タグ

2008年10月14日のブックマーク (4件)

  • ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS

    ヨコハマはてサ会議。 つまりオクトーバーフェストにいってきた。 横浜トリエンナーレのでっかい横断幕が馬車道駅にかかっていた。 現代アートってこんな広告出して引き合うくらいの市場はあるんだよなーとつくづく思った。 市場はある、アカデミズムの権威に保護されている。ハイカルチャーってサブカル寄りの評論家が言い募りたがるほどには脆弱なものではないのよね。 それがそうではないかのように言い募られるのはなんていうんですかね、優しい嘘なんです。「まだ沈まずや定遠は」と聞かれたらいや今主砲ブッこまれたばかりなんだけどとか定遠はさておき鎮遠ブリブリに元気なんですけどとは言わず「戦い難く成し果てき」と答えるのが優しさです。 「まだ沈まずやハイカルは」「戦い難く成し果てき」。これでオタクの人たちは微笑んで死んでいけます。 つまりハイカルチャーに乗れてない人間てのは、まず何よりも歴史から排斥されている*1わけだけ

    ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS
    hokusyu
    hokusyu 2008/10/14
    になっちまった悲しみに
  • 『江戸時代に戻ってもいいじゃないか - 過ぎ去ろうとしない過去』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『江戸時代に戻ってもいいじゃないか - 過ぎ去ろうとしない過去』へのコメント
  • 「なんで?」と「だから?」 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

    先週の月曜日、韓国から日に留学に来ているKさんという人が、オモニハッキョに来てくださいました。  ハッキョが終わった後の、自己紹介のとき、私は、Kさんに「Fです」と通名だけであいさつをしました。最近は、韓国人の人に会っても、名とか「同胞」を言っても、あんまり意味がないように思えて、言わないことにしています。やはり、前に韓国人の人から「日で生まれて、日語を話して、日人みたいな考えかたをしているのに、なんで『在日』は、(私に)『在日』『在日』って言ってくるんですか?」と言われたことが、トラウマになっているようです。「なんで?」と聞かれて、説明のしようのない自分を、もてあましてしまうし、答えられない自分を情けなく思うし、それに、「なんで?」なんて聞いてくる人に対して、少し腹が立ったりしてしまうからです。だって、「日人」ちゃうし、「韓国人」とも認めてくれへんでしょ、「在日」って言うしか

  • 江戸時代に戻ってもいいじゃないか - 過ぎ去ろうとしない過去

    先月のシノドスシンポで酒井隆史さんが、(反グローバリズムなどの運動に対して)資主義をやめたら江戸時代に戻ってしまうって言う人がいるけど、別に江戸時代に戻ってもいいじゃないかって言ったほうがいいというようなことを言っていた。 まさにそのとおりだと思う。極論って言う人がいるけど、江戸時代に戻ってもいいじゃないかが極論ならば江戸時代に戻ってしまうは何なのだろうか。リアリズム?確かにそうかもしれない。でもそのリアルは、ネトウヨがよく言う民主党が政権を握ったら中国の植民地になってしまうというたぐいのリアルだろう。蓋然性の問題ではなくて心性の問題として。 ボーデンハイマーはこの点を、父親にたいする子どもの質問を例に挙げて説明している。「お父さん、空はなぜ青いの?」子どもは当は空そのものには興味がない。この問いの真の狙いは、父親の不能、つまり空が青いという動かせぬ事実を前にしたときの無力さ、その事実

    江戸時代に戻ってもいいじゃないか - 過ぎ去ろうとしない過去
    hokusyu
    hokusyu 2008/10/14
    「江戸時代」は今より悲惨ぽい時代なら置き換え可能。/↑シンポの文脈では、「若者はなぜ立ち上がらないか」という問いへの、逡巡した末の回答だったキガス。つまり運動のための倫理と考えれば分かりやすいよね。