タグ

2015年3月16日のブックマーク (106件)

  • 将棋電王戦FINALにおける異文化の衝突

    3月15日、将棋電王戦FINALが開幕した。 第一局は斎藤慎太郎五段が将棋ソフトAperyに完勝した。 序盤の折衝で築いた小さなリードをノーミスでじわじわと広げる完璧な将棋だった。 だがこの将棋、簡単には終わらなかった。 Aperyが必敗になっても自らの負けを認めず指しつづけたのである。 一般に勝負の世界では最後まであきらめないことが美徳とされる。 しかしプロの将棋界では自分の負けを悟ったとき「負けました」と告げて終局にすることがほとんどである。 これを「投了」とよぶ。 投了せずに自玉が詰むまで指しつづけることはみっともないことなのだ。 それがいわゆる「日人の美意識」に起因するものかどうかはわからないけれども、 とにかく将棋界にはこんな文化があった。 だから、Aperyが投了せずに自分の負けを先延ばしにしようとしたことに対して 非難する声があがった。 「美しい棋譜をつくるというプロの文化

    将棋電王戦FINALにおける異文化の衝突
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • カタツムリの「恋の矢」が相手の寿命短縮、東北大

    カタツムリが交尾の際に突き刺す鋭い矢「ラブダート(Love dart)」が、交尾相手の生殖能力を低下させ、寿命を縮める可能性があることが、東北大学の生物学者、木村一貴氏らの研究で明らかになった。3月10日付の『Proceedings of the Royal Society B.』誌に発表された。 カタツムリには、雌雄同体のグループと雌雄異体のグループがある。そのうちラブダートを突き刺すのは、雌雄同体のカタツムリの一部。ダートはカルシウムでできていて、カタツムリが相手の体にこれを刺すと、ダート表面に塗布された特殊な分泌液が送り込まれ、卵子を受精させるのを手助けする。 複数のパートナーと何度も交尾する習性を持つカタツムリにとって、とても役に立つ道具だ。ところが今回の研究では、交尾に欠かせないこのダートが、相手の生殖能力を低下させ、寿命を縮めてしまうことが明らかになった。 利己的な「恋の矢」

    カタツムリの「恋の矢」が相手の寿命短縮、東北大
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    恋の矢(物理)
  • はてな村奇譚86 - orangestarの雑記

    ニンジャスレイヤー(3) ?ラスト・ガール・スタンディング(ニ)? 作者: 余湖裕輝,兌有・杉ライカ出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/11/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見るニンジャスレイヤー(2) ?ラスト・ガール・スタンディング(イチ)? 作者: 余湖裕輝,兌有・杉ライカ出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/05/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 台詞 そういえば六道の外に天狗道というのがあって、最近ははてな村にも天狗がでるそうですよ?/天狗?/ちょっとこれ読んでみてください///えー/ブギーポップレベルのラノベって今ないよね//ラノベ天狗!参上!/ さらばだ!/ラノベ天狗…サン…/ネットロアめいた存在です//ラノベ天狗の目的は 最近のラノベ語り

    はてな村奇譚86 - orangestarの雑記
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    天狗じゃ~天狗の仕業じゃ〜 / 最近は警察組織も活発に活動しており予断を許さない状況
  • クックパッド、ミクシィ、グリー、ネクストの品質管理マネージャが本音で語る。ソフトウェアテストの課題とこれからの可能性(後編)。JaSST'15 Tokyo

    ソフトウェアテスト分野で国内最大のシンポジウム「JaSST'15 Tokyo」が2月20日、21日の2日間、東洋大学で開催されました。 (記事は「クックパッド、ミクシィ、グリー、ネクストの品質管理マネージャが音で語る。ソフトウェアテストの課題とこれからの可能性(前編)。JaSST'15 Tokyo」の続きです) クックパッドはモバイル開発プロセスを改善 松尾氏(クックパッド) 実はクックパッドには2014年1月までQA専属の正社員はいませんでした。みんな開発者だったんです。でもモバイルはちゃんとQAをやらないとね、ということもあり、私が1人目の社員として入りまして、そこからQAが始まった感じですね(会場拍手)。 今は学生さんのバイトが一人、週に二日くらいきてくれますが、現状でテストエンジニアは私しかいません。で、私がぶちあたった大きな問題は、モバイルアプリ開発体制の再構築をしなければい

    クックパッド、ミクシィ、グリー、ネクストの品質管理マネージャが本音で語る。ソフトウェアテストの課題とこれからの可能性(後編)。JaSST'15 Tokyo
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Latest topics > シス管系女子で取り扱っている解説の妥当性、危険性について - outsider reflex

    Latest topics > シス管系女子で取り扱っている解説の妥当性、危険性について 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « シス管系女子の刊行物の関係まとめ Main 会社に所属しながら書いた技術記事の原稿料収入の確定申告 » シス管系女子で取り扱っている解説の妥当性、危険性について - Mar 15, 2015 シス管系女子(正確には「#!シス管系女子 Season3」)の現在発売されている号の日経Linux 2015年4月号掲載分について、hostnameコマンドは与えられた引数でホスト名を設定する物なので、ホスト名を取得するためだけにhostnameコマンドを使うのは、誤操作で問題が起こり得るから危険だという指摘がありました。

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    ヒューマンエラーが心配。とか言い出すきりがないので、初心者向けでは「こういう意見もあるよ」という欄外コラムで良いのではないかと思う派
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • AWS News Blog

    Join AWS Hybrid Cloud & Edge Day to Learn How to Deploy Your Applications in the Everywhere Cloud In his keynote of AWS re:Invent 2021, Dr. Werner Vogels shared the insight of how “the everywhere cloud” is bringing AWS to new locales through AWS hardware and services and spotlighted it as one of his tech predictions for 2022 and beyond in his blog post. “What we will see in 2022, and even more […]

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • あなたのソーシャルアカウントは今初めて乗っ取られた訳ではない

    LINEの乗っ取りがセキュリティ強化後に全く無くなったと思ったら、次はFacebookとTwitterに来ています。 疎い人ばかりではない。Facebookで友人中国の偽物UGGにタグ付けしていたアカウントは、IT系上場企業の社員の人も数名いた。立場上「穴があったら入りたい」くらいだとは思うが、IT企業に勤務していてもソーシャルのセキュリティには詳しくない人もたくさんいるという証明を身をもってしてくれている。 殆どの人は乗っ取られてはじめて「やられた」と気づく。しかし当はそうではない。あなたはずっと乗っ取られぱなしだったのだ。日はソーシャル乗っ取りの仕組みについて、簡単に説明したいと思う。 アカウントとパスワードの使い回しはここから漏れた 当初LINEから漏れたと大騒ぎになっていたが、業界でこれが元になったんじゃないの?と言われてるのが(わたしが言い出したんじゃないです ww) Ya

    あなたのソーシャルアカウントは今初めて乗っ取られた訳ではない
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 『某』企業公式アカウント凍結から現在までの流れ

    (゚ω゚)ノ @o_oTxT 最近話題の肖像権について。 Twitterの規約も改定されましたね。全世界で使われているツールだからこそ、相応のルールは必要しょう。 年末年始に起きたとある友人の話がまさにそれ。しかも企業の対応がこんなでしたよ、と…広く世間に知っていただく見には丁度いいかもしれません。 2015-03-15 02:27:05 (゚ω゚)ノ @o_oTxT 『当に今時の企業ですか?』と、相談を受けた弁護士の先生に問われるほど、実話なのにネタっぽい。非常識か否かを、肖像権とは…を、ユーザーの視点でまとめます。 企業の名前は国語でいう特定しない意味で「某」とします。文字数削減のため、『某』のみで表記します 2015-03-15 02:33:18 (゚ω゚)ノ @o_oTxT 『某が行ったイベント会場において、無断で撮影を行った顔の判別がつくる写真を加工なしでTwitter上に掲

    『某』企業公式アカウント凍結から現在までの流れ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 『艦これ』『刀剣乱舞』『千年戦争アイギス』etc……DMMゲームズ代表・片岸憲一氏がヒット連発の秘密を語る!【インタビュー】 - ファミ通.com

    艦これ』『刀剣乱舞』『千年戦争アイギス』etc……DMMゲームズ代表・片岸憲一氏がヒット連発の秘密を語る!【インタビュー】 DMMゲームズ快進撃の要因とは? そしてつぎなる展開は? 『艦隊これくしょん-艦これ-』のヒットを機に、一気に認知を広げ、いまやPCブラウザゲームの中でもトップクラスのプラットフォームとして、押しも押されもせぬ存在となったDMMゲームズ。さらに昨年秋以降は、『かんぱにガールズ』、『俺タワー』など続々とヒット作をリリースし、今年1月にサービスインした『刀剣乱舞-ONLINE』では女性層を中心にメガヒット級の盛り上がりを見せている。 快進撃を続けるDMMゲームズが、ヒットを連発できる秘密とは? そして今後目指すものとは? DMMゲームズの代表を務める片岸憲一氏に、詳しくお話を聞いた。 なおファミ通.comでは、2014年6月にも片岸氏にお話を伺っている。そこでは、今後注

    『艦これ』『刀剣乱舞』『千年戦争アイギス』etc……DMMゲームズ代表・片岸憲一氏がヒット連発の秘密を語る!【インタビュー】 - ファミ通.com
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Rettyが10億円を調達、新アプリは「普段使いのグルメ検索」レベルにーーぐるなび、食べログの「次」を狙う - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    友人やグルメなユーザーのおすすめでレストラン検索ができるグルメサービスのRettyは3月16日、Fidelity Growth Partners Japan、グリーベンチャー ズ、みずほキャピタルの三社を引受先とする第三者割当増資の実施を発表した。調達した資金は10億円で、株式比率や払込日などの詳細は非公開。 同社ではこれに合わせてiPhoneアプリの全面リニューアルと月間閲覧ユーザー数700万人突破も伝えている。Rettyの口コミ投稿数は150万件超で、30代から40代男女を中心に利用ユーザーを伸ばし、2015年1月に600万人だった月間閲覧者数を700万人と、1カ月で100万人増加させた。 さて、2010年頃にスタートアップしたサービスの大型調達が続いているが、この時期にスタートしたグルメサービスの命、Rettyも次のステージにやってきた。 大きなステップに相応しい話題が

    Rettyが10億円を調達、新アプリは「普段使いのグルメ検索」レベルにーーぐるなび、食べログの「次」を狙う - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Treasure Data Tech Talk #1 開催報告 - トレジャーデータ(Treasure Data)ブログ

    トレジャーデータはクラウドでデータマネージメントサービスを提供しています。 3月11日と12日の二日間で、Treasure Dataのエンジニアによるイベント Treasure Data Tech Talk 〜クラウドサービスを支える技術〜を開催いたしました。 Treasure Data Tech Talk 〜クラウドサービスを支える技術〜 http://eventdots.jp/event/373902 Treasure Data Tech Talk 〜クラウドサービスを支える技術〜 “The Deep Day” http://eventdots.jp/event/387738 二日間で200名以上の方に参加していただき、私たちも非常に貴重な時間を過ごすことができました。 参加者の皆様、会場を提供をしてくださったフリークアウトさんとDeNAさん、またイベント開催にご協力頂きましたdots

    Treasure Data Tech Talk #1 開催報告 - トレジャーデータ(Treasure Data)ブログ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 「Cartonの内部」について社内勉強会で発表した - $shibayu36->blog;

    Perlのバージョン管理ツールであるCartonの内部について、社内勉強会で発表したので、その時の資料をそのまま公開する。けっこう雑に作ってしまったので、正確性については保証できないけど、Cartonのソースコードリーディングの際の参考になればと思う。 アジェンダ Cartonとは いろいろトラブル carton installの挙動を理解する Cartonとは Perlのモジュール管理ツール 依存モジュールを特定のバージョンに固定して、インストールしてくれる Cartonとは(深堀) 一番重要なのはcarton install 基的にはcpanmのラッパーとしてcarton installが実現 Module::CPANfileなど、小さいモジュールを組み合わせている いろいろトラブルもある cpanfile.snapshotが環境によって変わる carton install --de

    「Cartonの内部」について社内勉強会で発表した - $shibayu36->blog;
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Scalaを始めて早5年、今一度冷静にScalaと向き合ってみた - tehepero note(・ω<)

    2015-03-11 Scalaを始めて早5年、今一度冷静にScalaと向き合ってみた Scala 今年は2015年で、社会人になってプログラマとしてデビューしたのがディープインパクト*1がまだ現役だった2006年で早9年。そして自分がScalaという言語に出会ったのが2010年なので、なにげにキャリアの半分くらいをScalaを触って過ごしてるということになる(もちろん他の言語もやってるが)。 というわけでScalaを始めて5年ということで、今一度冷静にScalaと向き合ってみようというエントリでたいした内容ではありません。 (注:自分はたいしたScalaプログラマではありません) はじまり 過去を掘り起こせば、Scala始めた宣言をしたのはこのエントリらしい。たぶんtwitterでも宣言してる気がするけど、2011年くらいまでの発言までしか遡れなかった。 既にscala中毒患者になりかけ

    Scalaを始めて早5年、今一度冷静にScalaと向き合ってみた - tehepero note(・ω<)
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • ウェブカメラ、ネットで丸見え3割 パスワード設定せず:朝日新聞デジタル

    インターネットでつながるウェブカメラ(ネットワークカメラ)をめぐり、パスワードを設定するセキュリティー対策がとられていないため、商業施設や住宅の映像・音声を第三者がネット上で見たり聞いたりできることが朝日新聞の調べでわかった。調査の対象としたカメラの3割以上がこうした状態にあり、カメラを勝手に操作されたケースもあった。低いコストと手軽さで活用が進む一方で、「ネット社会」のリスクが浮き彫りになった形だ。 ウェブカメラも含めてネットにつながる全ての機器にはIPアドレス(ネット上の住所)が割り当てられており、国内には9千万以上ある。朝日新聞は昨秋以降、これらのIPアドレスを無作為にたどる方法で調べ、約125万のアドレスを抽出。先月末時点で2163台のウェブカメラがネットに接続されていることを確認した。 そのうえで接続状況を慎重に検証した結果、35%にあたる769台がパスワードを設定することによっ

    ウェブカメラ、ネットで丸見え3割 パスワード設定せず:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    サイバーノーガード戦法に突っ込んでいってクロスカウンター食らったって話じゃないのか。(続き読んでない
  • AWS(Amazon Web Services)技術資料メモ(2015年3月版) - hiroshixの日記

    2015-03-16 AWS(Amazon Web Services)技術資料メモ(2015年3月版) 2015年3月版に更新。 技術資料はココにあるんだけど、散らかってるのでまとめてみた。全体的に資料の日付をチェックした方がいいかも。資料公開からアップデートがある場合も。あとどの資料も最初に概要入っててごめんなさい。 概要的なやつ スタートアップならおさえておきたいAWS入門サービス概要と基礎知識編 スタートアップならおさえておきたいAWS入門サービス概要と基礎知識編 from Hiroshi Takayama →つまづきやすいポイントや不安点など WebサービスStartUP向け AWSスケーラブルな構成例 WebサービスStartUP向け AWSスケーラブルな構成例 from Amazon Web Services Japan →構成例・代表的なサービスの一言紹介・課金関連・サポ

    AWS(Amazon Web Services)技術資料メモ(2015年3月版) - hiroshixの日記
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • クラウドファンディングで金集めて200万円の Apple WATCH が遠隔性具として使えるか試そう - この世の果てブログ

    2015-03-16 クラウドファンディングで金集めて200万円の Apple WATCH が遠隔性具として使えるか試そう ネタ Apple Watch 【"Share" or "Pocket"】【Sponsored Link】 Tweet 下ネタです。 タイトルで全て言い切った感はあるが、4月に発売される Apple WATCH の振動は、かなり上品で気持ちいいらしい。林信行氏の以下の記事より。 リンク 林信行が踏み込んで解説:「Apple Watch」であなたの生活はこう変わる (3/5) - ITmedia PC USER ちなみに、Apple Watchの振動はかなり心地よい。振動の強さや感触はいろいろ調整できるようだが、標準コーナーで展示されていたApple Watchの振動はエッジにぼかしがかかっているような、あまりきつすぎない上品に揺すられる感じの振動だった。振動しているの

    クラウドファンディングで金集めて200万円の Apple WATCH が遠隔性具として使えるか試そう - この世の果てブログ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 「ダーウィンズゲーム」 どうしようもないクソゲーの中でもなんとか生存戦略を見出していくこと - 頭の上にミカンをのせる

    俺はさ、思うんだよ。途中どんな道を辿ろうが最後に生き残ったやつだけが勝ちなんじゃねーのかって 最近はやりの「いきなり説明もなく殺し合いゲームに取り込まれてその中でサバイバルしていく」 という系統の作品です。私はこの系統の作品たいがいは好みじゃないのですが、そういう話をしたらこの作品はその中でも面白いということで他の人から紹介してもらいました。 タイトルの通り「適者生存」を軸にしており、単なるバトルものと比べると考え方に幅を感じせるところが良いと思います。 「ソーシャルゲーム」の中で殺し合いゲームに巻き込まれる ある日携帯に友人から「ダーウィンズゲーム」というソーシャルゲームへの招待が届き、その招待を受けたところ、いきなり殺し合いゲームに巻き込まれるという最近よく見かける設定。 この手の設定正直飽きが来てる上、どれも微妙な作品が多いのですが、この作品はこの手の設定の話(※余談1)としてはかな

    「ダーウィンズゲーム」 どうしようもないクソゲーの中でもなんとか生存戦略を見出していくこと - 頭の上にミカンをのせる
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • お腹がぷよぷよ

    4つ並んだら消えろ。頼む。

    お腹がぷよぷよ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    四段腹?
  • 女子大生、アイドルになりたい 日本一決定戦に40大学:朝日新聞デジタル

    女子大生らアマチュアアイドルが活気づいている。2月に決勝があった大学対抗女子大生アイドル一決定イベント「ユニドル」(UNIDOL)には、予選を含め40大学47チームが出場。今年は女子高生アイドル一決定イベントも予定される。 「ユニドル」はユニバーシティーアイドルの略称。大学の各チームが、AKB48などアイドルグループのコピーダンスを演じ、会場のファンと審査員の投票で優勝者が決まる。2月の決勝イベントには約3千人が来場。アイドルイベントでは定番のミックス(かけ声)が打たれ、大きな声援が飛んだ。 優勝した明治大学「Copia」は観客の盛り上がる選曲やダンスの構成が好評だった。メンバーはアイドルファン。リーダーのあさみさん(2年)は乃木坂46の高山一実推し。「お客さんが楽しんでくれるライブを意識しています」。メンバーのはるかっぴさん(2年)は「普段はアイドルに声援する側。舞台でミックスを

    女子大生、アイドルになりたい 日本一決定戦に40大学:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    ラブライ…あ、なんでもないです。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • MESSIPOKER Situs Poker Online | Agen HKB Gaming | Bandar Togel Pulsa

    Situs Poker Online Indonesia Terbaik 2021 Agen Resmi HKB Gaming. MESSIPOKER adalah Situs Poker Online Terpercaya yang menyediakan berbagai macam permainan Poker Online, Togel Pulsa Online yang paling inovatif dari HKB Gaming dan terpopuler saat ini. MESSIPOKER hadir dengan sistem terbaru yang canggih dan sangat mudah diakses dari komputer, laptop, tablet dan smartphone kesayangan anda (Android/IOS

    MESSIPOKER Situs Poker Online | Agen HKB Gaming | Bandar Togel Pulsa
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    シュマリ読んだこと無いなぁ
  • 【かませ犬】 創作物に登場する特殊部隊にありがちな事 : オプ速

    「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」 「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。 「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」 「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」 「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」 「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」 「

    【かませ犬】 創作物に登場する特殊部隊にありがちな事 : オプ速
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 朝日新聞三浦英之記者による現地レポート『南アフリカの人々は曾野綾子発言をどう受け止めたか』

    三浦英之 LINE賞「帰れない村」文庫化 @miura_hideyuki ①作家の曽野綾子さんが「居住区だけは、白人、アジア人、黒人と分けて住む方がいい」と記したコラム。かつてアパルトヘイト政策に苦しみ続けた南アフリカの人々はどのような気持ちで受け止めたのだろう。南ア各地を訪ね、人々の声を聞きたいと思った pic.twitter.com/GVTkwyLxgT 2015-03-13 23:21:22

    朝日新聞三浦英之記者による現地レポート『南アフリカの人々は曾野綾子発言をどう受け止めたか』
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Big Sky :: Go言語で日付処理

    元ネタ: 誰もが一度は陥る日付処理。各種プログラミング言語におけるDateTime型/TimeStamp型の変換方法のまとめ Go言語が無かったので書いてみた。 現在時刻の取得 package main import ( "fmt" "time" ) func main() { fmt.Println(time.Now()) } 2013-06-19 21:46:14.186298 +0900 +0900 Time => Unix時刻変換 package main import ( "fmt" "time" ) func main() { fmt.Println(time.Now().Unix()) } 1371646123 Unix時刻 => Time変換 package main import ( "fmt" "time" ) func main() { fmt.Println(tim

    Big Sky :: Go言語で日付処理
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    他人のプラットフォーム上で商売したくないんだろうなぁと
  • デスピサロ 大人の事情で 指増える

    みない @heeraroroo デスピサロのフィギュア、大人の事情で指の数が4から5になったようだけど、めちゃくちゃ違和感がある。 pic.twitter.com/87KgnHmCRC 2015-03-15 22:22:30

    デスピサロ 大人の事情で 指増える
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    配慮
  • 19世紀科学史あれこれ

    くみかおるの冒険 @ElementaryGard 石油はもともとランプ用の油を取り出すための原料としてあって、灯油を精油したら残りはただの余りものだった。今でいう産業廃棄物。ロックフェラーによるスタンダード石油なんて夜中にこっそり川に流して捨てていた。エジソンが白熱電球の実用化にいそしんでいた時代の裏話。 2015-03-12 23:13:39 くみかおるの冒険 @ElementaryGard 捨てずに何かに使えないかなーエンジンの燃料にならんかなーと思っていたところに、ドイツでガソリンエンジンが発明され、それを改良して発明されたのが自動二輪。ダイムラーです。世界初のオートバイ。1885年。エジソンの白熱電球の普及期です。 2015-03-12 23:17:19 くみかおるの冒険 @ElementaryGard アニメ『ペリーヌ物語』で、バイリンギャルであることが買われて社長秘書に取り立て

    19世紀科学史あれこれ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • comico(コミコ)がなぜか同性同士のキスシーンが含まれる作品を削除している - 田舎で底辺暮らし

    ここ最近、無料で漫画が読めるWEBサイトの「comico」について、ツイッターのTLでちょいちょい話題になっていたので、関連ツイートをまとめてみる。 comicoのチャレンジ作品「からかぶり人間同士」が規約に触れたとかで公開停止になってる… 何か気のせいかBL百合系の作品が次々と消えたり公開停止になっているような? 先日もチャレンジ作品の投稿に対して『同性同士のキスは猥褻だから削除対象』と言っていたし、それ関係?— SOUL-JAZZ SOLDIERS (@WALLLESS_LILY) 2015, 3月 10 comicoざっと検索した感じ、グロOK、男女間のキスシーンOKなのに同性間(男同士)のキスシーンがある作品は削除されてるみたいですね。すごいな……(呆れてます)— 松倉東 ☂ 激戦観たい (@Azuma_Matsu) 2015, 3月 14 comicoの矛盾。comicoは投稿

    comico(コミコ)がなぜか同性同士のキスシーンが含まれる作品を削除している - 田舎で底辺暮らし
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • ほぼ無名の実名コンサル屋の梅なんとかさん、知ったか上場ゴール論で失笑を買う : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ほぼ無名の実名コンサル屋の梅なんとかさん、知ったか上場ゴール論で失笑を買う : 市況かぶ全力2階建
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • (@ケープタウン)南アフリカから見た曽野綾子さんコラム:朝日新聞デジタル

    特派員リポート 三浦英之(ヨハネスブルク支局長) 作家の曽野綾子さんが日の移民政策について「南アフリカ共和国の実情を知って以来、居住区だけは、白人、アジア人、黒人と分けて住む方がいい、と思うようになった」とコラムに記した。 かつてアパルトヘイト(人種隔離)政策に苦しみ続けた南アフリカの人々は、どのような気持ちで受け止めたのだろう。南アの最大都市ヨハネスブルクに暮らす者として、各地を訪ね、人々の生の声を聞きたいと思った。 ヨハネスブルクにある国内最大… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (@ケープタウン)南アフリカから見た曽野綾子さんコラム:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • ヤマノススメ抱き枕カバーがもたらしたもの - 第六の絶滅

    2014年12月、『ヤマノススメ セカンドシーズン』は好評のうちに最終回を迎えた。昨年の中でも特に良い作品だったので、以下のような記事を書いたり、微力ながらBlu-rayも臓器を売って購入させていただいている。最終巻に収録されるTV未放送オリジナルエピソードや、4月開催のイベントでサードシーズンが発表されるようなされないような予感もあり、まだまだ話題の尽きない作品だ。 ただ、どうしても一つだけ引っかかることがある。12月末、ヤマノススメ セカンドシーズン #24(最終回)「さよなら、わたしたちの夏」の放送で流れたこちらのCMに衝撃を受けた。 「アース・スター ドリームです!」 「緊急告知!」 「『ヤマノススメ』から」 「あおいとここなの抱き枕カバーが発売決定!」 「2人とも衝撃のビキニ!」 「2月下旬の発売です!」 「アース・スター エンターテイメント」 …………。 …………。 はぁ~~~

    ヤマノススメ抱き枕カバーがもたらしたもの - 第六の絶滅
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    くだんの抱き枕カバーのCMはそっと見なかったことにするというオトナの対応を選択しました。
  • かくれキリシタン:存続の危機 長崎・信徒発見150年  - 毎日新聞

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    隠れる必要がないことは良いことなのではないか? / 文化は文化として民族学的/歴史学的な研究・保存を行えば良いと思う。 / 隠れキリシタンを保護するためにキリスト教を禁教にしよう!(ヒドイ
  • 【動画】「同級生」アニメ化決定!キャスト:野島健児、神谷浩史 制作:A-1 Pictures | オタク.com

    ■同級生 http://www.dou-kyu-sei.com/ https://twitter.com/doukyusei_anime ■スタッフ 原作:中村明日美子 「同級生」(茜新社刊) 監督:中村章子 キャラデザ:林明美 美術監督:中村千恵子 (スタジオ心) 音楽:押尾コータロー 制作:A-1 Pictures ■キャスト 野島健児 神谷浩史

    【動画】「同級生」アニメ化決定!キャスト:野島健児、神谷浩史 制作:A-1 Pictures | オタク.com
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    釣られたおっさんどもを鑑賞しに来ましたよ(ぇ
  • 【訂正】スマホゲーム『けものフレンズ』がめっちゃ面白そう!けもの好きならたまらないはず!

    2015年3月13日 【訂正】スマホゲーム『けものフレンズ』がめっちゃ面白そう!けもの好きならたまらないはず! 謝罪文 今回、スマホゲーム『けものフレンズ』紹介記事にて『ケモナー向け』と題打った事、また最後の一文で不愉快にさせてしまったことを謝罪します。 この記事は『けものフレンズ』が可愛くて面白そうだったので、キャラクターのモチーフになった動物の画像もあれば「分かりやすくていいかなぁ」と思い掲載したものです。煽る意図はございませんでした。また運営とは一切関係ありません。 原因 私自身は、『けものっぽいものが好きならケモナー』という認識でいたため、最後の一文で締めくくりました。その心境としては、同じく可愛いと思った人と”楽しみな気持ち”が共有できたらという思いでした。しかし、この軽率な発言で不愉快にさせてしまった事をお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。 対策 今後は言葉の持つ意

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • キリスト教伝統の謝肉祭、昔の「マルディグラ」はこんなにもホラーだった。 : カラパイア

    マルディグラはカトリック教会などの西方キリスト教における四旬節の前に行われる謝肉祭の一種で、古くからヨーロッパ各地やアメリカでお祭りが開催されている。 今でこそ、アメリカ、ニューオーリンズのビーズのネックレスばらまき、胸部大解放の女性がそれを受け取るという例のアレが有名だが、昔のマルディグラは、趣向を凝らした衣装でドレスアップし、街頭を歩くというスタイルだったそうだが、その衣装が、わりとかなりホラーだったようだ。

    キリスト教伝統の謝肉祭、昔の「マルディグラ」はこんなにもホラーだった。 : カラパイア
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • バヌアツ 人口の半分に被害か サイクロン直撃で NHKニュース

    仙台市で開かれている国連防災世界会議で、大型のサイクロンが直撃した南太平洋の島国バヌアツの赤十字社のトップが記者会見し、各地で電力と通信が遮断されているため確かな情報はまだないとしたうえで、被害は国の人口のおよそ半分に当たる13万人に及んでいる可能性があるとの見方を示しました。 アラトア社長は、バヌアツの各地で電力や通信が遮断されていて、被害状況の把握が極めて難しい状況にあると断ったうえで、「首都ポートビラが受けた被害の大きさから、国の人口のおよそ半分に当たる13万人に被害が及んでいる可能性がある」との見方を示しました。 そして、「避難所や水、それに料の確保が急務だ。また農地の多くが水害にあっていて、回復には長い時間がかかる」と述べて、国際社会の支援を呼びかけました。 オーストラリアなどはバヌアツ政府を支援しようと、航空機を使った空からの調査を始めていて、アラトア社長は各国と連携して被害

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 日本では大衆お風呂の極楽湯、中国では高級お風呂 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本では大衆お風呂の極楽湯、中国では高級お風呂 : 市況かぶ全力2階建
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    「高級お風呂(意味深)」かと思った。良かった健全。 / 割りとビジネスチャンスなんじゃないかと思う。>日式銭湯
  • 「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ

    【※追記】 「境界のないセカイ」はKADOKAWAさまの月刊少年エースに連載移籍が決まり、単行KADOKAWAさまから発行されることになりました。 応援下さいました皆様、ありがとうございました! 「境界のないセカイ」は日公開の第15話をもってマンガボックスさんでの連載を終了することになりました。 これまで作を楽しみにして下さっていた皆様、力及ばず申し訳ありません。 この先話が長くなるのでまず要点を先に書きますと。 ①「境界のないセカイ」の講談社からの単行発売はなし ②「境界のないセカイ」のマンガボックスでの連載は15話で打ち切り ③「境界のないセカイ」企画の再建先を募集中 ④「境界のないセカイ」以外でもお仕事募集中 ……ということです。 連載中止の理由ですが、講談社さんからの表現上の問題から単行発売中止決定し、これによりマンガボックスさんが作で収益をあげられる見込みがなくなっ

    「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 梅なんとかさんの「匿名の批判は卑怯だ」理論 - あざなえるなわのごとし

    数日前、梅なんとかいう方がトンチンカンなことを言ったとかでネタにされてた。 そのまとめを「梅なんちゃらさん……」というコメ付きでRTしましたところ、 ちきりんにブロックされるのの次は梅木にブロックされるのが金融クラスタの流行りらしい。2人に音速ブロックされてはじめて1人前や。 ちなみに僕は両方見れる。梅木氏は鍵かけたみたいだけど— おくたろう (@HIROISM42) 2015, 3月 11 あ、そうなの? と思ってみたら見事にブロックされてる。 Σヾ(・Д・´●)ノわぉ!! え? 賛も否もなく「梅なんちゃらさん……」としかコメントしてないんですが。 梅なんとかさんに興味なかったんですけど、ついでなので砂のお城「匿名での批判は卑怯」を軽くつついておきますね。 ほっといても勝手にそよ風で崩れそうですが。 【スポンサーリンク】 梅なんとかさん まず梅なんとかと言う方を知らないひとはhagexさ

    梅なんとかさんの「匿名の批判は卑怯だ」理論 - あざなえるなわのごとし
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 「ラブプラス」の内P(お義父さん)&ミノ☆タローさん、コナミからの退職を報告

    「ときめきメモリアル Girl's Side」シリーズや「ラブプラス」シリーズなどを手がけた「ラブプラスプロダクション」のシニアプロデューサー内田明理さんと「ラブプラス」シリーズのキャラクターデザインを手がけたミノ☆タローさんが3月16日、相次いで所属していたコナミデジタルエンタテインメントを退職したと自身のTwitterで報告した。 「ラブプラス+ Ustream発売記念イベント」での内田さん(左端)とミノ☆タローさん(右端) Twitterによるとミノ☆タローさんは2月15日をもって、内田さんは3月15日をもって退職したとのこと。今後については両名ともに具体的な話には触れていないが、前向きに挑戦していくことが述べられている。 約3年ぶりの投稿が進退にかかわる話となった内田さんは悩んだ末の決断だったと明らかにし、今後については「ペースを上げて自分に出来る事を続けたい」「これからも必ず皆様

    「ラブプラス」の内P(お義父さん)&ミノ☆タローさん、コナミからの退職を報告
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 『ラブプラス』シリーズプロデューサーの内田明理氏、イラスト担当のミノ☆タロー氏がKONAMIの退社を報告 - ファミ通.com

    内田明理からご報告(1of4) いつも応援していただき有難うございます。突然ですが、3月15日にコナミデジタルエンタテインメントを退職いたしましたのでご報告します。 今後についてはまだはっきりしておりませんが、ペースを上げて自分に出来る事を続けたいと思います。(つづく) — 内田明理 (@Akari_Uchida) 2015-03-16 10:25:26 内田明理からご報告(2of4) 私が手掛けた作品を愛してくださり次に期待してくださっている皆様。ご心配をかけてごめんなさい。きっかけはイベントでお客様が「ありがとう!」と涙を流して手を握ってくださった事でした。そういう皆様にこれから自分に何が出来るのか(つづく) — 内田明理 (@Akari_Uchida) 2015-03-16 10:26:42

    『ラブプラス』シリーズプロデューサーの内田明理氏、イラスト担当のミノ☆タロー氏がKONAMIの退社を報告 - ファミ通.com
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    お父さん、お母さん。お疲れ様でした / こうですか?違いますか?(ラブプラスやってないからよく分からない
  • “電気を使わない”自動ドア|NHKニュースおはよう日本|NHKエコチャンネル

    福島県郡山市の機械メーカーが開発した、電気を使わない自動ドアが注目されています。社員わずか4人の企業が、県内の住宅メーカーと共同開発したこの自動ドアは、てこの原理を利用し、体重をかけると静かに開く仕組みになっています。 現在は福祉施設等を中心に普及していますが、今後は東京渋谷に建設中の複合ビルなどにも、導入が予定されています。

    “電気を使わない”自動ドア|NHKニュースおはよう日本|NHKエコチャンネル
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 100万人が地下暮らし、「ネズミ族」の実態は 北京 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 住宅価格が高騰している中国・北京で、地下室や防空壕などの狭い空間に住む人々の数が増加している。現地メディアで報じられることはほとんどないものの、こうした人々は「ネズミ族」と呼ばれている。 「ネズミ族」の多くは出稼ぎ労働者で、民間住宅には手が出ない。「戸口」と呼ばれる正規の居住許可証を持っていないため、公営の低コスト住宅に入居することもできず、地下に住むことを余儀なくされているのが現状だ。 北京では現在、推定100万人以上の人々が地下で暮らしているとされる。 写真家の沈綺穎氏は、こうした「ネズミ族」の生活ぶりを5年にわたり記録してきた。同氏は当初、地下で暮らしているのはごく普通の人々だと予想していた。だが、その実態を調査してみると、彼らはかなりの「変り者」だったという。その多くは上昇志向が強い若者だ。 同氏はまた、地下生活が思いのほか快適であることを指摘する。夏には湿気を

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I just picked up one of those snazzy $200 PlayStation 4 Slim Spider-Man Black Friday bundles. It comes with the console, a controller, a copy of Spider-Man, USB, HDMI and power cables and a small piece of audio garbage no one needs.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 高木浩光@自宅の日記 - 個人情報定義は新経連の意向で米国定義から乖離しガラパゴスへ(パーソナルデータ保護法制の行方 その16)

    ■ 個人情報定義は新経連の意向で米国定義から乖離しガラパゴスへ(パーソナルデータ保護法制の行方 その16) 今回の国会提出法案で、個人情報の定義を拡充するとされていた点は、次の条文となった。 (定義) 第2条 この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、次の各号のいずれかに該当するものをいう。 一 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等(文書、図画若しくは電磁的記録(電磁的方式(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式をいう。次項第二号において同じ。)で作られる記録をいう。第十八条第二項において同じ。)に記載され、若しくは記録され、又は音声、動作その他の方法を用いて表された一切の事項(個人識別符号を除く。)をいう。以下同じ。)により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を

    高木浩光@自宅の日記 - 個人情報定義は新経連の意向で米国定義から乖離しガラパゴスへ(パーソナルデータ保護法制の行方 その16)
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 出来損ないのWindowsはなぜ世界を席巻できたのか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    いまや当たり前のように使われているWindowsですが、その最初のバージョンであるWindowsバージョン1.0を実際に使ったことがある人はほとんどいません。 わずかに当時のCMが残っているのみです。 プレゼンテーションをしているのはスティーブ・バルマー前社長。 最初にWindowsが発売されたのは1985年でした。 しかしその出来はお世辞にもいいとは言えません。 1年早く発表されたMacintoshと比べると対照的です。 WindowsMacintoshに対して見劣りした理由は二つあります。 一つは、Macintoshがハードウェアごと設計されたものであったに対し、Windowsは既存のIBM PC/AT互換機で動かすためのものだったということ。 Macintoshは最初から32ビットCPUであるモトローラ68000を搭載していましたが、Windowsはすでに普及しているPC/

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 【フロントエンド】新規 Web アプリケーション開発案件をふりかえってみた | PSYENCE:MEDIA

    4 ヶ月あまり続いた新規開発案件がようやく落ち着きを見せたので、ここらで振り返りをしてみたいとします1)リリースまでに巻き取れなかった不具合や未実装箇所が幾つか残っているので、まだ気持ち的には終われていないのですが…。 サービスのおおまかなアウトライン コンシューマ ( 一般ユーザー ) 向けサービス ブラウザで動く Web アプリケーション ワンソースによるレスポンシブレイアウト サポートするブラウザは IE9 以降や Android4.x 以降のモダンブラウザのみ Ruby on Rails 多言語対応あり SEO 対策はそれなりに必要 わりとフワッとしか要件が決まっていないままスタートしたので、TRY & ERROR を繰り返しながらの開発 すごく大雑把ですが、だいたいこんな感じの Web アプリケーションです。これを踏まえてフロントエンドをどのように開発していくかを設計していきまし

    【フロントエンド】新規 Web アプリケーション開発案件をふりかえってみた | PSYENCE:MEDIA
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 「Docker」席巻の理由はこれだ、コンテナベースの仮想化を他と比較する

    関連キーワード VMware vSphere | Docker | 仮想マシン(VM) | Google Compute Engine 昨今、仮想化は一般的なアプローチになっている。仮想化によってサーバリソースを共有したり、システム管理者が柔軟にオンデマンドの仮想インスタンスを構築したりすることが可能になっている。だが、ハイパーバイザーベースの仮想化にはパフォーマンスとリソース利用効率について幾つかの問題がある。この問題解決を目的として誕生した新たなアプローチが「コンテナベースの仮想化」だ。 関連記事 1回で分かる:仮想化とは違うコンテナ技術Docker」って何? 大注目の仮想化ソフト「Docker」に乗り遅れないために 2015年は「Docker」のビジネス利用が増加? 注目技術の近未来を予測する 企業での安定稼働に向かう「Docker」、2014年をまるっと振り返り ハイパーバイザー

    「Docker」席巻の理由はこれだ、コンテナベースの仮想化を他と比較する
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 已通过浏览器安全认证

    

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 女子力高いアイテムが毎月届く「マイリトルボックス」が可愛くてオシャレ!

    先日、名古屋広告主セミナーに参加した時に凄く可愛い女子向けのサービスを知ったのでブログで紹介していきますね。価格も安くて毎月可愛いアイテムが届く…インスタ女子なら毎月写真を撮ってアップしたくなる雰囲気だと思います。 🇫🇷パリジェンヌは冬もバカンスに出かけるものよ。 今のシーズンはウインタースポーツに夢中✨ そんな雪山⛄をイメージした、2月のMy Little "Mountains” Box。 寒いからって家にこもっていないでアクティブに冬を過ごしてみない❓ きっと素敵な出会いがあるはず♡ #mylittlebox #mylittleboxjapan #mylittleparis #mylittlemountainsbox #マイリトルボックス #マイリトルボックスジャパン #mountains#マウンテン #2月#February #winter#wintersports#ski#ac

    女子力高いアイテムが毎月届く「マイリトルボックス」が可愛くてオシャレ!
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • かぐや姫の物語 感想その二 高畑勲監督は原作の良さを自己中心的に曲げたダメ映画 - 玖足手帖-アニメブログ-

    以前にも悪評を書いたのだが、今回テレビ放送を受けて、改めて批判するとともに、原作を読み直してみた。 ちなみに、今まで黙ってたけど、かぐや姫の物語な、表現としては最高に評価しているけど、物語としてはインテリ左翼のダメな部分が出過ぎていて大っ嫌いです。 なんだよ、あの御門の露骨に差別的な顔。あの不自然に長い顎。 色んな人がいて、キャラクターの顔を声優を戯画化したものに似せて書いているのだが、御門だけ、中の人よりも数倍顔が長く、気持ち悪い成金趣味のキンキラ金の権力者としてわざとらしく書いてある。当に、インテリ左翼が帝王に対して抱く理屈が先走って、キャラクターを歪めている 月に帰すための段取りとして、「御門を生理的に嫌う」って言うのを入れて、その説得力を「顔の気持ち悪さ」にしているのが、当にストーリーテリングとしてダメダメ。 数か月越しにかぐや姫の物語のストーリーの感想。 - 玖足手帖-アニメ

    かぐや姫の物語 感想その二 高畑勲監督は原作の良さを自己中心的に曲げたダメ映画 - 玖足手帖-アニメブログ-
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    原作の読み込み具合が素晴らしい。
  • 【訂正】eBookJapan、電子書籍プラットフォーム運営の株式会社ブークスを完全子会社化へ | HON.jp News Blog

    【訂正】eBookJapan、電子書籍プラットフォーム運営の株式会社ブークスを完全子会社化へ | HON.jp News Blog
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • クラウドワークスの会員数激増の実態

    ■クラウドワークス、赤字上場後の決算で前四半期割れを発表 2014年12月、注目業界のクラウドワークスが上場を果たした。同業界において日ではランサーズが2008年から事業展開していたが、後発の先行IPOとなった。そして2月、最初の四半期決算(2014年10月~12月)が発表。前四半期ではダウンするものの、発表資料においては、前年同四半期比での発表となり、好印象に映る。そもそも赤字計画であることからも、業績においては大きな違和感はない。先日話題になったgumiとは違うところだ。 一方、明るい兆しも見えている。積極的な広告投入により、大幅に会員数を伸長。2015年1月は、月間新規登録数を3万人に伸ばし、累計30万に至ったようだ。10月~12月四半期の発表で、2015年1月の状況をサマリー(2ページ目)や、かつてないペースで成長と記載(8ページ目)しているところを見る限り、大きなアピールポイン

    クラウドワークスの会員数激増の実態
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Google Appsのドメイン登録者情報28万件、不具合で開示

    Google Appsのドメイン更新システムの不具合により、WHOISに登録されたフルネームと住所、電話番号、電子メールアドレスなどの情報が公開されてしまったという。 Googleのツールが独自ドメインで利用できる企業向けサービス「Google Apps」で、ドメイン更新システムの不具合によってユーザーが非公開設定にしていたはずのWHOIS登録情報28万件あまりが開示されていたことが分かった。Ciscoが3月12日のブログで明らかにした。 Ciscoによると、この問題は2013年半ばごろから発生。Google App経由で提携のドメイン登録事業者eNomを使って登録されたドメイン約30万件のうち、28万件あまりが影響を受けていた。 eNomのプライバシー保護サービス「ID Protect」の利用を選択して登録者情報を非公開としていたはずが、Google Appsのドメイン更新システムの不具

    Google Appsのドメイン登録者情報28万件、不具合で開示
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    あらら
  • 退社予備軍を見つけ出せ―データ分析通じて離職防止

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10030317691824024149004580519030769809198.html

    退社予備軍を見つけ出せ―データ分析通じて離職防止
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 経産省が名刺管理サービス「Sansan」を導入--省内の人脈を可視化

    Sansanは3月16日、法人向け名刺管理サービス「Sansan」を、経済産業省産業技術環境局が試験的に導入したことを発表した。なお、中央省庁がSansanを導入するのは初めて。 Sansanは、名刺をスキャナやスマートフォンアプリで読み取るだけで、入力オペレーターによって名刺情報が正確にデータ化され、組織内で共有できるサービス。名刺交換した相手の企業情報や人事情報などを手軽に閲覧できるニュース自動配信機能も備えている。現在、2000社の企業に導入されているという。 経産省ではこれまで、職員が業務で交換した名刺は個人で管理しており、省内で共有されていなかったという。その一方で、数年ごとの人事異動によって引き継ぎも定期的に発生することから、業務の効率化や省内の人脈情報の共有を目的に、Sansanの試験導入を決めたとしている。 経済産業政策に関わるステークホルダーは国の行政機関や地方自治体、民

    経産省が名刺管理サービス「Sansan」を導入--省内の人脈を可視化
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)

    2012年5月24日に開催された「第2回『いまさら聞けない!システム運用・管理のコツ』」のセッション「いまさら聞けないPostgreSQL運用管理」の講演資料です。

    明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Windows環境でGitを高速化する - Qiita

    などにすごく時間がかかる、ということがあります。 いろいろ調べて、ある程度は改善できたので、メモ。 preloadindex 設定 こちらを元に

    Windows環境でGitを高速化する - Qiita
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 「LINE」に深刻な脆弱性 外部から全トーク履歴を抜き出される危険性あり - THE ZERO/ONE

    全世界で5億人以上が利用しているメッセージ・アプリ「LINE」に深刻なセキュリティ脆弱性が存在していたことが判った。この脆弱性を悪意ある攻撃者に突かれると、利用者のスマートフォンに保存されているLINE内のトーク履歴や写真、友達リストなどを外部から不正に抜き出されたり、改竄される恐れがある。LINEは3月4日に、この脆弱性を修正したバージョンを緊急リリースしている。利用者は自身のアプリが最新版にアップデートされているかどうかを至急確認したほうがいいだろう。 この脆弱性はサイバーセキュリティ・ラボのスプラウト(記事掲載の『サイバーインシデント・レポート』発行元)が発見し、1月30日にソフトウェア等の脆弱性情報を取り扱うIPA(独立行政法人情報処理推進機構)に報告したものだ。IPAから2月2日に脆弱性の通知を受けたLINEは、2月12日に脆弱性の一部についてサーバー側で対策。3月4日のアップ

    「LINE」に深刻な脆弱性 外部から全トーク履歴を抜き出される危険性あり - THE ZERO/ONE
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 日本のアニメがブラック業界に堕していった本当の理由は

    昨年上梓した拙訳『ミッキーマウスのストライキ!アメリカアニメ労働運動100年史』http://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2014/08/10/223919のために書き下ろした訳者解説と後書きを公開しました。 http://www.godo-shuppan.co.jp/img/kokai/kaisetsu_kokai.pdf(訳者解説) http://www.godo-shuppan.co.jp/img/kokai/atogaki_kokai.pdf(訳者あとがき)

    日本のアニメがブラック業界に堕していった本当の理由は
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • エンジニア話法は"ルー語"よりスゴかった

    エンジニアさんって横文字を使って要件を伝えることが多いですよね。そして、いつの間にやら、それが普通の会話にも出てくることが多いようです。 「今度のプロジェクトにアサインされたので、今のステータス、アップデートしてシェアしてください」 「了解です。アライアンス案件だけど当社イニシアチブなのでフルコミットでお願いしますね」 とか。 ちょっとした日常会話でも、 「新しくオープンしたお店にいくんだー」 「あとでフィードバックちょうだい」 という会話を平気でしてしまいます。 「課長、明日の予定がダメだそうなんですけど」 「リスケですね。じゃあ来週の課長のステータス確認して、アサインしなおしてフィックスできたら教えてね」 要は予定を再調整してねってことですから、日語で普通にそう言うべきですよね、来。 「クライアントさんから、障害報告が来ていますけど、どうしますか」 「じゃあエビデンスとっといて。フ

    エンジニア話法は"ルー語"よりスゴかった
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    所謂「オトナ語」問題
  • 転職サイトは登録するな。

    転職サイトとは リクナビ DODA エン・ジャパン マイナビ GREEN ディップ @type JAC ビズリーチ その他ヘッドハンター会社、その他転職サービス などを指しています。 転職サイトは採用側のコストが高く、採用する側の負担となり、年収抑えられたり、○○経由は手数料高いから、だったら同じくらいの能力のAさん欲しいよねという会話は採用側でよくされます。 そのため、せっかく能力は十分でもお断りメールがきます。 とくに命企業はそもそも転職サイト経由で応募しないにしましょう。 履歴書など登録が必須な割には個人情報の扱いが雑な企業が多いです。 特に中小の人材企業は要注意です。 情報は最低限に留め、メアドも捨て垢にし、眺めるだけ。要件終わり次第退会するのが吉です。 どうしても履歴書書くのが大変なため、リクルートキャリアなどは利用してコンサルタントにチェックしてもらってもいいかもしれません。

    転職サイトは登録するな。
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 「comicoBL締め出し」「境界のないセカイ連載終了」は渋谷反同性愛デモと同じ根をもつ政治問題だと思う - マイルドヤンキーにさよならを

    先日、渋谷区が同性間のカップルに対して証明書を発行して“結婚”に相当する権利を与えようとする条例案が提出することを決めた。 条例が決定したわけではなく、提出されたわけではなく、“提出することを決めた”段階である。 渋谷区、同性カップルに証明書 条例案「結婚に相当」 :日経済新聞 それに対して、「頑張れ日」という組織が、その条例に反対するデモを行った。 日の丸たてて同性愛に反対というデモにドン引きした - 温玉ブログ ちなみに、この「頑張れ日」という組織には、現首相の安倍晋三さんや、田母神俊雄さんが関わっているらしい 渋谷で反同性愛デモを主催した「頑張れ日!」の結成大会に安倍首相を始め複数の現閣僚が参加・登壇していたことが明らかに - エキサイトニュース(1/3) その反対デモで主張されていたのは、以下のようなこと ハチ公前での頑張れ日!の渋谷区条例反対街宣で配布してたチラシ。「子

    「comicoBL締め出し」「境界のないセカイ連載終了」は渋谷反同性愛デモと同じ根をもつ政治問題だと思う - マイルドヤンキーにさよならを
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 昔あったボードゲームの名称が思い出せないでいます。…

    昔あったボードゲームの名称が思い出せないでいます。 ・整然とびっしり穴の空いた専用のボード ・ボードの穴は、様々な形をした橋のコマを差し込むためのもの ・手持ちの橋のコマを使って対岸まで渡すゲーム。2~4人でプレイする ・もちろん相手の進路(橋渡しのルート)を妨害することができるが、橋のコマの種類によっては除去できたりできなかったり、相手の橋を飛び越えて建設できる橋もある。 30年くらい前、よく児童館でプレイしてました。日製のボードゲームだった気がしますが、ルール等けっこう記憶が曖昧です。 心当たりのある人、ぜひお教えいただけたらと思います。 なお、当方でもGoogleなどで検索して調べていますが、なかなか出てきません。

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 彼女は狂っていた - player1,life1

    蘭子ちゃんは自分の頭のなかで築いた独自の世界を通してでしかまともに人と話せない狂人で、そういう子の世界を理解しようとして、個性として認めて寄り添ってあげるということをプロデューサーは自然にやっていて大人らしく、印象的だ。 大人らしくというが、実際には大人の男でもこういうことができる人はどれほどいるだろうか。私には自信がない。「ちょっとここ大事だから普通に話してほしいんだけど」とかなんの悪気もなく言ってしまいそうな自信がある。蘭子ちゃんがその一言でどれほど傷つくかさえ頭がまわらないだろう。自分の理解の及ばないものを、理解できないままに受け入れて尊重するというのは、とても難しく、大事なことだ。蘭子ちゃんのような子には特にそれが必要だろう。 蘭子ちゃんのような子は確かに芸能界のような、狂人が受け入れられる場所でなけれは生きていけないように思えるし、プロデューサーはさすが芸能プロデューサーだけあっ

    彼女は狂っていた - player1,life1
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • イギリスの小さな町の巡査の葬列に6000人以上の人たちが集まった理由とは - ICHIROYAのブログ

    The community said there had been an 'unprecedented outpouring of grief'.The walk covered PC Hocking's beat, ... http://t.co/yISPDPxEki— Ichiro Wada(和田一郎) (@ichiro50) 2015, 3月 15 会社員なら会社の中の地位で上下をつける。 起業家ならつくった企業の従業員数や売上高で上下をつける。 物書きなら出版したの部数で上下をつける。 野球選手なら打率や勝数で上下をつける。 警官なら階級で上下をつける。 よかろう。 そうしたければそうすればよい。 どうしても数値で上下を決めたいのなら、人生の成否はいっそ葬式の参列者数で決めたらどうか。 Thousands line streets of town for memorial 'be

    イギリスの小さな町の巡査の葬列に6000人以上の人たちが集まった理由とは - ICHIROYAのブログ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • ご褒美をあげすぎた入社2週目 - 三十路女の酒と肴、時々男

    どうも!佐藤コミソムです! 入社2週目、取りあえず無事終了しました。 更新約1週間ぶり 終了はしたけれど、やはりかなりの気疲れはしているようで、帰宅後はぐったりして早寝してしまう日々が2週目は続き、約一週間ブログの更新をさぼってしまいました。 一週間更新をしないのは、ブログを始めた頃ぶりかな。 (あ、このこと書きたいな~) と何かある度に、脳内で文章は作成しつつも、実際帰宅後にパソコンを開いて打ち込む、というところまで気力体力をまだ持って行けなかった、という状態でした。 環境に慣れれば、もっとうまくブログと付き合っていけると思うのですけどね。 てか、文章を書かないと、地味にストレスが溜まります(;^ω^) 文章を書くことで、自分の気持ちや考えの整理だったり、単純に気持ちを吐き出していたりしているんだなあ、と改めて実感。 入社2週目のアフターファイブ 試用期間というか、研修期間の為、ほぼ定時

    ご褒美をあげすぎた入社2週目 - 三十路女の酒と肴、時々男
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    ワカコ酒面白いので是非!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    キャンディーズ50周年に伊藤蘭さん「スーさん、ミキさんと歌を共有できる喜び」 紅白初出場、愛娘の趣里さんと「親子で皆さんを少しでも幸せに」

    47NEWS(よんななニュース)
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    虚構かと思ったら違った。
  • ゾーニングやマーケットポジションと差別は違うだろう。 りぼんなら大ヒ..

    ゾーニングやマーケットポジションと差別は違うだろう。 りぼんなら大ヒットかもしれないがコロコロコミックには載らない種類の漫画はあるヤンマガなら大ヒットかもしれないがジャンプには載らない種類の漫画はあるLOなら大ヒットかもしれないが花とゆめには載らない種類の漫画はある花とゆめなら大ヒットかも知れないがLOには載らない種類の漫画はある「あるジャンルの漫画を世の中から撲滅すべきだ」と主張しているならともかく、「あるジャンルの漫画はうちでは掲載しません」は普通に編集権の範囲だろ。また、潜在的にwebでBL漫画を発表したい層が可視化されたわけで、ビジネスチャンスでもある。 理想的には「ゾーニングのため c○mic○ BL のようなサービスを立ち上げたので、BLモノはこっちへ移住をお願いします」としたほうがベターだったかもしれないが、まずい対応により結果的に既存顧客や潜在顧客を失って商業的に失敗するの

    ゾーニングやマーケットポジションと差別は違うだろう。 りぼんなら大ヒ..
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 眼球

    僕の彼女は眼鏡っ娘だ。ちょうど映画『私の男』の二階堂ふみ氏みたいに。 僕はそういうところが好みなのだけれど、彼女は分かってくれない。 「眼鏡なんてカッコ悪いじゃない」というのが彼女の言い分だ。 「そんなことないよ。とっても可愛いよ」と言うと彼女は言う。 「それは外面から見た場合の話でしょう? 眼鏡はとても不便なのよ」 ある日、そのことで言い争いになった時に「じゃ、眼球を交換してみる?」 と言って、彼女は僕のコメカミを押さえた。途端に視界が揺らぐ。 彼女も自分のコメカミを押して目玉を取り出した。そしてそれを 僕の目の中に入れる。接続には何とか成功したのだけれど 僕の視界は何ひとつとしてくっきりと見えない。 「どう? 近視と乱視の現実が分かったでしょう?」 そう言って彼女は持っていた眼鏡を僕に手渡す。「これで世界を見なさいな」 僕は眼鏡を着用する。サイズが合っていないのでいささかきついけれど、

    眼球
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    増田文学
  • 転職サイトは賢く使え

    http://anond.hatelabo.jp/20150315114430 ■俺は何者か いわゆる中の人だ。ジンザイ業界にいた。そして今は企業の採用担当だ。 ■なぜこれを書こうと思ったのか 自分も転職経験者だし、転職が不安なのはよくわかる。 ただ頭ごなしに否定してちゃよくない。中身を知った上で賢く使ったほうが人生ラクだ。 先に結論転職サイトは使え。ただし次の3つは守れ。 1 登録する前に目的を決めろ 2 登録サイトは絞れ 3 期限を区切れ 企業の視点をわかっとけ転職サイトという表現をあえてそのまま使っているが いろんなサービスがあるから違いは理解しておいたほうがいい。 めんどくさいから、主語を「企業の人事担当」とする。君は人事だ。 「おい、ちょっと仕事が増えるから中途でひとり採用しといて」と社長から言われたとする。 さて君はどうやって採用するか。 (0) 自社HP:当然無料。 (1) 

    転職サイトは賢く使え
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 英語勉強するなら楽しくやろうぜ!ノベルゲーを使った英語学習 - 今日学んだこと

    僕はゲームが好きです。現実逃避として大変優れたツールであり、生活に潤いをもたらしてくれます。 僕は勉強が嫌いです。頭が悪く、記憶力が無く、すぐにわからんムキー!!となるので嫌いです。ストレスでしかありません。 ゲーム?XBOX?3DS?それともP/ECE?ゲーム機持ってないよ 僕は箱メインで3DSでもよく遊んだりしますが、今回はPCです。 PCって言われても、僕Macだし/Linuxだし・・・ これから続くお話は、Windowsがベストですが、MacでもLinuxでも大丈夫です!(Linuxの場合は、Ubuntu推奨)。 PCゲームをよくやるかたはお気づきかもしれませんが、Steamゲームを扱います。 なお、今回の説明は、Windowsでの動作事例を元にします。 前回書いた記事のブコメで 開発環境としてのデスクトップLinuxのススメ - 今日学んだこと Windowsっ子なのにWind

    英語勉強するなら楽しくやろうぜ!ノベルゲーを使った英語学習 - 今日学んだこと
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • お前らそれキング牧師とかの前で言えんの? - Gl17の日記

    コレが非常に気になったので・・・一部イイ話っぽく受容されてるけど違うんじゃね。 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150305/p2 「俺の爺さんは人間でなかった(奴隷だ)」「奴の先祖は戦わなかった。俺たちは違う」…米空母で黒人と先住民が、日人に語った重い言葉(月刊「正論」) 一番問題だと思ったのは、ネイティブアメリカンと黒人を対置した以下の基構図 ・NAは徹底的に白人に抵抗戦争をして殆ど死に絶えてしまった、でも黒人は命惜しさに奴隷に甘んじた。 ・日人もNAも、黄色人種は誇りのために死ぬまで戦う、だから世界で「日は」尊敬されている。 すごく既視感のあり過ぎる論理展開ですが、ここですっぱり抜け落ちているのが肝心な、米国に於けるマイノリティ権利獲得の流れ。 記事の前提じゃ、まるで黒人が怠惰な何もしない奴らみたいな話になってませんか。 そもそもマイノリティの

    お前らそれキング牧師とかの前で言えんの? - Gl17の日記
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 尊敬してた人が浮気してた

    尊敬してたAさんが、彼女持ちのBさんと酒飲んで、翌朝Bさんと全裸朝チュンだって。アホかよ。しかもそれきりじゃなくて、今でも関係続けてるんだって。最初はBさんの彼女に対して罪悪感もあったって。アホかよ。あんたはカリスマ的に人気あって大した中身もねえのに人に愛されて尊敬されるよな。私もそんなあんたを何故か好きだったよ。あんた何もないのにな。クソむかつくわ。それがなんだよ?浮気?は?不倫?どっちでも同じだよ。アホかよ。そんなくだんねえことしてんじゃねえよ!!!!あんたみたいな中身スッカラカンで社交性だけが取り柄みたいな奴が、人に蔑まれるようなことすんなよ!!!!!あんたバカなんじゃねえの。ほんとにバカだよ。私がバカみたいになってくるだろ、そういうバカの真似やめてくれよ。あんたそんなくだんねえことやってるような人間じゃねえんだよ。さっさと目を覚ましてくれよ、頼むよ。クソ野郎に良いように遊ばれてんじ

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    オタキング牧師の話かと思った(↓※に引きづられた形)
  • セックスが重要すぎる

    彼氏と別れてもうすぐ一年。彼氏どころか好きな人もできない。このあいだアプローチしてきた人を好きになれたらよかったかも、とか思う。 私がしたいのは好きな人とのセックスなのだ。 記念日に着飾ってちょっと高いレストランでディナー、とかどうでもいい。記念日に着飾ってちょっと高いホテルで一日情事に費やすのが最高だ。それでチェックアウト後に寝不足のまま彼氏の家に行って、彼のベッドでぐうぐう寝る。夜まだ電車が通ってる時間に起きて、家に帰って、髪だけ洗って、また眠りたい。ツイートする

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 長時間残業を減らすために自分で仕事の切り上げ時を決めたいが、法的にはどうなのか? | ライフハッカー・ジャパン

    Ankerさん。デスクが片付く12 in 1最強モニタースタンドがほぼ9,000円OFFでいいの...? #楽天スーパーSALE

    長時間残業を減らすために自分で仕事の切り上げ時を決めたいが、法的にはどうなのか? | ライフハッカー・ジャパン
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • ジュノ・ディアス×円城塔×都甲幸治が語った「未来と文学」

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 全面的に同意する。 俺は同性愛の存在は肯定するし、そんな人たちを差別し..

    全面的に同意する。 俺は同性愛の存在は肯定するし、そんな人たちを差別しようなんて気はないし、同性愛は罪だの欠陥だの異常だの認めないだのと差別されてるならそれは批判するけども、個人的にそっちの気はないし、見るのも苦手だ。 いわゆる生理的に受け付けない。と言うものだ。 差別以前のどうしようも無い感情だ。 これは差別か?違うだろう。 同性愛じゃなくても猟奇的描写が苦手、18禁描写自体が苦手、3次元が苦手、2次元が苦手。 性に関しては特に生理的に無理なものって人それぞれあるもので、それを避けるためにも、ただマーケティングとしてだけではなく見る人への配慮としてもゾーニングと言うものがあると思う。 そういう意図でcomicoも過度なBLは禁止なんだろう。 同性愛を差別するなはわかるけど、同性愛が排除された!差別だ!と言う文句は何にでも同性愛表現をねじ込めてしまう。 それは個人的に、生理的に苦手だと言う

    全面的に同意する。 俺は同性愛の存在は肯定するし、そんな人たちを差別し..
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 原発PR看板「保存を」 標語の考案者が撤去に反対:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発が立地する福島県双葉町が原発PRのために掲げた看板の撤去方針を示したことに対し、標語をつくった大沼勇治さん(39)=茨城県古河市=が16日午前、撤去反対を町や町議会に申し入れた。「負の遺産として保存し、人間の愚かさを後世に伝えるべきだ」と訴えている。 伊沢史朗町長は「議会と相談しながら対応を考えたい」と述べた。 町の中心街入り口に掲げられた看板の標語「原子力 明るい未来のエネルギー」は、大沼さんが双葉北小6年だった1988年、学校の宿題として提出し優秀賞をとった。 原発事故で妊娠中のと全国各地を転々とし、昨年5月、古河市に落ち着いた。避難生活の中で「原発は明るい未来どころか故郷の町をズタズタにした」と苦しんだ。今月に入って、町が新年度予算案に撤去費用410万円を盛り込んだことを知った。 「老朽化して危険」というのが町の説明だが、大沼さんは「周囲に崩壊しそうな公共物がた

    原発PR看板「保存を」 標語の考案者が撤去に反対:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 現代呪術、「古代ギリシャ語呪文集を詠唱してみる」話など(黒川巧の呪術ナイト【第6夜】)

    わきまえないモッモ @msmsm_msm 黒川巧さんが「誰かに「死ね」と言ったり、聞こえるように陰口をたたくのも立派な呪詛の一つ。格的な呪術(家の前に生き物の死骸を置かれる等)でなければその呪詛の内容を信頼のおける人にしゃべって笑い話に昇華すると良い」とおっしゃっていた togetter.com/li/643849 2014-12-18 11:19:24 黒川巧 @kurokawa_t そうなのです。笑い、特に下ネタ(※人を傷つける目的ではないもの)には呪術を寄せ付けない力があります。いつも楽しげにスキップしながら木彫りの男根を鎌ヌンチャクのごとく振り回しているような人が呪術師としては最も驚異です。全く呪術が効きません。 2014-12-18 22:55:39

    現代呪術、「古代ギリシャ語呪文集を詠唱してみる」話など(黒川巧の呪術ナイト【第6夜】)
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 【ゾイド】実家で発見された風化したシールドライガーが渋すぎる!!

    ジャンボ松岡ω踏み止まる原神オジサン @dombriman “@082217: 実家のハウスで発見された風化したシールドライガーさん pic.twitter.com/QABcdAuqJT” こいつのカッコ良さは異常だったなぁ。。 2015-03-15 15:38:57

    【ゾイド】実家で発見された風化したシールドライガーが渋すぎる!!
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    カッコいいなぁ
  • 京急の電車を止めずに高架化工事(通称:蒲田要塞)の方法をプラレールで再現!解説はもちろんあの人!(動画あり)

    荒牧 裕貴 @yukiaram プラレールといえば前に京急の鮫洲駅でのイベントで、「電車を止めずにどうやって蒲田要塞を作り上げたか」をプラレールを使って解説してて、とても感心した事が(実演は京急の広報の方で作業服はコスプレとのこと)。 pic.twitter.com/afba7MfSjM 2015-03-14 20:59:21

    京急の電車を止めずに高架化工事(通称:蒲田要塞)の方法をプラレールで再現!解説はもちろんあの人!(動画あり)
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • #古代ギリシャ料理 を作る~悪魔のクソ風味マグロ、キュケオーン(秘儀おかゆ)、神聖ケーキ等

    5月の古代ギリシャのトークイベント用に古代の料理史料を読み漁っていたら、いつの間にか気の再現&饗宴になっていた話。 (※勢いで調理している所、現代風アレンジな所などありますので、ご容赦下さい! ※一度操作ミスでまとめを削除してしまいました…申し訳ありません…) 続きを読む

    #古代ギリシャ料理 を作る~悪魔のクソ風味マグロ、キュケオーン(秘儀おかゆ)、神聖ケーキ等
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 「境界のないセカイ」連載中止騒動を受けての黒猫亭(chronekotei)さんの連続ツイートまとめ。

    まとめ 「境界のないセカイ」15話にて連載終了→少年エースにて連載引継ぎ&単行発売決定! 漫画家殺すにゃ刃物は要らぬ。 無能な編集がつけばよい。 ※続報が出ましたので最上段に付け加えました。 ※コメ欄にて指摘された通り、タイトルの一部が私の誤解に基づくモノであったため、一部変更いたしました。 旧題:【単行も】「境界のないセカイ」15話にて連載終了【発売中止】 ※勘違いが散見されますが、連載中止の原因はあくまでも「編集サイドによる配慮」であり、LGBT団体からのクレームなどは発生してないようです。 個人的に、「side:金剛」打ち切り騒動がデジャブった。 同騒動に関しての詳細は以下まとめをドゾー ・SASAYUKi先生 艦隊これくしょん-艦これ-side:金剛連載終了ついて - Togetterまとめ http://togetter.com/li/730221 50731 pv 27

    「境界のないセカイ」連載中止騒動を受けての黒猫亭(chronekotei)さんの連続ツイートまとめ。
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 【かぐや姫の物語】捨丸初め男性がことごとくロクでもない件

    黒飴 @NachiKuroame 地位と名誉に目がくらんで娘の幸せ考えない翁、噂だけで求婚しまくり偽ブランド品でだまくらかそうとする公達勢、パワハラセクハラ帝、子持ちなのに駆け落ちにまったくためらいなかった捨丸、とクソみたいな男しかいない、ある意味リアルな話だったなー 2015-03-13 23:05:39 ミズロ@低浮上 @samats3 翁「天からのお恵みだ!」←勘違い 帝「ほほう…貴族からの結婚を拒むとは、私と結婚したいということか…」←これも勘違い 捨丸「俺とどこまでも一緒に行こう!」←嫁、子もいるのに駆け落ちしそうになった馬鹿野郎 2015-03-13 23:03:57 久保 じゅんや @OpPru1 俺から見たかぐや姫 媼・女童→いい人 翁→金に狂う 斎部秋田→かぐや姫の名付け人ひとめ見て興奮 相模→姫のわがままに落胆、途中離脱 捨丸→両思いだと知り子がいるのに逃げ出し幻術

    【かぐや姫の物語】捨丸初め男性がことごとくロクでもない件
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 「境界のないセカイ」、出版社の判断で連載終了 “表現上の問題”が原因か

    マンガボックスで連載中のマンガ「境界のないセカイ」が現在掲載中の15話をもって突如終了することになったと作者の幾夜大黒堂さんが自身のブログやTwitterで報告している。 幾屋大黒堂Web支店 @SakuraBlog DeNAが2013年12月4日から配信しているiOS・Android用マンガ雑誌アプリ「マンガボックス」で連載している作品で、講談社から単行化も発表されていた。ブログによると、連載中止は単行の発売中止によるもので、その理由は作中にある“表現上の問題”とのこと。 「境界のないセカイ」は“好きな相手が同性だったら?”をテーマに描く、笑いと哀しみの狭間で真実の愛を問うラブコメディー。作者が編集者経由で聞いた話として、作中の男女の性にもとづく役割を強調している部分で、「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れ、「これに対して起こるかもしれない性的マイノ

    「境界のないセカイ」、出版社の判断で連載終了 “表現上の問題”が原因か
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    うーむ / ありとあらゆる方向に配慮すると何もできなくなると思うのだが…
  • 『上手くならない人の特徴』

    仕事頑張りますブログ2013年で10周年を迎えた狛江のダンススタジオJIN DANCE FACTORY(通称JDF)の代表に2010年に就任したHAJIMEがダンスを中心に日々の出来事や想いを書いています。

    『上手くならない人の特徴』
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    概ねどの業界でも言えることだと思う。
  • 小売業界を激変させる、今アメリカで急成長しているEC発ショールームストアとは? - スパイスな人生

    こんにちは。spice life代表のヨシカワです。 3月2日にtmixショールームをオープンしましたが、今回はその根底にあるこれからのトレンド、 ECネット企業のショールーム型ストアの取り組み(ECオムニチャネル)がいかにいままでの店舗と違い、これからの店舗づくりを変えていくか、について書こうと思います。 この話ってオムニチャネルの話でもあるんですが、リアル企業が取り組んでいるオムニチャネルと、ネット企業のオムニチャネルは中身が全然違うんですよね。リアル企業のオムニチャネルの話は新聞でもしょっちゅう出てくるほどになっていますが、このECネット企業のショールーム型ストアの取り組みは日ではほとんど紹介されていません。 実はこの先進的な取り組みでアメリカのECスタートアップのいくつもが成功しだしています。 代表的にはアパレルのbonobos(ボノボス),メガネブランドのWarbyParker

    小売業界を激変させる、今アメリカで急成長しているEC発ショールームストアとは? - スパイスな人生
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • インターネットってなんだろう?

    公立中学校でのゲストティーチャーとして、授業した内容です。(1) パケット通信を教室内の「回し手紙」で再現し、ヘッダをつけたり、バラバラにしてネットワーク最適化を図ります。(2) 直接/ハブで接続されたPC間で「talk」コマンドで通信できるのを確かめます。(3) インターネットの語の意味を考えます。(4) 世界に張り巡らされた海底ケーブルのはなし。

    インターネットってなんだろう?
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    凄いわかりやすい気がする。
  • 950ページ超え! Androidアプリの開発入門テキストが完全無料公開中!

    これから「Androidアプリを作ってみたい!」という人や、「もっと体系的に勉強したい!」という人に朗報です! アプリ開発スクールで知られる「TechInstitute」から、アプリの設計・開発・公開まで網羅した初心者向けの入門テキストが、なんと無料で公開されているのでご紹介したいと思います! 950ページを超えるボリューム満点のテキスト!「TechInstitute」のWebサイトで公開されている「専用ページ」にアクセスすると、誰でもすぐにテキストをダウンロードすることが出来ます! トピック毎に、興味のある分野だけダウンロードしたり、「まとめてDL」ボタンから一気にテキストを入手することも可能。 ファイルはPDFで提供されており、全部で950ページを超える大ボリュームの内容は以下の通り! <目次> ファーストステップ プログラミングとは何か コンピュータとスマートフォン 初回のプランニン

    950ページ超え! Androidアプリの開発入門テキストが完全無料公開中!
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 【榊正宗の異説まとめ】企画書の作り方。

    ▼榊正宗について CGクリエイター、キャラクターモノの企画、ゲームディレクター、小説家など多方面で活躍するクリエイター。 TVアニメのCG制作協力多数。東北ずん子の企画。朗読少女の開発。伊勢神宮PV制作監修。iPhoneアプリ開発。以前は、三國無双、バイオハ ザード、ロストプラネット等のiアプリ開発。ゲーム業界小説、社長少女。 詳細なプロフィールはこちら https://megamarsun.amebaownd.com/pages/61059/page_201506052113 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 企画をつくる上で大切なのは、「なぜ、それは今無いのか」に焦点をあてること。でも、世の中の企画書の大半が、「いまこれが売れてるのでやりましょう」になっている。それは企画というより、計画。つまり、「いまこれが売れている」というコンセプトで入るのは企画書ではなく計画

    【榊正宗の異説まとめ】企画書の作り方。
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 美女黄网站永久免费观看网站,亚洲精品综合精品自拍24p,人妻视频一区二区三区,人人人夜夜精品网站

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 新作デジモン 主題歌はButter-Fly! 最終回の電車登場に歓喜|ガジェット通信 GetNews

    公式Twitterより/(C)郷あきよし・東映アニメーション 2015年春に放送されるTVアニメ『[[デジモンアドベンチャー tri.]]』の主題歌と挿入歌、そしてパートナーデジモンたちのキャストと新たなキービジュアルが公開された。 主題歌と挿入歌は「Butter-Fly」と「brave heart」に決定。パートナーデジモンのキャストには、坂千夏さんをはじめ、山口眞弓さんや重松花鳥さんなど、主題歌と挿入歌含め、1999年に放送された『[[デジモンアドベンチャー]]』から引き継いだ形となった。 公開された新キービジュアルで描かれている電車が、『デジモンアドベンチャー』最終回に登場した電車と似ていることから、ファンからは歓喜の声が上がっている。 まさかの続投…! 『デジモンアドベンチャー tri.』は、「デジモンアドベンチャー」シリーズ放送開始から15周年を記念した「デジモンアドベンチャ

    新作デジモン 主題歌はButter-Fly! 最終回の電車登場に歓喜|ガジェット通信 GetNews
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    ぐぬぬ
  • イーロンマスクから若者に捧げる成功への5つの秘訣

    もう説明するまでもないかもしれないが、イーロン・マスクはスティーブ・ジョブスに匹敵するとも言われる起業家で、これまでも数多くのイノベーションを生み出して来ている。 サンフランシスコとロスアンゼルスを30分で結ぶ、次世代交通システム、ハイパーループも彼の構想である。 1999年にPayPalの前身であるX.comの創業。その後Tesla, SpaceX, Solor Cityなど、常人では想像もできないレベルで複数の事業の立ち上げ、ごく短時間で成長させている。 そしてついにTwitter社までを買収した。 南アフリカ出身の彼は表舞台で話す事が意外と少ない。 ジョブス比べてみても、特にプレゼンが得意な方では無い事も理由である。 今回は、彼の数少ないスピーチの中で、2014年に南カリフォルニア大学での卒業式にて行った内容をご紹介したい。 5分程度の短い説明の中で成功する為の5つのポイントを紹介し

    イーロンマスクから若者に捧げる成功への5つの秘訣
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 秒速でLGTMするコマンド - 詩と創作・思索のひろば

    LGTM するときはよさげなアニメーション GIF を探し出してきて lgtm.herokuapp.com にかけるのがデファクト[要出典]だけどこの「よさげなアニメーション GIF を探し出す」というのがくせ者で、大量のアニメーション GIF をブラウザで開くと CPU パワーを浪費するし選択にかける人的な労力もばかにならない。エコではない。そこで Tumblr のランダムな画像を LGTM 化するコマンドラインツールを書いた。その名も lgtm.sh だ。Tumblr には /random というエンドポイントがあるのでこれを利用して特定の Tumblr ブログ群からランダムに画像 URL を得ている。 ./lgtm.sh -m | pbcopy -m オプションをつけると Markdown フォーマットで出力する。つけない場合は画像 URL のみ。 /random へのアクセスには少

    秒速でLGTMするコマンド - 詩と創作・思索のひろば
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • プログラムを高速化する話

    KMCの例会講座で用いたスライドを一部編集したものです。 ビット演算を組み合わせたトリッキーな方法で様々な操作を高速に行う方法を紹介します。

    プログラムを高速化する話
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 774万円が白紙「非常に困惑している」パナソニックの技術で開発したデバイス『Listnr』Kickstarterで停止処分 - 週刊アスキー

    「ListnrはKickstarterという場所を離れ、独自に製品化の道を探ることといたしました」── 7日、音声を認識する情報家電『Listnr』プロジェクトがクラウドファンディングのキックスターター(Kickstarter)で停止処分を受けた。今年1月から募集を開始、6万3800ドル(約774万円)ほど集まっていた支援金はすべてキャンセルとなる。 製品の発売元はスタートアップInterphenom。製造系スタートアップのCerevoがパナソニック音声認識エンジンをもとに開発した。音声からスマートフォンに周囲の状況を通知するほか、スマート家電を操作できるリモコン機能も備えていた。 ボタニカルデザイナー江原理恵さんのアイデアから始まった企画。製造系スタートアップが集まる施設「DMM.make AKIBA」に入居するCerevoとABBALabに話を持ちかけたところからプロジェクトが始まり

    774万円が白紙「非常に困惑している」パナソニックの技術で開発したデバイス『Listnr』Kickstarterで停止処分 - 週刊アスキー
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    kickstarterの利用規約違反らしいよ。 / ↓※ にあるようなプロダクトの内容云々はあまり関係ないと思う。
  • 東京23区のうち5年間で平均所得が20%以上も下がった2つの区とは? | しらべぇ

    引越しシーズンの到来とともに「住みたい街」についての話題を目にする機会が多くなってきました。オシャレな街、便利な街、閑静な街...東京の街にはそれぞれ様々なイメージがあると思いますが、どんな人が多く住んでいて、どの街とどの街が似ていて、そこは幾らくらい稼いでいる人に出会える街なのか...?そんな素朴で下世話な疑問に答えるべく、今回は政府の統計データを使って東京23区を3つにグループ化。気になる所得の推移についても5年分比較し、東京をデータで眺めてみることにしました。 ■所得が最も高い!勝ち組の香り漂う「東京エリートエリア」社会に出て働ける15歳から64歳までの人口が平均70%を超え、年間所得の平均も高めの場所が集まった一群。これを今回は、「東京エリートエリア」と名付けました。一人暮らしのお年寄りが平均で9.2%と最も少ないのも特徴で、千代田区・中央区・港区・文京区・品川区・目黒区・世田谷区

    東京23区のうち5年間で平均所得が20%以上も下がった2つの区とは? | しらべぇ
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • (短信)名刺共有、経産省が採用 Sansan - 日本経済新聞

    名刺管理サービスのSansan(東京・渋谷)は、社内で名刺データを共有する法人向けサービスを経済産業省に導入する。名刺をスマートフォン(ス

    (短信)名刺共有、経産省が採用 Sansan - 日本経済新聞
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • 福島の牛に希望の在りかを訊く(眞並恭介)|ポリタス 3.11から未来へーー困難と希望

    原発事故から4年。福島の避難区域では、ずっと放置されたままだった沿岸部の瓦礫が昨年あらかた撤去されたとはいえ、無人の街や壊れた建物、荒れた田畑の風景は、時が止まったように変わっていない。だが、そこに生きる動物たちに目を転じると、大きな変動の4年間であった。 1年目あたりは警戒区域内では放れ牛(野良牛)が走りまわり、牛や犬の死体が転がっていた。2年目は牛の安楽死処分が進み、放れ牛がだんだん少なくなっていくのを感じた。そして、3年が経とうする2014年1月29日、行政の手で最後の放れ牛の捕獲・安楽死処分が行われた。しかし、4年目の今も旧警戒区域の中では、国が命じた安楽死処分に同意しない牛飼いたちによって500頭以上の牛が飼養され、生き延びている。 2013年8月の避難指示区域の見直し後、人が立ち入れない帰還困難区域と、人が住めない居住制限区域を合わせると、東京23区全体の面積を超える。これだけ

    福島の牛に希望の在りかを訊く(眞並恭介)|ポリタス 3.11から未来へーー困難と希望
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    honeybe
    honeybe 2015/03/16
    へー。 /↓※ へー
  • Web デザイナーが Agile な開発チームに入ると変わること20くらい

    The document discusses the career of an individual who has worked as a UX/Markup Engineer for 5 years on the web. They aim to transition to a new role focusing on UI/UX design while maintaining engineering skills. Their experience includes Agile development processes, front-end technologies like Ruby on Rails, Haml, CSS, and tools like git and GitHub. They have a background in design and 6 years o

    Web デザイナーが Agile な開発チームに入ると変わること20くらい
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • Backbone.JSからAngular2まで、全9大JavaScriptフレームワークを書き比べた! - paiza times

    (English article is here.) こんにちは、吉岡([twitter:@yoshiokatsuneo])です。 ウェブ開発に欠かせないJavaScriptフレームワークですが、日々発展しておりReact.js, Ractive.js, Aurelia.js, AngularJS2.0など次々と新しいフレームワークが出てきています。 一体どれを使えばいいのか?何が違うのか?何から調べていいのか迷うことがあります。 そこで、現時点で事実上全てとなる、9大主要フレームワークについて、実際に使ってみて比較を行います。 Backbone.js Ember.js Knockout.js AngularJS(1.x) React.js Ractive.js vue.js Aurelia.js AngularJS2.0(アルファ版) これらのフレームワークでは、以下のような機能が実現さ

    Backbone.JSからAngular2まで、全9大JavaScriptフレームワークを書き比べた! - paiza times
    honeybe
    honeybe 2015/03/16
  • スパゲティタワーをつくろう!

    トム・ウージェック氏:塔を建て、チームを作る(マシュマロ・チャレンジ)を日語にして、少しだけ内容を変えてありますRead less

    スパゲティタワーをつくろう!
    honeybe
    honeybe 2015/03/16