タグ

2014年5月26日のブックマーク (15件)

  • thisisenglish.jp

    This domain may be for sale!

    thisisenglish.jp
    highAAA
    highAAA 2014/05/26
  • 何故プログラマーは起業に追い込まれるのか

    自分はプログラマーで、多くのプログラマーと同じように、コードを書く行為そのものが幸せであり、いつまでもコードを書いていたいと思う。 だが30を越えて、今までいくつかの会社でサラリーマンエンジニアとして働いた経験を総合するに、 少なくともこの国でプログラマーで居続けるためには起業する以外の選択肢は無いのだという結論に至った。 良いコードを書くと出世してコードが書けなくなる普通にコードを書いて、スキルを磨いて、リリースを成功させていくと、やがて肩書きがついて雑務に振り回される日々が訪れる。 プログラマーにとって何よりも大事なのは連続した集中、それも出来るだけ長い時間だ。 昇進して部下が出来たり、質問される機会が増えたり、評価業務やら、上級職会議やら、採用面接やら、一つ一つは大した事が無くても、 出社時間は気が付けば断片化して切り刻まれ、一日に一時間続けて集中する事すら困難になってしまう。 もは

    何故プログラマーは起業に追い込まれるのか
  • 「頭がいい」に関してバカが考えてみた - あざなえるなわのごとし

    ・「頭が良い」という言葉をアップデートしよう - ぐるりみち。 自慢ではないが、頭がかなりいい。 昔、美容師をやってる親戚に「いやー、頭のかたちいいねー」と言われたこともあるし、スムースでなだらかな丘陵を多めの毛髪が覆ってる。 特に自慢にもならないし、スキンヘッドでもないので褒められることもないがいいのだそうだ、多分。 でもメールは送りません。 社会と学歴偏重 リンク先記事で id:ornith さんいうところの「頭がいい」という大カテゴリの中の小カテゴリは ■頭部のかたち ■知識 ■知恵(回転、機転) ■適応力(コミュ力) と言うことらしいが、ちょっと座りが悪い。 のでグジュグジュにただれたアホの脳細胞をリミットいっぱい使ってみる。 最初は小学生、中学生です。彼らに「頭がいい人」とはどういう人?と訊きますと、「勉強のできる人」という単純明快な回答が返ってきます。じゃ「勉強のできる人」って

    「頭がいい」に関してバカが考えてみた - あざなえるなわのごとし
  • 外国人「飛んでるクジャクの姿が神話レベルの美しさなんだけど…」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    引用:http://redd.it/260wrhhttp://redd.it/xkizchttp://youtu.be/h0Gr_0cHlpM スレッド「飛んでる孔雀は神話の生き物のようだ」より。優雅に飛行するクジャクの様子が話題となっている。 Ads by Google

    外国人「飛んでるクジャクの姿が神話レベルの美しさなんだけど…」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
  • タコを生け捕りにして瓶につめても無意味なことが発覚

    彼らはまるで、どんな場所からでも脱出してしまう映画の悪役のような存在。大海原に生息するこの悪しき魔術師は、類まれなるカモフラージュ能力で姿を消すだけでなく、大きな瓶に閉じ込められても内側から簡単に開けてしまいます。 その秘密は8の足にびっしりと装備された吸盤。いつも美味しくいただいているアレがこんなに強大な力を持っているとは驚きですなー。 新江ノ島水族館が公開したこの動画は、海外でも話題になっています。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (Rumi)

    タコを生け捕りにして瓶につめても無意味なことが発覚
  • ANAをやめてJALにしたわけ : 犬も歩けば どこかにあたる

    2003年、今から10年前、JALが新しいロゴを発表した日のこと。 良く覚えています。 私は、その頃、まだニューヨークにいました。 「気持ち悪い」当に申し訳ないけど、このロゴを見た時に瞬間にそう思いました。 私は、もともとデザイナー。米国で、デザインの賞もいくつかもらっています。デザインのプロとしての目から見て、「どうして、こんなことになっちゃったんだろう」というのが正直な感想。 JALがそれまで使って来たロゴはこれ↓ どう見てもこの元のロゴの方がいい。新しいロゴは居心地が悪いぐらいに、バランスも色もカタチも全てが。。。う〜ん、なのでした。 なので、2003年、私は、多くのNYの人達に、 「JALロゴの改変がねぇ。。駄目すぎで、JALあんなんじゃ、つぶれちゃうかも」と言ってました。 それを聞いた皆さんは、笑いながら、「よーこさん、ロゴぐらいで大げさだなぁ、(笑)」って反応でした。 だから

    ANAをやめてJALにしたわけ : 犬も歩けば どこかにあたる
  • チーズといかのハーモニー「なかよし」

    花万品株式会社 〒031-0822 青森県八戸市大字白銀町字三島下24-66 TEL 0178-33-0353 FAX 0178-34-5901

    highAAA
    highAAA 2014/05/26
  • 【東京】こんなカフェなら一度行ってみたい!東京都内のユニークなカフェ 20選 | PLACEHUB

    ユニークなカフェって時々行きたくなります。行った人とも盛り上がれるし、他の友達にも話せるし。東京には色んな意味でユニークな面白いカフェがたくさんあるので集めてみました。

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 黄金律を使ってデザイン性の高いウェブサイトを作る方法

    by arnoKath 美しいウェブサイトを作ることは単純にユーザーの気分をよくするだけではなく、パフォーマンスを上げると言われています。ウェブサイトのデザイン性を上げるには使用するフォントも大切ですが、フォントの大きさも重要な要素。そこで、黄金律を使ってフォントサイズを決めることの重要さや方法をAdditive AnalyticsのCEOであるLaura Diane Hamiltonさんがまとめています。 The Golden Ratio and Typography - Laura Diane Hamilton http://www.lauradhamilton.com/the-golden-ratio-and-typography ウェブサイトに情報を記載する上で、フォントのサイズに階層を設けるとユーザーを情報へ正しく導くことが可能であるため、ウェブサイト上のフォントサイズは複数のも

    黄金律を使ってデザイン性の高いウェブサイトを作る方法
  • 不妊症男性の皮膚細胞を使って精子の前駆体を作ることに成功

    By Nancy L. Stockdale 近年の科学の進歩により、現代ではヒトの皮膚細胞から体内のあらゆる細胞に変化することができるES細胞を作成することができるようになりましたが、Cell Reportsにて発表された最新の研究によると、精子や卵子のような特別な細胞すら皮膚細胞から作ることができるようになるとのことです。 MSU News - Reijo Pera and team: Stem cell research holds promise for male infertility http://www.montana.edu/news/12625/reijo-pera-and-team-stem-cell-research-holds-promise-for-male-infertility 【PDF】Fate of iPSCs Derived from Azoospermi

    不妊症男性の皮膚細胞を使って精子の前駆体を作ることに成功
  • 驚くほど意志の強い人がやっている5つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    誰もが毎日3~4時間は欲望に抵抗しています。驚くほど意志の強い人はどのようにして欲望や誘惑と闘っているのでしょうか? 意志力というのは、持っているとかいないとかいうものではありません。もちろん、人より自分を律することができている人はいます。人より欲望や誘惑に負けにくい人もいます。しかし、それは生まれつきそうなのではなく、欲望を抑える方法を知っていて、大事な時にそれを使っているのです。 意志の強い人というのは、人より意志力が強いのではなく、意志の力を最大限に発揮する方法を学んだのです。今回はその方法を学んでいきましょう。 1. 選択肢をできるだけ少なくする。 自制心を鍛えるための精神的エネルギーは限られています。1日のうちに選択しなければならないことが多ければ、それだけ脳に負担がかかり、楽な選択をしようとします(これを"えーい、どうでもいいや"症候群と呼びます)。そうすると、衝動的で無鉄砲に

    驚くほど意志の強い人がやっている5つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
  • ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習

    最近、あまりプログラミングが得意でない人のサポートをする形で、長い時間にわたってペアプログラミングを行っている。そのなかで、気がついた悪い習慣と成長するための良い習慣というものをまとめてみる。 この記事のバックグラウンドとなる体系的知識がになりました。 エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング あわせて読みたい 経営者マインドが足りない!vs. 現場に任せてくれない!の対立をなくすカードゲームをつくった話 新人プログラマに知ってもらいたいメソッドを読みやすく維持するいくつかの原則 新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習 あきらめるにはまだ早い!ソースコードの品質向上に効果的なアプローチ 心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一

    ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習
  • 何も思いつかない状態から〈自分を炎上させる言葉〉で脱出するアイデア発想法

    0(ゼロ)を1にすることは、1を2にしたり2を4にしたりするよりも難しい。 アイデア発想法の多くは、「〜についてのアイデアを出そう」という目的で使うものである。 テーマが外から与えられる状況下で進化してきたものなので無理もない。 半時間で108のアイデアを生む/後処理をにらんだブレイン・ライティングの工夫その他 読書猿Classic: between / beyond readers 自分の枠を超える→アナロジーを梃子に新しい考えを生み出す3つの質問 読書猿Classic: between / beyond readers アイデアが降りてこないあなたを神様に助けさせる7つの道具 読書猿Classic: between / beyond readers 問題は、何をするかも、どっちへ進むかも、決まってない場合である。 以前は、昔書いたメモや文章を読み返すか、辞書や書物をランダムに開くか、散

    何も思いつかない状態から〈自分を炎上させる言葉〉で脱出するアイデア発想法
  • 「40歳定年」して食っていく、3つの心構えと5つのノウハウ(井上 久男) @gendai_biz

    40歳定年」。その意味は概ね、40歳で自分のキャリアを棚卸して新しいことに挑戦し、健康である限り、生涯現役でいられるような職業人生を送ることである。得意分野を持つサラリーマンがそれを活かして、コンサルタントなどとして独立することや、ポストもなく停滞気味の大企業から事業拡大を狙う元気な新興企業に転職することなどがイメージできる。 筆者は「40歳定年」を実行した人間である。今からちょうど14年前の2004年、その言葉が世間にまだない頃、約13年間勤めた朝日新聞社(経済部記者)を40歳で退社、どこの会社にも属さないフリーのジャーナリストに転じた。 月給とボーナスが確実にいただける身分の安定したサラリーマン記者を捨てて以来、著述業という自営業で何とか生計をたてている。記者は特殊な職業なのかもしれないが、40歳で大企業を辞めてっていくには何が必要かを、自分の経験を踏まえて考えてみたい。独断と偏見

    「40歳定年」して食っていく、3つの心構えと5つのノウハウ(井上 久男) @gendai_biz