タグ

2017年5月21日のブックマーク (8件)

  • 『陛下:退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 | 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『陛下:退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 | 毎日新聞』へのコメント
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2017/05/21
    全文公開された。これを使って保守を批判するのも,天皇を政治利用しているよね。どういう意図で毎日新聞は出してきたのかしら。
  • 経産省「次官・若手ペーパー」に対するある一つの「擬似的な批判」をめぐって - 望月優大のブログ

    先日こちらのエントリを書いたところかなり大きな反響があった。 その後、件の「次官・若手ペーパー」に対する応答が他所からもいくつかなされていたが、そのなかに渡瀬裕哉氏という方によるかなり強めの批判記事があった。この方のことは存じ上げなかったが、私とはだいぶスタンスの違う議論をされているようなので、自分の立ち位置を明確にするためにも簡単に取り上げさせていただく。(なお、今回も前回記事と同様、個人の人格に対する攻撃を行う意図は微塵もなく、議論の整理が目的であることを明記する。) 「時代遅れのエリートが作ったゴミ」発言者に訊く!若手経産官僚のペーパーに感じた違和感とは。 | 一般社団法人ユースデモクラシー推進機構 どんな方か知らない方もいらっしゃるかもしれないので、プロフィールを上記の記事より転載する。読むに、ティーパーティー運動にシンパシーのあるリバタリアン的な志向性をもった方なのであろう。 渡

    経産省「次官・若手ペーパー」に対するある一つの「擬似的な批判」をめぐって - 望月優大のブログ
  • 過去の恩讐を超えて…「ブラタモリ」名古屋に来る 「東西冷戦終結に匹敵」「明治帝の奥羽巡幸だ」など反響

    タモリといえば…最初の売り出し時期、「地方Dis」「反ポリコレジョーク」の先駆けとなったとも言われる「名古屋ネタ」が評判になり、その毒舌には賛否両論ありました。 時を経て、国民的芸能人、知的で親しまれリスペクトされる文化人?的な面でも知られるようになったタモリ氏、そういう面に光を当てる人気の旅と地理研究番組「ブラタモリ」でその名古屋を訪問! それへの反響、特に比喩が面白かったので(笑)記録に残しておきます。 カテゴリは「テレビ」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む

    過去の恩讐を超えて…「ブラタモリ」名古屋に来る 「東西冷戦終結に匹敵」「明治帝の奥羽巡幸だ」など反響
  • 日本のサザエ、「新種」だった 学名あったのは中国産:朝日新聞デジタル

    国内でおなじみの貝「サザエ」は実は学名がない「新種」だったことを岡山大の研究者が突き止め、19日発表した。18世紀に欧州の学者が残したスケッチと記述をもとに付いた名が使われていたが、これが実は中国産サザエだったという。新学名は「サザエ」になった。 サザエは日韓国沿岸の種と、中国南部沿岸の種に大別され、とげの長さや並び方など外見で容易に見分けられる。日のサザエはこれまで1786年に英国の博物学者が付けた「トゥルボ・コーヌトス」とされていた。しかし、岡山大の福田宏准教授(貝類分類学)が原典をインターネットで調べたところ、そのスケッチは明らかに中国産の特徴を備え、産地も「中国」と書かれていた。 以降、1995年までにサザエについて記されたほぼ全ての文献を精査、日沿岸のサザエには正式な学名がないことを論証した。 名前がなかった背景には①持ち帰られた標を中心に研究された②当時日は江戸時代

    日本のサザエ、「新種」だった 学名あったのは中国産:朝日新聞デジタル
  • 異なる文脈でコメント引用 朝日新聞陳謝 新作歌舞伎の記事で関係者「絶望感味わった」(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【ファクトチェック】朝日新聞は5月15日付朝刊で「新作歌舞伎 さらに進化」と題した記事を掲載した。この中で「歌舞伎大向弥生会」幹事の堀越一寿さんが、新作歌舞伎に疑問の声をもつ人としてコメントが引用されていたが、将来への期待を込めた意図と異なる文脈で配置されたとして抗議。同社が堀越さん人におわびしていたことがわかった。同社は訂正は見送り、「今後の紙面づくりに生かしていく」としている。 記事は、新作歌舞伎に現代劇の作家や映画監督など異ジャンルの書き手が進出し、流行を取り入れて多様化していること紹介したうえで、2人の識者のコメントを掲載。「歌舞伎うたう理由が必要」との見出しの下、「新作歌舞伎に疑問の声も」という書き出しに続けて、堀越さんのコメントが引用されていた。 ■「歌舞伎うたう理由が必要」 新作歌舞伎に疑問の声も。公演で屋号の掛け声をかける「歌舞伎大向弥生会」の堀越一寿幹事(47)は「演出

    異なる文脈でコメント引用 朝日新聞陳謝 新作歌舞伎の記事で関係者「絶望感味わった」(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2017/05/21
    またか,って気もするけれど,まあ,朝日だしね。web上にこういった形で声を上げることができるのは,昔よりはよくなったのかな?
  • 陛下:退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 | 毎日新聞

    天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。 陛下は、有識者会議の議論が一代限りで退位を実現する方向で進んでいたことについて「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」とも話していて、政府方針に不満を示したという。

    陛下:退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 | 毎日新聞
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2017/05/21
    これは全文を読まないとなんとも言えない。これだけでは判断しかねる。右にしろ左にしろ,どっちの立場でも政治利用できるコメントだから。
  • 子供を厳しく育てた方が失敗するんじゃないか説

    親に厳しく育てられ、精神疾患を患った人物が厳しい子育てについて異論を唱えている。昔は子供は厳しく育てたほうがいいという風潮があったが、子供からすればそれは違うのだという。 漫画で分かる厳しく育てられた子供たち。 出典:https://twitter.com/sirasuoden/status/856998600076795904 子育ての方針については人それぞれ。しかし、こうしたケーススタディからはきちんと愛情を注いで子供を育てることの大切さが感じ取れる。子供を立派な人間にしようとして厳しくしすぎると心の成長を阻害する。 成長期の経験は一生の傷となり、そして大人になってからも苦しみ続けるのだ。この漫画を描いたのは「しらすおでん‏@sirasuoden」という人物。他にも興味深い漫画が公開されているので2つ紹介しておきたい。 (1)メンヘラで集まろうとすると時間通りに集まれないという話。 (

    子供を厳しく育てた方が失敗するんじゃないか説
  • 慶應義塾大学と早稲田大学が日本で初めて図書館システムの共同運用に向けた覚書を締結:[慶應義塾]

    5月12日(金)、三田キャンパスにおいて、慶應義塾大学メディアセンターと早稲田大学図書館による図書館システムの共同運用に向けた覚書が締結されました。調印式には慶應義塾大学の赤木完爾メディアセンター所長と早稲田大学の深澤良彰図書館長が出席しました。 慶應義塾大学と早稲田大学は、1986年に「早稲田大学および慶應義塾大学の図書館相互利用に関する協定書」を締結しており、専任教職員・大学院生および学部生間における図書館の相互利用が可能な仕組みができていました。 今回、この枠組みを拡大し、両校が図書館システムの共同運用に取り組むことにより、システム運用の安定化やコストの削減、早慶間での人的交流の促進や、利用者サービスおよび資料のさらなる充実などが期待されます。 赤木所長は、「大学における学術研究・教育に対するさらなるサービスの向上へ向けて、両校で協力し前進していきたい」と述べました。 プレスリリース

    慶應義塾大学と早稲田大学が日本で初めて図書館システムの共同運用に向けた覚書を締結:[慶應義塾]