タグ

2022年3月12日のブックマーク (3件)

  • NTTドコモ、5Gエリア拡大のため方針転換。4G周波数帯の併用を発表 - iPhone Mania

    NTTドコモは、5Gエリア拡大のため、従来4G(LTE)に使用している周波数帯を利用し、2024年3月までに人口カバー率90%の実現を目指すと発表しました。これまでは5G専用の周波数帯でサービスを提供していた方針を転換します。 5G専用から方針転換、4G周波数帯も活用しエリア拡大へ NTTドコモは、2020年3月の5Gサービス提供開始当初から、5G専用の周波数帯である3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯のみを利用し、「瞬速5G」と名づけてサービスを提供していました。 2022年春からは、現在4G(LTE)で利用している700MHz帯、3.4GHz帯、3.5GHz帯も5G用として利用することで、サービスエリアを拡大する計画です。 ただし、4Gの周波数帯を利用した5Gサービスの通信速度は、4Gと同等です。 NTTドコモは、現在は限定的な5Gサービスエリアを、2024年3月末までに全国す

    NTTドコモ、5Gエリア拡大のため方針転換。4G周波数帯の併用を発表 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/03/12
    届きにくく障害物に弱い5G専用周波数帯だけで全国カバーは厳しそう。
  • ソフトバンク、中古iPhoneを5〜30歳なら割引。回線契約なくても購入可能 - iPhone Mania

    ソフトバンクは3月11日、認定中古品のiPhoneを販売する「SoftBank Certified」の購入時、5歳〜30歳の新規・MNP契約を対象に端末価格を割引する「U30スマホおトク割」および「U30 web割」を3月16日から適用可能にすると発表しました。「U30スマホおトク割」は回線契約不要で購入できます。 5歳〜30歳ならソフトバンク認定中古iPhoneがさらに安く 「SoftBank Certified(認定中古品)」は、ソフトバンクが下取りプログラムなどで回収したiPhoneを整備・クリーニングした中古iPhoneで、2022年1月からオンラインショップ限定で販売が開始されています。 これまで、「メリハリ無制限」に加入することで端末代金が21,600円(税込)割引となる「web割」が適用可能でした。 3月16日からは「U30スマホおトク割」「U30 web割」の適用が可能とな

    ソフトバンク、中古iPhoneを5〜30歳なら割引。回線契約なくても購入可能 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/03/12
    ふと気づくと進学進級シーズンだった。
  • メイン利用スマホの通信サービス、4キャリア系が90.1%、MVNOは9.9% - iPhone Mania

    MMD研究所は3月11日、「2022年3月 通信サービスの利用動向調査」の結果を発表しました。メインで利用しているスマートフォンの通信サービスは、4キャリアの割合が約69.0%で、オンラインプラン、サブブランドを合わせると90.1%でした。直前に利用していたサービスをみると、MVNOからLINEMOに乗り換えたユーザー割合が前回調査よりも多くなっています。 全国のスマホユーザー36,282人に調査 MMD研究所は「2022年3月 通信サービスの利用動向調査」を、18歳~69歳の男女40,000人を対象として2022年2月14日~2月16日の期間、インターネットで実施しています。回収したサンプルを人口構成比に合わせるため、ウエイトバック集計をおこなっています。 メインプランの4キャリア利用率は90.1% 全体のうち、通信契約をしているスマートフォンを現在メインで利用している36,282人に、

    メイン利用スマホの通信サービス、4キャリア系が90.1%、MVNOは9.9% - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/03/12
    LINEMO、MVNOからの流入が増えているのが興味深い。