タグ

2018年5月9日のブックマーク (46件)

  • (社説)麻生発言 なぜ首相は黙っている:朝日新聞デジタル

    安倍首相は、いつまで麻生財務相を放任するのか。 前財務次官のセクハラ問題をめぐる一連の言動をみれば、麻生氏に対して、国民が信頼を寄せられないのは、もはや明らかだ。その氏をかばい続ける。それは、政権そのものがセクハラに寛容であることを、広く国内外に宣言するに等しい。 きのうも麻生氏は会見で、先週と同じく「セクハラ罪という罪はない」とくり返した。 いったい何が言いたいのか。問われているのは前次官が刑法犯にあたるかどうかではない。人間としての規範をどう考え、それを踏みにじる行為があったと疑われたとき、いかなる態度でのぞむかということだ。 この認識が麻生氏には完全に欠けている。セクハラごときで大騒ぎするな――。そう考えているとしか思えない。 だから被害者への配慮のかけらもない振る舞いを、平然と重ねられるのだろう。 「(前次官は)はめられて訴えられているんじゃないかとか、ご意見は世の中にいっぱいある

    (社説)麻生発言 なぜ首相は黙っている:朝日新聞デジタル
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 「メモ帳」がLinuxの改行コードをサポート/LF/CRコードのテキストも「メモ帳」で閲覧・印刷できるように【やじうまの杜】

    「メモ帳」がLinuxの改行コードをサポート/LF/CRコードのテキストも「メモ帳」で閲覧・印刷できるように【やじうまの杜】
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 本物そっくり「偽薬」で薬依存防げ 元製薬会社員が起業:朝日新聞デジタル

    有効成分を含まない、物の薬剤そっくりの「プラセボ(偽薬〈ぎやく〉)」を販売している男性がいる。認知症などに伴う薬の飲み過ぎに歯止めをかけ、健康維持や医療費の削減につなげるという、新たな使い方を提唱している。 プラスチックとアルミのシートで包装された、直径8ミリの白い錠剤。一見タブレット菓子のようだ。パッケージからプチッと押し出して口に入れると、わずかな甘みを感じる。 「主成分は甘味料。実は薬ではなく品なんです」。商品を開発した水口直樹さん(31)はそう説明する。和歌山市などで活動し、4月に活動拠点を出身地の大津市に移した。名刺には「プラセボ製薬 代表取締役」。ただ、社員は水口さん1人だけだ。 水口さんは京都大学大学院の薬学研究科を修了し、有名な製薬会社に就職した。プラセボに携わるようになったきっかけは、社内であった新規事業の公募。薬を飲み過ぎる親族のために、代わりに偽薬を求める声をネッ

    本物そっくり「偽薬」で薬依存防げ 元製薬会社員が起業:朝日新聞デジタル
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 財務省でセクハラ研修 講師「世の中の常識とズレてる」:朝日新聞デジタル

    財務省は9日、福田淳一・前事務次官がセクハラ問題で辞任したことを受け、幹部ら約80人を対象にセクハラ研修を開いた。講師を務めた菅谷貴子弁護士は「財務省の感覚と世の中の常識が非常にズレている、大きく乖離(かいり)がある」などと厳しく指摘した。 菅谷氏は研修の冒頭、福田前次官のセクハラ問題への財務省の一連の対応について「大きな疑問やズレを感じた。どこかゴシップのひとつであるとして『当に訴えたいなら証拠を持ってきなさい』というおごりがあったのではないか。人権侵害の問題であり、刑事事件にもなりうる大きな不祥事であることについてしっかり認識していただきたい」などと語りかけた。 さらに「二度とこのようなハラスメント問題を起こさないためにどうすればいいのか、なにがハラスメントなのか、ハラスメントが起きたときにどう対応すればいいのか、しっかりと当事者意識をもって認識していただければ」と諭した。 研修は1

    財務省でセクハラ研修 講師「世の中の常識とズレてる」:朝日新聞デジタル
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    "幹部が集まってセクハラ研修を受けるのは初めて。出席した幹部は岡本薫明主計局長や太田充理財局長ら、ほぼ全員が男性。幹部以外にも各局でセクハラ相談を担う女性約20人が出席した。"
  • Amazon.co.jp: グッズ製作ガイドBOOK (納期・単価・最小ロットもすべてわかる!): グラフィック社編集部: 本

    Amazon.co.jp: グッズ製作ガイドBOOK (納期・単価・最小ロットもすべてわかる!): グラフィック社編集部: 本
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 人に指示をするときの「状況・しくみ・不都合・指示」のパターン:技術屋のためのドキュメント相談所:オルタナティブ・ブログ

    専門的な情報を、立場の違う人に「分かるように説明する」のは難しいものです。このブログは「技術屋が説明書や提案書を分かりやすく書く」ために役に立つ情報をお届けします。 こんにちは、ドキュメント・コンサルタントの開米です。今日は、「状況・しくみ・不都合・指示」というパターンについて。 たとえば、「人に指示をする」場面を考えてください。 「中毒を防ぐために手をよく洗ってください」 「雨が降るかも知れないので傘を持ってきてください」 などなど、ごく簡単な例を挙げましたが、「指示をする」時に役立つ便利なパターンのひとつに「状況・しくみ・不都合・指示」というものがあります。 あるしくみによって、ある不都合が起きることがあるので、状況を限定した上で、それを防ぐためにこうしなさい、という指針を示すわけですが、実際に「人に指示を出す」時にはこの情報構造の一部が省略されて伝わることが多く、いろいろと問題を引

    人に指示をするときの「状況・しくみ・不都合・指示」のパターン:技術屋のためのドキュメント相談所:オルタナティブ・ブログ
  • macOS で Git LFS (Large File Storage) を使ってみる - CUBE SUGAR CONTAINER

    元々 Git というバージョン管理システムは、その性質として大きなファイルやバイナリファイルを扱うのが苦手だった。 そんな欠点を補うために GitHub が開発したのが今回扱う Git LFS (Large File Storage) という拡張機能 (仕様) になる。 git-lfs.github.com これは、大きなファイルやバイナリファイルの実体を Git リポジトリではなく HTTPS サーバで保持することで実現している。 Git リポジトリでは、ファイルを体の代わりにメタ情報を含むテキストファイルの形で管理することになる。 これらの仕様 (プロトコル) は公開されているため GitHub 以外の Git ホスティング事業者でも Git LFS を実装できる。 github.com 例えば現在では Bitbucket Cloud でも次のように Git LFS に対応している。

    macOS で Git LFS (Large File Storage) を使ってみる - CUBE SUGAR CONTAINER
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    コミットログに"Why"、「なぜその変更をするのか」を残すにはちょうど良いと。/ごめんなさい。記事とは直接関係ないです。
  • Git LFS で大きいサイズのバイナリファイルも Git で管理する 🚀 - Qiita

    Git LFS (Git Large File Storage) とは、Git で大きいサイズのバイナリファイル(稿では、ラージファイルと省略して呼びます)をバージョン管理するための仕組みです。 Git はその性質から、ラージファイルを扱うにはいくつかの問題をはらんでいて、Git LFS はその問題を解決するための機能を Git の拡張として提供するものです。 稿では Git LFS の概要紹介として、どういった問題が存在していて、どのように解決されるか、一方でどういった問題が解決されないかまでを、まとめて紹介します。 Git のラージファイル管理における問題点 まず Git LFS の背景として、ラージファイル管理における問題点を、Git の特徴を抑えつつ紹介します。 バイナリファイルの管理に不向き Git は、ソースコード(テキストファイル)のバージョン管理に特化したツールです。

    Git LFS で大きいサイズのバイナリファイルも Git で管理する 🚀 - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    "2つ目は、編集ロック機能です。 これは、開発メンバー間での同時変更による衝突を防ぐためのもので"ポインタによるマスタ管理、実ファイルは別途管理してね。を踏まえて確認する。
  • 「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた

    海賊版サイト問題で注目されている広告代理店のモラルと責任。複数の関係者へ取材を続けたところ、渦中の海賊版サイトに広告を配信していた代理店Z社(※)が取材に応じ、Anitubeに月1300~1500万円の広告費を支払っていたことを認めました。また取材の過程でAnitubeの運営者が2017年10月に起訴されていたことも分かりました。 ※CyberZとは別会社です。 運営者の起訴が明らかとなったanitube(現在は閲覧不可のanitubeより/画像は一部加工しています) Anitubeと密接な関係があった広告代理店Z社 動画海賊版サイト「Anitube」は、政府から漫画村などとともにサイトブロッキング対象として名指しされた一つ。多くのアニメなどが無断で配信されていましたが、4月16日ごろからサイトへアクセスできなくなりました。 サイトにはいくつかのWeb広告が貼り付けられており、広告料がAn

    「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    "広告代理店と海賊版サイトとの関係性や問題の解決にはどのような取組が必要なのか取材を続けていきます。"
  • 日本人は「人口減少」の深刻さをわかってない

    最近、ニュースなどで「人口減少社会」というキーワードをよく見掛ける。 実際に、日は8年連続で人口減少が続いている。少子高齢化が叫ばれて久しいが、ここにきて、「少子化=人口減少」が明らかに目に見える形で表れてきている。 縮小する経済、深刻化する供給過多 今年3月30日、国立社会保障・人口問題研究所が衝撃のデータを発表した。2030年にはすべての都道府県で人口が減少し、2045年までに日の総人口は1億0642万人になると予想している。 2015年の総人口が1億2709万人だったから、今後30年で2000万人以上減少することになる。とりわけ、ひどい落ち込み方をするのは都市部より地方で3割減が当たり前と見込まれている。 高齢化も確実に進む。65歳以上の人口比率は東京都や神奈川県といった首都圏でさえも、現在の高齢者数に比べて1.3倍に増える。 ちなみに、2045年以降も人口減少は続き、47年後の

    日本人は「人口減少」の深刻さをわかってない
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 揚げアイス アイスフレンチトースト - パル

    こんにちは。メシ通の記事が公開されて、今日アイスクリームの日ってのは知りませんでしたがちょうどいいのでやりましょう。 秋帆華さんがわりとハンパなくアイス好き(朝アイスの概念を持っているぐらいアイスをべる)とのことでアイスでなんかやれと、企画概要はそういう感じでした。折しも原稿〆切と単行作業〆切が同一日という激しいことの直後にロケだったのと、ロケ時間内にアイス作れる訳ないだろ(液体窒素でその場でアイス作る芸当はあるがデュワー瓶持ってない)ということで、市販のアイスをどうにかする方向と、アイスに施す操作で一番トガってるのは加熱ですから、割と必然的にレシピが定まってきます。そんでアドリブでやったら異様にうまかったのでその場でめし担当に「うまいのでこれ描きます」となりコラボが成立しました。なるほどですね。 言ったそばからあれですが、ロケ前日に1mmチョコを作った際のカラメルピスタチオクリーム

    揚げアイス アイスフレンチトースト - パル
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    ”220℃オーバーだとまじで10秒とかで黒くなってくる”スーパーカップだとあっさり目な印象。
  • 高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    3年前に高木浩光氏が携帯電話会社の「通信の最適化」が「通信の秘密」違反であるという問題提起をして、ネット上で大変な話題を集めた。その際に私も議論に参加をし、通信の最適化の批判に通信の秘密を持ち出すのはスジが悪いということで異論を唱えて、高木氏とやりあった。 その当時の私の主張はいまも変わってなく、当時も間違ったことは、言ってなかったつもりですが、残念ながら、ネットで論争をみていたネットユーザーの大半は高木氏の主張が圧倒的に正しいと判断したようだ。 今回、改めて高木氏が同様の問題提起をしたブログを書かれている。高木氏も3年前の議論の論争相手として、私の名前と、それと後から参戦してきて私の会社の元社員でもあるshi3z氏の名前を今回の記事で挙げていた。 高木浩光@自宅の日記 - 優良誤認表示の「通信の最適化」(間引きデータ通信)は著作権侵害&通信の秘密侵害、公正表示義務を 今回は高木氏もご自身

    高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    せっかくの持論が、消火作業で大変。糞重いウイルス対策ソフト。
  • vectordash: 暗号通貨採掘している奴らに暗号通貨採掘よりは歩合のよい報酬を払ってGPGPU計算を購入するGPU版AirBnBみたいなサービス

    vectordash: 暗号通貨採掘している奴らに暗号通貨採掘よりは歩合のよい報酬を払ってGPGPU計算を購入するGPUAirBnBみたいなサービス Rent out your GPU compute to AI researchers and make ~2x more than mining the most profitable cryptocurrency. : gpumining Deep Learningを研究しているある苦学生は、AWSGoogle CloudのようなクラウドでGPGPU計算を提供している高い利用料に頭を悩ませていた。そこで、GeForce GTX 1080Tiを複数枚使ってEthereumを採掘している友人の存在に気が付き、交渉して、Ethereumを採掘するよりも歩合のよい報酬を支払い、機械学習に必要なGPGPU計算を請け負ってもらうことにした。その対

    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • プロキシ Pac ファイルとそのサンプルについて

    偏向のない言語 この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。 翻訳について シスコは世界中のユーザにそれぞれの言語でサポート コンテンツを提供するために、機械と人による翻訳を組み合わせて、ドキュメントを翻訳しています。ただし、最高度の

    プロキシ Pac ファイルとそのサンプルについて
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    “例 5: ホストのドメインに基づいて接続タイプを決定する”
  • POP(生産時点情報管理)とは?

    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    "こうして収集した個別実績原価を分析してみると、大抵プラスマイナス20%くらい標準に対してぶれがあることが分かる。"
  • クラウドワークス副社長「海外に行って痛感するのは日本は本当に貧乏。質と価格が見合ってない」→「日本のものは安すぎる」「賃金破壊してる企業が何言っているの?」などと賛否

    成田修造(Shuzo Narita) @shuzonarita 久々のドトール。さすがに200円台はびっくり。 海外行って痛感するのは、 「当に日は貧乏」 ということ。この質と価格は世界水準では全く合ってない 日はもう、過去の東南アジア的になってますね 資主義自体も再考の余地があるが、その中での日の位置付けも再考の余地が大いにある。 2018-05-05 19:39:20 成田 修造 / Shuzo Narita @「14歳のときに教えてほしかった起業家という冒険」発売中 @shuzonarita 起業家 / 元クラウドワークス副社長COO / ○-ロ眼鏡の弟 / 社外取締役 リンクウェル・ビビッドガーデン / 顧問 デジタルレシピ / 共同創業 Leaner・Chompy / エンジェル投資+30 / 🏀 / 二児の父👨‍👩‍👧‍👦 linkedin.com/in/s

    クラウドワークス副社長「海外に行って痛感するのは日本は本当に貧乏。質と価格が見合ってない」→「日本のものは安すぎる」「賃金破壊してる企業が何言っているの?」などと賛否
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • ZTE、中国でのスマホ販売が事実上停止 - 日本経済新聞

    【深圳=中村裕】中国大手通信機器の中興通訊(ZTE)は8日までに、中国でのスマートフォン(スマホ)の販売が事実上、停止に追い込まれたもようだ。4月に米商務省から受けた制裁で、米企業からの部品供給が止まったため。広東省深圳市の社内の直営店で全商品を撤去したほか、自社のネット販売も停止した。米制裁から3週間、ZTEのスマホ販売は困難な状況になった。ZTEは中国を代表する大手国有上場企業で、スマホ

    ZTE、中国でのスマホ販売が事実上停止 - 日本経済新聞
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 海賊版より魅力的なサイトを 一歩先行く「アダルトコミック業界」に学ぶ

    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • Apple、Google、Microsoft、Adobeが共同開発したバリアブルフォントって何? | Webデザイン、これからどうなるの?(全10回)

    Apple、Google、Microsoft、Adobeが共同開発したバリアブルフォントって何? | Webデザイン、これからどうなるの?(全10回)
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • Embedded Frameworkを導入して、iOS アプリのビルドを爆速にした話 - BASEプロダクトチームブログ

    iOSエンジニアの大木です。 日々の開発で、ちょっとした微修正でメソッドを追加・削除すると、差分コンパイルが効かずビルド10分待ちとなり、開発効率の低下が問題となっていました。それを解決するためEmbedded Frameworkを導入したところ、差分ビルドが成功し1-2分になったというお話です。 私が入社したのは、2017年の2月でした。そして、アプリはもともとObjective-Cで書かれていて、Swiftコードの占める割合は10%以下だったようです。それから1年近くで、90%以上Swiftコードに置き換えました。 その時点で、ビルドにかかる時間の長さが目立つようになり、ちょっとした不具合の調査や微調整しているだけなのに10分近く待たなければいけないケースが目立つようになってきました。 問題としては以下の2つがありました。 1つのメソッドを追加しただけなのに、何故か10分近くかかるため

    Embedded Frameworkを導入して、iOS アプリのビルドを爆速にした話 - BASEプロダクトチームブログ
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 【WWDC2017】iOS開発におけるEmbedded Framework活用法 + ラボノススメ | PSYENCE:MEDIA

    【WWDC2017】iOS開発におけるEmbedded Framework活用法 + ラボノススメ 井原岳志 2017.06.14 84 15292020 こんにちは。井原 (@nonchalant0303) です。スタディサプリENGLISHのiOSエンジニアをやっています。 今回はEmbedded Frameworkを活用したiOSアプリの設計についてご紹介します。 ちなみにですが、2017年6月5日 ~ 9日、アメリカのサンノゼで開催されたWWDC2017に参加してきました。WWDCではKeynoteをはじめとしたセッションの他に、Appleで働く様々な分野のエンジニアとディスカッションをできる『ラボ』というブースがあります。Embedded Frameworkでの設計についていろいろと質問することが出来たので、そこで得た知見も併せてご紹介します。 はじめに 現在、開発しているiOS

    【WWDC2017】iOS開発におけるEmbedded Framework活用法 + ラボノススメ | PSYENCE:MEDIA
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • Embedded Framework使いこなし術 - Qiita

    iOS 8・Xcode 6から、Embedded Frameworkが使えるようになりました。 その導入法について書かれた記事などはよく見かけます("ios embedded framework" でググってください)が、実践的な説明・ノウハウ系はあまり見たことが無かったので、ご紹介します。 以下の2+ステルス開発中の1で1年程度の利用経験があります。 JOIN US - 今日飲み会がしたい!今夜飲める人だけのコミュニティ Player! - 熱狂型スポーツアプリ、スコア・試合経過をライブ中継!ニュースも配信中!(プレイヤー) というわけで以下、Embedded Frameworkについて語っていきます。 利点 Staticライブラリというけっこう前からある別の仕組みもありますが、以下の利点全てを享受出来るのはEmbedded Frameworkです。 コード共有 最近、iOS体アプ

    Embedded Framework使いこなし術 - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • コンビニでバイトをして知ったこと

    普段コンビニで買い物しないくせにコンビニ店員になったもんだから目からポロポロ鱗が落ちまくりである。 ・半分以上のお客さんは電子マネーで支払う。 ・意外と親切なお客さん多い。 ・喫煙者ってまだこんなに沢山いたのか……。 ・コンビニの仕事は大変だと言われるがぶっちゃけそれは正社員の話であってバイトはそうでもない。 ・違算が出たら弁償させられるのは当だ。 ・コンビニにも常連はいる。ただ毎日来るってだけじゃなくて店員と仲良くなろうとするお客さん。 ・時々既に出来上がってるっぽい人がお酒を買って行くのだが、田舎の幹線道路沿いの店に彼らはどうやって来てどうやって帰るのか不思議だ。 ・男性店員の服装規定がとても厳しい。女性店員の場合はユルい。 ・もし強盗にエンカウントしたら無駄な抵抗をしなくてもいいと決められている。 ・野菜ジュースが結構売れる。 ・お酒と一緒に「あげ玉」を買う人がしばしばいる。 ・煙

    コンビニでバイトをして知ったこと
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    ”・お酒と一緒に「あげ玉」を買う人がしばしばいる。”この手は、アウトプットとした方がより楽しめる。がんばれー
  • オフィスでもOK?サントリー、初の透明なノンアルコールビール 昼飲用の新市場開拓へ

    サントリービールが発売するペットボトル入り透明なノンアルコールビール「オールフリー オールタイム」=8日、東京都港区(平尾孝撮影) サントリービールは8日、国内ビール大手4社としては初となるペットボトル入りで透明なノンアルコールビール味飲料「オールフリー オールタイム」を発売すると発表した。ノンアルビールは、ビールを飲みたいが、アルコールを摂取できない場合に飲むというビール代替の性格が強かった。今回、透明で、ペットボトル入りとすることで、オフィスでの業務中やランチなど、昼間の飲用市場を開拓する狙いだ。 麦芽の投入量を減らすことなどの製法によって透明なビール味の飲料を実現した。6月19日から、全国のコンビニエンスストア限定で販売する。380ミリリットル入りで、想定価格は150円前後としている。 ノンアルビール市場は、昨年も約6%程度の成長をみせているが、飲用シーンが夕方や休日の昼間に限定され

    オフィスでもOK?サントリー、初の透明なノンアルコールビール 昼飲用の新市場開拓へ
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    酒税納めてない飲料は、アルコールとなのるな。とか。
  • 純国産Webセキュリティ・アプライアンス「D-SPA(DigitalArts Secure Proxy Appliance)」|デジタルアーツ株式会社

    純国産Webセキュリティ・アプライアンス「D-SPA」とは? ※「SPA-7000 M5A」、「SPA-15000 M5A」は2023年9月22日をもちまして販売終了とさせていただきました。 ※ 2023年9月22日以前にお問い合わせをいただいたお客様につきましては、例外的に9月23日以降も販売を継続させていただく場合がございます。 詳細は営業担当までお問い合わせください。 純国産Webセキュリティ・アプライアンス No.1 Webフィルタリング「i-FILTER」のVer.10が利用可能 SPA-2000 M5 / 4000 M5 SPA-7000 M6 / 15000 M6 ※ ハードウェアはFujitsu Server PRIMERGYを採用しています。 ※ 筐体画像はイメージです。実際の構成と異なる場合がございます。 「D-SPA」は、Webアクセスの一元化・可視化・高効率化を実現

    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • [速報]AIが人間と自然な会話をし、電話で美容院やレストランを予約。Googleがデモを公開。Google I/O 2018

    [速報]AIが人間と自然な会話をし、電話で美容院やレストランを予約。Googleがデモを公開。Google I/O 2018 Googleは、サンフランシスコで開催中のイベント「Google I/O 2018」において、人間のように自然に会話をするAIによって電話で美容院やレストランを予約するデモを公開しました。 Google I/O初日の基調講演でもっとも会場が盛り上がったのは、Googleが「Google Duplex」と呼ぶAI技術を用いて、AIが実際に美容院やレストランに電話をかけ、予約を行う音声を公開した場面でした。 シナリオとしては、ユーザーがGoogle Assistantに「来週の火曜日、10時から12時のあいだで美容院を予約して」と依頼。 するとGoogle Assistantは依頼を受けてGoogle Duplexの機能を用い、バックグラウンドで美容院を予約すべく電話

    [速報]AIが人間と自然な会話をし、電話で美容院やレストランを予約。Googleがデモを公開。Google I/O 2018
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 「セクシー個室ヨガ」林文科相が受けた指圧は違法だった! | 文春オンライン

    林芳正文科大臣(57)が通っていた「セクシー個室ヨガ」の指圧マッサージが違法だったことがわかった。 林大臣については、4月16日の白昼に公用車で出かけたヨガスタジオ・PSYが、「キャバクラヨガ」と呼ばれる店だったことを小誌が報道。ヨガスタジオの経営者庄司祐子代表は、ブログやテレビで「健全なヨガのお店」と反論し、林大臣も「誠実にお仕事をされているヨガスタジオと認識している」とした上で「ヨガのレッスンと通常の指圧マッサージを受けた」と釈明していた。 ただ、「あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師等に関する法律」によれば、<医師以外の者で、あん摩、マッサージ若しくは指圧、はり又はきゅうを業としようとする者は、それぞれ、あん摩マッサージ指圧師免許、はり師免許又はきゅう師免許を受けなければならない>(第一条)と定められており、医師や免許を受けた者以外は施術が禁じられている。国家資格であるあん摩マッ

    「セクシー個室ヨガ」林文科相が受けた指圧は違法だった! | 文春オンライン
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • Twitter利用率「最も高いのは京都府」 インスタは富山県 モニタス調べ

    Twitterの利用率が最も高いのは京都府」――ネットリサーチを行うモニタスがこんな調査結果を発表。都道府県別にSNSの利用傾向を調査した。 「Twitterの利用率が最も高いのは京都府」――ネットアンケートなどを行うモニタス(東京都港区)が5月8日、こんな調査結果を発表した。47都道府県を対象にSNSの使用率を調査したところ、地域ごとに利用傾向の違いが見られたという。全国2830人が対象(1都道府県あたり約60人)。 調査対象のSNSTwitter、Facebook、Instagramで、全体の利用率はそれぞれ33.4%、33.6%、27.0%だった。Twitterの利用率が最も高いのは京都府(57.4%)で、北海道(44.2%)、東京都(42.4%)が続く。最も利用率が低いのは石川県で13.1%にとどまった。年代別で見ると、20代(59.5%)が多い。

    Twitter利用率「最も高いのは京都府」 インスタは富山県 モニタス調べ
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル

    今春も多くの子が認可保育園に入れず、待機児童となりました。問題が解消されない大きな要因として、月給が全産業平均より約10万円低く、保育士が集まらないことが挙げられています。そのおおもととして、国が決める「子ども1人あたりにかかる保育の費用」が実態に合っていないとの指摘があります。 「専門性がある仕事なのに給料が見合わない」。関東地方の私立の認可保育園で働く女性(54)は、保育士歴20年以上。昨年やっと月給が手取りで20万円を超えた。園は保育士を3年募ったが応募はゼロ。今年、若手が辞めた。 東京都内の私立認可園を3年前に辞めた女性保育士(25)は、朝6時半から夜8時まで働き、事務作業を持ち帰った。月給は手取りで約16万円。「あと10万円は増えないと続かない」。勤務は2年間が限界だった。 厚生労働省の2017年の調査では、保育士の平均賃金は月22万9900円。全産業平均とは10万3900円の開

    なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル
  • [速報]ChromebookがLinuxの実行を正式サポート。Android Studioも実行可能に。Google I/O 2018

    [速報]ChromebookがLinuxの実行を正式サポート。Android Studioも実行可能に。Google I/O 2018

    [速報]ChromebookがLinuxの実行を正式サポート。Android Studioも実行可能に。Google I/O 2018
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • News Up 義務教育だけど不平等 | NHKニュース

    経済的に厳しくても、お金の不安なく安心して学べるようにしよう、そう考えて国が作った支援があります。でも調べて見ると、その支援は隣の町では受けられるのに自分の町ではダメで、案内を見ても誰が対象になるのかよくわからないことがある支援でした。これはちょっと、おかしいのではないか。そう思った話です。 (高知放送局記者 西浦明彦/熊放送局記者 藤島温実) この春、高知市の小学校で29歳の母親が、一人娘のまなちゃんの入学式にのぞみました。 「友達をいっぱい作って遊びたい」。そう話す、まなちゃん。 ところが見守るお母さんは不安でいっぱいでした。理由は“お金”です。「義務教育は、これを無償にする」とされていますが、現実はそうではないのです。 入学式のあと、購入する学用品の説明がありました。粘土のセットや算数の教材などなど。 「全部要るんだ……」。そうつぶやき、1920円と書かれた購入欄にチェックを入れま

    News Up 義務教育だけど不平等 | NHKニュース
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町 | NHKニュース

    過疎地の医師不足が問題となっていますが、青森県深浦町は年収2200万円などの条件を提示して医師を募集したにもかかわらず、3年余りかけても1人も採用できず、公募を断念したことがわかりました。 これまでに2人の医師が応募しましたが、家庭の事情などを理由に辞退し、結局、去年12月まで3年余りかけても1人も採用できませんでした。 このため町は公募で確保することを断念し、かつて町内で勤務した経験がある青森県三戸町の76歳の医師に頼み込んで、ようやく来月、診療所開設のめどが立ったということです。 青森県は人口10万人当たりの医師の数が、おととし平成28年の時点で全国で7番目に少なく、県内では弘前市とその周辺を除くすべての地域で全国平均を下回るなど医師不足が深刻化しています。深浦町は「精いっぱいの条件を示しても医師を確保するのは容易ではなく、地方の市町村が独自に医師不足を解消するのは難しいのが現状だ」と

    年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町 | NHKニュース
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • かわん(id:kawango)さんと、川上量生さんのこと - いつか電池がきれるまで

    kawango.hatenablog.com ネットのなかで「半匿名」でいたいという気持ちは僕にもわかるような気がします。 ネットのおかげで発言ができるようになった人というのは、まさに僕のことではないか、とも。 個人的に、ネットには恩を感じているし、なるべく居心地の良い場所であってほしい、と願っています。 以下の話は、かわん(id:kawango)=川上量生さん、と決めつけて書いたものです。 そういうのは、川上さんの意ではないだろうということはわかっているつもりです。 最初は、もう少し、のらりくらりとしたものを書こうと思っていたのですが、過去から川上さんの言葉をたどっていると、批判するとか賛成するとかはさておき、インターネットの時代を生きてきて、変化していく現実がみえすぎるくらいみえている経営者(川上量生)と、ルーツである「自分を救ってくれたネット」に恩義を感じ続けているひとりの男(id

    かわん(id:kawango)さんと、川上量生さんのこと - いつか電池がきれるまで
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 「Googleで最高のマネジャーになるための8つの習慣」 鍵を握るのはやはりソフトスキルだった

    「Googleで最高のマネジャーになるための8つの習慣」 鍵を握るのはやはりソフトスキルだった
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • すべてのプログラマが機械学習を受け入れる準備をする時代になった - mizchi's blog

    という予感がしたので書く。正確に言うと機械学習の成果としての訓練モデルを。 まず事前に前置きしておくと、僕は機械学習をほとんど抑えていない。トレンドだけ追ってる。 大学生の時にニューラルネットワークを実装してみてフ~ンって言ってた程度に知識しかなくて、ディープラーニングが流行る前だから、「バックプロパゲーションってややこしかったけど、今は自動でモデルの最適化いい感じにやってくれるんでしょ?」ぐらいの雑な理解しかない。(この時点で怪しい) で、今はフロントエンドやってて、ここは機械学習は縁遠いように思えるかもしれないだろうけど、最近のGoogleはなんとブラウザで tensorflow を動かすのに情熱を注いでいる。 で、こんなのが Hacker News で流れてきた。 medium.com とりあえず試した。デモをそのままデプロイした。 PoseNet - Camera Feed Dem

    すべてのプログラマが機械学習を受け入れる準備をする時代になった - mizchi's blog
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 【保存版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメの勉強方法 - Qiita

    追記 【2020年版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメの勉強方法 【保存版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメのAI勉強方法 また、Python機械学習がオンライン上で学べるAI Academyをnoteでも書きましたが、3/17日からほとんどのコンテンツを永続的に無料で利用できるよう致しましたので、是非使って頂けますと幸いです。 AI Academy Bootcamp 我々が提供している個人向けオンラインAIブートキャンプのご紹介です。 AI Academy Bootcamp AI Academy Bootcampは、「短期間でAI活用スキルを付けたい」と考えている方や、 「データサイエンティスト」や「機械学習エンジニア」として就業を目指している方向けの AI特化型オンラインブートキャンプです。 講義動画とオンラインマンツーマンの演習授

    【保存版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメの勉強方法 - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信

    裁量労働制を巡る厚生労働省調査の不適切データ問題に関し、自民党の橋岳厚労部会長が「(資料を)執拗に要求したのは野党で、繰り返し問い詰められ、(厚労省が)やむを得ず作成した」と釈明していることが8日分かった。自身のフェイスブックに7日付で投稿した。橋氏は不適切データを野党側に提示した当時の厚労政務官。 野党側に責任を転嫁したとも受け取られかねず、与野党対立に拍車を掛ける可能性がある。 橋氏は投稿について8日、共同通信の取材に「明らかに事実と違うとか、不適切なことがあれば教えてほしい。真摯に受け止めて対応していきたい」と述べた。

    「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 位置エネルギー - Wikipedia

    位置エネルギー(いちエネルギー)またはポテンシャル・エネルギー(ポテンシャル・エナジー、英: potential energy)は、物体が「ある位置」にあることで物体に「蓄えられる」エネルギーのこと。主に物理教育においてエネルギーの概念を「高さ」や「ばねの伸び」などと結び付けて説明するために導入される用語である。 力との関係や数学的な詳細についてはポテンシャル(ポテンシャル・エネルギー)に回し、この項目では具体的な例を挙げて説明する。 性質[編集] 質点に働く力がポテンシャルエネルギーの微分係数として表されることから、運動方程式とそこから導入された公式を見る限りにおいては、ポテンシャルエネルギーの始点と終点での値の差だけが物理的な意味を持つ。従って、適当な積分定数を位置エネルギーにあらかじめ加えておいても構わない。ただし、特殊相対性理論においては、電磁気学との整合性から、厳密にはポテンシャ

    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 【pc】2000円ジャンクPCとUbuntuとSteam - 鍋風呂

    追記:4/28 ジャンクを集めて1960円で、結構まともなPCが出来上がりました(記事) (;^ω^) AMD A6-3650(4Core/2.6Ghz)、8GB RAM、SSD 256GBと、軽いゲーミングも出来るスペックです。 ※さすがにメモリとSSD(未使用)だけは、余り物から流用 UEFIにあったOCユーティリティで、自動OC化、これでいくらかパワーアップです。 消費電力は、+5W程度だった。 さて、OSを入れないといけないのですが、ジャンクPCに、1万円のWindowsを入れる訳にもいかず、ここは最新のLinuxにします。 これ以上はお金を掛けませんのだ。m9( ゚д゚) 目的が無かったので、とりあえず安定のDebian入れようと思ったが・・、ダウンロードが終わらない。 (;´Д`) なので、DL済みだった先週出たばかりの最新のUbuntu17.04のキミに決めたぞ! ※安定版は

    【pc】2000円ジャンクPCとUbuntuとSteam - 鍋風呂
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
    “ちなみに、マインクラフトはJavaで動いてるので、余裕でLinuxで動く”
  • もう新築分譲マンションを買うのを止めにしては? - 銀行員のための教科書

    新築のマンション価格が上昇しています。 この水準だと、普通にサラリーマンとして働いていても、なかなか東京都内で新築のマンションを購入するのは難しくなってきています。 今回はこの新築マンション価格(首都圏)の民間調査について確認します。 概要 2017年の傾向 PERの推移 所見 概要 まずは、日経新聞の記事を確認しましょう。 概要がまとまっています。 新築マンションの収益力が最低水準 首都圏の民間調査 2018/05/08 日経新聞 首都圏の新築分譲マンションの収益力が低迷している。東京カンテイ(東京・品川)によると価格が賃料の何年分に当たるかを示す2017年の「PER」は前年並みの24.49。調査対象の00年以降では投資回収に最も時間がかかる結果となった。「賃料見合いだとマンション価格はバブル期に匹敵するほど過熱している」(高橋雅之主任研究員)とみている。 平均価格(70平方メートル換算

    もう新築分譲マンションを買うのを止めにしては? - 銀行員のための教科書
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • テスラのシリコンバレー式生産、業界が熱視線

    【フリーモント(米カリフォルニア州)】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は常に会社を自分のペースで運営してきた。だが今は、壮大な約束を果たすための歴史的なレースに身を置いている。テスラのセダンEV「モデル3」が米自動車業界に革命をもたらすのか、あるいは単に人目を引くささいな出来事に終わるのかは、今後の半年にかかっている。

    テスラのシリコンバレー式生産、業界が熱視線
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 【やじうまPC Watch】 GPUでゲームタイトルを“マイニング”するサービスが登場

    【やじうまPC Watch】 GPUでゲームタイトルを“マイニング”するサービスが登場
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 「集合知」で実現する、 データマーケティング のこれから:トレジャーデータ・中野学氏 ✕ PLAN-B・西岡彩織氏 | DIGIDAY[日本版]

    Juicerは、そうした膨大なデータを蓄積し分析するための基盤として、TREASURE CDPを採用しており、データ分析の精度向上と、サービスのスピーディな開発にフル活用しているという。PLAN-Bとトレジャーデータ、両社が思い描くデータマーケティングの未来とはどのような姿をしているのか? PLAN-BでJuicer事業部プロデューサーを務める西岡彩織氏、トレジャーデータの中野学氏、ふたりの対談から探る。 中野 学 氏(以下、中野):西岡さんは2015年に新卒で入社されて以来、Juicerの担当一筋と伺っています。西岡さんの目から見て、Juicerと、それを取り巻くデータマーケティング業界はどのように変化していると感じますか? 西岡 彩織 氏(以下、西岡):やはり、匿名データの分析精度が大幅に向上したということが第一でしょうか。特に、顧客ではないけれどWebサイトには訪れるといった、見込み

    「集合知」で実現する、 データマーケティング のこれから:トレジャーデータ・中野学氏 ✕ PLAN-B・西岡彩織氏 | DIGIDAY[日本版]
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • Androidで耳の中の映像を映しながら耳掃除ができる サンコー「カメラで見ながら耳掃除!爽快USB耳スコープ」 |アスキーストア

    TOP > ファッション > 生活雑貨 > Androidで耳の中の映像を映しながら耳掃除ができる サンコー「カメラで見ながら耳掃除!爽快USB耳スコープ」

    Androidで耳の中の映像を映しながら耳掃除ができる サンコー「カメラで見ながら耳掃除!爽快USB耳スコープ」 |アスキーストア
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • エンジ二アの原動力は「つくりたい」という強い想い。挑戦から始まる新製品開発と新たなキャリア――カシオ計算機 黒澤諭氏 堀内雄史氏 - fabcross for エンジニア

    平面上に凹凸が表現される“2.5D”。カシオ計算機の「2.5Dプリントシステム・モフレル」は、独自に開発した熱に反応して膨らむ「デジタルシート」を用いて、A4サイズ1枚を約5分で2.5Dに、かつカラープリントにできるシステムだ。 今、出力物に触れていただけないのが残念だが、例えばユニットバスの床材、自動車のシート、レンガやタイル、木材や皮、布、畳など、物かと見紛うばかりの出来栄えにデジタルシートを変えてくれる。金型レスで、データの修正だけで試行錯誤ができ、表面材の試作時間が大幅に短縮できることから、現在、自動車、建材、アパレルを中心に導入が進んでいるという。 モフレルは、インクジェットプリンタと、膨らませて凹凸を作るフォーマーとが一体となっている。まず専用のアプリケーションで、グレースケールのデータを作成し、モフレルのプリンタでデジタルシートにプリントすると、カーボン分子の濃淡で印刷され

    エンジ二アの原動力は「つくりたい」という強い想い。挑戦から始まる新製品開発と新たなキャリア――カシオ計算機 黒澤諭氏 堀内雄史氏 - fabcross for エンジニア
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09
  • 文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース

    森友学園をめぐる財務省の決裁文書の改ざんについて、麻生副総理兼財務大臣は「どの組織でも改ざんはありうる。組織全体としてではなく、個人の資質が大きかったのではないか」と述べ、改ざんは個人の資質によるところが大きかったという認識を示しました。 そのうえで、「改ざんが組織全体で日常茶飯事で行われているということは全くない。そういった意味では、個人の資質とか、そういったものが大きかったのではないか」と述べ、決裁文書の改ざんは個人の資質によるところが大きかったという認識を示しました。 さらに、福田前事務次官によるセクハラ問題など財務省で問題が相次いでいることに対して、麻生副総理は「きちんとした体制をもう一度作り上げていかないといけない。ほかの省庁や外の意見を聞く機会が少ないのではないかという批判は一つあると思う。風通しのよさが必要で、人事異動で外の機関に出て行く必要性は大きい」と述べました。

    文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース
    hiroomi
    hiroomi 2018/05/09