タグ

2016年6月12日のブックマーク (50件)

  • Erlang - 変数、式、アトム、リスト、タプル、パターンマッチング、関数、モジュール | Kamimura's blog

    Erlang - 変数、式、アトム、リスト、タプル、パターンマッチング、関数、モジュール

    Erlang - 変数、式、アトム、リスト、タプル、パターンマッチング、関数、モジュール | Kamimura's blog
  • 人工知能がどのようにして次の手を考えているのかが可視化されるチェスゲーム「Thinking Machine 6」

    史上最高のチェスプレーヤーと称されたガルリ・カスパロフをIBMのスーパーコンピューターDeep Blueが倒して以来、チェスや将棋、囲碁などのボードゲーム人工知能プログラムが腕を競い合うことは当たり前になり、人工知能技術は急速に進化しています。そんな人工知能プログラムがチェスで次の一手を考えているときに、盤面のどの部分をどのくらいシミュレーションしているのか一目で分かるプログラム「Thinking Machine 6」が公開されています。 Thinking Machine 6 http://bewitched.com/chess/ 上記ページには、JavaScriptで作られた、人工知能と対戦できるチェスプログラム「Thinking Machine 6」があります。盤面手前の白がプレイヤーで、黒が人工知能。駒は、ドラッグ&ドロップで動かすことができます。 白が先手なので、ポーンを動かすと

    人工知能がどのようにして次の手を考えているのかが可視化されるチェスゲーム「Thinking Machine 6」
  • Jenkinsをインストールして使ってみよう[Mac/Linux/Windows]

    継続的インテグレーションツール「Jenkins」の使い方を基礎から解説する連載がスタート。初回は、Jenkinsの概要とインストール手順、簡単なジョブの登録方法を説明する。 連載 INDEX 次回 → Jenkinsとは何か? 「Jenkins」というツールをご存じだろうか? 情報に敏感な読者であれば「継続的インテグレーション(CI)」という言葉とともにネット上で一度や二度は見たことがあるかもしれない。しかしながら「継続的インテグレーション」という言葉の難解さや「Javaで作成されている」という点で、敷居が高く感じられ、導入を見送っているプログラマーの方もいるのではないだろうか。 そんな方々にとって、連載がJenkinsを使うきっかけになれば幸いだ。連載では、Jenkinsの使い方を基礎から説明する。その説明用のプログラミング環境としてはRubyを採用しているが、他の環境の方にも参考と

    Jenkinsをインストールして使ってみよう[Mac/Linux/Windows]
  • 艦これ検証部「ソース読んで出なおせ」→「出直しました」→

    DBにユーザーの認証トークンを保存してしまう可能性があるという指摘に対し、 艦これ検証部( http://kcvdb.jp/ )広報のマーロウ氏は「コード呼んでないですよね、出直してきてください」 と、広報にあるまじき挑発的な態度をとっていたのだが……。 技術的問題点の詳細はこちらをどうぞ 続きを読む

    艦これ検証部「ソース読んで出なおせ」→「出直しました」→
  • 変数は「箱」か? - the code to rock

    ここ数日、業務が落ち着く頃合いを見計らっては週末に行われるPerl入学式の資料に手を入れていました。 参加登録場所: Doorkeeper Perl入学式 in東京 第2回 〜構文基礎編〜 - Perl入学式 in東京 | Doorkeeper 講義資料 workshop-2016/slide.md at master · perl-entrance-org/workshop-2016 · GitHub 資料は校長の @papix さんがざーっと一気に作ってくれて、ぼくがやったのはちょこちょこっとしたリファクタリングというか、文字校正みたいなものでしたが、それだけでもいろいろ勉強になって楽しかったです。 (あいにく、ぼくは当日参加できないのですが) さて、その資料を作る際にはメンバーの方々とあーでもないこーでもないと様々な議論をしていたのですが、その一つに「変数を『箱』に喩えて説明している

    変数は「箱」か? - the code to rock
  • メルカリCTOが語る「成長速度を加速させる方法」とはー執行役員CTO柄沢聡太郎氏

    更新日: 2018年10月11日公開日: 2016年6月10日メルカリCTOが語る「成長速度を加速させる方法」とはー執行役員CTO柄沢聡太郎氏 株式会社メルカリ執行役員CTO柄沢聡太郎氏にインタビュー!業界をリードするトップエンジニアの皆さまに聞いた「トップエンジニア・インタビュー」。 プログラミングを始めたきっかけやご自身のスキルアップの極意、初心者へのアドバイスなど、貴重なお話をお届けするシリーズです。今回は株式会社メルカリ執行役員CTO柄沢聡太郎氏にお話をお伺いしました! プロフィール:柄沢聡太郎 在学中である2007年末からエンジニアグループnequalを立ち上げ、サービスなどを運営。2010年中央大学大学院卒業後、グリー株式会社に入社。退社後2011年2月株式会社クロコスを立ち上げ、CTO就任。日初のFacebook社”認定マーケティング開発社”となる。2012年8月、クロコス

    メルカリCTOが語る「成長速度を加速させる方法」とはー執行役員CTO柄沢聡太郎氏
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • 「司馬遼太郎はどういう風に、シロウトをだましてきたのか?」(※褒め言葉)

    ホントはタイトル「司馬遼太郎作品の史実と創作部分」みたいな穏健なのも考えたのだけどね…冗談抜きで、ホントに『作家』司馬遼太郎への称賛として「シロートをだましてるなあ」と。それはシロート代表の当方が認定する。 そのへんのことをいろいろと。

    「司馬遼太郎はどういう風に、シロウトをだましてきたのか?」(※褒め言葉)
  • 世界史がもっと好きになる!元世界史専攻の歴女がオススメする「歴史漫画」15選 - メメント・モリ

    こんにちは。 高校の時に世界史の授業が面白かったこともあり、これをきっかけに世界史にどっぷりハマリ、大学では世界史の学科へ進み東欧史(現代)を専攻していためめです。 まあ、そんなこんなで、わたくし実は世界史マニアだったのです。 そこで今回、世界史マニアの人に満を持してオススメする「歴史漫画」を紹介していきたいと思います。 歴史漫画の記事はまとめにされることは多いようですが、日史と混じって紹介されていることが多く、その中でも世界史漫画の割合が少ないのが現状。 “世界史好き”の人のための記事がなくて寂しかったので今回作成しました! 大変申し訳ありませんが、私は日史系の漫画については詳しくないので世界史漫画のみとなっています。 「歴史漫画」というカテゴリではありますが、歴史を忠実に描いた作品と、作者オリジナルストーリーの歴史ファンタジー漫画の両方を紹介しています。 ぜひ世界史マニアの方や、世

    世界史がもっと好きになる!元世界史専攻の歴女がオススメする「歴史漫画」15選 - メメント・モリ
  • <IT企業>元役員が1.5億円不正送金…上場時見抜けず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇東京地検が捜査 IT関連企業「アップバンク」(東京都新宿区)の役員だった男性(43)が昨夏までの約2年半、外部に約1億4900万円の不正送金を続けていたことが、昨年10月の上場直後に発覚した。元役員は金を自分に還流させていたが、毎日新聞の取材に「手口は稚拙でいつ発覚してもおかしくなかった」と証言した。同社だけでなく上場審査に関わった監査法人や証券会社も不正を見抜けず、同社の内部統制や上場審査の在り方が問われている。 不正送金については、同社からの刑事告訴を受けた東京地検特捜部が詐欺容疑で捜査に乗り出し、元役員を任意聴取している。元役員は還流させた金を遊興費や借金返済などに充てていたという。 同社は、ゲームの攻略動画で知られるマックスむらい氏(名・村井智建、現取締役)が2012年1月に創業した。スマートフォン関連グッズの販売などで急成長し、設立から3年9カ月で東証マザーズに上場した

  • 大手AVプロダクション元社長ら逮捕 女性「出演強要された」 労働者派遣法違反容疑(1/2ページ) - 産経ニュース

    経営していた芸能事務所に所属していた女性を、実際の性行為を含むアダルトビデオ(AV)の撮影に派遣したとして、警視庁が11日、労働者派遣法違反容疑で、大手AVプロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の40代の元社長ら同社の男3人を逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かった。女性が「AV出演を強いられた」と警視庁に相談して発覚した。 労働者派遣法は実際の行為を含むAVへの出演を「公衆道徳上有害な業務」として規制している。捜査当局が同法を適用して強制捜査に踏み切るのは異例。 逮捕容疑は平成25年9月ごろ、マークス社に所属する女性を、みだらな行為を含む撮影のためAVメーカーに派遣したとしている。複数の女性が類似の相談をしており、メーカー側も女性が嫌がっていることを知った上で撮影していたとみられる。 警視庁はマークス社やグループの「ファイブプロモーション」(同)を家宅捜索。メーカーの「C

    大手AVプロダクション元社長ら逮捕 女性「出演強要された」 労働者派遣法違反容疑(1/2ページ) - 産経ニュース
  • 「Windows 10」のユーザーアカウントを設定する手順について(後編) - ネットセキュリティブログ

    2016 - 06 - 11 「Windows 10」のユーザーアカウントを設定する手順について(後編) Windows 10 全般情報 【シェアする】 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 皆様、こんばんは。日の関東は蒸し暑い真夏のような土曜日となりました。それでは今回の投稿にまいりましょう。 皆様、こんばんは。 日の関東は蒸し暑い真夏のような土曜日となりました。 それでは今回の投稿にまいりましょう。 はじめに さて今回の投稿は、前回に引き続き「Windows 10」のユーザーアカウントに関する投稿となります。 前回の投稿では、「Windows 10」の「ローカルアカウント」を設定する手順について、記事を記載いたしました。 <「Windows 10」のユーザーアカウントを設定する手順について(中編)> 1、URL > 「Windows

    「Windows 10」のユーザーアカウントを設定する手順について(後編) - ネットセキュリティブログ
  • 犯罪自慢とエンターテイメントの境界線 - backflow

    2016 - 06 - 12 犯罪自慢とエンターテイメントの境界線 BBB あなたはいくら借りられる?  参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク スポンサーリンク あなたはいくら借りられる?  参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 僕が楽天カードをオススメする理由 コメントを書く くりぃむしちゅーANNの復活を祝し、人気コ… »

    犯罪自慢とエンターテイメントの境界線 - backflow
  • Lambda+GItHub+Travis CIで全自動サーバーレスAPI

    2016/06/11のフロントエンドカンファレンスのLTで発表した資料です。

    Lambda+GItHub+Travis CIで全自動サーバーレスAPI
  • Why Rust for Low-level Linux programming?

    I think Rust is extremely well-suited for low level Linux systems userspace programming — daemons, services, command-line tools, that sort of thing. Low-level userspace code on Linux is almost universally written in C — until one gets to a certain point where it’s acceptable for Python to be used. Undoubtedly this springs from Linux’s GNU & Unix heritage, but there are also many recent and Linux-s

    Why Rust for Low-level Linux programming?
  • ジョエル・テストは(もはや若干)時代遅れ―今ならこう質問しよう | POSTD

    ジョエル・テストとは、面接時に求人応募者が面接官に聞くものとして広く受け入れられている「12個の役立つ質問」のことです。このテストはJoel Spolsky氏が考案しました。彼のブログは開発者の間では有名で、この12の質問も広く知られていました。そして、スタック・オーバーフロー(創設者の1人がJoel Spolsky氏)によって、さらに普及することになります。スタック・オーバーフローの求人ページでは、求人を出す側の企業向けにこの質問を使ったチェックリストが用意されています。以下がそのジョエル・テストです。 ソース管理の仕組みを導入していますか? 1ステップでビルドを行えますか? ビルドは毎日実行していますか? バグデータベースを持っていますか? 新しいコードを書くまえにバグを修正していますか? 最新スケジュールを常に社内で共有していますか? 仕様書を持っていますか? プログラマは静かな作業

    ジョエル・テストは(もはや若干)時代遅れ―今ならこう質問しよう | POSTD
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • AIが脚本を書いたSFショートフィルム | スラド idle

    AIが脚を書いたというSFショートフィルム「Sunspring」をArs Technicaが公開している(Ars Technicaの記事、 The Next Webの記事、 The Guardianの記事、 脚、 動画)。 脚を書いたAI「Benjamin」はリカレントニューラルネットワークのロングショートタームメモリー(LSTM)。Sunspringの監督のOscar Sharp氏と長年の協力関係にあるニューヨーク大学のAI研究者 Ross Goodwin氏が構築したものだ。Goodwin氏はオンラインで見つけた1980年代から1990年代のSF映画の脚数十を資料として用い、Benjaminに学習させたという。 Sunspringは映画祭「Sci-Fi London」のSFL 48 Hour Film Challenge 2016の出品作として制作された。作品は指定された題材(

  • 登壇初心者のみなさんへ · YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa. 2016/7/2(sat),3(sun)

    登壇初心者のみなさんへ 11 Jun 2016 ヤパチーの一般参加応募倍率が2倍に近づきつつあります。そんな数字を見て、嬉しいですが心苦しい主催ことuzullaです、こんにちは。 何度もいいますが、今回通し券はないので、二日いらっしゃるなら二日間申し込んで下さいね! さて、今回のヤパチーが初めてのトークだという方もいらっしゃるでしょう、どうですか?緊張しますね? 周囲に登壇経験者が多ければ、どういう所を気を付けるべきかおしえてもらえるとおもいます。しかしそういう環境の人はすでにトークをしているでしょうね! ということで、今回トーク初心者の方に向けて、初めてのトークで気を付けるべき点を書いてみます。 (なお、これを書いている人はYAPCでベストスピーカー賞をとったことがあり、それの結果海外でもトークをし、たまに遠方にゲストスピーカーとしてよばれることもある程度にトークをしたことがある脱初心

    登壇初心者のみなさんへ · YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa. 2016/7/2(sat),3(sun)
  • Let’s EncryptとZeroSSLで、もっと簡単にSSL証明書を用意する | DevelopersIO

    こんにちは、ももんが大好きの小山です。あまりにも料理が下手なため、冷蔵庫に入れるものがビールしかない小山です? さて、みなさんは既にLet's Encryptを試されましたか? 無償のSSL証明書を取り放題ということで一世を風靡するかのように思われましたが、いまいち盛り上がりに欠けるサービスですよね。どうしてでしょうか? あれでしょ、タダで証明書がもらえるやつでしょ。すごいよね。 でも、もらえる証明書の有効期限が短いんだっけ? 90日だよね。 なんか、certbotとかいうツールを入れなくちゃいけないんでしょ。ちょっとめんどくさいよね... じっさい、StartSSLの方が楽かな... 以上は私がLet's Encryptに対して持っていた感想ですが、昨日それを覆すようなページを見つけました。 驚いたことに、Let's Encryptから証明書をもらう方法は1つじゃなかったわけです。さまざ

    Let’s EncryptとZeroSSLで、もっと簡単にSSL証明書を用意する | DevelopersIO
  • Linuxの各タスクにおけるスケジューリング統計情報 (procfs) - Qiita

    /proc/<pid>/sched の中身 procのmanマニュアルに書いてなかったので今まで全然気づいていなかったんですが、便利なスケジューリング統計情報をユーザが簡単に見れることを最近知りました。/proc/<pid>/sched です。 Ubuntu 14.04 で pid=1 の init タスクの統計情報を見てみると以下のようになります。 $ cat /etc/os-release NAME="Ubuntu" VERSION="14.04.4 LTS, Trusty Tahr" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRETTY_NAME="Ubuntu 14.04.4 LTS" VERSION_ID="14.04" HOME_URL="http://www.ubuntu.com/" SUPPORT_URL="http://help.ubuntu.com/" BUG

    Linuxの各タスクにおけるスケジューリング統計情報 (procfs) - Qiita
  • C及びC++でIDEなしでそれなりに快適な開発環境 - Qiita

    しばらくwafも使い込んでいたし、特に不便も感じていなかったけれど、CLionでそのまま使えなかったのと、CLionがデフォルトで用意してくれているのでそのまま使うことにしている。 手元のベースラインはこんな感じ。 cmake_minimum_required(VERSION 3.3) project(プロジェクト名) enable_testing() # ctestを有効化するのに必要 add_subdirectory(src/third_party/gtest) set(CMAKE_CXX_FLAGS "${CMAKE_CXX_FLAGS} -DNDEBUG -std=c++11 -ggdb -Wall -Wextra -O3") # -fsanitize=address -fno-omit-frame-pointer") # 必要ならAddress Sanitizerも使える set

    C及びC++でIDEなしでそれなりに快適な開発環境 - Qiita
  • まつもとゆきひろ曰く、RMSは1,000年後の教科書に載る | スラド オープンソース

    Microsoft主催のイベント「de: code 2016」でゲストスピーカーとして講演したまつもとゆきひろ氏が、1,000年後の未来に歴史上の人物としてリチャード・ストールマン氏は確実に教科書に載るだろうと発言した(Channel 9の動画ページ: 該当部分は12分過ぎ)。 講演は「オープンソースから見たマイクロソフト」というもの。フリーソフトウェアないし自由ソフトウェアの歴史からオープンソースへの系譜を振り返ったまつもと氏は、ソフトウェアの自由が当に重要であることを強調。たとえば1,000年後のはるかな未来(人類が滅亡していないとして)、ソフトウェア発達の歴史について誰の名前が教科書に載るかということを考えると、ソフトウェアの自由を体現し世界を変えた人としてリチャード・ストールマンは必ず載るのではないかと述べている。一方、Rubyのまつもとはたぶん載らないだろう、リーナスは載るか載

  • Ruby and its evaluation

    プログラミング言語基礎勉強会 sponsored by @wantedly UIターン at 2016 June 11

    Ruby and its evaluation
  • 犬とズートピアをやる

    いま映画「ズートピア」が大人気だが、主人公のキツネがうちの犬にソックリなので、犬と「ズートピア」をやりたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:UFO博物館にあったリアル「Xファイル」がマジやばい > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    犬とズートピアをやる
  • 小学生が危ない!LINEスタンプ詐欺の実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小学生が危ない!LINEスタンプ詐欺の実態
  • 「専門家」として待遇があがる職業、あがらない職業!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先だって、大学院・中原ゼミで、指導する大学院生のお一人が「専門職とは何か?」に関する記述を含む小論を書いてきてくれました。 彼女の小論は、大変よく書けており、どうかこのまま頑張ってほしいのですが、この小論を拝見しながら、僕は、いろんなことを考えておりました。今日はそんな話題です。 ▼ 僕が考えていたことの要旨をワンセンテンスで述べるならば 「ある職業」が「専門職」として社会に認知されていくプロセスというのは「闘争の歴史」である ということです。 別の言葉でいいかえますと、医師や弁護士など、古典的ないくつかの職業をのぞいて、 最初から「専門職」として認知されていた職業はありません ある職業が「専門職」であるという認知は、「闘争の果て」に「獲得」されるものなのです。 この「闘争の過程」は、一般に、こんな感じで進みます。 まずは、その職業についている人々・同志が集まり、自らの「職業」が「専門職」

    「専門家」として待遇があがる職業、あがらない職業!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Amazon Elasticsearch Serviceを使ったログ収集基盤の構成を考えてみた

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 6月10日にAmazon Web Services企業導入ガイドブックが発売になっていますのでよろしくお願いします。 さて今回はAWS上でログ収集と分析をする際に、Amazon Elasticsearch Serviceを使う前提とした場合だとどのような構成案がありそうかいくつか考えてみたのでご紹介します。 なお、検討の材料にしている全体の構成としては、複数のVPC(またはAWSアカウント)があって、さらにオンプレ側とDirect ConnectやInternet VPNで接続しているような、よくあるそれなりの規模の構成になります。 各VPCの中には複数のサブネットがあり、そのうちのいくつかはプライベートサブネットに分かれているものとします(個人的にはインターネットゲートウェイの有無しか違いがないので、プライベートサブネットあまり作りたくない)。

    Amazon Elasticsearch Serviceを使ったログ収集基盤の構成を考えてみた
  • 【ご報告】 LINE株式会社に転職しました。 - CreateLife

    ご報告が遅くなりましたが、私は5年半経営してきた一里舎合同会社を2016年5月一杯でクローズし、2016年6月1日からLINE株式会社に転職いたしました。 ここではお世話になった皆様へのご報告・御礼と今回の決断に至った経緯を自分の備忘録として残しておきたいと思います。 既存事業のジレンマ感 実はここ9ヶ月くらいは今まで行ってきたメディアアプリやカジュアルアプリ、受託開発を徐々にクローズしていきながら、新規事業を立ち上げるべく奔走しておりました。 今の市況感では既存のスマートフォンアプリ事業をクローズして新規事業を立ち上げないと仮に会社が生き残れたとしても時間ばかりかかってしまいジリ貧になることが予想されたためです。 今までは沢山のプロジェクトを小さく立ち上げていくスタイル(開発したアプリは数十以上ありました)でしたので、どうしてもリソースが分散してしまい、自分的にも一つ一つの事業に集中し

    【ご報告】 LINE株式会社に転職しました。 - CreateLife
  • AV出演発覚でゴールドマン・サックス「内定取り消し」~TOEIC935点の美少女を襲った不運な現実 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「オナニーに興味はありますが、処女です。男性器に興味があって、AVに出ることを決意しました。TOEICは935点です」 小動物のような潤んだ瞳の小柄な美少女が、カメラの前で恥ずかしがりながら、少し鼻にかかった甘い声で、インタビューに答えていく。 彼女の名前は、『みなもとしずか』。「IQ130の物国立大学生」として、大学1年から2年の頃に活動した、元AV女優だ。 みなもとさんは、今年4月、外資系の大手証券会社「ゴールドマン・サックス」へと入社予定だったが、昨冬に内定を取り消されてしまったのだという。 「彼女はおカネのためだったり、有名になりたいといった目的というよりは、知的好奇心や性的興味に駆られて業界に飛び込んできたタイプ。セックスの経験も浅く彼氏もいなかった18歳の頃にAVの存在を知り、もっと気持ちよくなりたいからデビューしたという子だったので、絡みも積極的でした。 IQ13

    AV出演発覚でゴールドマン・サックス「内定取り消し」~TOEIC935点の美少女を襲った不運な現実 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • かやのみ #3「料理と日本酒」

    アニメイトタイムズでは様々な動画を公開中! 「かやのみ」を見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。 https://www.youtube.com/channel/UCj-7fExtfepnDR3FrX5K2sg ■番組情報 「かやのみ 〜茅野愛衣が日酒をのみながら、べるだけ〜」 隔週土曜日 17:00 アニメイトタイムズYoutubeチャンネルにて配信予定 ■出演 茅野愛衣 ■撮影 熊田勇真,臼井照人,織田上総介 ■メイク 宇賀理絵 ■協力 大沢事務所 マネージャー ■ロケ地協力 久高 http://www.kudaka.jp/ ■プロデューサー・ディレクター 長谷憲 ■スタッフ 織田上総介 ■制作・配信 アニメイトタイムズ ■スペシャルサンクス お酒好きな人たち

    かやのみ #3「料理と日本酒」
  • 米女性歌手、コンサート会場で射殺される (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米テレビ局NBCのオーディション番組「ザ・ボイス(The Voice)」に出演して有名になった歌手クリスティーナ・グリミー(Christina Grimmie)さんが10日夜、米フロリダ(Florida)州オーランド(Orlando)のコンサート会場で撃たれ、まもなく死亡した。グリミーさんを撃った男は銃で自殺した。警察が発表した。 グリミーさんはオーランドにある「プラザ・ライブ(Plaza Live)」で、音楽バンド「ビフォー・ユー・エグジット(Before You Exit)」と共演した後、サインに応じるために会場に残っていたところ、男が歩み寄ってきて撃たれたという。警察によれば、グリミーさんの兄弟がすぐに容疑者に飛びかかったが、容疑者は銃で自殺した。【翻訳編集】 AFPBB News

    米女性歌手、コンサート会場で射殺される (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます

    米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます2016.06.11 19:20 米Gizmodoの運営会社であるGawker Media Groupが連邦破産法第11条の適用を申請して会社再建の手続きに入りました。この記事は、米Gizmodo編集長のケイティ・ドラモンドの読者に向けたメッセージを翻訳しています。 すでにニュースをご覧になった人もいるでしょうか? Gizmodoを運営する親会社Gawker Media Groupは米連邦破産法第11条に基づいて破産申請の手続きに入りました。これがどんな意味をもたらすのか、端的に言いますと、運営会社の経営体制が変わりますが、通常運営は続けていくということ、そして経営陣が再建を進める間も、私たちは通常運営にフォーカスしていくということです。 皆さんが心配されるかもしれませんが、Gizmodoと兄弟メディアのio9は今も変わ

    米Gizmodoからのお知らせ。ぼくたちはこれからもずっとここにいます
  • 多言語対応するときの通貨の扱い - Qiita

    多言語化 一般的なAndroidアプリで多言語化するとき,注意するのはstrings.xmlと日付の表示方法ぐらいだけど,通貨を扱うような場合には注意が必要. 1ドルが何円になる?っていう為替の話ではなくて, プログラム的に1という数字が通貨の何を表しているのか?という話. 通貨のフォーマット 通貨をLocaleに合わせて表示させるにはNumberFormatを使用する. 例えば1000という数字をLocaleに合わせて通貨表示させるには下記のようにする. public static void main(String[] args) { int value = 1234; printValue(value, Locale.JAPAN); printValue(value, Locale.US); printValue(value, Locale.UK); printValue(value,

    多言語対応するときの通貨の扱い - Qiita
  • SNSで成り済まされない権利「アイデンティティー権」初認定 大阪地裁、被害防止へ前進(1/2ページ)

    インターネットの会員制交流サイト(SNS)で、自分に成り済ました書き込みをされたとして、中部地方の男性が、プロバイダーに発信者の情報開示を求めた訴訟で、大阪地裁(佐藤哲治裁判長)が他人に成り済まされない権利を「アイデンティティー権」として認定していたことが10日、分かった。男性の代理人を務める中沢佑一弁護士(埼玉弁護士会)によると、こうした権利を認めた司法判断は初めて。 SNS上では、他人に成り済ました人物が好き勝手な情報を発信するなどの被害が問題となる一方、どこまでの行為が法的な権利侵害として損害賠償の対象になるか、明確にはなっていない。中沢弁護士は「アイデンティティー権が定着すれば、成り済まし自体が権利侵害と認められ、早期の対策や被害回復が可能になる」と話している。

    SNSで成り済まされない権利「アイデンティティー権」初認定 大阪地裁、被害防止へ前進(1/2ページ)
  • 学者らが警告、青少年の初セックス相手がロボットになる恐れ

    研究者らは将来、セックス用ロボットが登場し、人間どうしの正常な関係を阻害すると警告を発している。英国シェーフィールド大学のロボット技術の専門家らは将来、10代の青少年らがまさにロボットを相手に性交渉を開始するようになり、悲惨な結果をもたらすと危惧感を表した。 2016年6月11日, Sputnik 日

    学者らが警告、青少年の初セックス相手がロボットになる恐れ
  • ギズモードやライフハッカー運営元企業が破産申請 : IT速報

    でも有名なGizmodoなどのブログメディアを多数運営しているGawkerは10日、連邦破産第11条(Chapter 11)を申請して経営破綻した。 Gawkerは、旗艦メディアのGawkerに掲載した著名なプロレスラー、Hulk Hogan(ハンク・ホーガン)氏のセックススキャンダル記事を巡ってハンク・ホーガン氏から名誉毀損の損害賠償請求訴訟を起こされ、今年の3月には一審で1億1500万ドルの損害賠償判決が言い渡されていた。 Gawkerは一審判決は不服として上級審に控訴すると同時に、裁判所に対して請求金額の減額を求めていたが、請求金額の減額は認められず、二審に関しても敗訴の可能性が確実となったことが今回の破産申請につながった。 Gawkerは、破産申請を行うことで、既存の債務を整理した上で、経営再建を図ることを計画している。 http://business.newsln.jp/ne

    ギズモードやライフハッカー運営元企業が破産申請 : IT速報
  • アイデンティティー権の件 - 壇弁護士の事務室

    大阪地裁が、他人に成り済まされない権利を「アイデンティティー権」として認めたという報道がなされた。 共同通信 SNSでは、ネット上の匿名性を背景に、他人名義のアカウントを作って成り済ました人物が勝手な発言をするなどの被害が問題化している。新たな権利が定着 すれば、このような行為の防止や早期被害回復が進むとみられる。原告代理人の中沢佑一弁護士によると、こうした権利を認めた司法判断は初。 ただ、この記事、限りなく飛ばし記事に近い類のものである。 なりすまし事案は、開示された発信者情報と照合しないとなりすましか明白にならないのじゃないかという理論的に難しい部分はあるにもかかわらず、ずっと前から発信者情報開示が認められている。 人になりすまして愚かな発言をした場合は、名誉毀損として処理されていることが多いような気がする。 もっとも、名誉権の侵害である必要すらない。 発信者情報には権利侵害が要件に

    アイデンティティー権の件 - 壇弁護士の事務室
  • 秒の定義が変わる? 原子時計より正確な「光格子時計」実用化への道 | ライフハッカー・ジャパン

    Popular Science:「いま何時?」って、正確にはどのように決まっているのかご存じでしょうか。時間という抽象概念を測る主な基準となっているのは、世界各地に設置されている約500個の原子時計です。これらは誤差がおおよそ10-14秒前後で、20世紀後半から計時の基準として使われてきました。原子時計は原子の振動を測定して時間の長さを決めるもので、その仕組みはこちら(英文記事)で詳しく説明されています。 けれど、原子時計が最強という時代は、間もなく終わりを告げるかもしれません。ドイツの研究チームがこのほど、「光格子時計」を使って比類のない精度で時間を計測する、新しい方法を発表しました。この研究の成果は米国光学会(OSA)の学術誌『Optica』に掲載されています。どんな時計も、一定の間隔で規則正しく繰り返される事象を数え上げることで、時間を計測しています。昔ながらの柱時計では、振り子の往

    秒の定義が変わる? 原子時計より正確な「光格子時計」実用化への道 | ライフハッカー・ジャパン
  • ドワンゴエンジニアとしてAWS Summit Tokyo 2016で登壇してきた - namusyakaぶろぐ

    AWS Summit Tokyo 2016のDevelopers Conferenceで、「ドワンゴがAWSを使ってメディアストレージ基盤を開発してみた」と題して講演してきた。 すでに一週間以上経過しているが、なかなかこのような機会もないので振り返ってみることとする。 DevCon会場 #AWSSummit 『ドワンゴが AWS を使ってメディアストレージ基盤を開発してみた』 満員御礼立ち見です! pic.twitter.com/AVf6mVgnRp— アマゾン ウェブ サービス (@awscloud_jp) 2016年6月3日 登壇してみて 飲みの席で引き受けた話がまさか当に実現するとは思わなかったが、非常に良い経験になった。 2015年にドワンゴに入社して以来、Rubyなアプリケーションを開発しつつも主務はAWSを用いたインフラエンジニアということで、各プロダクトの環境構築・整備や開

    ドワンゴエンジニアとしてAWS Summit Tokyo 2016で登壇してきた - namusyakaぶろぐ
  • Kuniwak - Interview on How I Vim

    Who are you and what do you use Vim for? My name is Kuniwak. I’m a developer of Vint, that is a Vim script Lint. I met Vim when I was a student of Tokyo National College of Technology, and I began maintaining Linux routers as a moderator of the Internet of the college dorm. But I didn’t know programming well (and also Vim, of course) because my course is electrical engineering. I learned these thi

    Kuniwak - Interview on How I Vim
  • 来たるべき「人工知能社会」に、ホワイトハウスが動き始めた

  • Win10強制アップデート問題…マイクロソフトは「改善予定なし」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    Windows10へのアップデートが「強制的に」行われる事態が問題になっている。これについてマイクロソフトが記者説明会を開いた。マイクロソフトは「強制的ではない。通知を直す予定は今のところない」と答えている。(ITジャーナリスト・三上洋) 「勝手にアップデート」のトラブルが発生…国会でも質問書 マイクロソフトのWindows10アップデートについての記者説明会。日マイクロソフト株式会社業務執行役員Windows&デバイス部長の三上智子氏がレクチャーを行った Windowsの最新版「Windows10」は、7月29日まで無償アップデート(アップグレード)が行われている。しかし「強制的にアップデートされた」「勝手にWindows10になった」という声が多数あって問題になっている。 具体的には「Windows10へのアップデートの通知画面で『×』を押したのにアップデートされてしまった」「

    Win10強制アップデート問題…マイクロソフトは「改善予定なし」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 実世界の人工知能 〜交通,製造業,バイオヘルスケア〜

    協和ICTセミナーでの講演.新しいのは最後のほう. ビッグデータ,人工知能,IoTという3つの言葉で世の中で何が起きているかを解説します.コンピュータがデータの因果関係を自動的に学習するという機械学習が21世紀になり花開きました.一方で,,通信ネットワークの発展と通信・センサーデバイスの低廉化により,モノのインターネット(IoT) が登場しようとしています. これらにより,ビッグ データと機械学習による人工知能がこれまで不可能であった産業の自動化を可能にしつつあります.第4次産業革命とも言われる大変化が情報通信産業だけでなく,農業や製造業など第一次,第二次産業にも及ぼうとしています.

    実世界の人工知能 〜交通,製造業,バイオヘルスケア〜
  • サイバー防衛、一括で 総務省が「ネットの関所」 - 日本経済新聞

    総務省はネットにつながる全ての電子機器をまとめてサイバー攻撃から守る仕組みをつくる。企業や地方自治体などのシステム管理者に対応を促し、ネットにつながる機器の不正通信をまとめて遮断したり、ソフトの更新状況を確認したりするよう求める。すべての機器がネットにつながるIoT(インターネット・オブ・シングス)の普及にあわせ、セキュリティーを強化する。6月中にセキュリティー強化を促す指針を作る。2017年

    サイバー防衛、一括で 総務省が「ネットの関所」 - 日本経済新聞
  • デマはいかにして拡散されてしまうのか - ただの雑記

    羊飼いが眠って羊が脱走、というニュースが話題になってますね。それはそれで微笑ましいニュースなのですが、このニュースと関係ない画像が「羊が大量に脱走したニュースの画像」として普通に拡散されてるのは……………となったので。 この画像。TwitterでたくさんRTされてるついーとがあるので、見た人は多いと思う(別につぶやいた人を吊るし上げたいわけではないので、該当ついーとは敢えて載せません) この画像で画像検索するとわかりますが、これはイタリアのSan Boldo Passという場所の画像であり、スペインで起きた上の出来事とは全く関係がありません。 さて、何でこの画像が「逃亡した羊達」の画像として広まってしまったかというとAFPBB→2ch(この時点でこの画像が追加される?)→2ch.sc→痛いニュース(ここで羊逃亡ニュースと上記画像が一見関連ある画像のようにされる)→Twitter(完全に上記

    デマはいかにして拡散されてしまうのか - ただの雑記
  • 「それぞれの現場におけるチームづくりの試行錯誤」で色んなことを考えてきました #devkan - Mitsuyuki.Shiiba

    今も色々考え中。 devlove-kansai.doorkeeper.jp 岩切さん! とてかでご一緒させていただいた岩切さんが応援に来てくれました。(∩´∀`)∩ワーイ 意外にも初めてのDevLove関西だったんだってー!デブサミ関西行きたいなー! そして、なんと「ルビィのぼうけん」を会場の方にじゃんけん大会でプレゼントしてくれました!ありがとうございます! books.rakuten.co.jp 僕も持ってて、娘と読んでて、最初は「少し娘には難しいかな?」と思ったんですけど、全然楽しく一緒に読みながら遊んでます。面白い!たしかに、プログラミングに繋がる感じだなぁって思います。また、その辺色々楽しんだら書こうと思います。 自然とそうなる開発チームをつくるいとなむ 僕は4月の「とちぎテストの会議04」の再演です。娘たちかわいいよ、ってお話です(違う。岩切さんも仰ってましたけど、とてかのとき

    「それぞれの現場におけるチームづくりの試行錯誤」で色んなことを考えてきました #devkan - Mitsuyuki.Shiiba
  • 上場ゴール業界を代表するエンターテイメント企業gumi、上場から6四半期連続の営業赤字と経常赤字を達成 : 市況かぶ全力2階建

    川崎重工業の海上自衛隊への裏金問題、潜水艦乗組員のためにニンテンドースイッチを購入していたせいで少し許された空気になる

    上場ゴール業界を代表するエンターテイメント企業gumi、上場から6四半期連続の営業赤字と経常赤字を達成 : 市況かぶ全力2階建
  • 「スピリットサークル」宇宙人は何を話しているのか - アニメごろごろ

    「スピリットサークル」最終6巻感想 - アニメ見ながらごろごろしたい 水上悟志作品のコマ割と構図の巧さ - アニメ見ながらごろごろしたい 「放浪世界」に収録された水上悟志が紡ぎ出す傑作SF「虚無をゆく」 - アニメ見ながらごろごろしたい 第7章「風子」に登場する宇宙人の会話のまとめです。コメントで指摘された部分は修正しておきました。おかげさまで完成しました。 タコ「時空間探査機来てたろ」「見た?」「あ、コーヒー要る?」 グレイ「ああ、2人ともそれにつられて来てくれた」「あ コーヒーは2人の分だけでいいよ」 タコ「火起こせた?」 グレイ「うるさいな」 タコ「ガスコンロあるのにさ 何やってんだか」 グレイ「遊びだよ」「いいじゃないか」「せっかく下りたんだから」 タコ「ほら伝わった!!この外装で正解だったろ?」 グレイ「天才!!」「地球人が考えたデザインなのになぁ」「むしろだからか」 「物のお

    「スピリットサークル」宇宙人は何を話しているのか - アニメごろごろ
  • スピリットサークル6巻のネタバレと感想!最終回について

    ついに輪廻転生とボーイミーツガールの物語も大団円。思った通りというべきか、思わせぶりというべきか、作品世界について感じたことについてつらつら書いてみたいと思います。 何というか、収まるところに収まったな、という感じで、最終的には世界の運命と主人公の問題が同一になって解決されるのが作です。前作の惑星のさみだれもそうでした。 以前書いた記事で予想した通りのラストでしたね。 スピリットサークルの感想!あらすじとネタバレ ただ、一番気になったのが作品のネタになった魂や神についての考え。やっぱり魂がある!って前提条件を付けるとどうしても超越的な存在が必要とされてしまうのかな、と感じます。 まあ、魂の存在自体がファンタジーで、輪廻転生システムの負の側面を描いたのが懲役339年という作品ですから作にはまった人はバランスを取る意味で読んでみるといいでしょう。 懲役339年4巻の感想について!あらすじと