タグ

またノビーかに関するguluguluのブックマーク (34)

  • 大手マスコミが報じなかった「百田発言」 地上波テレビ局の「電波利権」批判

    マスコミからバッシングを受けた百田尚樹氏の発言の中で、大手マスコミが事実上「無視」した部分がある。それは総務省から免許を受けて放送事業を行っている、地上波テレビの「既得権」への批判だ。 評論家らは「これこそ組織的な言論統制だ」と指摘している。 「地上波の既得権をなくしてもらいたい」 「沖縄2紙をつぶさないとあかん」と発言し、物議をかもした2015年6月25日の勉強会で、百田氏は地上波放送するテレビ局についても言及していた。自民党の大西英男議員が「マスコミを懲らしめるには広告収入がなくなるのが一番」と言ったことに対し、 「新聞よりもテレビ。地上波の既得権をなくしてもらいたい。自由競争なしに50、60年も続いている」 などと発言したと東京新聞や朝日新聞が報じている。 ただ、NHKや民放各局はもちろん報じず、新聞各紙も無視するか、大きくは取り上げなかった。「新聞よりもテレビ」と百田氏の批判の矛先

    大手マスコミが報じなかった「百田発言」 地上波テレビ局の「電波利権」批判
    gulugulu
    gulugulu 2015/07/02
    百田、池田の2大暴言吐きだが、これには同意せざるを得ない。「地上波の既得権をなくし」「クロスオーナーシップを禁止」すべき。さらに「記者クラブの廃止」まで踏み込め。
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    gulugulu
    gulugulu 2015/05/22
    まだいたのかー。
  • 「上杉隆氏」「池田信夫氏」双方に「50万円」名誉毀損で賠償命令 - 産経ニュース

    ブログやテレビでの発言で名誉を毀損されたとして、ジャーナリストの上杉隆氏と経済学者の池田信夫氏が互いに損害賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁は16日、双方に50万円を支払うよう命じた。池田氏側にはブログ記事の削除も命じた。 判決によると、池田氏は2012年10月、自身のブログで、上杉氏が新聞記事を盗用した疑いがあると書いた。この後、民放番組に出演した上杉氏は、池田氏が過去にツイッターで発信した内容を消したとし「今、逆のことを言っている」と批判した。 谷口園恵裁判長は池田氏に対し「上杉氏に直接取材しておらず、ブログ内容が真実だと信じる理由がない」と指摘。上杉氏には「池田氏の発言は信頼性が乏しいとの印象を抱かせた」と述べた。 上杉氏は「盗用ではないという私の主張が認められた」とコメント。池田氏は「ブログを削除する意思はない」としており、控訴するかどうか弁護士と検討するという。

    「上杉隆氏」「池田信夫氏」双方に「50万円」名誉毀損で賠償命令 - 産経ニュース
    gulugulu
    gulugulu 2015/03/17
    対消滅まだかな?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gulugulu
    gulugulu 2014/06/30
    ろくな事書かないね>『強力に主張されている一人が、福島原発事故の放射能について、『言われているほど危険では全くない』と繰り返し持論をブログ等でこれまでも主張してきた『池田信夫』という人であるらしい』
  • 人手不足が示すアベノミクスの終わり 日銀は「出口戦略」を示すべきだ | JBpress (ジェイビープレス)

    銀行の黒田東彦総裁は4月30日の記者会見で、2%のインフレ目標が実現できるという強い自信を示し、現在の3.6%という完全失業率は「構造失業率に近づいているか、ほぼ等しい」と述べた。構造的失業率というのは、経済学では自然失業率と呼ばれる。これは安定して維持できる失業率という意味だが、それに等しい状態で中央銀行が金融緩和を続けるのは奇妙な話だ。 例えばアメリカの完全失業率は6.3%で、自然失業率とされる6%よりまだ高いが、ジャネット・イエレン議長は量的緩和を縮小する出口戦略を表明した。それはFRB(連邦準備制度理事会)の設定した6.5%という失業率目標を下回ったからだ。黒田総裁のお得意の「世界標準」で言えば、自然失業率に達したのなら量的緩和はやめるのが常識である。 人手不足なのに実質賃金は下がる 世の中では、失業どころか人手不足が深刻になっている。特にひどいのが、建設業と飲業だ。建設の場

    人手不足が示すアベノミクスの終わり 日銀は「出口戦略」を示すべきだ | JBpress (ジェイビープレス)
    gulugulu
    gulugulu 2014/05/08
    ノビーさんの記事に対する他の方のコメントが見れるだけで僕は満足。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gulugulu
    gulugulu 2013/08/03
    騒ぐなと言いつつ燃料投下w それに麻生はまだ謝罪してないと思う。事実誤認? 『またノビーか』タグ、使わせて頂きます。
  • 電波学者の池田信夫先生は天寿を全うして安らかに死んでください。

    電波学者(電波行政に関して卓越した深い見識をお持ちになられるという意味)の池田信夫先生の地震に関する迅速かつ正確無比で客観的ツイートに ケチをつける人間のクズ(人間のクズとは、池田信夫先生が衆愚の過ちを優しく指摘する際にお使いあそばれる、たおやかな上級言語。語源は桓武天皇が、息子が庭のスズメを虐めることを優しくたしなめるときに「人間のクズ」と言ったことだとされる)が耐えません。 クズの例→経済学者の池田信夫様よりメールを頂戴致しました そんな人間のクズのはてなーにも理解できるように、池田信夫先生のご慈愛あふれる超ツイートをもろもろ再検討してみましょう! ご慈愛溢れる池田信夫先生に見捨てられる前に、先生のお考えを正しく理解しましょうね! 池田信夫先生は人間を超越した何かです。池田信夫先生は僕達の想像を超える存在です。その存在は人間の生命に対する常識を根底から覆します。 なぜなら、地震に関する

    電波学者の池田信夫先生は天寿を全うして安らかに死んでください。
    gulugulu
    gulugulu 2013/07/12
    人間のクズ、多すぎw その人間のクズである俺から見ると、池田さんは放置するしかないと思う。
  • 池田信夫 blog : 自称「慰安婦」の矛盾だらけの証言 - ライブドアブログ―【私の論評】池田先生GJ(・.・;)従軍慰安婦問題を語る輩は余程の馬鹿か、詐欺師(゚д゚)!ところで、橋下氏は策士?

    橋下氏に面会するといって来日しながら、なぜか直前にキャンセルした金福童(87)と吉元玉(84)の2人は、大阪市内で開かれた集会には参加した。朝鮮新報によれば、「金福童さんはまず、14歳の時に軍需工場に連れて行くと騙され、南洋群島の戦場に慰安婦として送られた」という。彼女の証言は次のようなものだ。 最初、中国・広東の慰安所に入れられた。そこには陸軍司令部の部があり、私たちは将校と軍医官に身体検査をされ、すでに用意してあった部屋に行かされた。日政府は『自分たちがやったことではない』と言っているが、民間人がどうやって軍人相手のための慰安所を作ることができるのか。 まず彼女が最初に送られたのが南洋群島(パラオ・サイパンなど)なのか広東なのかという事実が、同じ記事の中でい違っている。さらに金は「広東から香港、マレーシア、スマトラ、インドネシア、ジャワ、シンガポール…、前線地帯の戦地を日軍と共

    池田信夫 blog : 自称「慰安婦」の矛盾だらけの証言 - ライブドアブログ―【私の論評】池田先生GJ(・.・;)従軍慰安婦問題を語る輩は余程の馬鹿か、詐欺師(゚д゚)!ところで、橋下氏は策士?
    gulugulu
    gulugulu 2013/05/30
    『池田氏というと、私は嫌い(省略)経済の論考はげんなりするものばかり(省略)経済の論評はやめて、従軍慰安婦問題とか、反日とかに特化すると良い(省略)』がとても良い。(断片的引用失礼)
  • 日本経済をボロボロにする人々 : 池田信夫さんの原発村嘘つき入門

    gulugulu
    gulugulu 2013/04/10
    『池田信夫と名乗る人物が阿川佐和子さんに対して偉そうにワンパターンな原発擁護を繰り返している』
  • 日本経済をボロボロにする人々 : 池田信夫の脅迫に等しい抗議メール

    gulugulu
    gulugulu 2013/04/10
    『経済学者の池田信夫様(ikedanob@gmail.com)より抗議のメールを頂戴致しました』
  • 上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴

    元ジャーナリストの上杉隆氏は11月15日、経済学者の池田信夫氏と、池田氏が執筆する「アゴラ」から記事の配信を受けている「BLOGOS」を運営するNHN Japanに名誉を毀損されたとして損害賠償を求めて提訴したことを明らかにした。 上杉氏は提訴理由や請求額などについて具体的には公開していないが、上杉氏がダイヤモンド・オンラインに掲載したコラム内の図表が読売新聞のものと酷似していると指摘され、池田氏が先月、ブログで批判(アゴラにも掲載)。ダイヤモンド・オンラインが上杉氏のコラムの掲載を停止した際、上杉氏は「法的な解決の道を検討している」としていた。 図表問題について、上杉氏は出演したTOKYO MXの番組で、図表については第三者からの情報提供があったとし、読売新聞からの盗用を否定。池田さんとNHN Japanに抗議したことを明らかにしていた。 池田氏は提訴に対し「バカバカしい。名誉毀損で訴え

    上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴
    gulugulu
    gulugulu 2012/11/16
    目糞vs鼻糞かな。
  • 日本経済をボロボロにする人々 : 池田信夫の言うIAEA基準1/2000の意味不明さ

    gulugulu
    gulugulu 2012/11/15
    池田氏はまだ確率で誤魔化そうとしているのか。痛々しいな。
  • 日本経済をボロボロにする人々 : 池田信夫の懐かし電波、「宇宙エレベータ建設が日本の未来を切り開く」

    gulugulu
    gulugulu 2012/10/21
    池田信夫さんは、まだそんなこと書いているんだ? 進歩しないねぇ。ああいうトンデモ電波系人は無視するのが一番。誰も相手にしなければいいんだよ。彼のトンデモ記事を信じるような人は居ないと思いたい。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    gulugulu
    gulugulu 2012/10/03
    それより blog や twitter を止めて欲しいと思う。
  • 池田信夫のずっこけIPアドレス論: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 今年に入ってからではあるが、だいぶ前に、偶然、弾さん(小飼弾)のところ で発見していて、弾さんには、 http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/17/6338286 第1回クラウド勉強会、クラウドコンピューティングの未来形、サーバレス・ プログラミング、EXAGEN, Drip

    gulugulu
    gulugulu 2012/04/27
    池田さんかw 池田さんは知らない事には黙って口を閉ざしていればいいのにね。そうすると炎上しないから商売にならないのかな?
  • 値上げと同時に値下げする電気代に隠された電力会社のトリック

    電気代の値上げをめぐって、ドタバタが続いている。東京電力は4月から企業向けの大口電力の料金を値上げする方針を表明したが、西沢社長が記者会見で「料金の申請というのは、われわれ事業者としての権利ですので・・・」と述べたことが利用者の反発を呼び、西沢氏は1月31日、古川経済財政担当相に「至らぬところがあった」と謝罪した。 しかし西沢氏の発言は正しい。大口電力(50kW以上)は自由化されているので、政府に料金を認可する権限はなく、東電は自由に値上げする権利があるのだ。それがいやなら、利用者は他の独立系発電会社(PPS)に変更すればいい、というのが原則論である。 問題は、競争が起こっていないことだ。PPSなど電力会社以外の販売電力量シェアは、全国で3.5%しかない(2010年)。この最大の原因は、電力会社がPPSから徴収する託送料(送電線の使用料)が高いことだ。託送料は規制料金だが、高圧電力で4.8

    値上げと同時に値下げする電気代に隠された電力会社のトリック
    gulugulu
    gulugulu 2012/02/04
    『小口が大口の赤字を補填、自由化と言いつつ参入できないトリック』あたりはなるほど。『標準化したスマートメーターを導入すれば解決』は飛躍しているなと思ったら、なんだ、池田さんか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gulugulu
    gulugulu 2012/01/06
    池田信夫氏が経済学者という都市伝説ですね、笑わせて頂きました。
  • 私は原発推進派か : 池田信夫 blog

    2011年04月17日18:15 カテゴリエネルギー 私は原発推進派か けさからツイッターで、やたらに「東電の手先」とか「いくら金もらってるんだ」とかいうコメントが来るので何事かと思ったら、勝間和代氏が謝罪したのでおまえも謝罪しろということらしい。でも申し訳ないけど、私は一度も「原発は絶対安全だ」とか「原発を推進しよう」とか言ったことないんだよ。 事故の翌日の記事で、私は「メディアの報道は蒸気の放出に集中していて、炉内の温度や圧力がコントロールできたのかどうかがよくわからない」と疑問を呈している。このときNHK東大の関村直人教授は「原子炉は安定しており、まったく問題ない」と繰り返していたが、私は「炉内の圧力が上がっているのは原子炉を制御できていないことを示す」ので、それは疑問だと書いた。結果はいうまでもなく、関村氏が間違っていた。 3月17日のニューズウィークでは「福島第一原発はチェルノ

    gulugulu
    gulugulu 2011/12/31
    読む気も起きない。
  • Twitter / ikedanob: 「正しい研究をしていれば理解してもらえる」と思ってい ...

    「正しい研究をしていれば理解してもらえる」と思っている経済学者は「いいものをつくれば売れる」と思っている製造業の経営者と同じくナイーブ。勝負はメディアを使ったマーケティングで決まる。この点では、ニセ科学者やニセ経済学者のほうがはるかに巧妙。

    Twitter / ikedanob: 「正しい研究をしていれば理解してもらえる」と思ってい ...
    gulugulu
    gulugulu 2011/12/28
    (池田信夫)<流石、池田さんは巧妙だな。// 最近は自虐芸もなさるのか。
  • 池田信夫 on Twitter: "私のブログも、はてなブックマークのコメントは禁止。今後の記事にはコメントできないので悪しからず。"

    私のブログも、はてなブックマークのコメントは禁止。今後の記事にはコメントできないので悪しからず。

    池田信夫 on Twitter: "私のブログも、はてなブックマークのコメントは禁止。今後の記事にはコメントできないので悪しからず。"
    gulugulu
    gulugulu 2011/12/25
    (池田信夫) まだ、はてぶのコメントしか見てないけど、池田さんは無視、相手にしない方が良いと思う。