タグ

高市早苗に関するguluguluのブックマーク (8)

  • ネトウヨも真っ青のトンデモ発言…衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(前編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    中盤に突入した14年衆院選。サイトが先日公開した「衆院選候補者“女性の敵”ランキング」には「反吐が出る」「めまいがする」などの声が多数寄せられた。だが、くだんのセンセイたちの差別意識は“女性”に対するものだけではない。民族差別煽動、歴史の修正、戦争賛美……ニコニコしながら有権者に手を振る彼らの心の裡は、そんな危険な思想に溢れているのだ。 しかも、在特会などの排外主義デモを繰り返す市民団体との関係が疑われる候補者も少なくない。ヘイトスピーチが国際問題になっている昨今、日の立法・行政を委託される国会議員の性を国民は見抜かなければならないだろう。というわけで、衆院選に出馬している“極右ヘイト”候補者をランキングにしてみた。下位から順に発表していこう。 ヘイト批判に“国連にチンコロしたのは朝鮮系団体”と…ネトウヨ丸出しのルーキー ★第15位 山田賢司(自民党/兵庫7区) 安倍チルドレンとして

    ネトウヨも真っ青のトンデモ発言…衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(前編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    gulugulu
    gulugulu 2014/12/09
    チンピラ政治家とオカルト政治家か。こんなのが中央にいる事自体が絶望的に思える。
  • 原発問題 -The Truth is Out There- 小渕を辞めさせて後釜に座った靖国参拝のネオナチ高市総務相は、パソナより「裏献金」。日本会議に入っているから辞任なし? やりたい放題は許されない!!

    12« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02 高市総務相はネオナチとお友達 必読関連記事!→ 高市総務相もウルトラ右翼の「日会議」所属 なぜ隠す…高市早苗政調会長にパソナとの不透明な金銭関係 2014年6月3日 日刊ゲンダイ 「派遣業界については、パソナの南部会長がいらっしゃるから申し上げるのではないのですが、やはり契約がしっかりしている、はっきりしている」──。 昨年2月、パソナの南部靖之代表(62)が「有識者」として招待された政府の「若者・女性活躍推進フォーラム」。冒頭の発言のように南部代表を持ち上げてみせたのは、その場に参加していた自民党の高市早苗政調会長(53)だ。 実は、高市の地元・奈良県生駒市の事務所には、パソナから継続的にスタッフが派遣さ

    gulugulu
    gulugulu 2014/10/21
    パソナとか、これまた怪しい名前が>『パソナにいくら支払っているのか? 明細を公開する義務がないのだから、教える必要もありません』
  • 安倍首相が小渕優子経産相の辞任を受け入れる方向?だったら、自分も辞めるんだろうな?:笹田 惣介氏 | 晴耕雨読

    淡々と日々の暮らしを立てるために働き続け、木々の緑、雨音、枯れ枝に架かる雪を密かに楽しむ。 老いては老いを楽しみ、若者の成長に目を細め、良い人生だったと感謝しつつ旅立つ。 こんな当たり前の人生が許されない世にはして欲しくありません。 アクセスの多い記事 (平成21年6月14日現在) 日はなぜ負債大国になったか (47309) 日の核兵器製造能力 (39298) 経団連が消費税に“固執”するわけ (27493) 『世界同時大不況』を歓呼の声で迎える人たち (26841) オーストラリア 干ばつで穀物輸入 (26436) 「日の財政は危機的」はガセ (21487) アメリカはいかにして日を滅ぽしたか (17284) 「年金問題」の質 (13294) 国保崩壊 (12459) 「米国の「デフォルト宣言」→新世界通貨体制」 (12396) 今日の世界経済を理解するために (12308)

    gulugulu
    gulugulu 2014/10/20
    『政治資金規正法違反で告発されている安倍晋三自身や、パソナから事務所スタッフを常時派遣されていながら、政治資金収支報告書への記載が無い高市早苗を放置している理由を説明しろ』
  • 【 安倍政権下、多発する自由主義(リベラリズム)への脅迫、迫害 】GRD

    自由主義者の学識関係者に対する脅迫を行う極右勢力、そして安倍政権の閣僚たちとの関係 市民に対する極右・人種差別主義者の脅迫や暴力に対し、煮え切らない態度を取り続ける安倍政権 極右による爆弾テロ、そして殺人の脅迫の標的にされている元ジャーナリストたち 日の民主主義は今、危急存亡の淵に立たされている ジャスティン・マッカリー / ガーディアン 2014年10月13日 日国内における少数民族とも言うべき朝鮮・韓国人コミュニティに対しヘイトスピーチ、ヘイトクライムを日常的に行い、ナチス同様の民族差別、民族迫害を主張している極右勢力と、安倍政権の閣僚と与党自民党の幹部議員との不適切な関係が指摘され、これらの勢力と一線を画すべきであるという批判が高まっています。 安倍政権による日の急激な右傾化が図られる中、自由主義的立場を取る学識関係者を殺すと脅迫している極右グループと同政権の3人の幹部との関係

    【 安倍政権下、多発する自由主義(リベラリズム)への脅迫、迫害 】GRD
    gulugulu
    gulugulu 2014/10/18
    『安倍内閣の19人の閣僚のうち、実に15名が『日本会議』のメンバーです』
  • 【 安倍新内閣閣僚とネオナチ党首との記念写真 】

    極右の党首と並んで微笑む、安倍内閣の2人の与党自民党の幹部議員 アドルフ・ヒットラー、そして9.11同時多発テロの世界貿易センターへの攻撃を賛美する極右 ジャスティン・マッカリー / ガーディアン 9月9日 低下傾向にあった政権の人気を回復すべく内閣改造を行ってわずか1週間後、安倍首相の思想的側近の2人が日のネオナチの党首と並んで映っている写真の存在が明るみに出ました。 2人は今後こうした右翼勢力と一定の距離を置かざるを得なくなりました。 安倍内閣は女性の社会進出を後押ししているという政権イメージを作るべく、史上に並ぶ5人の女性閣僚を任命しましたが、その中のひとりが高市早苗総務大臣です。 高市氏は政権与党自民党の中でも、安倍首相と同じ右派を代表する衆議院議員ですが、国家社会主義日労働者党、すなわちネオナチのウェブサイトに同党党首の山田一成氏(52歳)と並んで立つ写真が公開されました。

    【 安倍新内閣閣僚とネオナチ党首との記念写真 】
    gulugulu
    gulugulu 2014/10/07
    千鳥ケ淵戦没者墓苑ではだめなのか?>『戦争で亡くなられた方々に哀悼の意を捧げるために靖国神社に参拝してきました』
  • 朝日新聞デジタル:高市氏、原発発言を撤回 自民福島県連は党本部に抗議文 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長が「原発事故によって死亡者が出ている状況ではない」と述べたことに対し、党福島県連は19日午前、党部に発言の撤回と県民への謝罪を求める抗議文を提出した。県連の平出孝朗幹事長によると、大島理森・党復興加速化部長(前副総裁)は「抗議文に込められた県民の感情を推し量り、部長として謝罪する」と応じたという。 続きを読む関連記事自民、海江田発言で民主に抗議文 「国民に誤解与える」6/10福島県の復興住宅、来春完成 郡山市に1棟5/23「感謝と闘志を胸に」 春季高校野球福島県大会開幕5/1731チーム、対戦相手決まる 春季高校野球福島県大会5/9除染効果に評価基準 福島県、低減率34―53%示す4/25いわき海星8強入り 春季高校野球福島県大会5/20春季高校野球、5月16日開幕 福島県大会4/19品のセシウム、半年で3分の1 福島県内、基準下回る3/12レコメンドシステ

    gulugulu
    gulugulu 2013/06/19
    『つらい思いをされ、怒りを持ったとしたら申し訳ない』だって? 額面通り受け取ると想像力が欠如しているな。まぁ、とりあえず謝っとけってやつだろうけど。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gulugulu
    gulugulu 2013/06/18
    『原発事故は重大な結果をもたらしていないという言動は、実にスキャンダラス』
  • 東京新聞:「福島事故で死者なし」 自民・高市氏が原発再稼働主張:政治(TOKYO Web)

    自民党の高市早苗政調会長=似顔=は十七日、神戸市で講演し、原発の再稼働問題について「福島第一原発で事故が起きたが、それによって死亡者が出ている状況ではない。最大限の安全性を確保しながら活用するしかない」と述べた。 同時に「原発は廃炉まで考えると莫大(ばくだい)なお金がかかるが、稼働している間はコストが比較的安い。エネルギーを安定的に供給できる絵を描けない限り、原発を利用しないというのは無責任な気がする」と指摘した。

    gulugulu
    gulugulu 2013/06/18
    事故収束まで何十年もかかる。危機は去ってないよ。因果関係の検証は困難だが、少なくとも事故収束後でないと本当の被害はわからないよ。
  • 1