タグ

gentoのブックマーク (5,295)

  • Illustrations from Walt McDougall’s Good Stories for Children, 1902-05

    Illustrations from Walt McDougall’s Good Stories for Children, 1902-05 "Born in Newark, New Jersey, Walter McDougall began his long career in art as an engraver, working for the legendary New York Graphic in the 1870s. He freelanced during the rest of the nineteenth century, contributing to publications such as The Extra, Harper's Weekly, and Puck, and was hired by the New York Herald in 1896. His

    Illustrations from Walt McDougall’s Good Stories for Children, 1902-05
    gento
    gento 2016/01/05
    なんてチャーミングな!
  • Twitterルール改定──人種や性的指向へのヘイト行為や脅迫行為など、禁止事項が詳細に

    Twitterは12月29日(現地時間)、同社サービスの利用規約の1つである「Twitterルール」を改定したと発表した。いじめや個人攻撃などの悪用をなくす取り組みの一環という。 同社の信頼と安全性担当ディレクターを務めるミーガン・クリスティナ氏は公式ブログで、今回の改定は「Twitterがどのような行為をいじめや嫌がらせとみなすかを明確にする」のが目的と説明する。 4月の改定段階のTwitterルールとツールを使って差分を取ったところ主な違いは、これまで「不正利用とスパム」という項目にまとまっていた行為が、「攻撃的な行為」と「スパム」に分かれてより詳細になり、不正利用に含まれていた「ポルノ」が「Twitterの利用におけるコンテンツの範囲」に移動して項目名が「刺激の強いコンテンツ」になった。 Twitterは4月から、ユーザーからの報告などに基いて、嫌がらせを行っているとサポートチーム

    Twitterルール改定──人種や性的指向へのヘイト行為や脅迫行為など、禁止事項が詳細に
    gento
    gento 2016/01/05
    ふむふむ。あくまで「攻撃的」ってトコが要点なんね。
  • 単一の神経細胞による記憶を初めて発見―名大・森郁恵氏ら | 財経新聞

    名古屋大学の森郁恵教授・貝淵弘三教授らの共同研究チームは、線虫を用いた研究で、神経細胞の中に単一細胞として記憶を形成できる能力を持つものが存在することを初めて発見した。 古くから記憶・学習の成立機構には様々な仮説が提案されてきたが、現在のところシナプス説が最も有力となっている。シナプス説では、記憶や学習が多細胞間の相互作用によって支えられており、特に神経回路網内でのシナプス伝達効率が変化する「シナプスの可塑的変化」によって成り立つと考える。 共同研究チームは、これまでに線虫C.elegansの温度走性行動をモデル系として、記憶・学習のメカニズムとその破綻による精神・神経疾患の発症機序の解明を目指してきた。温度走性行動とは、一定の温度で、餌の存在する条件下で飼育された個体が、餌のない温度勾配上で、過去に体験した飼育温度へ移動する行動であり、この行動をつかさどる神経回路の最も上流に位置するのが

    単一の神経細胞による記憶を初めて発見―名大・森郁恵氏ら | 財経新聞
    gento
    gento 2016/01/05
    え……マジで? ……移植による記憶の継承ってコレなん? ちょっと待って怖い。 いや SF というか SR 的にはつまりバイオウェア版スキルワイヤが(何)
  • コミックマーケット40周年――電車男から遠くはなれて(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コミケ40年『コミックマーケット89カタログ』2015年/表紙:スー(サークル:vgmt)12月29 日から31日までの3日間、東京ビッグサイトで89回目のコミックマーケット(コミケ)が開催されます。今年は、コミケにとって記念すべき年でもあります。と言うのも、第一回のコミケが行われたのは1975年12月21日のこと。今年は記念すべき40年目なのです。 75年の参加者は700人ほどでしたが、ここ最近のコミケは3日間で50万人以上の動員をする大きなイベントとなりました。毎年夏に開催される日最大の野外音楽イベント・フジロックフェスティバルの動員が、3日間で10万人強であることを踏まえると、その規模がいかに大きいかがわかるでしょう。 そんなコミケと主催者のコミックマーケット準備会の歴史とは、すなわちオタク文化歴史でもあります。それは、年に2回の祝祭空間として、オタク文化の中心に位置してきました

    コミックマーケット40周年――電車男から遠くはなれて(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gento
    gento 2016/01/05
    それほど「外から」って感じは無かったんだけど、ブコメとか見ると「外から」って意見が多いみたいで「ほうほう(梟)」という。 マージナルなところを彷徨いてる自覚は有るのだけど。ふむー。
  • 1980年代のベストセラー「パーティジョイ」シリーズのデザイナーが20年ぶりに挑んだボードゲーム制作。そのノウハウを聞いてみた - 4Gamer.net

    1980年代のベストセラー「パーティジョイ」シリーズのデザイナーが20年ぶりに挑んだボードゲーム制作。そのノウハウを聞いてみた ライター:徳岡正肇 カメラマン:田井中純平 今でこそドイツゲームがもてはやされているボードゲームだが,日にもまた,独自のボードゲーム文化が存在していた。その一つの流れが,バンダイ(当時)が販売していた低価格ボードゲームシリーズ「パーティジョイ」だ。 1980年代から1990年代にかけ,130タイトル近くが生産されたパーティジョイ作品の中には,今では埋もれてしまった名作・傑作も多い。またメインターゲットが子供だったため,ルールは平易でプレイ時間も短めと,実のところ昨今の国産ボードゲーム文化を先取りしたような方向性を有していたのだ。 そんなパーティジョイのデザイナーの一人であったのが,野村紹夫氏だ。現在はルートイレブンというゲームデベロッパを立ち上げ,再びボードゲー

    1980年代のベストセラー「パーティジョイ」シリーズのデザイナーが20年ぶりに挑んだボードゲーム制作。そのノウハウを聞いてみた - 4Gamer.net
    gento
    gento 2016/01/05
    こりゃまた懐かしい話が! "4Gamer:  当時,パーティジョイシリーズを制作していたデザイナーは,何人くらいいたのでしょうか。 野村氏:  何社も関わっていたので,総数は分からないですね。僕が実際にお会いしたこと
  • のべりん [novelint - Yet Another Novel Checker] / 簡易小説構文チェッカー

    このツールは、小説っぽい文章とかの原稿用紙換算でのページ数をみたり、原稿用紙の使い方をチェックしたりします。 いわゆる「ノベルチェッカー」というツールのクローンになります。……なるはずでしたが、迷走の挙句独自の進化を遂げています。 URL が変更されました http://novelint.6dpg.net/ は、http://novelint.arith.jp/ に URL が変更されました。 旧ページは新ページにリダイレクトされています。 これからリンクを貼る方は、お手数ですが新しい URL に張るようお願いします。

    gento
    gento 2015/12/28
    "このツールは、小説っぽい文章とかの原稿用紙換算でのページ数をみたり、原稿用紙の使い方をチェックしたりします。"
  • 「TSUTAYA図書館」が著作権侵害で炎上? 海老名市立図書館のホームページに問題(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いわゆる「TSUTAYA図書館」として話題の海老名市立図書館が、公式ホームページにて他者の画像を無断で流用しているのではないかとして炎上しています。 著作権侵害ではないかと騒がれているのは「新春 お正月むかし遊び」のイベントを告知するページに掲載されていた画像で、現在はほかの画像に差し替えられています。 イベント | 海老名市立図書館(現在は削除済み) 著作権表示のウォーターマークを塗りつぶす意図的な侵害問題の画像には著作権を表示するウォーターマーク(透かし)が入れられていましたが、海老名市立図書館側がそれを塗りつぶすために「????(おそらくは「この画像」)はイメージです」との文字を入れる加工をしたために、逆に目立ってしまい発覚につながりました。 「(全部無料だと思ったので)インターネット上の画像を拾って利用した」という例はまれに見かけることですが、「ウォーターマークを塗りつぶす」行為は

    「TSUTAYA図書館」が著作権侵害で炎上? 海老名市立図書館のホームページに問題(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • CCCの運営する図書館(通称「TSUTAYA 図書館」)に関する問題についての声明 | 図書館問題研究会

    2015年12月24日2018年8月13日 2015 年12 月2 日 CCCの運営する図書館(通称「TSUTAYA 図書館」)に関する問題についての声明 図書館問題研究会常任委員会 佐賀県武雄市、そして神奈川県海老名市に開館したCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)が指定管理者として運営を受託する公共図書館(通称「TSUTAYA 図書館」)に関する問題がマスコミを賑わせている。また、複数の自治体が「TSUTAYA 図書館」を準備していると報道されており、愛知県小牧市では住民投票が提起され反対が多数を占めた。図書館問題研究会は、「TSUTAYA 図書館」及びそれを自治体が導入する動きには、その導入手続きや理念及び運営などに関して重大な問題があると考えており、ここで私たちの考えを明らかにするとともに、「TSUTAYA 図書館」の導入自治体及び導入を予定・検討している自治体に

    CCCの運営する図書館(通称「TSUTAYA 図書館」)に関する問題についての声明 | 図書館問題研究会
  • スター・ウォーズの新作を全然興味のない人と観に行った話

    Amazonツールに関するノウハウを掲載しています。 Amazonリサーチ/AmazonSEOの使い方はこちらから。 国内最大のマーケットプレイスであるAmazonを攻略しましょう。

    スター・ウォーズの新作を全然興味のない人と観に行った話
    gento
    gento 2015/12/25
    "映画を見てない時間でもスターウォーズを楽しむことができるんだよね" "ファン同士で語り合う時間がスターウォーズの本編というか… あーだこーだ言ってる時間が本当に楽しいんだよねえ…" ここ大事! 超大事!
  • 幽閉されたゲームクリエイター小島秀夫氏にこの1年何があったのか

    映画的な演出をゲーム制作に持ち込み、2001年には米ニューズウィーク紙で「未来を切り拓く10人」に選ばれるなど世界的にも著名なゲームデザイナーである小島秀夫氏(代表作:メタルギア、Z.O.Eなど)が新たに「コジマプロダクション」を設立。スタジオロゴには、「最新のテクノロジーと開拓者精神で、新たなる世界を目指す」という思いが込められているようです。 早速、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)と契約を締結し、PS4&PC向けにタイトルを製作していくと言われています。 氏は、約30年コナミでゲーム制作に携わり、「メタルギアシリーズ」「スナッチャー」「ポリスノーツ」「ZONE OF THE ENDERSシリーズ」などを制作していました。特にメタルギアシリーズの評価が世界的に高く、全米プロデューサー組合が決める「世界で最も革新的なプロデューサー、クリエイター 50人」の1人に選出されたこ

    幽閉されたゲームクリエイター小島秀夫氏にこの1年何があったのか
  • 電子の寿命は宇宙の年齢の500京倍以上。てか、電子も死ぬの?

    電子の寿命は宇宙の年齢の500京倍以上。てか、電子も死ぬの?2015.12.22 20:4516,806 福田ミホ 思ってたよりさらに長生きだった。 物理学の世界には、電子は基的になくならないものだという前提があります。今回それを覆す可能性もある実験が行われた…のですが、結果的には従来の考え方の正しさが再度裏付けられることとなりました。でもその実験によって、電子の最短寿命が今まで考えられていたよりさらに長いらしいことがわかりました。何しろ6.6×10の28乗=66000000000000000000000000000年または6.6穣年というまさにケタ外れの長さであり、宇宙の今の年齢と比べてもその約500京倍の年月なんです。 長い長い時間 電子は亜原子粒子の中で一番軽く、マイナスの電荷を持っています。そこには内部構造がないとされ、そのため宇宙に存在するもっとも基的な要素だと考えられていま

    電子の寿命は宇宙の年齢の500京倍以上。てか、電子も死ぬの?
    gento
    gento 2015/12/23
    なんというか、これもまた一つの浪漫だなァ。
  • 最悪のアイデア!画像転載とフリー素材で作る美少女写真集 - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。今回の記事は「憶測を含みます」「犯罪を勧めるモノではありません」「Amazonの審査体制に対する疑問」を目的としています。著作権侵害は懲役10年以下、または1,000万円以下の罰金と、麻薬よりも罪が重いことをご理解の上、読み進めてください。 はい、前置きは済んだところで今回はKindleで稼ぐ最悪のアイデア!としてKindle無料ランキングでほぼ毎日上位にランクインしている海外のフリー素材、もしくは画像転載を利用したと思われる写真集について掘り下げます。Kindleはあまり審査をしないので、やろうと思えば誰でも販売できますよ。 Amazon側としては作者から「わたしに著作権あります」と言い張られると止められないですし、むしろ検閲されるのは困るわけですが、12月15〜21日はmixi,ガンホー公式と偽ったが普通に販売するなど、日最大の電子書籍ストアで

    最悪のアイデア!画像転載とフリー素材で作る美少女写真集 - きんどう
    gento
    gento 2015/12/22
    本文中にもある通り Amazon 自身は「ただの大きなストア」にすぎないのだし、彼らには法的な責任は無いんだろうけど。 とはいえやっぱり市場の健全性って大事だと思うので。うーん。 個人規模でまっとうな電書を出して
  • うわあ―株価と連動する恋愛ゲーム「IRroid」、日経グループが開発 - インターネットコム

    以前からゲーム好きのあいだを震撼させていた株価と連動する恋愛シミュレーションゲーム(SLG)「IRoid 恋の有効フロンティア」が公開になった。開発したのは日経済新聞社のグループ企業であるQUICK。 QUICKは経済、金融関連の情報をいちはやく市場関係者などに配信する企業として40年以上の歴史がある。 だが近年、同社に少しずつ異変がきざしていた。2014年には美少女キャラクターが上場企業の株価や財務情報を発信する「IRroid」というWebサイトを立ち上げ、2015年には関連する恋愛SLGを開発すると宣言。人々を驚愕させた。 今回、実際に始まった「IRoid 恋の有効フロンティア」では、NTT、キリンホールディングス、旭硝子、帝人、コロプラなど、約30社をそれそれ象徴するような美少女キャラクターが登場。そのうちお気に入りの5人に自分の資産を配分して仮想の投資を始める流れになっている。

    うわあ―株価と連動する恋愛ゲーム「IRroid」、日経グループが開発 - インターネットコム
    gento
    gento 2015/12/22
    悪いとは言わんがコレ、ターゲット層にしたら確実に薄い本のネタにされるんじゃねーかという。そんとき実在の社名が絡んできたりするわけだけど。ええんかい。 ……と考えてからアルゴリズムを使ったトレードの陥穽
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/1220

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/1220
    gento
    gento 2015/12/22
    "1記事あたりどれだけのPVを稼げば原稿料が適正か、KPIを見ていると3000円でも高いという案件はゴロゴロある。そんな中で、より高い値付けをするのであれば、PVなりSNSでの拡散なり、もしくはそれ以外の価値を示す必要が
  • 飯島和樹 | ぼくたちの創造的な〈言語能力〉にこそ、イノヴェイションを生み出す鍵がある « INNOVATION INSIGHTS

  • なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた

    以前もこのブログで取り上げたのですが、なぜ、アニメの放送は都会ばかりで、地方では放送されないのかを改めて、テレビ局の人に聞いてみました。局名を出さないことを条件に、実際に地方局の社員で携わられていらっしゃる方が取材に応じてくださいました。 「アニメ番組がどうという話の前に、まず大前提として、地方で放送されるテレビ番組には4つの種類があることを知ってください。ネットセールス番組、購入番組、自社制作番組、持ち込み番組の4つです。」 テレビ番組には4つの種類がある ネットセールス番組 東京のキー局や大阪の準キー局などが制作し、キー局が一括してセールスを行い、全国ネット分のスポンサーを確保している番組。キー局はスポンサーから全国ネット分のお金を受け取り、系列局はCMもまるごと放送するだけで、キー局から「ネット保証金」というお金を受け取れる。 見分け方:どの地方局で見ていても、CMのスポンサーが同じ

    なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた
    gento
    gento 2015/12/20
    "TOKYO MX(東京都域)+毎日放送(関西広域)+テレビ愛知(愛知県域)+BS11(全国)の4局で放送するのに必要な金額を足しても、テレビ東京(関東広域)1局で放送するよりも安いのです。" "TOKYO MXは東京都だけといいなが
  • イェスパー・ユール『しかめっ面にさせるゲームは成功する』書評 - 9bit

    イェスパー・ユール『しかめっ面にさせるゲームは成功する: 悔しさをモチベーションに変えるゲームデザイン』(Bスプラウト訳、ボーンデジタル、2015)の見をご恵投いただいたので、レビューします。 原著は、Jesper Juul, The Art of Failure: An Essay on the Pain of Playing Video Games(MIT Press, 2013)で、MIT Pressの「Playful Thinking」シリーズの一冊。このシリーズは、ゲームや遊びに関するユニークな議論をコンパクトなサイズで出すというコンセプトらしい。内容と文体からして、研究書と一般書の中間くらいの雰囲気がある。個人的にもこのシリーズには注目している。 ユールの著作の邦訳が出版されるのは初めてだ。人文系ゲーム研究の格的な研究書の邦訳も初めてと言えるかもしれない。ゲームデザインの

    イェスパー・ユール『しかめっ面にさせるゲームは成功する』書評 - 9bit
  • 新宿で「魔除け ―身にまとう祈るこころ―」展 - 民族の服飾に見られる多様な魔除けを紹介

    アジア・アフリカ地域を中心に、各民族の服飾に見られる多様な魔除けの役割を紹介する「魔除け ―身にまとう祈るこころ―」展が開催される。場所は、東京・新宿の文化学園服飾博物館で、期間は2015年12月17日(木)から2016年2月17日(水)まで。 暑さ寒さに対する温熱調節はもちろん、身を護る役割もある服。科学が発達する以前、生命を脅かす目に見えないものを人々は「魔」とみなした。病気や死、狂乱などは、目には見えない魔的なものが人の体に侵入することにより引き起こされると信じられていたのだ。そこで人々は、「魔」を追い払う力や神聖さを保つ力があるとされる文様や色、素材を衣服に使用していた。 例えば、魔の侵入口と考えられた衣服の開口部や目の行き届かない背部には、刺繍やビーズなどで結界を築き、耳や額など人間の機能や生命にかかわる大事な部分には、護符の意味を持つアクセサリーを身につけ身の安全を祈った。

    新宿で「魔除け ―身にまとう祈るこころ―」展 - 民族の服飾に見られる多様な魔除けを紹介
    gento
    gento 2015/12/20
    *東京・新宿の文化学園服飾博物館 *2015年12月17日(木)~2016年2月17日(水)
  • 小倉ヒラク オフィシャルサイト | 手前みそで、すいません。

    今度出る旅行雑誌Transitに久々に登場します。 世界の発酵事情を紹介するコーナーを担当予定(あと特集対談インタビューも)。取材にあたって今の発酵デパートメントの状況を客観的に整理してみたのですが、もしかして世界の発酵…【続きを読む】

    小倉ヒラク オフィシャルサイト | 手前みそで、すいません。
  • 研究者の目に歴史ゲームはどのように映っているのか。ドイツで行われた軍事史研究会をレポート

    研究者の目に歴史ゲームはどのように映っているのか。ドイツで行われた軍事史研究会をレポート ライター:山室 良 2015年11月26日から28日にかけて,ドイツ東部の都市ケムニッツで「軍事史研究会」の年次大会が開催された。この軍事史研究会は,軍事史と社会,文化との関わりについて毎年興味深い報告を行っていることで有名で,とくに今年のテーマは「コンピュータゲームにおける戦争と組織化された暴力」という,筆者を含めたストラテジーゲームファンにとっては興味深いものになっていた。これはぜひ行かねばなるまい,ということではるばるケムニッツまで取材に行ってきた。 研究会の開催されたケムニッツ工科大学の建物。1836年に設立された職業学校を起源とする由緒ある大学だ ドイツ「軍事史研究会」公式サイト(ドイツ語) カール・マルクスの頭像。さるアニメのように飛び跳ねたりはしない,たぶん 残念ながら初日のパネルディス

    研究者の目に歴史ゲームはどのように映っているのか。ドイツで行われた軍事史研究会をレポート