タグ

2008年3月14日のブックマーク (6件)

  • 『その「少女」は本当にいないのか? - OAF』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『その「少女」は本当にいないのか? - OAF』へのコメント
    hokusyu
    hokusyu 2008/03/14
    「じゃあ推理小説は・・・」とか得意げに言ってる人は、実際に女の子とかに性的な視線に対する恐怖を訴えられても、同じように「推理小説は…」とか言うのかなあ。極めて個別的な話だよ。これ。
  • 「自分が興味のないものは規制されてしまえばイイ」のだろうか やまなしなひび-Diary SIDE-

    数日前、ネットを騒がせた大事件がありました。 アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 とりあえず俺の中でのマイクロソフトの立ち位置が決まった。 「敵の敵は味方」。やまなしはSCEとPS3を応援することにします。 ヤフーは最初から使ってねえ。 まぁね……日のヲタク文化を脅威だと思っている諸外国からしてみれば、根底からぶっ潰していこうとするイイ手段だとは思いますよ。ビジネスを破綻させてしまえば新たな人材も出てこなくなるでしょうしね。 「被害者がいないものを規制をする必要性は何なのか」とか、「二次元の性描写を禁止して起こる経済的な打撃と、三次元の犯罪がどのくらい減るのかの予測データくらい出してくれ」とか、「性描写とはどこからなのか?」とか、「設定に関係なく18歳未満に見えたら取り締まるというのなら、その判断は誰がするのか?」とか、「どう考えても

    hokusyu
    hokusyu 2008/03/14
    逆に児童ポルノ以外の「人権」「自由」には無関心な人もいるよね。
  • 児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?

    児童ポルノの単純所持を日は禁止していません。そのため、日も単純所持を禁止すべきだという「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンが展開され始めたわけですが、その内容が余りにも度を超えているため、ネットのあちこちで激論が展開され、数々の疑問や問題点の指摘などが行われています。 ・「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない ・アニメ/マンガ/ゲームと児童への性的虐待の因果関係が不明 ・18歳以上が子どものフリをしただけでもアウト ・単純所持禁止によって日人は全員「犯罪者予備軍」に というわけで、数々の問題を整理してみましょう。 ■「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない まず、誤解が生じやすいのがこの点。今回の要望書を提出した「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではないのです。アグネス・チャンもユニセフの大使ではありません。ユニセフの大使は黒柳徹子です。このことについてはWikipedia

    児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?
    hokusyu
    hokusyu 2008/03/14
    規制されることの恐怖を訴えるのはいいが、活動実績がある日本ユニセフをあたかもカルト団体のように扱うことによって「規制されないことの恐怖」まで煽り立てている。
  • 橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/13(木) 12:28:55 ID:???0 大阪府の橋下徹知事は13日、30歳以下の若手職員を対象に初めて朝礼を開いた。 朝礼は府庁新別館で午前9時15分から行われ、庁勤務の30歳以下の職員約330人が出席。橋下知事は、府庁をプロ野球チームに例え「5位、6位のチームがAクラスになるにも3、4年かかる。5年、10年後を見据えて大阪が変わるための基礎作り、種まきをしていきたい」と改革への決意を表明。「現場の第一線のみなさんが変わらないと、府庁の職員も変わらない」と変化を促し「大阪を変えるため、府民のために一緒に頑張ろう」と呼びかけた。 さらに、橋下知事は「始業前に朝礼をしたかったが、超過

    橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hokusyu
    hokusyu 2008/03/14
    公務員になる選択肢もあったのに、公務員にならなかったあんたの「自己責任」って言ったら怒られるかな。二種なんてタラタラやっても1月勉強すれば余裕でしょう。
  • その「少女」は本当にいないのか? - OAF

    この問題に関して考えるなり議論するなりする上で、まず最初に押えておかなければいけないのは、いわゆる児童ポルノは社会的な悪である、ということが合意されているかどうかということだ。 ここをアイマイに各論(表現の自由とか)に入ったって得るものは何も無い。 多くのブログで言及されてるがくだらないものが多い*1。以下はかなり冷静で信頼できる感じのエントリ。「単純所持の処罰」の項はすばらしい。 ただ個人的にひっかかるところもあるので、そこだけちょっと。必ずしもgood2nd氏の意見に対応するものではないけど。 日ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンの問題点 写実的だろうがなんだろうが、被害児童はいないのです。 特にアニメ・漫画表現における規制に関してこのようなことを言う人が多い。 こういう人達はいわゆる「ポルノ」が社会的に氾濫することがなぜ悪いことなのか分かってないのではないのだろう

    その「少女」は本当にいないのか? - OAF
    hokusyu
    hokusyu 2008/03/14
    「そして「少女が性行為を強いられる」というコンテクスト自体がどのようなメッセージを伴って社会的に流通してしまっているのか、ということが問題で」
  • 消極的自由は児童ポルノを擁護しうるか - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/demian/20080314 例えばなんとなく自分に近い感じの男性がレイプされる映像表現や文章表現を見た場合、わたしは恐らく生理的な嫌悪感を覚えます。また、わたしが自分の意思に沿わない相手から性的な接触を強く迫られた場合に非常に嫌な気持ちになることが想像されます。そうでなくとも性的な視線でジロジロ見られるのも嫌なものでしょう(そして多くの女性が社会の中で「性的な視線でジロジロ見られる」ことで非常にキツイことになっている、という指摘がありましたね)。 児童ポルノ法改正論者にとって、このあたりが感覚的な橋頭堡のような気がしますね。わたしがどこかで性の対象になっているかもしれない恐怖。彼らがあのマンガに向けている性的な欲望は、実はわたしに向けられるはずだったのかもしれない恐怖。大人だったら、まあある部分で折り合いをつけなきゃいけないところがあるとして

    消極的自由は児童ポルノを擁護しうるか - 過ぎ去ろうとしない過去
    hokusyu
    hokusyu 2008/03/14
    積極的にセルクマ/↓まあ、仮想的に置かれる児童の主体だなあ。