タグ

2021年6月20日のブックマーク (3件)

  • iOS版YouTubeアプリでピクチャ・イン・ピクチャ再生できるショートカット - iPhone Mania

    iOS版のYouTubeアプリで、無料でピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)を利用できるショートカットを海外メディアiDropNewsが取り上げているので、ご紹介します。 YouTubeのPiP、日での対応は不明 iOS版YouTubeアプリでピクチャ・イン・ピクチャ機能が利用できるのは、現地時間2021年6月18日時点ではアメリカのYouTube Premium会員のみで、アメリカでは有料会員以外にも提供予定と発表されていますが、日での提供予定については不明です。 しかし、ショートカット「Youtube PiP」を使えば、YouTubeアプリのピクチャ・イン・ピクチャ機能を、有料会員でなくても簡単に利用できます。 準備:「Scriptable」をインストールしておく 「Youtube PiP」を実行するには、無料アプリ「Scriptable」が必要となるので、先にインストールしておいて

    iOS版YouTubeアプリでピクチャ・イン・ピクチャ再生できるショートカット - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/06/20
    PiPを有効にすることで、動画再生数が増えればYouTubeにも有益な気もするけどなぁ。全画面だから広告効果が高いというわけでもなさそうだし。
  • YouTube、iOSでピクチャ・イン・ピクチャを有料会員以外にも提供と発表 - iPhone Mania

    YouTubeが、ピクチャ・イン・ピクチャ機能を有料会員以外の全iOSユーザーに提供するとコメントしました。アメリカのユーザーは順次、利用可能になる予定です。 有料会員以外でも利用可能に iOS版のYouTubeアプリでのピクチャ・イン・ピクチャ機能は、アメリカでは、有料サービスYouTube Premium会員向けに提供が開始されています。 YouTubeは米メディアMacRumorsに対し以下のようにコメントし、有料会員以外を含むiOS版アプリ全ユーザーに、ピクチャ・イン・ピクチャ機能を提供する予定だと明かしました。 ピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)により、ユーザーはモバイルデバイスでYouTubeアプリを開いていなくても、ミニプレーヤーでYouTube動画の再生を続けることができます。 私たちは、iOSでのPiP機能をYouTube Premiumメンバー向けに提供を開始しており、

    YouTube、iOSでピクチャ・イン・ピクチャを有料会員以外にも提供と発表 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/06/20
    なぜこんなに二転三転してるんだろう
  • 総務省、2021年3月末の携帯契約数を発表。5G契約数が1,000万件超える - iPhone Mania

    総務省は6月18日、令和2年度第4四半期(3月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアを公表しました。5Gの契約数が1,419万件と増えたほか、MVNOも契約数を伸ばしています。 5G契約数は1,419万件で携帯契約数の9.2%に 総務省が公表した、2021年3月末時点の「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」によると、携帯電話の契約数は1億9,433万件で、前年同期比5.2%のプラスでした。 このうち、LTE契約数が1億5,437万件で前年同期比1.1%増加、5G契約数は1,419万件で、2020年12月末時点の545万件から874万件増加し、約2.6倍と増加を続けています。 5G契約数が携帯電話契約数に占める割合は約9.2%で、1割に近づいています。なお、5G契約数には4Gと5Gのどちらも使える契約を含みます。 楽天モバイルのシェアが初の1%超え 移動系通信(携帯電話

    総務省、2021年3月末の携帯契約数を発表。5G契約数が1,000万件超える - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/06/20
    政府主導の新料金プラン、docomo→ahamoみたいなメイン→新プランの移動が多ければ、この統計上でシェアは変わらないな。