タグ

robotに関するhideharaのブックマーク (77)

  • 世界の未来を変えるロボットを作りたい! 大舞台で戦うロボコン戦士たち | Device Plus - デバプラ

    昨年、デバプラでは「あなたの心に火をつける一冊『ロボコン イケてない僕らのイカした特別授業』」で1冊のを紹介した。このルポルタージュで出てくる大会が、FRC(First Robotics Competition)だ。なんと!このに負けず劣らず、気でアメリカのロボコンへ挑戦している高校生たちがいる! 今回、デバプラ編集部は、彼らの活動に共感し、「少しでも支援ができれば!」と考えた。メンバーの大塚耀さんへコンタクトし、彼ら自身の手による記事を寄稿してもらった。もし、彼らの活動に共感できるならば、ぜひ応援して欲しい! クラウドファンディング readyfor 「国際高校生ロボット大会FRCに日からの初出場を果たしたい!」 https://readyfor.jp/projects/TTS-5749 募集締め切り 2015年3月9日午後11時 はじめまして、Tokyo Technical S

    世界の未来を変えるロボットを作りたい! 大舞台で戦うロボコン戦士たち | Device Plus - デバプラ
    hidehara
    hidehara 2015/05/12
    世界的なロボット大会 FRC(First Robotics Competition) に日本から初めて参加した高校生たちの活動がレポートされている。人間大のロボットを規定の期間で作るという内容。結果はどうだったのかなぁ。
  • RoboBrrd

    hidehara
    hidehara 2015/05/11
    このロボットかわいいわ〜。こういうもので、シンプルだけでど色んな発想で遊べるものが子供には大事な気がする。3D kit @110$ 今は、売り切れしてまってるけど、遊んでみたい。
  • ラズパイで作ろう! ゼロから学ぶロボット製作教室

    「いつかロボットを作ってみたい」。そんな夢を見ていた方に朗報です。「ラズベリーパイ」(Raspberry Pi)は手のひらに乗るほどコンパクトなサイズでありながら、れっきとしたコンピュータであり、しかも、外部のハードウエアと簡単に接続する仕組みが搭載されています。自分だけのオリジナルロボットを作るために必要な土台を提供してくれます。そして、ソフトウエアとハードウエアの両方を同時に学べる優れた学習教材でもあります。 この連載は、ソフトウエアのこともハードウエアのことも何も知らない読者が一からロボットを作る過程を楽しんでもらうことを目的にしています。基的には大人の方を対象にしていますが、初めてロボット作りを体験する子供でも理解できるように話を進めます。ですから、これから子供と一緒にロボットを作ってみたいとお考えの方や、学校のプログラミング学習教材として使いたいという先生方にも楽しんでいただけ

  • WRO2015概要 | WRO Japan 公式サイト - 小中高校生のロボットコンテスト

    WRO Japan 2015 大会情報開催概要【主催】NPO法人WRO Japan 【企画運営】WRO Japan実行委員会 ▼クリックで各大会についての詳細をご覧いただけます 決勝大会 大会名:第12回WRO Japan決勝大会 開催日:2015年9月20日(日) 会場:BumB東京スポーツ文化館 国際大会 大会名:WRO 2015 ドーハ国際大会 開催日:2015年11月6、7、8日(金・土・日) 会場:Al Shaqab(カタール, ドーハ) 大会の特徴プログラム開発による自律型ロボットの競技会予選会にて多くの青少年が参加。優秀チームはJapan決勝大会を経て国際大会へ市販ロボットキットを利用することで、小学生から高校生,大学生・専門学校生まで参加しやすいコンテスト大会の内容市販ロボットキットを使って自作したロボットで、各種競技に挑戦します。 レギュラーカテゴリー・エキスパート競技、

    hidehara
    hidehara 2015/04/30
    レゴ・マインドストームを使ったロボットコンテスト。各県の大会ののち、全国大会、そして世界大会まで開催されている。
  • ETロボコン2015公式サイト―組込みソフトウェア技術教育をテーマとした「ETロボコン」開催のご案内

    当サイトのリンクについて 当サイトはリンクフリーです。リンクバナーを用意していますのでご利用下さい。 » リンクバナーはこちら ■ETロボコン2015チャンピオンシップ大会は終了いたしました。(2015/11/25) 表彰チーム・競技結果はこちら。 ■チャンピオンシップ大会 日時・会場を更新しました。(2015/10/29) 詳細はこちら。 ■「チャンピオンシップ試走・車検グループ」を更新しました。(2015/10/29) 詳細はこちら。 ■「チャンピオンシップ出走順」を更新しました。(2015/10/29) 詳細はこちら。 ■参加規約に「チャンピオンシップ大会への選抜」と「プライマリークラス標準記録」をアップしました。(2015/8/20) 詳細はこちら。 ■仕様未確定エリアIIについてを更新しました。(2015/8/6) こちらからご覧ください。 ■競技規約(Bluetooth)を更新

    hidehara
    hidehara 2015/04/30
    レゴ・マインドストームを使ったロボットコンテスト。見たことないのだけども、高校・大学生向けという感じなのかな?
  • Shellmo

    hidehara
    hidehara 2015/04/29
    3Dプリンターで作れるロボット!?キモカワ系かなとおもったけど、かわいいよね?
  • ヒューマノイドロボットのための演技指導ソフト「V-Sido」

    V-Sidoは、マウスをつかった直感的な操作で人型ロボットを思い通りに 動かせるソフトです。ロボットに取り付けたカメラとパソコンのWebカメラにより、 ユーザはあたかもロボットの中に入って操縦しているような臨場感を味わえます。 V-Sidoの特徴

    hidehara
    hidehara 2015/04/29
    姿勢制御などを自動でおこなってくれるOS。個人利用は無料。
  • romotive.jp

    This domain may be for sale!

    romotive.jp
    hidehara
    hidehara 2015/04/02
    ROMO 100台のモニターキャンペーン。当たればゴールデンウィークに、子供と遊べる。違った、子供が遊べる(;
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hidehara
    hidehara 2015/03/11
    アイドル大事だよね(;
  • LEAKs LEGOグループ 2014年度の年次事業報告書を発表

    LEGOグループの2014年度の年次事業報告書を発表されています。 LEGO オフィシャルサイトより、2014年度の年次事業報告書が公開しています。 About Us - About Us - About Us - News Room - LEGO.com 2014年の実績 ・為替の影響を除いた場合、売上高は前年比15%増益。 ・収益は、前年の253億デンマーク・クローネから256億デンマーク・クローネの13%アップ。 ・年間営業利益は、2013年の83億デンマーク・クローネに対して、97億デンマーク・クローネに。16%アップ。 ・純利益は、2013年の61億デンマーク・クローネに比べ、70億デンマーク・クローネとなり、15%アップ。 ・資産、工場、設備への投資額は、31億デンマーク・クローネ。前年の投資水準に対して、18%アップ。 ・5年連続リコール(回収)の製品はなし。 ・労働災害率1

    hidehara
    hidehara 2015/02/26
    レゴテクニック伸びてるんだ。日本ではあまり目立たない気がするけど、いいよね。
  • Maintenance Page - Monavis

    準備中 お問い合わせなどはこちらまでお願いします。

    Maintenance Page - Monavis
    hidehara
    hidehara 2015/02/12
    Ozobot 愛嬌の有る形とサイズだな。ジャンプアクションを見てみたいぞ。
  • ロボット - DMM.make ROBOTS

    家族をつなぐ、小さなともだち。 進化するライフパートナー ビートたけしさんとのCMでもおなじみ! 自分で簡単に組み立てて遊べる! 世界最高水準 ダンスコミュニケーションロボット レジスタンスを倒し、 銀河系を支配せよ 最高のともだち、 かわいいロボット犬 「Robi」の組立品がすぐお手元に! 4K画質で自撮りができる 高性能・小型セルフィードローン 組み立てかんたん! ブロックロボ たくさん連れ出したくなる モバイル型ロボット電話 笑顔を届ける癒しのパートナー

    ロボット - DMM.make ROBOTS
    hidehara
    hidehara 2015/01/27
    ロボット専門サイトがOpen。どれも特徴的で、すぐに使えそうなセレクションがいいね。BOCCO欲しいな。
  • 自由度の高いロボットプログラミングで創造性を育んでほしい

    政府の新成長戦略に盛り込まれるなど注目を集めるロボット産業とプログラミング教育。そうした動きを見据えてか、学校教材大手のアーテックはロボットプログラミングの教材である「ロボティスト」を2014年から格的に提供し始めている。ロボットプログラミング教材を提供する狙いと教育現場でどのように取り入れられつつあるのかを、ロボティストのハードウエアとソフトウエアをそれぞれ担当する企画室 開発チームの井上天平氏と川瀬賢二氏、導入現場の最前線を知るアートテクノ事業部営業課次長の高畠隆蔵氏に聞いた。 ロボットプログラミングの教材であるロボティストを開発した狙いは。 高畠:元々、弊社が2012年に発売した「アーテックブロック」という縦・横・斜めに連結できる知育ブロックがあり、このブロックを活用した新たな展開を検討していました。同じタイミングで中学校の新学習指導要領で「プログラムによる計測・制御」が必修となり

    自由度の高いロボットプログラミングで創造性を育んでほしい
    hidehara
    hidehara 2014/12/05
    アートテクノ社のロボティスト。アーテックブロックとArduino互換Studinoの組合せでロボットを作り、プログラミングができるセット。約3万円ぐらいで、中学校などに試験導入中とのこと。
  • 「LocoRobo」で未来のロボットプログラマー教育を | ガジェット通信

    これがあればプログラマーの英才教育ができそう。 LocoRoboはプログラミングとロボット工学の教育を行う非営利団体が開発した、スマートフォンからプログラミングできる家庭用ロボット。 By: indiegogo アメリカでは今ソフトウェア開発者がとても人気の職業で、求められるスキルも高まっているそうです。子供の頃からプログラミングに慣れ親しむのは大きなアドバンテージになりそう。 とはいえLocoRoboのプログラミングはそこまで敷居の高いものではありません。 By: indiegogo スマホアプリから直感的なプログラムをできるように開発されていて、LocoRoboをらくらくコントロールできます。 開発者や教育者、教授などプログラムになれた人にはオープンソースAPIが公開されているので、難しいカスタマイズも可能となっています。 By: indiegogo 関連記事リンク(外部サイト) SA

    「LocoRobo」で未来のロボットプログラマー教育を | ガジェット通信
    hidehara
    hidehara 2014/12/05
    プログラミングできる家庭用ロボット
  • 学生も社会人も垣根を越えてつながるレゴ マインドストームの輪|fabcross

    ブロック玩具で知られるレゴによる「教育版レゴ マインドストームEV3」はブロックにモーターやセンサ、マイコンを組み合わせ、プログラミングすることで、さまざまなロボットが組み立てられる教育ツールだ。中高生の教育を目的に開発され、世界中で利用されているツールだが、日では小学生から大人のエンジニアまで幅広い層に支持され、独自の文化が生まれている。日独自のマインドストームカルチャーについて取材した。 某日、fabcrossの運営会社であるメイテックグループの地方拠点で、社員の親子向けにレゴ マインドストームを使ったワークショップが愛知県岡崎市と滋賀県守山市で開催された。 両会場とも親子が多数参加。そのほとんどがマインドストームを見るのも触れるのも初めてだ。 ワークショップのプログラムではセンサの仕組みを人間の五感に例えて、ロボットの仕組みを学び、実際に親子でマインドストームを組み立てていく。

    学生も社会人も垣根を越えてつながるレゴ マインドストームの輪|fabcross
  • 杉浦機械設計事務所、入門用ロボットキット「DARWIN-MINI」を6月より発売

    杉浦機械設計事務所は、全世界で教育用ロボットから災害対応ロボットまで展開しているROBOTISの新製品「DARWIN-MINI」インターナショナル版(英語版)の日国内での販売を6月下旬より開始すると発表した。 DARWIN-MINIは災害対応ロボットコンテスト・DRC参加の「THOR-OP」やROBO CUP世界大会キッズサイズで2011年から3連覇中の「DARwIn-OP」の弟分にあたるロボット。5万円を切る価格(税別)ながらスマートクチュエータDynamixelシリーズでも小型となる「XL-320」(TTLレベルデジタルパケット通信/動作範囲300度/トルク4kg)を16個搭載し、コントロールボードにSTMicroelectronicsのARMマイコン「STM32」搭載のArduino互換マイコン「OPEN CM-904B」を採用。これにより、Arduino互換の開発環境による高級言

    杉浦機械設計事務所、入門用ロボットキット「DARWIN-MINI」を6月より発売
    hidehara
    hidehara 2014/05/28
    ROBOTISの新製品。教育ロボットシステムOLLO規格に準拠