあり、サンタクロースを排除し、サンタのモデルとなった聖ニコラス(Saint Nicholas)の精神を復活させることを目指したこの運動に、多くの賛同者が集まっているという。 カトリック慈善団体のクリストフ・ショマー(Christoph Schommer)氏は、「運動の目的は、クリスマス産業が作り上げた商業主義の申し子、サンタクロースは、聖ニコラスとほとん

    サンタは失せろ!クリスマスの象徴は聖ニコラス ドイツ
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    クリスマスは聖飢魔IIの悪魔のメリークリスマスと、さだまさしの遙かなるクリスマスを聞いて平和について考える日です(何
  • 20代女子に聞く「絶対に恋愛対象になりそうもないオタクのジャンル」ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)

    20代女子に聞く「絶対に恋愛対象になりそうもないオタクのジャンル」ランキング 1 名前: じゅんさい(三重県) 投稿日:2008/12/15(月) 11:58:52.28 ID:66nlurd7 ?PLT オタクの定義はよくわからないけど、趣味というより常識の範囲を超えていそうなイメージ。だからこそ、付き合うのは無理!というジャンルもありますよね。そんな恋愛対象になりそうもないオタクのジャンルについて、みんなの意見を聞いてみました! 《アンケート対象:エスカーラメンバー(21歳〜29歳までの働く女性) 500件》 ●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0% ○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8% ●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0% ○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.

    20代女子に聞く「絶対に恋愛対象になりそうもないオタクのジャンル」ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ロリコンを馬鹿にできる人の無邪気なメジャー信仰|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    男が成熟した女に欲情する。それはまったく自然なことではない。 自然なのは「欲情する」ことだけで、「成熟した女に」は実のところ学習の結果にすぎない。いい換えれば、人間は欲望の対象を能的に「正しく」選ぶことなんてできないのである。周囲に犬しかいない環境で育てば犬に欲情し、犬と山羊がいればその中からたまたま気に入った方に欲情する。木の枝に擦り付ける以外に快楽を知らなければ、形の良い木の枝に欲情する人間ができても不思議ではない。人間の性欲などそんなものだとぼくは思っている。つまり、異性に欲情するにはまず異性が性的なものとして確かに存在し、他の何よりも快楽を期待させる存在でなければならない。 昔は、女を抱く素晴らしさを喧伝する大人がいて、快楽を期待させる異性が周囲にごろごろ転がっていた。また、ひとりの人間の生活空間は今ほど隔絶されておらず、性的場面との接触可能性もずっと高かったろう。そして、向こう

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    「それはただ多数派であり社会制度に合致しているというだけで、欲望として「正しい」とか「優れている」とかいうことを意味しない。」
  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

    Congratulations You have successfully installed the OpenLiteSpeed Web Server! You should replace this page with your own web pages. It is not recommended to copy files into the directory where this page located, they might be over-written during upgrade or reinstallation. Create a new virtual host and map a listener to it. Have no clue? Please read the Documentation. For your web administration lo

    HatenarMaps - はてな村勢力地図
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    エロゲ村とperfume村の境界に隣接ってwwww
  • ちょっと感動!Windowsのエラーメッセージをクリップボードにコピーする方法 - Forgot the Milk.

    Windowsでよくこんなエラーダイアログメッセージを見かけます。 「さて、Googleでさらっと調べてみよう!」となり、「あっそうだった・・ダイアログだからコピーできないんだった・・しょうがない、自分で入力するか・・」となっていました。。 でも実は、このダイアログが表示されている(アクティブになっている)時に Ctrl + C を押すと普通にコピーされます。エディタに貼り付けてみると、こんな感じになります↓ 普通にコピーするだけでちゃんとクリップボードにコピーされるんですね、、地味だけど、かなり手間が省ける素敵な発見でした。てっとり早く試したい方は、ファイル名を指定して実行で、無効なファイルを指定してみてください。 ネタ元はこちら http://lifehacker.com/software/windows-tip/copy-error-messages-text-to-the-clip

  • 日テレNEWS24

    9日、和歌山県串町では、日初の民間ロケット発射場から初号機の打ち上げが予定されていましたが、急遽日程が変更されました。現地から中継です。 和歌山県などが設置した公式の見学場です。午前11時17分の発射予定時刻直前に日程変更が発表されました。 日初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げられる予定だったロケットは宇宙事業を手掛ける「スペースワン」が開発した全長およそ18メートルの小型ロケット「カイロス」です。人工衛星を運ぶことができ、地球の軌道に載せられれば日の民間では初となります。 搭載されるのは、内閣官房の組織の一つ内閣衛星情報センターが運用する人工衛星の代替機です。 スペースワンは2020年代後半までに、年間で20回という高頻度で打ち上げを行うほか、1回あたりの費用も他国の企業に劣らない安さを目指し急増する人工衛星の打ち上げ需要に応えたいとしています。 現在、延期

    日テレNEWS24
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    ( ゚Д゚)
  • 今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス

    解せない。 なぜ「エコが大事」と省エネを叫びながら、クリスマスイルミネーションをありがたがるのか。割りばしがもったいないと「マイはし」を使いながら、プレゼントという過剰包装・過剰消費に走るのか。この不景気に。 つまり言いたいのはこういうことだ。何がクリスマスイブだ。暮れの押し迫った忙しい時期の、単なる平日じゃないか。仕事も忘年会も重なる多忙な状況の中、「お先に~♪」とか言ってさっさと帰る予定のあるやつらに、ねたみのネガティブ光線を浴びせてやる。くそくそくそう。 1人きりのクリスマスをWebで公開始めてからはや6年。記者も30歳になった。そうさ三十路さ。くそ、なんで今年も1人なんだ。マジな話、クリスマスは毎年つらいんだ。いろんな意味で。しかも今年は左手骨折してるのに。 いや違う。今年は違うのだ。今年こそ、1人じゃないのだ。記者にはいつも一緒にいてくれる友だちができたのだ。フフフ諸君、うらやま

    今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    BGMは遙かなるクリスマスで(何
  • ローマ法王、ジェンダー理論を非難 「人間の自己破壊につながる」

    バチカン市国で枢機卿らを前に演説を行う、ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、2008年12月22日撮影)。(c)AFP/Max ROSSI 【12月23日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)は22日、バチカンで聖職者向けに行った年末の演説で、ジェンダー理論について、男性と女性との区別をあいまいにし、人間の「自己破壊」につながるものとして非難した。 法王は、ローマ・カトリック教会が神の創造物を守るという時は、「大地や水、空気などを守るということだけではなく、人間を破滅から守ることも意味する」と語った。 米国発祥のジェンダー理論は、性的指向やジェンダーに従って社会が個人に与える役割、自己の生物学的アイデンティティの理解のありようなどを研究するもの。同性愛や性転換者の権利団体は、理解と寛容のために重要なものだとしてこの理論の普及を進めている。 一

    ローマ法王、ジェンダー理論を非難 「人間の自己破壊につながる」
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    そこで悪魔のメリークリスマスですよ(何
  • 【腐敗水点滴】「入院直後から不審行動」病院、母親をビデオで監視 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【腐敗水点滴】「入院直後から不審行動」病院、母親をビデオで監視 (1/2ページ) 2008.12.24 14:19 「入院直後から母親の不審な行動があった」。京都大学医学部付属病院に入院していた1歳10カ月の五女の点滴に腐敗水を注入したとして24日、殺人未遂容疑で岐阜県関市の無職の女(35)が逮捕された事件。いち早く異変に気づいた同病院では、五女の安全確保のため、集中治療室(ICU)のビデオカメラ映像を通じて女の行動に注意を払っていた。関係者は投薬などで子供をわざと病人に仕立て上げる特異なタイプの児童虐待の可能性があると指摘している。 同病院などによると、重症感染症の五女が岐阜県内の病院から転院してきたのは今月2日。京大病院で3~6日に検査を行ったところ、血液から通常では存在し得ない細菌が検出されたほか、尿からもおむつなどに含まれる「ポリマー」という物質が検出された。 同じころ、感染症の

  • 痛いニュース(ノ∀`):「一発芸をやれ」と言われても断る空気の読めない人が急増中

    1 名前: ネチズン(埼玉県) 投稿日:2008/12/23(火) 11:29:11.29 ID:RrEUE+vb ?PLT 【世代】 20代の6割が忘年会の二次会に参加したくない 毎日コミュニケーションズが運営するCOBS ONLINEとVアンケートの会員を対象にした20代社会人アンケートから、20代の忘年会事情が浮き彫りになってきたので紹介しよう。 まずは、忘年会の二次会について。20代社会人のおよそ6割が「忘年会の二次会に 行きたくない」と回答している(あまり行きたくない36.1%、全く行きたくない25.2%)。 一方、忘年会でムカついたエピソードのフリーアンサーでは、ハラスメントまがいの エピソードが多数見受けられた。 「一発芸をやれと強要された。できないと言って、その場は断ってなんとかなったが、 後日先輩に呼び出されて注意された。空気を読めといわれた」、

  • 【こぼれ話】「ブッシュ・シューズ」に注文殺到=トルコの製造会社(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【イスタンブール22日AFP=時事】イラク人記者がブッシュ米大統領に投げつけたを製造しているトルコの会社に同型のの注文が殺到し、会社はこの「特需」に臨時に100人を雇うなど、うれしい悲鳴を上げている。 このを製造しているのはイスタンブールに社があるバイダン・シューズ。販売責任者のトゥルクさんは、事件が起きた14日から22日の午後1時までで同型のの注文は37万足に達したと語った。通常の販売数は年間約1万5000足だという。同氏は、注文は当初はイラクから殺到したが、その後、他の中東諸国に拡大、そして米国からの1万9000足を含めて世界各国から来るようになったと話した。このは「モデル271」と呼ばれていたが、「ブッシュ・シューズ」と新たに命名されたという。 トゥルクさんは、会社にはこの人気を利用してを値上げするつもりはないと語るとともに、このは重さがわずか300グラムなので、

  • 過剰に意識し過ぎなんだけど

    クリスマスに好きな人と二人っきりで過ごします。しかもその好きな人の家で。 なんかいろいろと自分の行動やら発言やらで、もしかしたらすでに好きということがバレてしまっているのかもしれないけど、なんか妙に緊張。そして募る妄想。 妄想乙。 いやいや、変に意識しちゃだめですよね。びーくうる。 でも、クリスマスに家に入れてくれるというのはもしかして...みたいに考えてしまうのです。 これはフラグなの?ただの友達としてのクリスマス予定なし同士の付き合いなの? こっそりと追記1225ではそろそろ準備して行ってきます。プレゼントも持ったですよ。 更に追記(結果報告)1226結果報告というかなんというか。楽しく過ごせました。その一言です。 こんなことを書いたおかげで、必要以上に興奮してしまっていたのですが、下心を押さえてがんばりました。? 以下、一人ノロケ 彼女がすごく近かった。接近しすぎて心臓がばくばく。も

    過剰に意識し過ぎなんだけど
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/12/24
    のろけ乙