タグ

2009年6月29日のブックマーク (4件)

  • 11代目仮面ライダーは2人合体して変身! - 芸能 - SANSPO.COM

    平成仮面ライダーシリーズ11作目となる「仮面ライダーW(ダブル)」(テレビ朝日系で9月6日スタート)の制作発表が東京都内で開かれた。 今回はシリーズ初の完全ダブル主役で、行動派探偵、左翔太郎役を桐山漣(24)、脳内にあらゆる知識が詰まっている探偵、フィリップ役を菅田将暉(16)が演じる。変身ベルトに、2人が3種類ずつ持っている「ガイアメモリ」を差し込むと合体して変身。左右半身ずつの組み合わせで、計9種類のフォームに変身が可能だ。 桐山は「小さいころから夢でした。人生初主演が仮面ライダーであることを誇りに思います」とあいさつ。菅田は「夢のような感じで、今日実感しました」と語った。ヒロインの探偵所長役には山ひかる(18)、刑事役をなだぎ武(38)、悪の組織の中心人物は寺田農(66)が演じる。

    haruka23
    haruka23 2009/06/29
    仮面ライダー]キカイダーでバロムワンで、アメコミで割るかな?
  • 「レスラー」を観て仕事の意義を考えた

    映画「レスラー」(監督ダーレン・アロノフスキー、主演ミッキー・ローク)を観た。映画を観るのにいちいちきっかけが必要な訳ではないが、先般のプロレスラー三沢光晴氏の事故死が心に引っ掛かっていたことは否めない。私は現在のプロレスのファンではないが、三沢選手の死は何とも残念だった。 三沢選手の死については、その後も波紋を呼んでいて、プロレスラーの安全対策などが検討されている。この件について一言だけ言って置きたいのは、三沢選手に技(バック・ドロップ)を掛けた相手には一分の責任もないということだ。このことだけは、分かってやって欲しい。 プロレスの技は、掛ける側・掛けられる側の相互の信頼と了解に基づいて行われるものであって、当に相手を痛めつけることを目的に仕掛けられるものではない。三沢選手は受けの達人であった。バックドロップは、大きな技だが、近年ではありふれた技だ。三沢選手なら、過去に数百回以上受けて

  • 『児童虐待はなぜ減ったか。』

    児童ポルノの単純所持が国会でコントみたいになっているようですね。 ついこの間、たまたま浅利慶太著の「時の光の中で」(劇団四季主宰者の戦後史)読んでいたんですが、ミュージカル「ウエストサイド物語」の日招致のために、外貨枠が必要で、当時NHKと朝日しかなかったんたんで、どうしよう・・というところを興味深く読ませていただきました(読んだあとで検索したら、小沢一郎も同じ感想を書いてた)。田中角栄さんがおもしろい。角栄さんの采配で公演できたわけなんですけど。 http://www.shiki.gr.jp/hikari/ 「ウエストサイド物語」って、よーく考えてみなくても、不良の内部抗争の話なわけで、サブカルですし、反対もあるわけですよ、あんな不良の物語に~~良識派キリッ!みたいな。今現在は、みょーな保守化した親父達も当時は戦ったわけで、私が今の自民党がいかんなーと思うのは、そういう部分の現実的な自

    haruka23
    haruka23 2009/06/29
    件数が減るのは当たり前として、%ではどうなのよ?答えクレクレ厨
  • 事故は気合じゃ防げない JR西の「人為ミス研究」脚光 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「人はミスを犯すもの」。こんな前提に立ったJR西日安全研究所の研究成果が注目を集めている。研究所は平成17年の福知山線脱線事故を機に3年前、立ち上げられた。信号機の点呼確認はすべて必要か、上司が部下をほめる効果はあるのか。成果は、従来の「事故は気合で防ぐもの」という鉄道界の体質を変え、自衛隊や病院、航空会社など畑違いの分野でも職員教育に取り入れられている。(森充) 福知山線脱線事故後、JR西は、ヒューマンエラー(人為的ミス)への取り組み不足の反省から研究所を設立し、体質改善に取り組んだ。 運転や保線、事務など各部門から約25人を選び、「何がわが社に欠けているのか」探った。半年で冊子「事例でわかるヒューマンファクター」を発行した。 疲れるとどうなるか▽なぜマニュアルはあるのか▽多人数の中だと手を抜いていないか−。冊子は32のテーマを設定し、事例と解説、対策を紹介した。 社内教育向けに作ら

    haruka23
    haruka23 2009/06/29
    機械が故障するように人も間違うもの、間違いを最小限に抑える方法は?