タグ

2010年12月10日のブックマーク (7件)

  • PC周辺機器・AV家電のインターネットショップ「ioPLAZA」 | アイ・オー・データ機器

  • 藤崎竜イラスト担当の少女小説「風水天戯」作画行程紹介

    日12月10日に発売された月刊ニュータイプ2011年1月号(角川書店)のプロによる作画行程を紹介するコーナー「アート・フォーラム」に、「屍鬼」「封神演義」の藤崎竜が登場している。 藤崎は角川ビーンズ小説大賞を受賞した新人・望月もらんによる少女小説「風水天戯」のイラストを手がけており、今号では「風水天戯 巻之一 開け!運命のとびら」の表紙イラストの制作過程を紹介している。 また「風水天戯」のラフデザインや、自薦イラストギャラリーとして「屍鬼」のカラーイラストもコメント付きで紹介。作画のお供には「なとりの黒胡椒あたりめ」をべていることなども語った。 ■第8回角川ビーンズ小説大賞《大賞》受賞【風水天戯(ふうすいてんぎ)】

    藤崎竜イラスト担当の少女小説「風水天戯」作画行程紹介
  • 地球の反対側で同じ警官に切符を切られたドライバー

    英ロンドンのシティを走るパトカー(2005年8月10日撮影)。(c)AFP/JOHN D MCHUGH 【12月8日 AFP】英ロンドン(London)でスピード違反で違反切符を切られた運転手が、2年後に南半球ニュージーランドで、同じ警官にまたスピード違反で捕まった。 現地紙ニュージーランド・ヘラルド(New Zealand Herald)によると、英国に住んでいたアンディ・フリットン(Andy Flitton)巡査は2年前、ロンドンでスピード違反の運転手を取り締まった。 その後、フリットン巡査はニュージーランドへ移住し、また交通警官として勤務していたが、この9月に南島のハイウェイで、2年前に会ったこの運転手をまたスピード違反で捕まえた。最初は気づかなかったが、違反切符を書いている時、運転手に言われて思い出したという。 「彼に、ロンドンで働いていなかったかと聞かれたんで、イエスと答えた。す

    地球の反対側で同じ警官に切符を切られたドライバー
  • 御徒町で「ファミコン」コンセプトの展覧会-FFやパロディウスをモチーフに

    「地球とアートの共存」をコンセプトとしたアートギャラリー「gallery COEXIST(ギャラリーコエグジスト)」(台東区台東1、TEL 03-6803-2035)で現在、アーティスト・任田教英さんによる個展「GAME III」が開催されている。 愛魔導士ラブリィ ファミコンゲームをモチーフに、ドット絵によるドローイング作品を展示する同展。任田さんは石川県在住のアーティストで、同展が東京での初めての個展となる。「現在ではほとんどプレーすることがなくなったが、幼いころに親しんだファミコンのゲームソフトをモチーフにして作品を創作している。パロディウスやテトリス、ファイナルファンタジーなどのゲームソフトからの影響が強い」と話す任田さん。「2008年ごろから自分のやりたいことをやろうと決心し、マスキングテープを使ったドットの表現方法を編み出した。一つの作品の創作にはおよそ1カ月ほどかかる」とも。

    御徒町で「ファミコン」コンセプトの展覧会-FFやパロディウスをモチーフに
    geonoize
    geonoize 2010/12/10
    あと3日しかない・・・行ってみたいけど。。。(今月12日まで)
  • らばQ : 42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと

    42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと 歳を経れば必ず進歩するわけでは無いけれど、選択や決断を迫られたときに、知識や経験の重みを痛感することは少なくありません。 もし10年前、20年前の自分にアドバイスできるとしたら、何と言ってあげますか? もし10年後、20年後の自分がいたら、何をアドバイスして欲しいですか? それによって人生は大きく変わるかもしれません。ただし昔の自分が聞く耳を持っていたら…の話ですが。 ある42歳の男性が、もし22歳の頃に自分に出会えるならしてあげたい賢明なアドバイス、という12の項目をまとめていました。 大人になると、年月は飛ぶように過ぎて行きます。決して他人事と思えないような内容なのでご紹介します。 1. 学校を絶対にやめないで継続する 今のあなたは学校に退屈しているかもしれません。でもクビになるのが怖い、というだけでしがみついている我

    らばQ : 42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと
  • メーカー各社がパソコンの「アナログRGB」や「DVI」を廃止する方針を表明

    パソコンとモニターの接続端子として長い間用いられてきた「アナログRGB(VGA)」が、ついに廃止されることが明らかになりました。 昨今はHDMIの普及もあって影は薄れてきたとはいえ、パナソニックのビジネス向けノートパソコン「Let'snote」では今でもサポートされ続けているなど、主にビジネス用途などを中心に今でも活躍しているアナログRGBですが、役目を終える時が近づきつつあるようです。 また、同様に「DVI」も廃止される予定であるとのこと。 詳細は以下から。 Leading PC Companies Move to All Digital Display Technology, Phasing out Analog Intelのプレスリリースによると、IntelとAMDDELLLenovo、Samsung、LG電子の各社が日、パソコンとモニターを接続する規格について、「Displa

    メーカー各社がパソコンの「アナログRGB」や「DVI」を廃止する方針を表明
  • ジャンプスクエア 太田垣康男先生 直撃インタビュー 完全版

    ―――それは、やはり転機だったと思うのですが、描き切ったとき、達成感はありましたか? 太田垣:なんていうか…怖いものがなくなりました。やりきって楽しかったんで。読者が何を求めてるとか、編集部やクライアントの意向っていうのは、もちろん大事だと思いますが、それ以前に自分が何をやりたいのかってことですよね。やっぱり屋さんに行って、自分で買いたいなってを作りたい。それが『MOONLIGHTMILE』をやるとき、最初に思ったことです。それまでの作品は、どっかちょっと恥ずかしいっていう思いがあったんですよ。でも『MOONLIGHTMILE』だったら自分で買うのも恥ずかしくない。そういうを作ってかないと読む人にも伝わらない…。 SQ:それで、いよいよ、執筆に入られるわけですが、スタッフワークとしては何か変えられました? また複数体制にされたんですよね? 太田垣:そうですね、スタッフは今は3人にな