タグ

2009年9月7日のブックマーク (3件)

  • 瞬時に66度冷却:レーザーを使った急速冷却法 | WIRED VISION

    前の記事 人力ヘリコプターへの挑戦:世界記録は日大チーム(動画) 秘蔵の自然:ハーバード博物館の画像ギャラリー 次の記事 瞬時に66度冷却:レーザーを使った急速冷却法 2009年9月 4日 Hadley Leggett レーザー光の照射を受けて、2万6000個のベリリウム・イオンが発する超低温プラズマ。超低温の原子は、量子コンピューターや精巧な計測機器の作成などにも利用でき、さらにはビッグバンの謎を解く鍵になるかもしれない。 画像:米国標準技術局(NIST)、別の日語版記事より転載 レーザーを使って冷却するという着想は、30年前から物理学者から提起されていたが、現在までの実験は、ごく低圧の気体でしか実現していなかった。しかしこのたびドイツの研究チームが、高圧気体にレーザーを照射することによって、数秒間で摂氏66度も下げるという劇的な温度低下を引き起こせることを示した。 高密度の気体におけ

  • 時はなぜ一方向なのか:観察者問題から説明 | WIRED VISION

    前の記事 紙飛行機で宇宙をめざす戸田拓夫氏 時はなぜ一方向なのか:観察者問題から説明 2009年9月 7日 Chris Lee(Arstechnica) サルバドール・ダリの彫刻『時のプロフィール』、画像はWikimedia Commons 学術論文を読んでいると、時々、これを掲載した編集者たちは「ソーカルされて」いるのではないかという疑問にかられることがある。つまり、いかにも科学的な言葉を並べたニセ論文にだまされているのではないか、という意味だ(「ソーカルされる」なんて言葉はないって? なら是非ともそういう言葉を作るべきだ)。 [ソーカル事件とは、ニューヨーク大学物理学教授だったアラン・ソーカル(Alan Sokal)が起こした事件数学・科学用語を権威付けとしてやたらと使用する、フランス現代思想系の人文評論家たちを批判するために、数式や科学用語をちりばめた疑似哲学論文を執筆し、これを著

    gulugulu
    gulugulu 2009/09/07
    ニュートンにも書いてあったけど(さぱりわからん)
  • 絶対缶詰にするべきじゃなかった食べ物8品+1

    缶詰は便利な品です。それに長く美味しさを保ってくれます。だけど缶詰には適さないべ物というものが確かにあると思うんです。そんな8品+ボーナスショットをご紹介。 まずはこちら。なんと! 鶏がまるごと1羽缶の中に。ジェリー状の物体に包まれたその様子は、たったいまアルミの子宮から産み落とされたかのようです。 [Link] 続きは以下でどうぞ。 パン種が缶に入っているのならわかりますが、焼いたパンが缶に入っているなんて摩訶不思議ですよね。特にアニメキャラのイラスト入りで自販機で販売されている場合、特に。 [Tokyo Times] ホットドッグが缶に入っている日には恐ろしいとしかいいようがありません。 [Food Network Humor] 10年長持ちする缶入りベーコンだそうです。なんだか少し落ち着かないのはなぜでしょうか。 [Link] ハインツの缶入りソーセージやミートボール。個人的に缶

    絶対缶詰にするべきじゃなかった食べ物8品+1