タグ

2021年6月4日のブックマーク (7件)

  • 腐女子大学の学生諸君に捧ぐ「ホーリーランド」のすすめ

    anond:20210601211409 腐女子大学クソデカ感情学部ブロマンス学科の増田です。 日はネカフェで何気なく読んだ表題作に情緒を破壊された勢いでこんなものを書いています。 ホーリーランドってなに?現在「創世のタイガ」「無法島」を連載中の、森恒二先生によるストリートファイト漫画だよ! 2000年から2008年まで「ヤングアニマル」で連載されていたよ! どういう話なの?いじめが原因で引きこもった少年が『居場所を奪われない為』に徹底して自己修練し続けたボクシングのワンツーで絡んできた街の不良を叩きのめしてしまったことから、町中のヤバイ不良たちや格闘の達人などに目をつけられまくるが、親友や訳ありの過去を持つ強くて頼れる先輩やかつての敵であった人たちと絆を育みながら街に居場所を見出していく王道の物語だよ! 腐女子的におすすめのキャラいる?神代ユウ(主人公)主人公だよ! 中性的な容姿が原因

    腐女子大学の学生諸君に捧ぐ「ホーリーランド」のすすめ
    hirokts
    hirokts 2021/06/04
  • 30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コ..

    30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コーディネートがわからないのでだいたいズボン(ジーパンかチノパン)にTシャツ(半袖か長袖)にカーディガンかパーカーを羽織る。冬はそれにコート。 体型。だらしない小太り。 肌質。脂性でおでこやあごにニキビができてる。風呂上がりにハトムギ化粧水をパッパと塗るだけ。 髪。ストレート剛毛。多い。 体毛。濃い。金がなくて脱毛に行けないので目立ってきたらカミソリで剃る。 生活。炭水化物と肉が多い。料理が苦手だし時間があんまりない。家族も偏。菓子などはそんなにべない。 運動習慣。一日2キロ以上は歩いたり走ったりするがそれ以外はとくにしない。 洗濯の仕方。毎日洗濯機にガサッと入れててきとうに干しててきとうにたたむ。アイロンなどはかけない。 何から直していけばいいのか正直わからないのでアドバイスください。 ■追記 書き忘れたが化粧も

    30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コ..
    hirokts
    hirokts 2021/06/04
    知見ないので助言は出来ないけど今もそこまで悪くなさそう。より良くしたいと思うことはさらに良いと思う
  • ピクシブとPFN、AIを使った自動着色ソフトを法人提供--カラーマンガの制作コスト低減

    ピクシブは5月28日、Preferred NetworksとAI技術によるマンガの自動着色ソフト「Petalica Paint for Manga」を法人向けに試験提供すると発表した。 両社は、2019年11月より創作活動を楽しくする新サービスの開発を目的に、イラスト自動着色分野で業務提携しており、AI技術のひとつである深層学習(ディープラーニング)を用いた線画自動着色サービス「Petalica Paint」を共同で運営してきた。 今回試験提供を開始する「Petalica Paint for Manga」は、Petalica Paintの新モデルとして開発。Windows/Mac版を用意し、色のついたキャラクター画像を参考に、自動でモノクロ原稿上のキャラクターの着色が可能。また、「カラーヒント機能」を使うことで、自動着色の結果に細かく調整を追加することもできる。 自動着色後には、髪・服・肌

    ピクシブとPFN、AIを使った自動着色ソフトを法人提供--カラーマンガの制作コスト低減
    hirokts
    hirokts 2021/06/04
  • React Testing Libraryでテスト駆動アクセシビリティ改善 - Qiita

    はじめに この記事内で扱うアクセシビリティとは、HTMLのマシンリーダビリティのことを指します。 配色、UIデザイン等は対象外としております。 アクセシビリティ観点を含めた画面機能のテストコード 私のプロジェクトの要件にアクセシビリティは含まれていません。工数インパクトを出さない範囲で気を遣っていこうという方針で開発をしていました。 要件に入っていないのでアクセシビリティの検証に工数を多く注ぐことは許されていません。しかし、考慮する以上は何らかの検証をしなければ実装の誤りに気がつくことができず、ない方がマシという状態になりかねません。 各コンポーネントのアクセシビリティを改善する際テストコードの中でアクセシビリティ検証を盛り込み、テスト駆動的に開発することでローコストかつ確実に改善を進めていく方法を実践したので記事にします。 WebシステムUIのアクセシビリティを向上させるモチベーション

    React Testing Libraryでテスト駆動アクセシビリティ改善 - Qiita
    hirokts
    hirokts 2021/06/04
  • Docker Compose と Amazon ECS を利用したソフトウェアデリバリの自動化 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ Docker Compose と Amazon ECS を利用したソフトウェアデリバリの自動化 この記事は Automated software delivery using Docker Compose and Amazon ECS を翻訳したものです。 2020 年 11 月、Docker Compose for Amazon ECS の一般提供を開始しました。開発者はコンテナ化されたマイクロサービスベースのアプリケーションをワークステーションから取り出し、AWS クラウドに直接デプロイすることがさらに簡単になりました。以前紹介したこのブログにあるように、開発者は docker compose up コマンドを実行して既存の Docker Compose ファイルをそのまま Amazon ECS にデプロイできます。Docker Comp

    Docker Compose と Amazon ECS を利用したソフトウェアデリバリの自動化 | Amazon Web Services
  • 「宿題なし・定期テストなし」勉強しろと言わないのに生徒が勝手に勉強する公立中学校の"魔法の質問"3つ 「起立・気をつけ・礼・着席」は逆効果

    自分で決められる子になる「3つの言葉」 私はおととしまで、東京都の千代田区立麹町中学校で校長を務めていましたが、毎年、中1の入学後に着手するのは、生徒の主体性を取り戻すリハビリでした。 今の子たちの中には、幼いときから勉強も遊びも与えられ続け、親や大人の指示にしたがってきた子が少なくありません。 そういう子は、楽しいことも、やるべきことも、外から与えられるのが当然と、無意識で思ってしまっています。その結果、自分で決めて行動することができない子が多いのです。 また、日の学校教育は、「起立、気をつけ、礼、着席」に象徴されるように、すべて命令形です。これでは主体性は育ちません。 主体性を失ってしまった子を変えるために、問題が起きるたびに私たちが繰り返し使ってきた三つの言葉があります。 まず一つ目の言葉は「どうしたの?」です。お互いに現状を把握する言葉です。その回答がどんなに勝手な理由でも叱った

    「宿題なし・定期テストなし」勉強しろと言わないのに生徒が勝手に勉強する公立中学校の"魔法の質問"3つ 「起立・気をつけ・礼・着席」は逆効果
    hirokts
    hirokts 2021/06/04
  • それNetlifyでできるよ - Webページを爆速で作ってキレイに魅せよう

    Alexander Mielke Hellinger--Kantorovich (a.k.a. Wasserstein-Fisher-Rao) Spaces and Gradient Flows

    それNetlifyでできるよ - Webページを爆速で作ってキレイに魅せよう
    hirokts
    hirokts 2021/06/04