タグ

野々村竜太郎に関するguluguluのブックマーク (11)

  • 政務活動費、全国9400万円超返還 元兵庫県議問題後:朝日新聞デジタル

    野々村竜太郎・元兵庫県議(48)による政務活動費の不適切な支出が明らかになった昨年7月以降、少なくとも31の地方議会で計約9400万円の政務活動費が議員から返還されていたことが朝日新聞の調査でわかった。 47都道府県と20政令指定市、43中核市の計110の議会の事務局に対し、「事務的なミス」や「不自然な支出」として返還された政務活動費の合計額(昨年11月末時点)を取材した。その結果、全体の3割近くの31議会で、121人の議員と11の会派が総額9473万5771円を自治体に返還していた。支出しなかったとして議員が返還した額は含んでいない。 議会別でみると、返還額が最も多かったのは大阪東大阪市議会の3998万円。同市議会では政務活動費は会派ごとに支給されるが、全11会派(当時)のうち9会派が返還した。特に真正議員団(2人)は、親族への人件費を政務活動費から支出した内規違反があったなどとして1

    政務活動費、全国9400万円超返還 元兵庫県議問題後:朝日新聞デジタル
    gulugulu
    gulugulu 2015/01/20
    まだまだありそうだが。野々村さんは結果として、人々の役に立ったね>『少なくとも31の地方議会で計約9400万円の政務活動費が議員から返還』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    詰め替え用洗剤の袋でドレスができる?…できるんです。しかもミスコンで着る一着が デザイナーは高校生「ごみのイメージ覆したい」

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2014/12/04
    他の人の不正も発覚したような気がするのだが、勘違いだろうか?
  • 号泣の野々村氏「政活費使い切らないと…」 議会聴取に:朝日新聞デジタル

    号泣会見で話題になった野々村竜太郎・元兵庫県議(48)が県議会の聞き取りに対し、「(政務活動費は)使い切らないといけないとの考えがあった」と答えていたことがわかった。朝日新聞が県議会の聴取記録を入手した。 記録によると、野々村氏は議会事務局の聴取に「(支給)金額が多く使い切らないといけないと考えた。頂いている範囲で消費させて頂いた」と説明。野々村氏は初当選した2011年度に484万円、12、13年度に各600万円と、支給された政活費の全額を使い切っていた。13年度では、多くの日帰り出張や多額の切手代など、疑惑が持たれた支出が支給額の9割超を占めた。 野々村氏は、出張や切手購入は事実と断言したが、出張時に利用したはずの特急が運休していたことなどを指摘されると「勘違いか転記ミスも考えられる」。事務局側にさらに追及されると、「支出するに値するものはなかった」とも話していた。(赤井陽介) ◇ 《政

    号泣の野々村氏「政活費使い切らないと…」 議会聴取に:朝日新聞デジタル
    gulugulu
    gulugulu 2014/08/25
    役人みたい。政務活動費って名を変えた報酬なんだな。こういう議員が全国各地にいるのだろう。
  • 野々村元兵庫県議、出張日に議会登庁か 記録照合で疑い:朝日新聞デジタル

    野々村竜太郎・元兵庫県議(47)=辞職=の政務活動費をめぐる問題で、丸尾牧県議=無所属=が24日、野々村氏が遠方に日帰り出張したとして交通費の支出を受けた日に、県議会にも登庁した記録が3年間で8件あると発表した。丸尾県議は県議会議長と県警部長に調査結果を提出した。 丸尾氏によると、議員控室の入室記録と野々村氏の収支報告書と照合すると、2011年以降に福岡、東京、名古屋、城崎温泉に日帰り出張したとした日に、入室の記録もある日が8日あった。いずれも登庁費は請求せず、西宮と目的地の往復旅費を請求していた。 このうち在室時間が一部特定できたのは東京と福岡に行ったとされる3日分で、いずれも午後5時15分時点で在室。始発で出張に行き夕方までに戻ったとすると、出張先での滞在は3時間半~4時間半程度という。丸尾氏は「出張が虚偽との証明にはならないが、出張したとしても滞在先で十分な時間が取れたのか疑問だ」

    gulugulu
    gulugulu 2014/07/26
    他の県議は?怪しい人が他にも居たのよね。そっちを放置で野々村さんだけ執拗に調べている印象があるんだけど?
  • 野々村元兵庫県議、政務活動費1834万円を返納:朝日新聞デジタル

    元兵庫県議の野々村竜太郎氏(47)=辞職=の政務活動費を巡る問題で、兵庫県議会事務局は24日、野々村氏に支出した3年分の政活費計1834万円について、県の指定金融機関への入金を確認したと発表した。 野々村氏は3年間で約350回の遠距離日帰り出張に政活費から800万円近くを支出。「適正な支出」と主張したが、県議会は「使途をきちんと説明できないもの全ての返還」を求めていた。事務局は遅延利息分約89万円の納入も求める。 野々村氏は県議会の調査を受けた9日、在任中に受け取った1834万円を返還する意向を示した。事務局には野々村氏から18日朝、返納したとのメールが届いていた。

    野々村元兵庫県議、政務活動費1834万円を返納:朝日新聞デジタル
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/25
    さすがに全てが不正ではないだろうと思うが、返したという事はそうなのか?また、返せばいいのか?なぜ他の議員は調査しないのか?というモヤモヤが残る。知らないだけなのかな。
  • 兵庫県議会、野々村県議を刑事告発 議長が辞職願受理:朝日新聞デジタル

    野々村竜太郎・兵庫県議(47)=西宮市選出、無所属=の政務活動費をめぐる問題で、梶谷忠修・県議会議長は11日、野々村県議の辞職願を受理した。県議会の各派は同日、野々村県議を虚偽公文書作成・同行使容疑で県警に刑事告発し、受理された。

    gulugulu
    gulugulu 2014/07/14
    擁護する気はないけど、他の切手を大量購入した議員を有耶無耶にして刑事告発なら、イカれてる。
  • 号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    号泣会見で世界的な注目を集めている兵庫県の野々村竜太郎県議(47)が4年ほど前、「自分には宇宙パワーがある」と摩訶不思議な話をし、知人を自己啓発セミナーに勧めていたことが分かった。一方で、同氏を取り上げたテレビ番組が軒並み視聴率を上げているため、水面下では1日に行われた号泣会見の3時間フルバージョン映像を劇場公開する計画まで持ち上がっている。まだまだ号泣県議の騒動は収まりそうもない。 4年ほど前、野々村氏と「知人を通じて知り合って何度か事をしたことがあった」という自営業男性が、これまた奇妙奇天烈なエピソードを明かした。この男性によると、事の際に野々村氏は「宇宙の力を手に入れると仕事も健康も良くなる。自分はその宇宙のパワーをコントロールできる」と豪語していたという。 当時を思い出しながら男性はこう語る。 「野々村さんは、そのころすでに政界に出るということは言ってましたが、一方で新しい事業

    号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/11
    宇宙の力w ほんと、色々持っている人だ。で、金は返したのかな? // それにつけても「自己啓発セミナー」という言葉の胡散臭さはすごい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【1月11日号】 福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町、世羅町

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/11
    金は返したのかな? 兵庫県議会としては、野々村辞職で終わりにしたいのだろうけど、他の議員も再調査しないと。
  • 『取材自粛申し入れについて』

    ののろぐ|野々村竜太郎公式ブログ 兵庫県議会議員選挙当選に至るまでの政治活動等と、当選後の議員活動等についてから始め、 最近は、ツイッター(Twitter)のツイート(tweet)等についての記事を掲載しております。 平成26年7月7日 報道機関各位 兵庫県議会議員 野々村 竜太郎 取材自粛申し入れについて さて、6月30日におけるサンテレビ女性記者他男性記者・カメラマン計3名による自宅周辺まで押しかけてのアポなし無許可録音録画取材等を受け、7月1日記者会見を行い、出席された全ての記者の質問に対して、3時間以上にも及ぶ時間のなかで全てお答えし、質問が出尽くしたのを確認しましたので、以後の取材は一切受けない旨表明したところでありますが、2日午前7時30分頃、記者会見に出席したテレビ局に所属していると思われる男性記者1名による自宅まで押し寄せてのアポなし無許可録画取材等約束違反があり、議員活動

    『取材自粛申し入れについて』
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/08
    「全てお答えし」とは言えない。あれで誤魔化せたと思っているのだろうか // 「文章配付した」<それ文書。誤字の範疇かな。
  • 【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」

    兵庫県議会の野々村竜太郎議員が、2013年度、約300万円の政務活動費を支出していた問題で、同氏が7月1日に行なった説明会見を書き起こしました。会見中、氏が取り乱して号泣する姿がテレビやネット動画などで共有され、話題になっています。 冒頭に記者全員と名刺交換 野々村竜太郎氏(以下、野々村):この度は、私の政務活動費、政務調査費の収支報告書につきまして、お集まりいただきまして、ご足労さまでございます。それではまず最初に、幹事社のほうにお伝えしましたように、記者の方のお名刺をそれぞれ頂けますでしょうか。 記者:……えー、それ、後でも構いませんか? 終わってからでもいいですか? 野々村:今、いただけますでしょうか。 記者:それがないと始まりませんかね? 野々村:……。 記者:それがないとスタート出来ませんか? 野々村:いただけますか。 (聞き取り不明) 野々村:資料を開きますので、マイクを少し下

    【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/04
    書き起こし、お疲れ様です // 文字になっても見苦しかった // 政治資金の使途が説明が出来ない議員は、全国各地のあらゆる議会にいそうだな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「命だけは助かった」でも…残された荷物はどうなった? 羽田の航空機炎上事故、避難した乗客が語る「その後」

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/03
    もう金返して、議員辞職するしかないんじゃないかな。しばらくは、お笑い(お泣き?)芸人としてやっていけるだろう。その方が儲かるかもね。
  • 1