タグ

2015年10月2日のブックマーク (6件)

  • ISUCON5に参加しました - zakiry’s diary

    ISUCON5にチーム名"ピザはバランスいい"で参加して、予選突破しました。 メンバーはtakashabeさんとnohamaさんと私の3人です。 全体的な方針については、 過去問とボーダーの点数ややったことを見る限り、 初期構成を改善しコードの大きな書き換えはしなくても予選を突破できる点数に到達できる、 という確信があったので nginx+ruby+MySQL の構成で実装しました。 役割はこんな感じで分担しました takashabe : カーネルからミドルウェア周りの設定 nohama & 私 : rubyのコード、インデックス追加とクエリの改善 takashabeさんにnginxMySQLの設定を行って頂きました ISUCON 5予選を突破してきました - takashabeのブログ アプリケーション改善班では、最初はペアプロみたいにやっていたのですが、 14時を過ぎた頃には作業的な

    ISUCON5に参加しました - zakiry’s diary
  • ISUCON2015で仕込んでいたネタ(h2o + mruby)の供養をする記事 - rail44 (アメミヤ)

    ISUCON2015予選お疲れさまでした。 予選関連エントリとしてはかなり出遅れてしまいましたが、自分がISUCONに向けて仕込んでいたものの、日の目を見なかったネタの供養をしたいと思います。 燃えろよ燃えろ。 (自宅でBeagleBoneBlackつかって動かしてたブログが消滅してたのでこっちで書くジャバよ。) 参加チーム アルパカ三姉妹 です。パカー。 ISUCONへの参加が初めてなのは自分だけだったので、足を引っぱるまいと気負いが凄かったと反省。 仕込んでいたもの 以前からmatsumoto-rさんのブログエントリ(その1, その2)によって、試したい気分が高まっていたh2oのmruby拡張をネタに一発逆転を目論み、sinatraアプリの一部ルーティングをmrubyで書けるような何かを作ろうとしました。 結果、 github.com github.com の2つのmrbgemsと、こ

    ISUCON2015で仕込んでいたネタ(h2o + mruby)の供養をする記事 - rail44 (アメミヤ)
  • ISUCON 5予選を突破してきました #isucon - takashabeのブログ

    「ピザはバランスいい」チームでISUCON2日目に参戦し、2日目7位くらい、全体を通して15位となり戦に進めることになりました。めでたい!! メンバーは@takashabe、@zakiry、nohamaの3名。なお最終スコアは14923でした。 isucon.net 以下、準備したことや当日行ったことを書いておきます。 チームメンバーのブログは以下。@zakiryがアプリ側から見た目線で書いています。 ISUCON5に参加しました - zakiry’s diary 準備したこと ISUCON部の設立 去年ISUCONを知ってからずっと出てみたかったので、まず社内でメンバーを集めるところからスタートした。そこで部活という体裁で毎週月木定時後に2−3時間練習を重ねることにした。 集まったメンバーは僕含めWebアプリケーションエンジニアで、過去問を題材にしてミドルウェアの設定やチューニングの勘

    ISUCON 5予選を突破してきました #isucon - takashabeのブログ
  • PHP7の拡張モジュール事情

    1. Current status of 3rd party extensions on PHP7 PHP7の 拡張モジュール事情 hnw 第94回PHP勉強会@東京 (2015/10/1) 発表資料

    PHP7の拡張モジュール事情
    hamaco
    hamaco 2015/10/02
  • 本当に有意義なエラーメッセージを書くには | POSTD

    想像してください。あなたは今、オフィスにいます。周りとは仕切られた個別スペースです。今週は、近々新たに展開する予定の製品を紹介するために多くの時間を割いてきました。疲れが溜まり、不機嫌ぎみになっています。今はようやく近づいた週末が待ち遠しくて仕方ありません。 しかしその前に、新製品を紹介するホームページがWindows 10で正常に動かくかどうかを試してみなければなりません。あなたは問題ないはずだと信じています。あなたが信頼を寄せているMacには、Windowsを問題なく実行できるソフトもインストールされています。 ソフトを起動してみると、丁寧にもWindowsがポップアップ通知で可能なアップデートがあることを知らせてくれます。もちろんアップデートを開始するため、あなたは了承します。 すると、こんなものを目にするのです。 訳:何かが発生しました。 何かが発生。 新製品の準備のため期限が迫っ

    本当に有意義なエラーメッセージを書くには | POSTD
    hamaco
    hamaco 2015/10/02
  • Hashicorpの新プロダクト「Otto」を試してみた

    全国1000万人の大トロ好きのみなさんこんにちは。 Hashicorpから新たにOttoと呼ばれるプロダクトがリリースされました。 OttoはVagrantの後継となるもので、開発からデプロイまで一気通貫で行うことができるソリューションでマイクロサービスでの活用も考慮されて作られているということで早速試してみました。 軽く触った印象としては、Vagrant、Packer、Terraform、ConsulなどいままでHashicorpが提供してきたツールを組み合わせて一気通貫で操作できるようになった、と考えるとわかりやすそうです。 インストール https://ottoproject.io/downloads.html にアクセスして自分の環境にあったバイナリをダウンロードして展開します。展開したら実行できるようにPATHに追加します。 僕の場合はアーカイブを~/tools/otto/に配置

    Hashicorpの新プロダクト「Otto」を試してみた
    hamaco
    hamaco 2015/10/02