タグ

Archiveに関するgentoのブックマーク (9)

  • 東博、所蔵する貴重資料をWebで公開

    東京国立博物館は3月31日、同館が所蔵する貴重な和書、洋書、漢書などの全文を画像として閲覧できる「東京国立博物館デジタルライブラリー」を公開した。 資料は、キーワード、タイトル、著者名、種別(和書、洋書、漢籍)を指定して検索できる。現在、赤穂浪士の一人である吉田兼亮について記した『吉田忠左衛門覚書』や、中国北方における綿の栽培、加工といった生産過程を描いた『御題棉花圖冊』など、81件、108冊を公開しており、今後も随時追加していくという。 資料の詳細画面では、資料の著者や寸法、形状などの情報が見られるほか、印刷アイコンをクリックすることで表示しているページの印刷用画像を表示することも可能。公開されている画像は、東京国立博物館が提示している条件に該当する範囲内で利用できる(画像の利用について)。 東京国立博物館は1872年に創設された日最古の博物館。2014年3月31日時点で、国宝87点、

    東博、所蔵する貴重資料をWebで公開
  • 阪南大学貴重書アーカイブ | ディドロ=ダランベール『百科全書』パリ、1751-1772年(初版)

    L'Encyclopédie, ou Dictionnaire raisonné des sciences, des  arts et des métiers, par une société de gens de lettres 18世紀フランス啓蒙期の白眉たる『百科全書』初版(1751-1780、35巻)正式名L'Encyclopédie, ou Dictionnaire raisonné des sciences, des arts et des métiers, par une société de gens de lettres, Paris,28vols.,1751-1772.Supplément à Encyclopédie,par M***,Amsterdam,4vols.,1776-1777.,Suite du Recueil De Planches,Paris et A

    gento
    gento 2014/02/03
    鳥肌モノ。
  • メディア・パブ: 大英図書館が100万点以上の画像を公開、無料で利用可能に

    大英図書館(The British Library)は100万点以上の画像をFlickr Commons上に公開した(こちら)。誰もが無料で利用できる。この画像を素材として自由に利用できるのだ。 17世紀、18世紀、19世紀に発行されたの中の画像が今回の公開対象で、これらのはマイクロソフトによってデジタル化されている。地図やイラスト、風景画、壁画などの画像が多い。スクロールしていくと明治維新前後の日を描いたイラスト出会ったので、それを掲載している書籍の画像集を見てみた(こちら)。以下はその一部。 書籍のタイトルなどは次の通り。英国人にとって人跡未踏のニッポンの風俗などをイラストで紹介した、1885年発行のである。各イラストは高解像度でスキャンされているので、フル画面でもきれいに見ることができるものが多い。 Title: "Unbeaten Tracks in Japan ... N

    メディア・パブ: 大英図書館が100万点以上の画像を公開、無料で利用可能に
    gento
    gento 2013/12/15
    大英図書館(The British Library)は100万点以上の画像をFlickr Commons上に公開した(こちら)。誰もが無料で利用できる。この画像を素材として自由に利用できるのだ。
  • eoblogサービス終了のお知らせ

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 富田倫生が残した「本の自由」 - ただのにっき(2013-09-11)

    ■ 富田倫生が残した「の自由」 仕事でアクセシビリティとの関係はなくなってからもアクセシビリティキャンプ東京のスタッフを続けていたりしているのだけど、同様にAccSellのポッドキャストも毎回聴いてたりする。先日公開された第27回後編:「おかんはDropboxとかEvernoteとか分からない」が面白くてですね、これが。 梅暖さんをゲストに迎えて、青空文庫にある文章を読み上げる「音声文庫」というアプリの開発秘話をインタビューするという趣旨なんだけど、梅さんの「聞きたい欲」がちょっとおかしいレベルなわけ。なにせ、自炊したをわざわざ自分で買ったOCRにかけてからMP3に変換してまで音声化していたという。そこから(自炊する必要のない)青空文庫にたどりついてアプリ開発に至るまでに、その道程になるような音声関係のアプリがいくつもあって、どれもいわゆるアクセシビリティについてはぜんぜん意識せず

  • 国会図書館が貴重な音源を公開! 歴史的音源約1万3千点のデジタル化が完了

    3連休突入前の11月22日、国立国会図書館は同図書館の「国立国会図書館デジタル化資料」に歴史的音源を追加するという発表を行った。その数、実に約1万3千点というのだから驚きだ。もともとアナログ音源として存在していたサウンド類をデジタル化したとはいえ、かなりの手間であることは想像に難くない。 例えば、このデジタル化作業に年間220日間を費やしたとして、1日当たり60のアナログ音源をデジタル化する必要がある(あくまで机上の計算)。1デジタル化するのに30分程度かかったとして一人での作業なら1時間に2、1日あたり8時間働いたとして16/日だ。 4人で作業していれば1日に64、で1年間かけてようやくデジタル化が完了する計算だ。110日で作業するなら、一人当たり1日120程度のデジタル化を行うか人数を8人まで増員する必要がある。これは全員の作業ペースが同じレベルだと仮定した場合であって、個

    国会図書館が貴重な音源を公開! 歴史的音源約1万3千点のデジタル化が完了
  • 電子書籍の国会図書館への納入が7月1日から義務化、当面は無償・非DRM限定 

  • 第1講義文書

    講義文書及び市販書籍 第1講義文書 第5.22版(2008年12月最終改正) この『第1講義文書』第5.22版は、『実践魔術講座』上巻のオンライン配布バージョンです。まだ、『実践魔術講座』を入手されていない方で『第1講義文書』を読みたい方に、PDF文書形式で準備しました。文書を参照される方はAcrobat Readerをご用意下さい。 掲載にあたって、大幅に加筆するとともに内容全部を見直しております。 各文書は、適宜加筆しております。今後、内容が変更されることをご承知下さい。 このPDF文書の印刷はできますが、内容の改変及びテキストの抽出は許可しておりません。 文書を引用する際は、著作権にご配慮下さい。 下表右端の(平成○年○月○日改正)は、誤記訂正や脚注の追加程度の小さな改正を意味します。内容が変化するような改正時には、ベースライン番号を変更します(現在のベースラインは、version

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Mojocare investors have found “financial irregularities” at the health and wellness startup and are moving to scale down its operations, they said in a statement Sunday. The move follows t

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 1