タグ

2008年5月13日のブックマーク (8件)

  • なぜ、いまそれを?? - Apeman’s diary

    イザ! 「「南京事件」で胡主席に公開質問状」 中国・南京で住民らが日軍に虐殺されたとされる「南京大虐殺」を研究している「南京事件の真実を検証する会」(加瀬英明会長)は8日、東京都千代田区の日外国特派員協会で記者会見し、中国の胡錦濤国家主席への公開質問状を発表した。 質問状で同会は「昨年、南京大虐殺記念館が大規模に拡張改装されたが、一方で友好を唱えながらこのような非友好的なことを平然と行う貴国に対して強い不信の念を感じざるをえない」と強調。「南京で大虐殺があったという論拠は最近の研究によって根的に否定されつつある」と指摘し、同会が行ってきた検証に対する胡主席の見解を求めている。 「同会が行ってきた検証に対する胡主席の見解を求めている」って、敵に塩を贈るつもりですか? チベット問題について、あるいはビルマ軍事政権がサイクロンによる大変な被害にもかかわらずインチキ憲法の国民投票を強行しよう

    なぜ、いまそれを?? - Apeman’s diary
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/05/13
    本当に敵に塩を送るのが好きな人たちなんだな。
  • 反戦な家づくり  中国脅威論者の憂鬱

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 胡錦濤が来日し、中国脅威論者はここぞとばかりに奮起しているかに見える。 が、どうも迫力に欠けるようにも思える。 2005年に、いわゆる反日運動が中国で起きたときの双方の感情的で異様な盛り上がりに比べると、みょうに「お行儀がいい」。 ウチの事務所のほど近くにある中国領事館分室の前も、2005年の時は機動隊が張り付いていたが、今は静かなもの。 気でチベットを考え、気で胡錦濤に怒りをぶつけている人たちも、中にはもちろんいる。 私とて、仮に亡命政府がCIAの援助で成り立っていたとしても、それはチベット人が差別と弾圧の対象になることとは別だと言うことは理解している。 チベット弾圧の功績で最高指導者に上り詰めた胡錦濤が、よりによってパンダで誤

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/05/13
    サブプライムローンがこんな所にも影響を。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/05/13
    結局刀匠はあまり確固たる自分の意思ってものは無かったんじゃないだろうか。メディアで取り上げられても一貫していられるような。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/05/13
    一連の騒動のまとめ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200805090295.html

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/05/13
    自分は殺せないけど、他人は殺せるよ。その供述がどこまで本当か分からん。
  • 上野にパンダ、半数以上が「反対」 都庁などに抗議相次ぐ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国の胡錦涛国家主席が東京・上野動物園にジャイアントパンダ雌雄2頭の貸与を表明したことについて、東京都に119件の意見が寄せられ、半数以上が受け入れに反対する内容であることが9日、分かった。上野動物園にも約70件の抗議が寄せられているという。関係者によると、パンダは早ければ今秋にも“来日”の運びとなるが、1億円とも言われる高額な中国へのレンタル料や毒ギョーザ事件などでの不誠実な中国側の対応でパンダにも逆風が吹いている格好だ。日にパンダがお目見えして36年目。今度ばかりは、列島を挙げての大歓迎とはいかないようだ。 都によると、119件の意見は「リンリン」が死んだ翌日の1日から7日までに「都民の声」課に寄せられたもの。 「平和の象徴」「子供たちに人気」と賛成意見はわずか7件(6%)で、「1億円のレンタル料は高い。税金の使い道としていかがなものか」「パンダに金をかけるなら福祉に回せ」など手厳し

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/05/13
    藤原正彦が。こんなのがベストセラー作家ですか。ただのバカじゃん。
  • 新風副代表・瀬戸弘幸が、健康と美を優しく語る怪しいブログ「優健美館」が危ない - dj19の日記

    前回に続きまたウヨクをネタにしてみます。というのもid:Prodigal_Sonさんに「ゼリー販売のことも忘れないであげてください!」とコメもらったので久々にネトウヨのカリスマ指導者・*1瀬戸弘幸の健康品通販ブログ「優健美館」をヲチしてみたんですが、なにやらまたアヤシイ品を懲りずに宣伝しているようです。 今までの流れはこんな感じ 瀬戸「ナノ化したゼリーがインチキ商品ってバレてブログ炎上、ニコ動削除だお」 ↓ 瀬戸「やばいお!沈静化するまで一時休憩だお」 ↓ 瀬戸「そろそろいいかな? ナノを超えたピコ誕生!ピコサイズはなんとナノの1/1000!超微粒子!」 2007年11月13日 ピコレベルの化粧品 ナノテクノロジーの先を行く化粧品 優健美館 ↓ 瀬戸「またしてもコメ欄で「違法の可能性が高い」とツッ込まれまくりだお」 ↓ 瀬戸「紹介してるだけだから責任ないお!来年こそは違う(インチキ)健

    新風副代表・瀬戸弘幸が、健康と美を優しく語る怪しいブログ「優健美館」が危ない - dj19の日記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/05/13
    shinok30さんの鬼畜っぷりに惚れるw
  • 『台湾の声』が寝返る: 旧館@ネタ切れ人民共和国統合不定期更新日記

    チュチェ102(2013)年1月以降の記事はこちらよりご参照ください。 2013年01月(1) 2012年12月(1) 2012年08月(1) 2010年09月(4) 2010年08月(4) 2010年07月(6) 2010年06月(2) 2010年05月(2) 2010年04月(1) 2010年03月(5) 2010年02月(13) 2010年01月(16) 2009年12月(5) 2009年11月(13) 2009年10月(11) 2009年09月(14) 2009年08月(15) 2009年07月(13) 2009年06月(10) 2009年05月(4) 2009年04月(7) 2009年03月(11) 2009年02月(5) 2009年01月(14) 2008年12月(21) 2008年11月(8) 2008年10月(13) 2008年09月(14) 2008年08月(17) 20

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/05/13
    台湾の声はただのプロパガンダですよ