タグ

2013年5月4日のブックマーク (56件)

  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
    閉じてた
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 意志の弱さと「先延ばし」 Stroud 2010 - えめばら園

    The Thief of Time: Philosophical Essays on Procrastination 作者: Chrisoula Andreou,Mark D. White出版社/メーカー: Oxford Univ Pr on Demand発売日: 2010/04/14メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る Andreou & White ed. (2010) *The Thief of Time: Philosophical Essays on Procrastination* 【目次】 Part I 3 Sarah Stroud "Is Procrastination Weakness of Will?" ←いまここ 5 Jon Elster "Bad Timing" 7 Christine Tappolet "Procrastination and Per

    意志の弱さと「先延ばし」 Stroud 2010 - えめばら園
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • "相関"の話&そのついでに"21世紀の相関(MIC)"の話(ややマニア向け) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    どもです。林岳彦です。息子の3DSにバーチャルコンソールの「ソロモンの鍵」を密かに入れました(まだ3面)。 さて。 前回の記事: 因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ につきましては沢山ブクマ等をいただき大変ありがとうございました*1。大変感謝しております。 さて。上記記事について、ublftboさんから「相関関係の定義が書かれていないのでは」(相関と因果 - Interdisciplinary)とのご指摘をいただいたきました。 ご指摘は確かにごもっともですので、今回は「相関」概念についてと、そのついでに近年に開発された"21世紀の相関(MIC)"の話について私なりに書いてみたいと思います。 (以下、ややマニア向けの話になるかもしれません。あと前回ほどではないですが、それなりに長いです。)

    "相関"の話&そのついでに"21世紀の相関(MIC)"の話(ややマニア向け) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
  • 梶谷真司「邂逅の記録46:「母」をめぐる哲学対話(2)」 | Blog | University of Tokyo Center for Philosophy

    2013.04.16 「母」をめぐる哲学対話(2) 《心地よい衝撃》 当日、参加者は研究会やUTCPのスタッフも入れて60人を超えた。来客だけでも50人はいただろう。子育て中のお母さんがおそらく25人前後、男性が15人くらい、年齢層は、20歳くらいの学生から80代の人までいた。託児も付けたので、子連れで参加したお母さん、夫婦もたくさんいた。子供は全部で12人預かることになった。今回は申込制で、当初は30,40代の母親ばかりで育児サークルみたいになってしまうのではないかと少し心配したが、最終的には様々な人の協力もあり、非常にたくさんのバラエティに富んだ人たちが来てくださった。 ワークショップの初めに、私が「前編」で書いたような趣旨、経緯を皆に話した。そして松川さんにバトンタッチ。彼女は、神戸のグリーングラスという育児サークルで続けている哲学対話の活動について紹介してくれた。そこでは、彼女がイ

    梶谷真司「邂逅の記録46:「母」をめぐる哲学対話(2)」 | Blog | University of Tokyo Center for Philosophy
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 「han.orgのサーバーが韓国領事館にある件について」というデマについて - 法華狼の日記

    金明秀教授のサイトが、韓国領事館内にあるサーバーを用いているという話が、Twitterを中心として*1、まことしやかに流されている。 http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/hanorg-915f.html これが気になって見てみたらマジだった。 http://www.aguse.jp/ にhttp://www.han.org/a/vita.html を入れれば見れるとww 地図をズームすると韓国領事館ww http://p.twipple.jp/AByMS han.orgってのは金明秀が主催するハンボードという掲示板があった所。 こういうのがわかると民団と総連を分けて考えてはいけないと思う。 どこをどうすれば民団と総連の密接な関連を示す根拠となるのかが、よくわからない。 もちろんコメント欄でも、すでに下記のようなコメントで誤解が指摘

    「han.orgのサーバーが韓国領事館にある件について」というデマについて - 法華狼の日記
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • アレックス(サンディ)・ペントランド『正直シグナル―非言語コミュニケーションの科学』 - Repeat The Ending

    14:08 | ※画像はたぶん文とは関係ありません。 たとえばあなたが漂流して知らない島国に流れ着いて、そこで知らない言語での会話を観察してるとする。対話の内容はわからないけどそれでも誰が会話の主導権を握っているかとか、友好的な関係を築いてるかどうかなど「分かる」(少なくとも判断できてしまう)って時に意識下(あるいはサブコンシャスとかサブパーソナル)で知覚しており、また意識せずに表に出てくる非言語的なシグナル。生物学ではそのシグナルを正直シグナルと呼ぶ。おそらく「場の空気」や「暗黙の了解」なんて呼ばれてきたものも含まれる。書はその正直シグナルについての経験的探求の成果をまとめたもの。正直シグナルは進化の古い遺産で、文化の規範とはまた違うらしい。MITメディアラボの教授である著者らがおこなった実験はアジアやラテンアメリカ、ヨーロッパといった多彩な地域の老若男女を対象にしており、文化によっ

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 文脈非依存で判断と主張しながら、文脈に基づいて判断する謎 - 法華狼の日記

    フィフィ氏の子供を持ち出して金明秀教授が脅迫したという風説は、すでに[twitter:@Fumiaki_Taka]氏が反論している。 金明秀先生がフィフィさんの子どもを持ちだして脅したという嘘 | Accipiter 上記エントリで指摘されているように、金教授は特定の学校ではなく外国人学校一覧を示しただけであったし、フィフィ氏自身も子供の話を自説の補強として持ち出していた。 しかし、文脈を抜きにすることで金教授が誤ったという意見がある。金教授とツイートをかわして、下記Togetterを自らまとめた[twitter:@Kelangdbn]氏の主張だ。 「フィフィ vs. 金明秀」騒動をレビューする ~ 「あなたのお子さんが…」発言を巡って - Togetter 「文脈非依存にアウト」と当初に主張しながら、途中から「一般に対立する2者があって」という文脈を採用していることに無自覚らしい。子供の

    文脈非依存で判断と主張しながら、文脈に基づいて判断する謎 - 法華狼の日記
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • n11books.com

    Salah satu permainan yang menarik perhatian adalah Slot Presto!. Dengan tema sulap yang menawan, grafis yang memukau, dan berbagai fitur serta bonus, Presto! menjadi salah satu pilihan favorit bagi para pemain. Tema dan Desain Visual Pertama-tama, Slot Presto! menarik perhatian dengan tema sulapnya yang unik. Desain visualnya mencerminkan suasana pertunjukan sulap dengan latar belakang panggung da

  • 記憶と身体シリーズ第2回「身体音楽」  異教の記憶としての舞踏:14世紀イタリアのイスタンピッタ舞曲 | Events | University of Tokyo Center for Philosophy

    わたしたちの身体には、近過去からはるか古代の記憶までが内在しているのではないだろうか。現在の身体にその痕跡をさぐるため、「記憶と身体」をテーマに3名の講演者がそれぞれ「身体技法」「身体音楽」「身体文化」をキーワードに、レクチャーとワークショップから明らかにしていく。 第2回目の「身体音楽」では、中川つよし氏による中世・ルネサンス音楽の図像学的考察と、ダンスによるワークショップが行われる。14世紀イタリアのイスタンピッタ舞曲の図像学的考察から、イスタンピッタがキリスト教社会が成立する以前の「異教的な舞踏」のイメージを「記憶」として持っていたことを考察する。 ワークショップでは中川氏のリコーダーと古楽器奏者・飯塚直氏の指導で、宮廷舞曲パヴァーヌやブランルなどの舞踏を踊り、ルネサンス時代の「身体音楽」を体感する。 プログラム 14:00-15:30 レクチャー 15:45-17:00 ワークショ

    記憶と身体シリーズ第2回「身体音楽」  異教の記憶としての舞踏:14世紀イタリアのイスタンピッタ舞曲 | Events | University of Tokyo Center for Philosophy
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • WWW生誕20周年で世界最古のWebページをCERNが復活

    欧州原子核研究機構(CERN)は4月30日(現地時間)、World Wide Web(WWW)生誕20周年を記念して、ティム・バーナーズ=リー氏が率いるCERNのチームが公開した世界最古のWebページを復活させたと発表した。このページのHTMLファイルは、WorldWide Web Consortium(W3C)のアーカイブから見つかった最古のものという。 W3Cの年表によると、1993年4月30日は、CERNがWWWの技術を無償で一般に公開すると宣言した日。最初のWebページは、1990年に公開されている。 当時はまだラインモードのWebブラウザがほとんどで、マーク・アンドリーセン氏がMosaicのα版をリリースしたのは1993年2月のことだ。CERNによる最初のWebページを紹介する文書には、このページにアクセスするためにコマンドラインに「telnet info.cern.ch」と入力

    WWW生誕20周年で世界最古のWebページをCERNが復活
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • WWW誕生20周年、CERNが世界最初のウェブサイトを再現

    2013年4月30日、欧州原子核研究機構(CERN)がWorld Wide Web(WWW)の使用料無料での公開宣言20周年を記念して、最初のウェブサイトを再現し、ウェブの誕生にかかわるデジタル資産を保全するプロジェクトを開始しました。 1989年、CERNに所属していた物理学者Tim Berners-Lee氏がWWWを考案し、1993年4月30日にCERNはWWWを全ての人に無償で利用可能にすることを発表したとのことです。 Twenty years of a free, open web (CERN 2013/4/30付け) http://info.cern.ch/ World Wide Web(CERN) http://info.cern.ch/hypertext/WWW/TheProject.html Restoring the first website(CERN) http://

    WWW誕生20周年、CERNが世界最初のウェブサイトを再現
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 「憲法と平和」をテーマにした展示会で、憲法の条文を展示したところ、「政治的」という理由で撤去されたとのこと - 法華狼の日記

    冗談のような当の話。 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/42163.html 福井市のアオッサで開かれている憲法をテーマにした展示会で、絵の具などで条文を書いた作品が「政治色が強く思想的だ」などとして、管理会社に一部撤去を求められ、主催者が応じていたことが30日分かった。 展示会は「ピースアート展 憲法と平和」で29日に始まった。福井市で創作に取り組む河合良信さん(31)ら、県内の7人が1階の共有スペース「アトリウム」に絵画や写真を並べている。 撤去を求められたのは河合さんの作品。9枚の半紙に戦争放棄をうたった9条や改正手続きを記した96条などを書き出し、絵画の周囲に配した。色や書体を変え、文字で円を描いたりイラストを添えるなどしていた。 条文を筆写しただけでは現代アートとして陳腐すぎるという評価なら、まだ理解できなくもない。

    「憲法と平和」をテーマにした展示会で、憲法の条文を展示したところ、「政治的」という理由で撤去されたとのこと - 法華狼の日記
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • n11books.com

    Salah satu permainan yang menarik perhatian adalah Slot Presto!. Dengan tema sulap yang menawan, grafis yang memukau, dan berbagai fitur serta bonus, Presto! menjadi salah satu pilihan favorit bagi para pemain. Tema dan Desain Visual Pertama-tama, Slot Presto! menarik perhatian dengan tema sulapnya yang unik. Desain visualnya mencerminkan suasana pertunjukan sulap dengan latar belakang panggung da

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • ララビアータ:小玉ユキ氏の『坂道のアポロン』 - livedoor Blog(ブログ)

    作品は、読みやすく、読後にさわやかな印象を残す名作であり、アニメ化もされるほどよく知られたものだから、あらためて批評するまでもないとも思われるが、最近これについて友人と話をしたら、愛読者の間でさえ、重要な点が共通認識になっていないことがわかったので、気になる点を述べておくことにする。 いま手元にテクストがないので、記憶をもとに書くことになるので、思い違いがあるかもしれないことをあらかじめお断りしておきたい。(以下、ネタばれあり) まず第一にはっきりさせておかねばならない点。最後に、川渕千太郎が突然姿を消すのはなぜか? 事故にあった幸子が奇跡的に目を覚ます瞬間、千太郎は病室に立ち入ることもなく、そのまま姿を消した。それから十年近く彼は、西見薫や迎律子の前から姿を消す。 これは当然、千太郎が神父になるために教会か修道院に向かうためである。彼を育ててくれた神父には一言も知らせぬまま、どこか知ら

  • 意志の実現と自由 成田 (2004) - えめばら園

    責任と自由 (双書エニグマ) 作者: 成田和信出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2004/05/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (21件) を見る 成田和信 (2004) 『責任と自由』 (勁草書房) 【目次】 I 責任 第一章 ストローソンの責任概念 第二章 責任とは何か II 自由をめぐって 第三章 「別の行為も行うことができた」ということ 第四章 意志の実現 ←いまここ 第五章 「別の意図も持つことができた」ということ 第六章 心の実現 第七章 通時的コントロール III 合理的<実践>能力と自由 第八章 合理的<実践>能力 1 仮意志実現説 【「できた」の条件分析】 できた = 「SがAを行おうと仮に意志したとすれば、その意志は実現されていたであろう 条件分析を基に別<行為>可能性を解釈しなおすと、次のようになる(Moore, 19

    意志の実現と自由 成田 (2004) - えめばら園
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 自由意志説とフランクファート型事例による反論 成田 (2004) - えめばら園

    責任と自由 (双書エニグマ) 作者: 成田和信出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2004/05/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (21件) を見る 成田和信 (2004) 『責任と自由』 (勁草書房) 【目次】 I 責任 第一章 ストローソンの責任概念 第二章 責任とは何か II 自由をめぐって 第三章 「別の行為も行うことができた」ということ 第四章 意志の実現 第五章 「別の意図も持つことができた」ということ ←いまここ 第六章 心の実現 第七章 通時的コントロール III 合理的<実践>能力と自由 第八章 合理的<実践>能力 1 自由意志説 中毒や脅迫から意志が生じた場合にコントロールがないと思われるのは、コントロール概念が次のようなものだからではないか。 (C4)行為者Sは、行為者Aを(責任に必要な意味で)コントロールしている → 

    自由意志説とフランクファート型事例による反論 成田 (2004) - えめばら園
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 超文フリ・超会議 - logical cypher scape2

    少し遅れましたが、お疲れ様でした 筑波批評・フミカのブースにお立ち寄りいただいたみなさん、ありがとうございます。 まあ、正直、普段より売れませんでしたがw それでも幕張まで買いに来てくれた人もいるのだと思うとうれしいです。 さて、筑波批評の方はまだ買えますので、詳しくは超文フリお疲れ様でした&通販について - 筑波批評社をどうぞ。 超文フリの感想は、幕張メッセ広っ 超会議の感想 あっちではステージ使ってカラオケやってて、こっちには戦車が置いてあってみたいな空間 とはいえ、あんまり大して見てまわってないので、特にそんなにレポートすることもなく 昼は、かぼちゃとにしんのパイをべた。他のフードに比べて明らかに不人気だったけど、美味しかった。 あとは、アイマスライブ、というかアニソンフェス。トリがアイマスだった。 アニソンフェスを全部見ると大変なので、後ろでも構わないからアイマスの時だけ見ようか

    超文フリ・超会議 - logical cypher scape2
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • テレビ東京ワールドビジネスサテライトに出演しました - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日・・・じゃなく、もう昨日ですが、5月2日の11時ころから、テレビ東京ワールドビジネスサテライトに出演しました。キャスターはあの小谷真生子さん。 進藤です。現在、最後の打ち合わせ中です。 今夜のテーマは「解雇規制」。ゲストは労働問題に詳しい、労働政策研究・研修機構の濱口桂一郎さんです。 解雇規制というと「解雇をしやすくする」というイメージが強くありますが、実際は「雇用の流動性を高めること」が最大のテーマだといいます。 なぜ雇用改革が必要なのか? 我々ビジネスパーソンに直結するテーマです。 私も今夜のゲストに疑問をぶつけたいと思います。 同番組のフェイスブックに、打ち合わせの時の写真が載っています。 https://www.facebook.com/wbsfan#!/photo.php?fbid=514537275274554&set=a.144806102247675.27971.140

    テレビ東京ワールドビジネスサテライトに出演しました - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 『現代思想』5月号特集「自殺論」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    橋口昌治さんより、その論文の掲載された『現代思想』5月号をお送りいただきました。特集「自殺論」です。ありがとうございます。 http://www.seidosha.co.jp/index.php?9784791712625 自殺論  対策の現場から 【イントロダクション】 「誰も自殺に追い込まれることのない社会」をめざして / 清水康之 【討議】 死なせないための、女子会 / 雨宮処凛+川口有美子 【エッセイ】 狂気が希望に転じるとき / 大野更紗 【自殺対策への批評】 労働の病、レジリエンス、健康への意志 / 北中淳子 自死の「動機の語彙」としての「うつ病」 労災保険における「自死=病死=災害死」という構図 / 山田陽子 自殺対策の推進における家族員の責務とその上昇をめぐって / 藤原信行 【自殺のタイポロジー】 老いらくの自殺 ポスト経済成長時代の超高齢社会から排除される人たち / 天

    『現代思想』5月号特集「自殺論」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 極めて当たり前の判決だが、法の世界では「権利」は主張して初めて問題になる - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    医師の転職雑誌『DOCTOR'S CAREEA MONTHLY』(リクルート)の2013年5月号に、標題のインタビュー記事が掲載されました。 中身は例の奈良県立病院事件最高裁判決についてですが、この雑誌の読者である医師たちにどれだけ届く話なのか、という気もしたりします。 2月13日、奈良県立奈良病院の産婦人科医2人が、県に対し当直勤務の時間外手当を求めていた裁判がついに結審した。最高裁は県側の上告を受理せず、当直は労働基準法(労基法)の時間外勤務に当たるとして、県に約1500万円の支払いを命じていた2審判決が確定した。労働政策研究・研修機構統括研究員の濱口桂一郎氏は、「極めて当たり前の判決。病院側が最高裁まで争ったことが不思議なくらいだ」と言う。 裁判では、原告医師の当直が労基法の時間規定(1日8時間、週40時間)から除外されるか否かが争点となった。労基法では、41条3項で定めた『監視また

    極めて当たり前の判決だが、法の世界では「権利」は主張して初めて問題になる - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • どうしてぼくたちはすれ違うのか ―― 社会学者が語る、震災後の断絶の乗り越え方/開沼博×五十嵐泰正 - SYNODOS

    福島第一原発事故によってホットスポットとなった千葉県柏市。「この野菜は、べられるのか」と、農家と消費者のあいだに「断絶」が生じてしまった。『みんなで決めた「安心」のかたち』の筆者である五十嵐氏と、『「フクシマ」論』にて原発を誘致した福島の背景を分析した開沼氏が、震災後の「断絶」の乗り越え方について語りあった。(構成/山菜々子) 開沼 こので一番心に残ったのは、社会学者である五十嵐さんがこのような問題に取り組み、農業と社会との橋渡しをしている点でした。当時は農家の方たちは放射能の問題に真剣に取り組んでいるのに、社会は無関心であった。みんな震災と原発事故の影響を心配しているような顔をしていましたが、そこには明らかな「断絶」があった。こういうときにこそ、普段は「社会的弱者がどう」とか「コミュニケーションと信頼がどう」とかいっている社会学者が動くべきなのに、なんで動かないんだと思っていました

    どうしてぼくたちはすれ違うのか ―― 社会学者が語る、震災後の断絶の乗り越え方/開沼博×五十嵐泰正 - SYNODOS
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • The Heart Of The Unicorn - 非国民通信

    この人もまた、諸々の偏見を得意げに披露していたところテレビ出演などのオファーが激減した、干されるようになった等々と宣っているそうです。まぁ、そういう芸風の人も多いですよね。上杉隆とか山太郎とか古賀茂明とか、自称「○○を批判したために仕事を回してもらえなくなった/居場所を失った」系の芸人は枚挙に暇がありません。しかし、その手の芸人の言動や主張を耳にする都度――当に「干された」のであるならですが――とかく批判されがちな世界の意外な健全性を感じるところだったりします。一部の信奉者を熱狂させこそすれ、傍目には馬鹿げた妄言でしかないことを垂れ流すだけの人間が退けられるとしたら、それはその組織(業界)が多少なりとも自浄能力を発揮していることを意味するものですから。 さて、このフィフィさん、エジプト出身の芸能人だそうで。芸能人と言われると私は叶姉妹ぐらいしか好きな人がいないのでポジションがよく分かり

    The Heart Of The Unicorn - 非国民通信
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • http://econdays.net/?p=8177

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 死を尺度とした失業の不効用のフェルミ推定 - himaginary’s diary

    をクリス・ディローが試みている。 以下がその手順。 英国家統計局による0-10スケールの生活満足度調査によると: 失業者の平均は6.47で、非失業者の平均は7.53。従って、不平家が失業しやすいという逆の因果関係が無いとすれば、失業の不効用は1.06。 結婚している人の平均は7.72で、配偶者に先立たれた人の平均は7.26。従って配偶者の喪失の不効用は0.46。 ある人の死が配偶者以外の20人に同じ悲しみをもたらしているとすれば、その死の不効用は21×0.46=9.66。 労働市場フロー調査によると、2012年第4四半期に248万人のうち59.5万人が失業状態から雇用状態に移行した。従って、失業の平均期間は1年であると見積もられる。 Andrew Clark and Yannis Georgellisによると、配偶者の死を乗り越えるのに平均して男性は1年、女性は3年掛かるという。ここでは2

    死を尺度とした失業の不効用のフェルミ推定 - himaginary’s diary
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  フランスその2 宗教と理性

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <フランスその2 宗教と理性> フランスは、基的に「カトリック」の国です。ですが、政治と宗教を徹底的に分離しています。その起源は、フランス革命にさかのぼります。 ウイキペディアより フランスなど - ライシテ。国教を廃止し宗教団体に政治上の権力を行使させないだけではなく、公の場から宗教色を排除することで宗教の領域と政治の領域を立て分ける。 フランスでは革命前の封建社会においてカトリック教会権力と王権が分かちがたく結びついており、民衆の日常生活にも教権は深く介入、浸透していた。このため、革命後の新政府は旧勢力の一翼を担っていたカトリック教会の影響力を政治や社会から排除しようとした。1789年のフランス人権宣言は第10条で信教の自由を謳った。また、1

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日、内閣府の障害者政策委員会差別禁止部会で議論されてきた法律が、ようやく法案として国会に提出されたようです。 http://www8.cao.go.jp/shougai/pdf/kaisyouhouan-anbun.pdf 既に国会に提出されている障害者雇用促進法の改正案において、精神障害者の雇用率制度とともに、雇用における障害者差別の禁止と合理的配慮についての規定が盛り込まれていますので、こっちは雇用・労働以外の分野の障害者差別に関する法案ということですね。 最初の責務に関する訓示規定的なところ: (国及び地方公共団体の責務) 第三条 国及び地方公共団体は、この法律の趣旨にのっとり、障害を理由とする差別の解消の推進に関して必要な施策を策定し、及びこれを実施しなければならない。 (国民の責務) 第四条 国民は、第一条に規定する社会を実現する上で障害を理由とする差別の解消が重要であることに

    障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • チェチェン問題とアメリカ ―― ボストン・テロの背景にある問題/富樫耕介 - SYNODOS

    4月15日、アメリカのボストンにて、世界中が注目する国際マラソンにおいて発生した爆破事件は、犯人とされるアメリカ在住のチェチェン兄弟の兄が死亡し、弟が逮捕されたことで収束に向かっている。日でもアメリカでも、チェチェン問題についてはあまり知られていないので、今回の事件は「チェチェン独立派の中の急進的なイスラーム思想を信仰する勢力が、『イスラームの敵』であるアメリカにおいてテロを行った」と理解されている印象を各種報道から受ける。筆者は、このような先入観をここで覆したい。 この問題はもっと複雑である。まず、チェチェン独立派はもはや武装勢力としてほとんど消滅しており、北コーカサスにおいてはその政治基盤すらない。実際に北コーカサスで闘争をつづけているのは、独立派から枝分かれした急進的イスラーム勢力である。しかし、この急進的イスラーム勢力は、その能力においても目的においても対露闘争を最優先事項として

    チェチェン問題とアメリカ ―― ボストン・テロの背景にある問題/富樫耕介 - SYNODOS
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 今野晴貴『日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今野晴貴さんの『日の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?』(星海社新書)をお送り頂きました。 http://www.seikaisha.co.jp/information/2013/04/09-post-157.html 『POSSE』で対談したときに、文春新書の『ブラック企業』ともう一冊新書を書いているといわれていたそのですね。 先日、ご人がツイートで、 https://twitter.com/konno_haruki/status/320855644817223681 先ほど、今月末に刊行予定の星海社新書『なぜ日の「労働」は違法がまかり通るのか!』の最終原稿チェックを終了しました。長かった。『ブラック企業』よりも先に書き始めていたのに・・。あまりに気で書きすぎて、激難しくなったのを、何度も簡単に書き直しました。当に、渾身の一冊です。 といわれていたそのです。 ひと言でいう

    今野晴貴『日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • Tomの政治経済雑学手帳 反響大きい「育児休業3年」。

    今朝の朝日新聞社説で、安倍首相が成長戦略の柱として打ち出した「育児休業3年」を褒めると同時にしっかりとクギも刺している。長いけど面白いので全文引用します。 【育休3年─当然、男性もですよね 2013/04/25 朝日新聞社説】 『安倍晋三さま。先日の記者会見で、成長戦略の柱の一つに「女性の活用」をあげられたことに感銘を受けました。 5年後の「保育所・待機児童ゼロ」を目指すとのこと。「保活」の心配がなくなれば、若い世代も安心して働きながら子どもを産み育てられるでしょう。 自民党が、ついに「男は外で仕事、女は家で子育てすべし」という考え方と決別したと理解していいでしょうか。 驚いたのは、「3年育休」です。3年休めるうえ、仕事格復帰する前に大学や専門学校などで「学び直し」ができるよう支援すると。 1年未満で契約を更新し、いつ雇い止めになるか不安な有期雇用の非正規社員も多いなか、「どこの国のこ

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 失業率の低下と就業意欲喪失効果

    ► 2024 (33) ► 7月 (14) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (4) ► 3月 (8) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月

    失業率の低下と就業意欲喪失効果
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 4万6000人に関する考察 3 - Anno Job Log

    最後に質的な問題は、 「誰が性同一性障害なのか」 ということだ。 この試算では、その算出方法からして、 オギャーと生まれたばかりの赤ちゃんも、2800人に一人は、将来性同一性障害になるに違いないから、性同一性障害と考えるのだろうし、 「若い頃、性同一性障害を知っていたら、治療もしたかったけど、もうとしをったので、今更治療は望まない」お年寄りも性同一性障害としてカウントすることになろう。 まあ、それはちょっと違うのでは、と私は思う。 性別違和を抱える人はたくさんいるだろうけど、その違和が一定以上の強さを持ち、強い苦悩となり、医療的サポート、治療が必要となる場合に性同一性障害といえるのでは。 その性別違和の一定以上の強さの基準は、やはり医療機関を実際に受診するかどうかが分かれ目になるのでは。 もちろん、違和が強くても、医療機関がなくて受診できないなどの理由で、未受診者の中にも潜在的には性同一

    4万6000人に関する考察 3 - Anno Job Log
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • Google社員、一丸となって男性カップルのプロポーズに協力 - みやきち日記

    2013年4月22日、Googleロンドンオフィスの人々が一致団結し、男性社員から男性社員へのサプライズのプロポーズを手伝いました。YouTubeにupされている動画がとてもかわいいです。 詳細は以下。 Google Marriage Proposal: Office Helps Employee Propose To Boyfriend (VIDEO) この動画内でプロポーズしているショーン・オークランド(Shaun Aukland)さんは、サンフランシスコのGoogleで働いています。一方、恋人のマイケル(Michael)さんはGoogleロンドンオフィスの社員。ふたりはこれまで2年間遠距離恋愛を続けてきました。 この日、いつものようにロンドンを訪れたショーンさんは、Googleの構内でランチべようとマイケルさんに提案。何も知らないマイケルさんが社員堂で座っていると、なぜか近くの

    Google社員、一丸となって男性カップルのプロポーズに協力 - みやきち日記
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 20歳代ではFTMは1000人に一人? - Anno Job Log

    で、ざざっと概算する。 私のところの戸籍診断書は、日の約5分の1. また、性別違和を訴え、受診し、実際戸籍変更するものも約5分の1。 FTMは20台では各年齢25人が戸籍変更。 ということは、25×5×5=625人、各年齢にいるという計算。 女性は20歳台では各年齢に70万人ほどなので、625/70万で、約1000人にひとりという計算になる。 MTFでは20台では各年齢7人ほど。 同様に計算すれば、約4000人にひとりとなる。 あわせると、20才台では1600人に一人となる。 池田先生推測値よりやや多いが、池田先生のは、札幌医大受診者のみからの推測値なので、妥当なところかもしれない。

    20歳代ではFTMは1000人に一人? - Anno Job Log
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 新宿、朝までくつろげるカフェリスト  

    カラオケ、漫画喫茶以外にも、始発までの待ち時間を充実させる穴場スポットを紹介し、反響をいただいた『渋谷、朝までくつろげるカフェリスト』。今回は新宿エリアで、深夜にゆったりとした時間を過ごせる純喫茶やカフェをラインアップした。サイフォン式で淹れられるコーヒ片手に読書するも、カフェ飯をつつきながら朝まで語るも店のチョイス次第。大都会の片隅にある深夜の憩いのスポットで、思い思いの夜を過ごしてみて欲しい。 新宿駅東口エリア カフェグレ スタジオアルタのすぐ裏手にあり、駅からのアクセスも良い喫茶店。歌舞伎町に近い賑やかな場所にあるが、店内はアンティーク調の椅子が並び、ゆったり寛げる雰囲気。『グレパフェ』(1,000円)は、シャンパンとフランボワーズのシャーベットの上に、バラの形をした小さなゼリーが目を惹く人気のスイーツ。滑らかなでさっぱりしたシャーベットは、後にもぴったりだ。 金・土 ・祝前日

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • レース中の競馬場を爆破する西部警察の果てしない魅力に迫る

    ブログも6年目に迎えました。 ここまで続けられたのも、読んで頂いている皆様のおかげです。 当にありがとうございます。 そして今回の記事は私が大好きなTVドラマ「西部警察」について。 レース中の競馬場を爆破するスペクタクルな映像 西部警察PARTⅢ24話誘拐!山形・蔵王ルート-山形篇-を視聴。 私が西部警察に格的にのめり込むキッカケになった回である。 あらすじとしては ―山形県で武装集団が保守党幹事長の小倉を襲撃、付き添いの10名を殺害し小倉を拉致。 武装集団は身代金20億円を要求。そして大門軍団は山形へ向かう。 しかし小倉は腎臓に持病で、明正午までに人工透析を受けなければ生命の危険が迫る状態― 以上である。 しかしあらすじだけでは、この回の魅力を触れるには足らない。 この回の最大の魅力はかつてあった競馬場、 上山競馬場で行われた、大門軍団と武装集団のカーチェイスと爆破である。 状況と

    レース中の競馬場を爆破する西部警察の果てしない魅力に迫る
  • 革命機ヴァルヴレイヴのピンク色の爆破から振り返る、サンライズ・ガンダムの爆破色の歴史。

    はじめに 革命機ヴァルヴレイヴ3話を視聴。3話も監督の松尾衝さんの絵コンテ。 このペースだと、松尾監督のコンテ回は多そうだ。 ちなみに編の感想はというと、 一人旅団という二つ名を持つエルエルフの無双ぶりが印象的だった。 まさに「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」である。 /                  ヽ /   な  い  あ  も     | l    い  い  い  う    |',           / |   か ん  つ       l  ',        / |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、 、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-― \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ| 

    革命機ヴァルヴレイヴのピンク色の爆破から振り返る、サンライズ・ガンダムの爆破色の歴史。
  • あいうらは三度刺す - まっつねのアニメとか作画とか

    毎年のことだけど、この時期は仕事が忙しくて、 記事を書くのが億劫になってしまう。 今期も色々と面白いからもうちょっと書きたいんだけど。 というわけで、「あいうら」 時間のない私にぴったりの優秀な5分アニメ なにが優秀って、あいうらは1に少なくとも3カットは素晴らしいのがある! あいうらの編部分は実質3分だから、 実に1分に1回はグッとくるカットがあるということになる。 この密度は素晴らしい。 1話から見ていこう。 まずはこれ フトモモ!フトモモ!!フトモモ!!!(ヤマカンの妄想ノオト風に) 久々に「脚アニメ」が来たな!という印象 かつては、アニメ様提唱の「3大脚メーター」として 沖浦さん、山内(則康)さん、平松(禎史)さんの3忍が君臨していた。、 (参考:http://www.style.fm/log/01_talk/okiura03.html) 比較的近年であれば、平松さんがエンジェ

    あいうらは三度刺す - まっつねのアニメとか作画とか
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: アメリカのラノベ「Tokyo Demons 〜東京悪魔〜」

    202406 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202408 新しいインディーズ出版社「Chromatic Press」 そこが今年夏からマンガ雑誌(manga magazine)を新創刊するようなんですが、そこに掲載予定の作品が 「Tokyo Demons」 「Tokyo Demons」はすでにweb小説として公開されていて人気がある作品のようです。 雑誌掲載されるのは、これの続きとかかなあ? この「Tokyo Demons」の説明が 「Tokyo Demons is an illustrated, English-language prose serial in the tradition of the Japanese light novel.

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: 台湾アニメ「閰小妹 yameme」

    台湾のアニメーション 「閰小妹 yameme」 制作スタジオは「冉色斯創意影像(Xanthus)」 シンガポールのアジア映画祭「SuperPitch HD」で一位となり、2012年にTVシリーズとして開始されたもの。 人気があったのか、今年3月から二期も開始。 これがなかなかカワイクていいんですわ。 主人公は閻魔の娘「閰小妹(エン シャオメイ)」(そのまんま閻魔の娘ですね) とにかく元気いっぱいの女の子。 閰小妹 主題歌 youtube上にもいくつかアップされていて、一部の編及び予告が見れる。 http://www.youtube.com/user/xanthus3D/ 閰小妹 facebook 東方妖怪の都「東閰鎮」。 その街へ、西の都「西冥市」から西冥市市長の息子「迪米歐(デミオ/demio)」がやってきて、「閰小妹」と知り合う。 「東閰鎮」の市長は閻魔大王で、その娘が「閰小妹」。

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: バンドデシネ「KAIROS」の映像トレーラーがぎゅんぎゅん動いて気持ちいい

    202312 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202402 こりゃあすごい。 ディティールより動き重視のアニメになってて、たまらないですね。 これは4月25日発売のフランスのマンガ(バンドデシネ)「KAIROS」のトレーラー。 アニメ化ではなく、あくまでの紹介動画なんですが、こういうのバンドデシネでは多いですね。 Bande annonce animée pour la BD Kairos (Ulysse Malassagne, Ankama, et Studio La Cachette) このバンドデシネアニメーショントレーラーを制作したのは「Studio La Cachette」 ゴブラン出身の4人のクリエイターによる新しいスタジオで、その初

  • Studio La Cachette

  • Untitled Document

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • ■ - 偽日記@はてなブログ

    ●『マンハッタンラブストーリー』八話まで。これすごい。一話と二話だけでやめなくて当によかった。とはいえ、ぼくはこの作品の細部や一個一個のネタはあまり(というか、ほとんど)面白いとは思えない。だけど、構造と形式がすごい。観ていて次々と驚かされる。 ●このドラマのそれぞれの登場人物たちは皆、様々な異なるレベルで、作者であり、演じ手であり、当事者(登場人物)であり、観客である。つまりある登場人物xは、誰かに対しては作者(出来事を操作し語る者)の位置にいるし、別の誰かに対しては演じ手(観客に対して出来事を表象する者)の位置にいるし、また別の誰かに対しては当事者(まさに出来事の渦の中にいる者)の位置にいるし、またまた別の誰かに対しては観客(出来事を認識する者)の位置にいる。同じ人物が、出来事のレベルによって、操作者(語り手)にも、演じ手にも、当事者にも、観客にもなる。 例えば、森下愛子が演じる脚

    ■ - 偽日記@はてなブログ
  • gjks.org

    This domain may be for sale!

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 「真意」と「誤解」 - 猪瀬直樹の発言をめぐって - ohnosakiko’s blog

    朝日新聞デジタル:猪瀬知事「不適切な表現、おわび」 五輪招致巡る発言 - 社会から 2020年五輪招致をめぐり、東京都の猪瀬直樹知事がインタビューで他の立候補都市を批判する趣旨の発言をしたと米ニューヨーク・タイムズ紙が報じたことについて、猪瀬知事は30日、「誤解を招く不適切な表現で、おわびしたい。認識が甘かった。発言は撤回したい」と話した。 この記事のエントリーページで支持を得ていた以下のブックマークコメント pollyanna 「誤解を招いた」という謝り方で相手が慰撫されるケースはほとんどないと思うのだけど(「自分の意図は別のところにあったのに、お前が誤解したんだろう」という主張だから)、なんでこんなに多用されるんだろうね。 yu-kubo news 「誤解を招く不適切な表現」ってのは読者の側に(誤解した)責任を押し付けられて便利な表現だねぇ。 に、少し違和感を覚えてブコメを書いた。 o

    「真意」と「誤解」 - 猪瀬直樹の発言をめぐって - ohnosakiko’s blog
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • スティーブライヒのピアノフェイズを実行するMax/MSPパッチをフリーで公開

    Steve Reichの1967年の名作Piano Phaseを実行するMax/MSPパッチをフリーで公開しました。 http://akihikomatsumoto.com/download/ パッチはMIDIノートが書かれたpianoscore.txt を編集すれば自分の好きな音列に変更できます。 同一のアルゴリズムに音列をいろいろ当てはめて生成された音楽を比較するのは写真家ベッヒャーのタイポロジーの作曲版みたいなものと捉えてます。 ライヒのシミュレーションはもちろんですが、音列を独自に変えてみてその作曲の方法論の質を見つめるのが面白いと思います。 人間ではなくてコンピュータに作曲させたりすると、一つのアルゴリズムからいくつも楽曲を派生させることが可能になるので、いやがおうにもそれらをタイポロジー的に聴いて観察せざるを得なくなる。作曲家的な視点だと、その中から最高のものを一つ選ぶんだろ

    スティーブライヒのピアノフェイズを実行するMax/MSPパッチをフリーで公開
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 名前の煩悩とナルシシズム - ohnosakiko’s blog

    大正時代から現在に至る女性の名前の変遷を辿る記事が、ブックマークを集めていた。 女性名から「子」が消えたワケ? 明美が分岐点:日経済新聞 *1 自分のブコメ ohnosakiko [女][資料]戦前生まれの母も義母も「和子」。戦後の「恵子」は女優の淡路恵子や岸恵子人気もあるかも。最近はアニメの影響が強いのかな、こうして並んでいるとちょっと源氏名っぽい(源氏名と言えば遠い親戚に揚羽ちゃんがいる 和子は記事によれば、元号から一文字取った名付け方ということだが、昭和12年生まれの母に以前、なぜ和子という名前をつけられたのか聞くと、「世の中が平和になりますようにっていう願いを込めたって、おばあちゃんが言ってたわ」。日中戦争が始まった年だからむしろ「行け行けドンドン」的な風潮だったのではと思うが、平和祈願も中にはあったのかもしれない。 3ページ目の表2、この101年間の人気の名前ランキングを眺めて

    名前の煩悩とナルシシズム - ohnosakiko’s blog
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • 「脳波停止の後」に残る意識:蘇生医療の最前線から

    gauqui
    gauqui 2013/05/04
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • Position Based Fluids Demonstration

    New fluid simulation technique, using Position Based Dynamics approach. The demo was running in real-time on a single GTX 580. Position Based Fluids are now the part of the FLEX universal solver, which is promised to be included in PhysX SDK 3.4 http://bit.ly/17davT6 Introduction to Position Based Fluids http://physxinfo.com PhysXInfo.com, our main website. -------- We give full credit to the

    Position Based Fluids Demonstration
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gauqui
    gauqui 2013/05/04