タグ

2022年1月7日のブックマーク (4件)

  • インストラクショナル・デザイン(ID)の理論は課程認定申請業務に活用可能か? - 404 NOT FOUND

    インストラクショナル・デザイナーの業務 IDと課程認定申請業務の類似点 課程認定申請業務の理論的根拠をIDに求めてみる インストラクショナル・デザイナーの業務 日私立大学協会の機関紙『教育学術新聞』の特集記事に「インストラクショナルデザイン FD担当者のID的基礎とは何か」(鈴木克明/熊大学教授システム学研究センター教授)があります[1]。記事では、FD担当者とインストラクショナル・デザイナー[2]の業務遂行上の類似点を指摘し、FD担当者に役立つID理論を紹介するとともに、「FD担当者の学問的基盤としてID的基礎を身につけることが広範囲の領域の教員と互角に渡り合い、また大学経営陣にも納得のいく形で組織レベルのFDを推進していくために有用」だと主張しています。 鈴木先生によって整理された「業務遂行上の類似点」は以下の6点です。 教育活動を間接的に支える支援者であり、直接手を出せない。 T

    インストラクショナル・デザイン(ID)の理論は課程認定申請業務に活用可能か? - 404 NOT FOUND
    high190
    high190 2022/01/07
    適用可能です。IDは元々教育工学ベースで、認知心理学なども含んでいますが、もっとIDを学んだ人が教職課程に関わったらいいのにと思います。
  • 私立学校の不祥事防止へ、特別委新設し議論 末松文科相が会見 | 毎日新聞

    末松信介文部科学相は7日の閣議後記者会見で、私立学校の不祥事を防ぐためのガバナンス(経営統治)改革について、自らの諮問機関「大学設置・学校法人審議会」に私学関係者を含めた特別委員会を新設し、制度設計の議論を進めると明らかにした。 特別委は小学校や中学・高校、大学、短期大学などの私学団体の代表者7人と有識者ら6人の計13人で構成…

    私立学校の不祥事防止へ、特別委新設し議論 末松文科相が会見 | 毎日新聞
    high190
    high190 2022/01/07
    "「大学設置・学校法人審議会」に私学関係者を含めた特別委員会を新設し、制度設計の議論を進める"
  • 学校法人制度改革特別委員会(第1回)の開催について:文部科学省

    令和4年1月7日 高等教育局私学部私学行政課 「学校法人制度改革特別委員会(第1回)」を以下のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。 1.日時 令和4年1月12日(水曜日)15時30分~17時30分 2.場所 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、原則としてオンラインにて開催 3.議題 報告書(案)について その他 4.傍聴・取材 ・会議の傍聴を希望される方は、「学校法人制度改革特別委員会(第1回)傍聴登録フォーム」にて、1月11日(火曜日)17時00分までに事前登録をお願いします。 ※なお、会議の模様は後日文部科学省ホームページに掲載予定です。 ・当日の会議の模様は、YouTubeにてライブ配信いたします。配信URLと、会議資料の掲載ページURLは、会議開催前までにご登録いただいたメールアドレス宛に送付します。 5.その他

    学校法人制度改革特別委員会(第1回)の開催について:文部科学省
  • テキストから御朱印を自動生成するシステム、筑波大が開発 寺社1000カ所以上から御朱印収集、データ化

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 筑波大学落合研究室の研究チームが開発した「Goshuin 2.0: Construction of the World’s Largest Goshuin Dataset and Automatic Generation System of Goshuin with Neural Style Transfer」(御朱印2.0)は、テキストから御朱印を自動生成する学習ベースのシステムだ。訓練用のデータセットは、寺社1000カ所以上を訪問し取得した御朱印を基に大規模にデータ化した。 御朱印とは、日の神社やお寺に参拝した証として集められるものだ。御朱印はおおむね、印章と寺社の名称や尊/祭神の

    テキストから御朱印を自動生成するシステム、筑波大が開発 寺社1000カ所以上から御朱印収集、データ化
    high190
    high190 2022/01/07
    面白い