タグ

正字に関するfunaki_naotoのブックマーク (46)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 正字体漢字表

    改訂第二版 : 2005/10/11 ペアの漢字は、括弧の左外側に在る漢字を正字、括弧内の漢字は俗字や略字や字などの異体字とする 2バイトの文字コードで作成してゐる為、使用するフォントの相違に依り、表示される結果に若干の相違が出る場合もあるので、標準的なフォントでの表示閲覧を推奨する 「常用漢字」関聯 所謂康煕字典体(正字体)が規定された略字(357字) 亜 悪 圧 囲 医 為 壱 逸 隠 栄 営 衛 駅 謁 円 塩 縁 応 欧 殴 桜 奥 横 温 穏 仮 価 禍 画 会 悔 海 絵 壊 懐 慨 概 拡 殻 覚 学 岳 楽 喝 渇 褐 缶 巻 陥 勧 寛 漢 関 歓 観 気 祈 既 帰 器 偽 戯 犠 旧 拠 挙 虚 峡 挟 狭 郷 響 暁 勤 謹 区 駆 勲 薫 径 茎 恵 掲 渓 経 蛍 軽 継 鶏 芸 撃 欠 研 県 倹 剣 険 圏 検 献 権 顕 験 厳 広 効 恒 黄 鉱 号

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 2006-10-11

    追記 タイトルをつけた(10月14日)。この項は「黒歴史」。誰かさん(あるかさん)の罠(?)にはまって醜態をさらした。(5)や(4)を参照。(以上追記。) 続きを読む 気になる。 『光文社古典新訳文庫』 『祖先の物語ド−キンスの生命史』上下 『ウソ読みで引ける難読語辞典』 書評オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史』(井上章一) 日のアニメが、アメリカで変形されてしまうところも、興味ぶかい。『宇宙戦艦ヤマト』からは、日色、あるいは大和魂がほぼ一掃された。重厚かつ荘重なデスラー総統の声も、“オカマ言葉”にふきかえられている。 ひどいな。ちょっとだけ見てみたい気もするけど。 今週の「毎日母さん」(毎日新聞連載)のこと。 作者(?)は計算が苦手だといふ話で「69×9は?」「ええと、700弱」といふやうなやりとりがあるけど、700弱といふのは(その場しのぎの答としては)立派なもの

    2006-10-11
  • ろくに調べもせずに旧字を弁護・支持してみる(2) - 鳩笛雑記帳

    追記 タイトルをつけた(10月14日)。この項は「黒歴史」。誰かさん(あるかさん)の罠(?)にはまって醜態をさらした。(5)や(4)を参照。(以上追記。) 〈正字体〉って? の続き こちらもまだ調べてないところもあるので途中経過といふ感じなので(「いつでも途中経過」とか言はれさうだ)、大したコメントは出来ないけども。 おそらく「鳩笛雑記帳」さんは〈旧字〉に慣れてしまっているのでしょう。だから〈旧字〉も〈新字〉も同じように読め、もう普通の〈旧字〉に親しんでない人間が〈旧字〉に接したときに感じる違和感も理解できないのかもしれません。 といふ点では、お互ひにこれは、おもしろいと思いながらも、一方ではなるほどなあ、と思ふまでのことで議論にはならないとしても、この前書いた文体が古いからとか昔の版のまま復刻されただから活字が摩耗してるとかが「頭に入りにくい」ことに全く関係ないのか疑問に思ふのですが。

    ろくに調べもせずに旧字を弁護・支持してみる(2) - 鳩笛雑記帳
  • なぜ正字正假名を使ふのか

    戰前の文學作品や文獻の研究 普通、學校の國語の授業で古典や戰前の近代作品を學ぶ時、前者は新字舊假名、後者は新字新假名に書き改められたものを使つてゐる。 なるほど、これなら正字正假名を「苦勞しながら」讀んだりする手間が省けるかもしれぬ。 しかし、原文の持つ雰圍氣をもつと忠實に味はひたいといふのであれば、是非とも正字正假名で鑑賞してみると良いだらう。 文章をレトロ調に味付ける 数年前「おもひでぽろぽろ」と云ふ映畫があつた。 なぜ「おもいで」でなく「おもひで」なのか。 題名をレトロ調に味付けるためである。 このやうな使用法を時々見かけるやうになった。 特に「〜でしょう」を「〜でせう」と書く人は多いのではないだらうか。 言葉の美しさ 俳句や短歌の愛好家には、正假名遣ひで詠む人も結構多い。 しかし、そのやうな俳句や短歌を新假名遣ひに直すと、途端に元の作品の持つ言葉の美しさが半減してしまふ。

  • 反対意見への反論 (1)

    正字正かな派に対する反論に反論します。偶々見附けた文章にしか反応できませんので悪しからず。 平成十八年十二月十四日 言葉は変化する/すべき物 [その他] (2006/12/13) 今現在、日語の漢字にも改善の余地は多々あります。今よりもいい言語になるならば、どんどん変化してしまうべき。 まあ同意ですね。今のやうに、一貫性の無い偏旁冠脚で見苦しい漢字の字体を使ふよりは、正字のやうに一貫した字体に改善されるべきだとは思ひます。其の意味で「常用漢字」の字体は不完全な代物です。 「出納(すいとう)」なんて「しゅつのう」って読めばいいと思うし、「解毒(げどく)」は「かいどく」、「相殺(そうさい)」は「そうさつ」、「会得(えとく)」は「かいとく」でいいと思う。 話し言葉には話し言葉の使ひ方があります。なので、出納を「スイトー」、解毒を「ゲドク」と発音するのならば、さう発音する必要があります。書き言葉

  • 7月14日のエッセイ

    No more 国語審議会(続) by Yukihiro FURUSE というわけで、続きである。 漢字問題を考えるうえで忘れてはならないのは、「手書き」が字体のバリエーションを増やしてきたという事実だ。私たちはいま、当たり前のように活字に接しているから、正統と異端が漢字の字体にもあるような気がしてしまうけれども、そんなものはありゃしないのである。仏典を書写するときに、字画を省略したら、その瞬間に新しい異体字の完成なのだ。 もちろん、「標準」は存在している。日で有名なのはなんといっても『康煕字典』(こうきじてん)だ。これは清の康煕帝が編纂させた字書であり、1716年に完成したものである。この字典が採用した字体を「康煕字典体」と言っている。さきの国語審議会の批判は、つまり、康煕字典体とそうでないものが混在しているという話である。 正字は政治なのである しかし、これとて、絶対的に正しいものか

  • 碌碌雜志 2006年03月上旬

    2006年03月10日 無駄な議論考察 最終更新2006-03-10T22:41:00+09:00 この記事のURI参照http://www.7key.jp/diary/2006/03a.html#rfc_10_01 この記事へのコメント及びトラックバック http://www.7key.jp/diary/list/2006_03a_10_01 論争で同じ事の繰返しが起ると、度々傍観者から「同じ事の繰返しは無駄だ」と云う言葉が出てくるけど、それは果して無駄な事なのかどうか……。 傍観者が感じるであらう無駄と、論争を行つてゐる当の人の感じるであらう無駄は必ずしも一致するものでは無い。傍観者が言ふ「同じ事の繰り返しは無駄だ」は、何時までも進まない議論を眺めてゐる自身に無駄を感じてゐるのであつて、論争を行つてゐる当人達が無駄を感じてゐるか如何かは問題にしてゐないことが多い。何故ならば、論争を行

  • 漢字解題

  • 正字と字源 - kzhr's diary

    正字であれば字源に Free Access だなんてありえないのは、白川先生の檢證までいままで誰も甲骨文にでてくる「[告-牛]」の字形が「サイ」であるのに氣づかなかつたことで反證は終る。殷代に實際に遊んでゐるやうな人にしかわからないのだから、生きられないものどもにわからうわけもないといふことだ。 わたしが常用漢字を肯じないのは結局「示されたもの以外が否定される」ことにあつて、それがなにを「否定」してゐるかは問うてゐない。正字は、見える形ではけして「いきて」ゐないのだし。

    正字と字源 - kzhr's diary
  • Parikame - Episode 25 - 悩ましい捨てハン

  • 過払い金 web簡単無料窓ロ|過払い金 web簡単無料窓ロは手軽に過払い金を受け取れるとても便利なサービスですので、少しでも借り入れをしたことがある方は是非ご活用ください。

    過払い金の請求を依頼するなら杉山事務所が最適です。というのも杉山事務所をお勧めする理由がこんなにあります。 ・完全成功報酬制なのでリスクなし ・申請時はなるべく周囲にばれないように配慮 ・日でもTOPクラスの実績 ・相談だけなら無料 ・簡単な入力フォームで手軽に依頼

    過払い金 web簡単無料窓ロ|過払い金 web簡単無料窓ロは手軽に過払い金を受け取れるとても便利なサービスですので、少しでも借り入れをしたことがある方は是非ご活用ください。
  • お知らせ

    「Highway Internet」は2008年4月21日より、「GyaO BB ベーシック」として サービス内容を一新、変更させていただきました。 長年のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 今後とも、株式会社USENならびに、「GyaO BB ベーシック」を宜しくお願いいたします。 サービス移行に伴うご質問、お問い合わせはこちら 5秒後に自動的に移動します。

  • そらもよう::正しい字とは何か

    1998年3月22日 ●正しい字とは何か 字体の話を始めるにあたっては、まず確認しておきたいことが一つあります。 「正しい字」というものは、当にどこかにあるのだろうか、と言う点です。 ちゃんとした漢和辞典はどれも、ぴったり同じ字体を掲げているかと言えば、そうではありません。細かな点がいろいろ違っています。厳密に点画の細部にこだわるなら、字典によってばらばらと言ったほうが実態に近いでしょう。 少し漢字に詳しい人は、それまでの字典を集大成して1716年に編まれた、康煕字典に載っている字こそが、「正字」なのだと主張するかも知れません。 ただし、康煕字典の文字にも、版によって異なっているものがあります。また、康煕字典にはたくさんの誤りも含まれています。 手書きという技術的な条件の下で、一つの漢字はさまざまに書かれてきました。さまざまに書かれても、「あの字だ」と分かったからこそ、情報交換の大切な役

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/10/26
    「漢字のイデア」
  • 正字正かな運動は何をしたら良いのだらうか - kahusiのブログ

    運動とは: ある目的を達するために活動したり、各方面に働きかけること 目的を達成するために積極的に行動すること との事らしいので。 目的は何か: 「現代仮名遣い」と「常用漢字」の廢止 正字正かなに據る教育 各所で正字正かなが使用される 未だあるかも。 どんな運動をするか: 正字正かなを使用する 正字正かなを説明する ……ええと、追加希望。

    正字正かな運動は何をしたら良いのだらうか - kahusiのブログ
  • 正字(旧字)のサイトを読もう - 文字の裏通り

    「POP 辞書.com」というサイト(ゲートウェイ?)があって、普通は外国語のサイトを読むために使うのだと思うのですが、これの「日語→英語」モードが、正字(旧字)を読むのに便利。 POP 辞書.com 経由の「はてなの茶碗」 POP 辞書.com 経由の「闇黒日記」 漢字の上にマウスを乗せると、音読み、訓読みが表示されます。さすがに新字に置き換えてはくれないけど。

    正字(旧字)のサイトを読もう - 文字の裏通り
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/10/20
    すごい。
  • 今昔文字鏡

    An icon used to represent a menu that can be toggled by interacting with this icon.

    今昔文字鏡
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/10/17
    「戦国時代中期の前四世紀半ばから、新しい議論が始まり、正統とは何かが活発に論じられた」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/10/13
    「過去は正しい、文化の繼承は絶對だといふレベルの正當化では、ラテン語を絶對視し、あがめるやうなものだ」