1 シナリオの概要 1.1 全般 1944年8月のフランスが舞台のシナリオである。 アメリカ軍の守る村を、ドイツ軍が攻撃する。 勝利条件は、ドイツ軍が次の2つのいずれかを達成すれば勝ち、というものだった ・地図盤の西側を南北に走る道路がある。 この道路の上か、『隣接』する区域に、統制状態の米軍歩兵がいない状態にする。 ・上の道路に『隣接』する建物7つを、ドイツ軍が支配する。 (支配とは、ASLルール上の用語で、占領や占拠とほぼ同じ意味である) 後者の勝利条件は、ドイツ軍が米軍より多く破壊した敵戦車の数1輛ごとに、勝利に必要な建物が1つ減じられる。 霞が影響して、2ターン目までは射撃に視認性低下修整(LV DRM)が適用される。 1.2 攻撃側ドイツ軍について 一線級と二線級の小銃分隊が合わせて14個分隊に指揮官が4人がドイツ軍の歩兵戦力である。機関銃は重・中機関銃(ともに分解状態)が各1挺
「涙の設楽原」ソロプレー3ターンほどしてみたら。。。 「投入」というルールがあるのですが 先ず、どの部隊が投入済みでどの部隊が未投入か ややっこしくなる。 このゲームのユニットには正面と背面があるためユニットの向きは 重要なので、よくやる「移動済みのユニットを横に向ける」とかは できにゃいのでしゅよ。 特に織田・徳川連合軍は武将の数も多いのでゴチャゴチャに にゃりやしゅいのでちゅよ。 姉川は、まだやってましぇ~んかんばっく 軍士気の上下の仕方も条件がいっぱいおっぱいで わかりにくいのでちゅよ。 これが今の印象です。 プレービリティ向上グッズを自作しゅるかにゃー。 この言葉遣いは文字でも疲れる。。。。 明日は、規模は小さいが また展示会だ。。。寝る
2024年2月例会告知 by AMI (02/10) 2024年2月例会告知 by AMI (02/04) 2024年2月例会告知 by YEN (02/03) 2024年2月例会告知 by AMI (02/03) 2024年2月例会告知 by YEN (02/02) このblogについて(4) ゲームインデックス(5) Twilight Struggle 杯(12) 例会告知(148) 例会記録(232) 合宿記録(20) 東都遠征軍記録(16) 遠征日誌(359) 艦長私的記録(451) ゲーム紹介(352) 戦国群雄伝(36) Combat Commander(29) World in Flames(14) カルドセプト(136) 翻訳(15) ゲームシステムの考察(15) ヴァリアント(18) ゲーム用具(21) 同人SOLGER(97) 備忘録(20) 数エーカーの雪杯(12)
タグ GCACW(166) ASL Starter Kit(50) CWB(46) インメルマン例会(42) 猿遊会(35) Not War But Murder(28) Here I Stand(23) Civil War Campaign Series(23) Blue vs Gray(20) 千葉会(18) TCS(18) Lee vs Grant(16) GBACW(14) ドイツ装甲軍団(13) Across Five Aprils(11) Blue & Gray(11) Shenandoah(10) Storm Over Arnhem(10) Numbersでウォーゲーム(9) ドイツ戦車軍団(9) X-Wing Miniatures(9) The Old Musketeers(9) Table Battles(8) Bobby Lee(7) Wing Leader(6) F-
まず Perry Sezへの質問へのリンクを張っておきます。ここのコメント #82。Perry Sezへのダイレクトリンクはここ。ここの Ole Boeによるコメント #91と Perryの回答を突き合わせて読むといいです。 一つ一つ確認していきましょう。 A) The firer is in V6. The target moves from T3 to U4. Snapshot at the T3/U4 hexside. A1) Does the target receive the hedge? A2) The orchard? A3)Both? Same shot, reversed, target moving from U4 to T3. A4) Identical DRM? A1) Yes A2) No. A3) No. A4) Now orchard also counts
GamerSquadの ASL Rules&Errataフォーラムに Snap shotを撃ったときの石垣、生垣、Orchard, Rubble等の TEMの処理に関するスレッドがあります。最終的には Perry Cockeによる公式見解が出て一段落しました。以下にそれをまとめます。もとのスレッドへのリンクはここから。 1) When using Snapshot, the target unit is considered to be in a specific Location, which is the Location *entered*, per C5. This matters for range (of course), but also for some of the LOS questions. 2) LOS is drawn to the entire hexside,
GJ23号が到着。 日本史モノは好きなジャンルである。 早速ユニット切断して”長篠”(「涙の設楽原」)をセットアップしてみた。 ルールは、斜め読み。 ・移動 ・防御射撃/牽制攻撃 ・攻撃(攻撃射撃、小競り合い、突撃がある) ・回復(士気向上のようなもの) といったシーケンス。 陣地後方で自信満々の信長公 決死の突撃か武田勢 最強の山県”赤備え” 陣地をどれだけ破れるかで武田勢は得点する。 週末の例会で、どなたか対戦よろしくお願いします。
あなたは、ゲームを買うとき、何を気にするでしょうか。 まあ、最初に思いつくのはテーマですね。私は陸物作戦級より、海戦、空戦ものが好きなので、後者であれば他の要素が多少自分の身の丈にあわなくても、評価が甘くなって買ってしまう傾向はあります。 また、戦国ものだと子供が相手をしてくれそうなので、買っちゃったりですね。 それからコンポーネントでしょうか。コンポーネントはデザイン性より機能性だと、あちらこちらで言われていまして、お説ごもっともなのですが、機能性って実はやってみて初めて判ることなんですよね。 やってみる前にそれを見抜く力が無いので、写真付きで紹介されているのを見てアートワークが美しいと、「欲しいなあ」って単純に思っちゃいます。 かの座談会では「ゲーム購買層の殆どはコレクター。実際にプレイしている人は実は少ない」という話がでておりました。 私の家にも買っただけのゲームが結構あります。いず
ブログ、移転しました。今まで使っていたジュゲムは、使い勝手はいいのだが、画像についての制限が厳しいのには参った。各画像ファイルは100kより小さくなければならないってのは、これから色々と対戦記録をブログに掲載するにあたって、大きな制約と言える。現に、VASSALのモジュールの写真を載せようとしたが、100kだと、550×400の画像で100k、これでもファイルが大きすぎますとくれば、これはもう移転を考えざるを得なかった。 候補は2箇所。ここFC2とgoo。どっちにしようか悩んだが、更新のしやすさや、プラグインとかのしやすさ、それと他にもブログを登録していて使いやすいと言う観点から、FC2に決定。 とりあえず、ここであれば1GBまで画像データを掲載できる上に、ファイル容量の制限もないんで安心して使えるというわけだ。今回掲載している画像は、GJ22号付録『東部戦線 冬季戦41-42』のモジュー
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
はい! 本日75号の入稿日です! 朝出社したらうちのチームに誰もいませんでした!! ゲーム書籍分隊全滅です!! ありえないだろ普通。I'll toll the bell. 現在44年のドイツもかくやというかんじです。 「はしかかもしれない」とたぬきさんが倒れ、 「結核だ。あの葉が落ちたら俺は死ぬ」と言いながら上司が遅刻しています。 私だけぴんぴんしてたらなんかナントカみたいじゃないですか。 ちなみにすっかり喉がイカレタ上司は現在、デラックスファイターの物マネが最強上手いです。(@蛙男商会) こちらマップのゲラが上がってきましたー。 マップが4点ですよ(一枚は両面印刷なので実質3枚)。 ゲームが3つもつきます。はじめてです。ありえない。(ルールブックも刷新で作業量もありえない) ジトミルは60シリーズで投稿を受けていたのを商品化いたしました。 小さいし新作だし個人的に期待しております。 「サ
2007年05月31日 第14回例会報告 (2) カテゴリ:例会報告 日曜日はご苦労様でした。 参加者14名+見学者1名と大盛況でした。新規参加者も3名とまだまだ需要があるものですね。 復帰組の受け皿サークルとして少しは存在意義もあるようです。 プレイされたゲームは以下のものです。 信長最大の危機第2版(GJ) GJから再版された「信長最大の危機」です。 フルマップ1枚になってプレイしやすくなったようです。 機会があれば是非プレイしたいゲームのひとつです。 Combat Commander Vil.1: Europe(GMT) マップ付き「UP FRONT」(AH)との評判もありますが、実際のところどうなんでしょうね。 「Combat Commander: Volume II - Mediterranean」の発売も計画されているようですし、戦術級ゲームとしてこれからも目が離せないのではな
ASL starterkit #2到着しました。 これで、砲兵器が導入です。 ASLの世界が広がるなぁ。 と、思ったら・・・ ユニットシート1が入っていませんでしたよ。orz 発送元にお願いしたところ、すぐにユニットシートを送ってくれるとのこと。 でも、へこむなぁ。 まあ、明日か明後日には届くでしょう。 今日は奇妙な兵器の紹介を一つ。 第二次世界大戦が始まった頃、英国は気懸かりなことを多数抱えておりました。 そのうちの一つが英国本土と海外植民地や諸外国からの物資移入に対する脆弱性でした。 特に商船隊に対するドイツ空軍の航空攻撃に対し、非常に危機感を持っていたのです。 そこで英国は商船防衛組織というものを立ち上げて、商船の対空装備の充実を計ります。 しかし、対空火器は英国の全てで欲しがっており、商船隊にまわされる数は微々たる物でした。 やむを得ず商船防衛組織は旧式や小口径などありとあらゆる対
ゲームの紹介(varon) ロシアから退却する直前から、フランス国内戦役・パリ降伏するまでの期間を扱ったカードドリブンシステムのナポレオンゲーム。システム的にはAHハンニバルを踏襲しており、かのゲームを対戦したことのある人ならば、なんなくプレイをこなすことができると思われる。 前半は、退却と戦力の整備、外交に両軍がやっきになる。このあたりはイベントカードが飛び交いなんとも歯がゆい思いが連続する(^^♪ その後中盤から戦力がととのった順に宣戦布告。準備万端のナポレオンが矢継ぎ早に攻撃し、マップ中央で激戦がくりかえされる。終盤にはいると激戦につぐ激戦に次第にフランス軍は疲弊しやがて舞台はフランス国内へ。 国内にはいると、パリかそれ以外の都市五つを占領されるとフランスの負けになるので、ありとあらゆる可能性の中で一枚一枚カードのやりとりにしびれます。 戦闘はハンニバルのそれとは違い、使用したカード
ボーノ!おいしいよ、このパスタ。 やあ、みんな。我がイタリア軍の快進撃を見てよ。 野暮なグレートブリテン及び北部アイルランド連合王国軍が 襲ってきやがった。 軽くいなしてやったぜ(半壊のことです) えー このように?西(エル・アゲイラ)から東(バルディア、シディ・バニラ近辺) までシーソーでヒストリカルな感じに進んでいくゲームでした。 まあ、トブルクを付近でのにらみ合いで 「先に動いたら負け」といった様相を呈してしまいました。 打破しようとした我がDAKの誇る第15、21装甲師団が逆包囲で壊滅。。。 「もうダメぽ」の呪文発動 今週も出張や部下の愚痴、相談、女性社員へのフォローetc。。。。 に負けずに頑張るぞ
タグ GCACW(166) ASL Starter Kit(50) CWB(46) インメルマン例会(42) 猿遊会(35) Not War But Murder(28) Here I Stand(23) Civil War Campaign Series(23) Blue vs Gray(20) 千葉会(18) TCS(18) Lee vs Grant(16) GBACW(14) ドイツ装甲軍団(13) Across Five Aprils(11) Blue & Gray(11) Shenandoah(10) Storm Over Arnhem(10) Numbersでウォーゲーム(9) ドイツ戦車軍団(9) X-Wing Miniatures(9) The Old Musketeers(9) Table Battles(8) Bobby Lee(7) Wing Leader(6) F-
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く