タグ

2018年8月11日のブックマーク (106件)

  • 喫茶店に本腰、開発は文芸サイト1本に絞る

    「異能」ともいえる際立った能力や実績を持ち、まわりから一目置かれるエンジニアを1カ月に一人ずつ取り上げ、インタビューを掲載する。今月取り上げるのは、ベンチャー企業の立ち上げやヤフーでのモバイル開発などを手掛け、ソフトウエア開発業界に広い人脈を持つ荻野淳也氏。現在は珈琲専門 廼舎(ねこのや)という喫茶店の店主でもある。今回は、廼舎の開店に至った経緯や現在の仕事を聞いた。 (前回から続く) 今の自宅は、もともと仕事場として2012年8月に四谷三丁目に借りたものです。当時、新宿の旅行ECサイトの会社に週4日くらい常駐しており、自分の事務所も近いほうがいいと思ったのです。電車通勤が苦手で、特に満員電車に乗るのが嫌なので。 新宿の旅行ECサイトの仕事は、足掛け4年くらいしていました。最初の頃は、社外の人間なのにチームを任されていました。週4日から始めて週2日になり週1日になり、最後はアドバイザー

    喫茶店に本腰、開発は文芸サイト1本に絞る
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「エアコン使うな、教委通達」講師の虚偽ツイートが拡散:朝日新聞デジタル

    大阪府箕面市の市立中学校の男性非常勤講師(23)がツイッターで「エアコンを使わないよう教育委員会から通達があった」との虚偽内容を投稿した。市教委に見つかり人が2日後に削除したが、すでに5万件リツイートされ、まとめサイトもできてしまった。火消しに回る市は「デマの拡散は残念」と話している。 市教委によると、講師は7月18日、自身のツイッターで「体育館にエアコンをつけたのに、『1回で2500円の電気代がかかるから、使用しないでください』との教育委員会からのお達しが」、翌19日にも「『使ってもいいよ!でもお金は払ってね!』という指示に変わりました(笑)」とツイートした。前後の文面で箕面市とわかり、誕生日や採用年の記載から講師を特定した。 市教委は通達を出していない。「1回2500円」は体育館を貸し出すときの1時間のエアコン代の実費。講師は「なかなかエアコンをつけてもらえず、金がかかるからではない

    「エアコン使うな、教委通達」講師の虚偽ツイートが拡散:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 仕様変更に弱いからテストは書かない……?(´・ω・`)<仕様変更を想定するならテストを書いてくれ頼む - Qiita

    テスト書けない人をディスったらバズりました。 「スピード感重視なのでテストは書かない。テストはなぜ開発を遅くするか」 気になる反応があったので別記事にまとめておきます。 「仕様変更に弱いからテストは書かない」 テストがあると頻繁な変更に弱い、と考える方が複数いらっしゃるようです。実際に、スタートアップの現場では、昨日の決定が今日と違うなんてことはザラにあります。 私の立場は「仕様変更が多いならテストを書いてくれ頼む」です。絶対に間違いなく一行の変更も加えず書いたコードを捨てることが決まっているのなら、テストは不要な可能性が高いです。しかし私の経験上は、プロトタイプであっても変更を加えたくなることは多々あります。その際にテストがないと困るだろう?というのが今回の主張です。 前提 フロント、特にGUIは私が無知なので対象としません。 間違いなく書き捨てるコードは対象としません。少なくとも一週間

    仕様変更に弱いからテストは書かない……?(´・ω・`)<仕様変更を想定するならテストを書いてくれ頼む - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • スタートアップでよくやるコミュニケーション施策をだいたい辞めてみた話|Yukiyo Sakurai

    社外の人と話す時によく出るのが、プレイドは割と「大人ベンチャー」という話だ。家庭がある人の割合も比較的多く、スタートアップの成長を一度経験したことのある「スタートアップ二巡目組」もちらほらいる。サービスが立ち上がってから3年、最近は20代若手も増えてきて良いバランスになっていると思う。 どんな会社や組織でも、人数が増えるほどに問題視されるのが社内コミュニケーションの不足だ。社員同士や経営とメンバーといった話はもちろんのこと、過去には入社した人へのサポートが足りない「(入社してみるとまるで)砂漠」が問題になった時期もあった。「砂漠」については社内コミュニケーションだけが問題ではなかったのだけれど、これら課題を解決するためのアイディアが社内から次々生まれ、気がつくと昨年末にはこれだけのコミュニケーション施策が運用されていた。 ・ウェルカムランチ(新入社員が既存社員と毎日日替わりでランチ) ・ウ

    スタートアップでよくやるコミュニケーション施策をだいたい辞めてみた話|Yukiyo Sakurai
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    小手先の施策は意味が薄い割に手間がかかる。残ったのは割と納得感あるものばかり。昼会だけ何やるのか知りたいなぁ。
  • アパレルのモノ作りにも、仕事・ノウハウの“シェアリング”が根付きはじめた?

    8月末に発売予定の「フーフー」の新作 8月末に発売予定の「フーフー」の新作 8月末に発売予定の「フーフー」の新作 8月末に発売予定の「フーフー」の新作 インスタグラムで人気のD2C(Direct to Consumer)ブランドとして知られる「フーフー(FOUFOU)」が5月から縫製職人とのマッチングサービス「ヌッテ(NUTTE)」を運営するステイト・オブ・マインドと協業し、生産管理や梱包、配送などの業務サポートを受けることで、ブランド規模を拡大している。「フーフー」は毎月新作をインスタグラムで発表・販売しているが、7月に発売したワンピースは5分で完売したほどの人気ぶり。これまで高坂マール・デザイナーが一人でブランドを運営してきたこともあり、受注生産のために注文から発送まで約3カ月を要していたが、協業によって注文後即配送を実現できたことも人気に拍車をかけた。 タッグを組んだ「ヌッテ」は20

    アパレルのモノ作りにも、仕事・ノウハウの“シェアリング”が根付きはじめた?
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • GitHub - stripe/stripe-mock: stripe-mock is a mock HTTP server that responds like the real Stripe API. It can be used instead of Stripe's testmode to make test suites integrating with Stripe faster and less brittle.

    stripe-mock is a mock HTTP server based on the real Stripe API. It accepts the same requests and parameters that the Stripe API accepts, and rejects requests whose parameters are not recognized or have incorrect types. Its responses resemble the responses of the real Stripe API in terms of data type; however, stripe-mock does not attempt to reproduce the behavior of the real Stripe API at all. It

    GitHub - stripe/stripe-mock: stripe-mock is a mock HTTP server that responds like the real Stripe API. It can be used instead of Stripe's testmode to make test suites integrating with Stripe faster and less brittle.
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • Web JJY

    JJYシミュレータWeb版 Web Audioを駆使して標準電波JJYの信号を再現します。 以下の「Start」ボタンを押すと信号の送信が始まります。 Start 夏時間を有効にする このソフトについて 電波時計の時刻合わせには、標準電波JJYと呼ばれる 時刻に関する情報を送信している電波が使われています。 このシミュレータは、この電波をブラウザ上で再現し、標準電波が届かない環境でも電波時計の時刻合わせを可能にします。 使い方 パソコンのイヤホンジャックにアンテナ(普通のイヤホンで十分です)を接続し、電波時計の近くに置きます。 音量を最大にし、「Start」ボタンを押すと信号が送信されます。 電波時計を強制受信モードにし、時刻が設定されるのを待ちましょう。 このページではパソコン自体の時刻を調整する機能はないので、 事前にNTPでパソコン自体の時刻設定を行っておくといいと思います。 免責事

    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 伊勢崎市議会議員 伊藤純子 on Twitter: "@nob111222333 @analystTOM @santaro_ski @omelett01804457 今一度、辞書で調べてみてください。主権とは「国民および領土を統治する国家の権力。統治権」の意。「国家が他国からの干渉を… https://t.co/Yc5eZLMO7Z"

    @nob111222333 @analystTOM @santaro_ski @omelett01804457 今一度、辞書で調べてみてください。主権とは「国民および領土を統治する国家の権力。統治権」の意。「国家が他国からの干渉を… https://t.co/Yc5eZLMO7Z

    伊勢崎市議会議員 伊藤純子 on Twitter: "@nob111222333 @analystTOM @santaro_ski @omelett01804457 今一度、辞書で調べてみてください。主権とは「国民および領土を統治する国家の権力。統治権」の意。「国家が他国からの干渉を… https://t.co/Yc5eZLMO7Z"
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    デジタル大辞泉によると辞書的な意味では「統治権」「国家主権」「国民主権」の3つ。辞書はちゃんと読め。あと日本国憲法では主権在民が明記されている。それもちゃんと読め。
  • 【急募】今期の百合アニメ

    あれ、百合アニメなくね?

    【急募】今期の百合アニメ
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    はるかなは完全に百合NTRアニメとして見ている(マテ
  • 「赤いきつねと緑のたぬき」が戦争にならないのはなぜだろう

    どちらも定番商品として人口に膾炙しているし、まるで対立を煽らんばかりに色もキャラクターも対照的だ。 戦争が発生するために戦力が完全に拮抗している必要はないということは、「きのこたけのこ」や「ガチャムク」を見れば明らかだろう。 衝突が起こる素地はあるはずだ。

    「赤いきつねと緑のたぬき」が戦争にならないのはなぜだろう
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • うんこ漏らして彼女にフラレた

    まあタイトル通りです その日の朝はあれだった、経験者はわかるだろう、出してないけど起きた瞬間から水状の下痢だなってわかる感じだった これまた経験者はわかるだろう その朝に出せばいいのに、時間などの特に大した理由もなしにうんこをしなかった そのままうんち感が訪れなかったので、仕事を貫徹し、スーツのまま彼女とデートすることにした 彼女はかわいい 大学のときから付き合っているが、気で結婚を考えるレベルで顔つきが好みで、性格も人を思いやれた さて、彼女と駅で合流し電車に乗り、座席に座った瞬間だった あっ、ブリッ 水のようなうんこが抵抗する暇もなく、尻と尻の間から侵入作戦を開始してきた そのまま全部出た 全面降伏だった。パンツの中に全部出た この間約15秒 俺は彼女に正直に漏らしたことを言い、次の駅で降り、トイレでお尻をふいている間に彼女にパンツとズボンを買ってきてもらうことになった 彼女はその

    うんこ漏らして彼女にフラレた
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • OSS を収益化して持続的開発を実現する方法をまとめた - Qiita

    OSS は無償で公開されていても、当然ながらその開発には必ず誰かの時間が費やされています。 バグを修正するのも機能を追加するのも大抵はボランティアで、ほとんどの開発者は兼業で OSS に関わっているはずです。 もしも開発者がフルタイムで OSS に関わることができれば、OSS をより早く成長させられ、開発者としても 楽しい 時間が増やせるはずです。でもそのためには、OSS 活動そのものから収益を生み出すことが必要です。 最近は OSS のサステナビリティ に興味があって、いろいろと調べた+貢献できそうなものを作ってみたので、簡単な Pros/Cons と共にまとめてみました。 オンライン寄付 寄付は一番身近な収益化の方法だと思います。 Open Collective や Patreon などが代表的です。 Open Collective は OSS プロジェクトに対して寄付を募ることができ

    OSS を収益化して持続的開発を実現する方法をまとめた - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 人気アニメ 舞台のモデル神社 鳥居の柱崩壊 埼玉 久喜 | NHKニュース

    人気アニメの舞台のモデルとして知られる埼玉県久喜市の鷲宮神社で、高さがおよそ6メートルある鳥居の柱が折れ、崩れているのが見つかりました。 警察官が現場に駆けつけたところ、鳥居は柱の根元から折れて崩れ落ち、車は後部のトランクがへこんでいて、けが人はいなかったということです。 当時の詳しい状況や柱が折れた原因などは明らかにされていませんが、神社によりますと、鳥居は高さがおよそ6メートルあり、柱を最後に替えたのはおよそ50年前だということです。 神社は老朽化によって柱が折れた可能性もあるとみて原因を調べています。 鷲宮神社は、女子高校生たちの日常を描いた人気アニメ、「らき☆すた」の舞台のモデルとなった神社で、アニメ作品にゆかりのある場所を訪ねるいわゆる“聖地巡礼”ブームの先駆けとなった場所として知られています。

    人気アニメ 舞台のモデル神社 鳥居の柱崩壊 埼玉 久喜 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「有給休暇」の略は?→アンケート結果が真っ二つに!!と思いきや第三勢力も登場して……

    ミキ @mikideci @36ebony52ivory (´゚ω゚):;*.’:;ブッ ネット上には、どちらも使う・間違いではないという記述がありましたが「有給」だと「給与が支払われる〜」の部分だけで形容詞っぽく感じます。(形容詞だけの略語もあると思うので、それでもおかしくないんでしょうけど…) 2018-08-08 08:37:10 セレナード@人生負組社畜 @serenado3 「有給休暇」の略は「有給」も「有休」もメディアが両方使ってるし大して問題ないんだろうけど 来の意味を消さないなら「有休」って使ったほうが良い たまに有給って使うと言ってくるおっちゃん世代がいる 2018-08-07 23:42:07

    「有給休暇」の略は?→アンケート結果が真っ二つに!!と思いきや第三勢力も登場して……
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 何故、俺はこんなにゲイが嫌いなんだろう?

    自分でも、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないか?って、思ってしまう位ゲイが嫌いだし怖さを感じてる なんで、こんなにゲイが嫌いなんだろうと思ってたけど、それが最近になって分かった。 一橋アウティングに感じる違和感の正体ゲイが自殺した事で、とりわけ異性愛者が加害者の様に言われてしまう事件だけど、俺はこの風潮に強い違和感を感じていた。 なんでだろう?と考えて思ったのはこれ 自分がゲイで友人恋愛対象にしていることを告げる事無く、同時に相手にとっても自分が恋愛対象になりうることを確認することなく カミングアウトと同時に告白する事を、全ての異性愛者が受け入れてくれて当たり前って思ってる しかも、準備なしの闇討ちが迷惑だと、異性愛者が感じる事を差別だと思ってんだな。 って事が、違和感の正体だったんだな 異性愛者の恋愛プロセス異性愛者同士は、互いに性別が違えば恋愛の対象になり得ることは分かってる それで

    何故、俺はこんなにゲイが嫌いなんだろう?
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 自称プラントハンターによる「星の王子さま バオバブの苗木」、大炎上により販売中止に | Buzzap!

    遅すぎる決断ですが、販売中止です。詳細は以下から。 2018年8月9日に開園したGinza Sony Parkが8月11日、同園内の店舗「アヲ GINZA TOKYO」で限定販売されていた「星の王子さま」とタイアップバオバブの苗木の販売を中止しました。 ソニーはこのバオバブ苗木の販売について「オンライン及びお電話にて様々なご意見を頂きました」とし、「『星の王子さま』の長年のファンの皆様の心情を考慮させて頂き、「アヲ GINZA TOKYO」と協議を行いました結果、当該商品の販売を終了して頂くことになりました」と公式サイトで経緯を公表しています。 この「星の王子さま バオバブの苗木」についてはBUZZAP!でも先日詳細に報じましたが、2017年末に神戸で阪神淡路大震災への鎮魂というお題目で樹齢150年のあすなろの木を引き抜いてギネス記録を狙うという「世界一のクリスマスツリーProject」を

    自称プラントハンターによる「星の王子さま バオバブの苗木」、大炎上により販売中止に | Buzzap!
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • キレイなエヴァだった #シンカリオン 31話が半端ない。「アスカが惣流」に反応する人も ※見逃し配信はエヴァ楽曲未使用

    『シンカリオン』シリーズ(公式) @shinkalion 【情報解禁!①】 「#エヴァンゲリオン」とのコラボ第2弾の放送が、 8/11(土)に決定!! 皆さんの期待に応え “#エヴァンゲリオン新幹線”が、ついに #シンカリオン にチェンジ! 「シンカリオン 500 TYPE EVA」としてアニメ編に登場します! この夏いちばん熱いコラボをお見逃し無く!! pic.twitter.com/Iw4T8M5YoU 2018-07-02 12:00:26

    キレイなエヴァだった #シンカリオン 31話が半端ない。「アスカが惣流」に反応する人も ※見逃し配信はエヴァ楽曲未使用
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 特撮ヒロイン工藤遥について - 🍣

    テレビ朝日の特設ステージでトークショーを行う工藤遥は僕を見ず、僕も工藤遥を見ていなかった。工藤遥はヒーローショーを観に集まった幼児達や司会や共演者を見た。僕はぼーっとどこか虚空を見つめたり、工藤遥と同じように集まった幼児達を見ていた。 普段の生活で幼児と接する機会は無い。こんなに大勢の幼児を見たのは自分自身が幼児だった頃以来だ。一通り幼児達の新鮮なリアクションを確認した後、その親達も見た。おそらく僕と同じくらいの年齢だろう。トークショーの終わりに客席に降りてきた工藤遥は幼児達と嬉しそうに触れ合い、僕はそれを茫然と眺めた。人形を2つ握りしめて。僕はそこにいてはいけないような気がしていた。 トークショーに行く2ヶ月ほど前、脳腫瘍の摘出手術を受けた。手術の後、全身麻酔から目覚めた僕は医師から簡単な検査を受けてHCU(高度治療室)に入れられた。比較的重篤な患者が大部屋に集められ、24時間体制で看護

    特撮ヒロイン工藤遥について - 🍣
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • サカナクションが約10年ぶりに1曲のライブ映像を公開した戦略的意義 - NOW TO THE FUTURE

    サカナクションが「多分、風。」のライブ映像を公開。 natalie.mu これ、単に「ライブ映像が1新たに公開された」以上の意味があると自分は見ています。 これまではライブ映像そのものを「商品」として重く捉えていた サカナクションはここしばらく、「ライブ映像を1曲フルで、無期限で公開する」というやり方を取っていませんでした。直近はYouTubeをあさる限り、10年近く前のこちらのライブ映像です。 GyaOなどで「ライブ映像を1公演まるごと、期間限定で公開する」というのは何度かありましたが、「無期限で」は当に久しぶりなのです。 一方、MV(ミュージックビデオ)はこれまで積極的に公開を続けてきました。それも生半可なレベルではなく、YouTubeにアーティストが公式にMVをアップすることがまだ普通じゃなかった頃から、先駆けて公開を始めていたほどです。 gerbera-music.agency

    サカナクションが約10年ぶりに1曲のライブ映像を公開した戦略的意義 - NOW TO THE FUTURE
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 中田ヤスタカ×Perfumeが雑誌で初対談 『サンレコ』表紙&16P掲載 | CINRA

    中田ヤスタカとPerfumeが8月25日発売の『Sound & Recording Magazine 2018年10月号』の表紙に起用されている。 8月15日にニューアルバム『Future Pop』をリリースするPerfumeと、プロデューサーの中田ヤスタカ。両者が雑誌上で対面するのは初となる。紙面では16ページにわたって対談ページを掲載する予定。中田のプライベートスタジオでどのようにPerfumeの3人のボーカルレコーディングが行なわれ、中田からディレクションがされているのかに迫り、『Future Pop』の制作についても語るという。またボーカルブースの変遷を通して、 これまでの中田のスタジオの変化を振り返るコーナーも用意されている。 なお今号の『Sound & Recording Magazine』では、特集記事「“プロデューシング・コンポーザー”の流儀」を収録。 BiS、GANG P

    中田ヤスタカ×Perfumeが雑誌で初対談 『サンレコ』表紙&16P掲載 | CINRA
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • CGで再現すると事件っぽくなる :: デイリーポータルZ

    ニュースに登場する事件の再現CGが大好きだ。 昼か夜かわからない光のなかで、3つつながった安いゼリーのような人たちが事件や事故に巻き込まれている。 無機的なのに、現実の世界を模倣した状況にいるのがおかしいのだろうか。いや、なにもかも違和感だ。たまらない。 あのフォーマットで描いたらなんでも事件性を帯びてくるのではないだろうか。

    CGで再現すると事件っぽくなる :: デイリーポータルZ
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • らあゆちゃん、プリパラを見る

    プリパラは好きぷり? - - - - - - - - - - - - - - - サムネとあらすじの都合により、まとめ内のリンク先はニコニコ動画(1話以外有料) 続きを読む

    らあゆちゃん、プリパラを見る
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • ノハナ社のレイアウト戦略

    2018/2/9 DroidKaigi 2018 DAY02 room1 10:30~ 発表の付録3

    ノハナ社のレイアウト戦略
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • IAMのService-Linked RolesがCloudFormationに対応したので、とてもナイスなリリースということを詳しく書いてみた。 | Developers.IO

    まいど、大阪の市田です。 先日、CloudFormationのドキュメントを眺めている時に、偶然ドキュメントの更新履歴から「IAMのService-Linked Roles作成がCloudFormationに対応した」というリリースを発見しました。 Release History - AWS CloudFormation 書式も非常にシンプルです。(下記はYAMLの場合です) Type: "AWS::IAM::ServiceLinkedRole" Properties: AWSServiceName: String CustomSuffix: String Description: String 詳細が記載されたドキュメントページは下記になります。 AWS::IAM::ServiceLinkedRole - AWS CloudFormation 今回新たにリリースされたのは「AWS::IA

    IAMのService-Linked RolesがCloudFormationに対応したので、とてもナイスなリリースということを詳しく書いてみた。 | Developers.IO
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • Aurora Serverlessが出たので早速テスト環境に適用してみた - YOMON8.NET

    社内でAuroraのサーバーレスというのが出たらしいというので触ってみました。 Auroraのサーバーレス? 日語の方が理解しやすかった 検証機のDBを切り替えてみた 手順 スナップショット取得 インスタンス復元 起動を待つ 接続確認 設定を確認してみる 気づいたこと スケーリングの情報はログに出力されて管理画面で確認できる アプリケーション側から少しでもアクセスあるとAuroraは停止しない 再起動時に数十秒、場合によっては1分以上も繋がらないのは辛い 2018/08/15 追記 Auroraのサーバーレス? ん?Auroraのサーバーレス?どういうことだ? よくわからなかったので、読んでみました。 これがAWSのニュース記事はこれ。 Aurora Serverless MySQL Generally Available | AWS News Blog 最初の方の文を抜き出してみると、

    Aurora Serverlessが出たので早速テスト環境に適用してみた - YOMON8.NET
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「なぜ日本ではデザイナーの地位が上がらないのか?」というbtrax社の分析が面白い。

    大企業のデザインセンターから役員が出る企業は未だ10社に満たないだろう。「なぜ日ではデザイナーの地位が上がらないのか?」というbtrax社の分析が面白い。 最近は海外を中心にエンジニアと共に、デザイナーの需要が高まっている。理由はシンプルで、プロダクトに加え、企業経営にとってデザイン思考やサービスデザインなど、「デザイン」の言葉で表現されるマインドセットやスキルが求められているからだ。と説明されている。「デザイナーの待遇調査結果」で比較するとよくわかる。 デザイナーの待遇調査結果 (中間値による算出): • 世界のデザイナー平均年収額は$91,000 • アメリカのデザイナー平均年収額は$99,000 • カリフォルニア州のデザイナー平均年収額は$128,000 • アメリカ国内デザイナーの1週間の平均労働時間: 42 • 29歳以下のデザイナーの平均年収額は$71,000 • 30-5

    「なぜ日本ではデザイナーの地位が上がらないのか?」というbtrax社の分析が面白い。
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 全医学部に聞いてみた。男女の医学科合格率、こんなに差が大きかった【独自調査】

    東京医科大の事件を受け、2018年度医学科入試のデータで分析。医学部予備校の代表「『そうだろうな』と思ってた」

    全医学部に聞いてみた。男女の医学科合格率、こんなに差が大きかった【独自調査】
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「護送中に死亡」容疑者遺族の賠償請求で、荒れたヤフコメ 誤解が多すぎる - 弁護士ドットコムニュース

    「護送中に死亡」容疑者遺族の賠償請求で、荒れたヤフコメ 誤解が多すぎる - 弁護士ドットコムニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • やっぱり武蔵野うどん好きなんだよなぁ〜うちたて家 - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

    都内に住んでいた時、一度記事にしたんだけど yoshimarufp.hatenablog.com 実は先日、ちょっと前職の関係で日帰りで都内に行く用事が出来た。せっかく来たんだからと思って訪問しちゃったw うちたて家 格武蔵野うどん うちたて家〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-13-17 03-3980-3361地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび 以前の記事で紹介したのは 熱々の煮込みうどん だったんだけど、元々自分がここを好きになったのは つけ汁系 なんで、今回は 肉汁うどん 特盛 1,030円 何と600g‼️ そしてただでさえ固めの武蔵野うどんだけれど、前回のように煮込みじゃないとしっかり水で締められている分 更に固い💦 でも、 それがいいのだw 来たぞ〜‼️見た目600gもあるのかって感じだけれど、 箸に3でこんな感じよw けど、太いからなのかなぁ〜❓

    やっぱり武蔵野うどん好きなんだよなぁ〜うちたて家 - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    池袋で仕事してた時たまに行ってた。懐かしい。
  • 4度の離婚の末に国内で一夫多妻生活を実践「妻たちの浮気はダメ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8日の番組では、14年にわたり一夫多生活を実践する64歳の男性を特集した 4度の離婚の末に「第1夫人」と再再再々婚してから、国内で共に暮らしている 男性は、たちの浮気について「基的にダメ。自分は良いけど」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    4度の離婚の末に国内で一夫多妻生活を実践「妻たちの浮気はダメ」 - ライブドアニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    「"第二夫人"と"第三夫人"を養女という形で入籍させている」
  • なんと70円で29グラム、しかもブドウ糖90%な上にコンビニで入手できて低血糖の回復に十分なそのお得なアレとは?

    まえはらはかせ @mary02281 森永のラムネはすごいぞ 70円で29グラム ブドウ糖90%なのでなんと26グラムがブドウ糖なのだ 低血糖の回復に十分だぞ ブドウ糖サプリよりお買い得でしかもコンビニで買えるしお安いし美味しいのだ pic.twitter.com/kjbP3dc8rN 2018-08-06 22:59:36

    なんと70円で29グラム、しかもブドウ糖90%な上にコンビニで入手できて低血糖の回復に十分なそのお得なアレとは?
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    証拠映像を持って駅員or警察へGo。
  • 電話口のお客さん『パソコンからキューキュー異音が鳴る』→どうやっても原因不明だったので営業に現地に出向いてもらった結果、まさかの“アイツ”が原因だった

    タッパー鈴木🍖 @tappa_suzuki 私機械系の相談受けてた時に、「キューキュー異音が鳴るんです……」ってどうやっても原因不明だったから修理点検兼ねて営業の人にわざわざ行ってもらって完了報告見たら、「Excelのイルカがキュイキュイ鳴いていた為修理せず」って書いてあって30分ぐらいずっと笑ってた事ある 2018-08-10 15:28:02 タッパー鈴木🍖 @tappa_suzuki は?Windows10とかにイルカいる?って人は物持ちいい高齢のお宅とか個人経営の高齢のとことか未だにWin98とか使ってたりするから…多くはないけど1割ぐらいはオーパーツみたいな人絶対にいるよ。 2018-08-10 16:40:43

    電話口のお客さん『パソコンからキューキュー異音が鳴る』→どうやっても原因不明だったので営業に現地に出向いてもらった結果、まさかの“アイツ”が原因だった
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 【作り方追記しました】妻が手間暇かけて作ってくれた麻婆豆腐の様子が何かおかしい「その発想はなかった」「愛情が素晴らしい」

    井上 恭輔 (きょろ) @kyoro353 @mb8cb250rsz @tyurukichi_AA @hatone 律儀に生醤油も用意されてて、冷奴1つとは何とも味気ない夜ご飯だなぁ、からの裏切りで大変楽しませて頂きました(笑)花椒が効いてて大変美味しかったです! pic.twitter.com/Jg4aJFuyku 2018-08-10 16:38:10

    【作り方追記しました】妻が手間暇かけて作ってくれた麻婆豆腐の様子が何かおかしい「その発想はなかった」「愛情が素晴らしい」
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    作るの大変そう / ↓※ 夫用に出して驚かせた後自分用の出してきた→写真/普通に箸付ける前にネタバレ→写真等可能性は色々だぞ☆
  • 女性に「女性差別があるっていうデータは?」とか「根拠は?」と聞くのをやめようじゃないか。丁寧に聞いたら問題ないと思ってるだろ?

    Summer @Summer500la やあみんな! 女性に「女性差別があるっていうデータは?」とか「根拠は?」と聞くのをやめようじゃないか。丁寧に聞いたら問題ないと思ってるだろ? 僕も前はそう思っていた! 「ただ聞いてるだけ」でも、実はそんな簡単な話じゃないんだよ。 説明しよう。 twitter.com/kenwongart/sta… 2018-08-10 01:32:13 ken wong @kenwongart Hey my dudes! Please stop asking women for statistics and proof that gender bias exists. It sounds reasonable to politely ask for evidence... I used to think the same! Let me explain why it

    女性に「女性差別があるっていうデータは?」とか「根拠は?」と聞くのをやめようじゃないか。丁寧に聞いたら問題ないと思ってるだろ?
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 首や手首が切断された遺体 農業用排水路に 滋賀 草津 | NHKニュース

    滋賀県警察部に入った連絡によりますと、11日午前8時20分ごろ滋賀県草津市志那町の農業用の排水路で、首や手足が切断された遺体が浮いているのを、通りがかった男性が見つけ警察に通報しました。 警察で身元の確認や遺体の状況など捜査を進めています。

    首や手首が切断された遺体 農業用排水路に 滋賀 草津 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    !?
  • 私立の女子校は「女性というジェンダーロールのない自由な空間」で幸せだった、という意見に女子校出身者から同意多数→ただし…

    みか @miss_stupid666 私、私立の女子校出身なんだけど、女性というジェンダーロールのない自由な空間のなかで少年ジャンプを回し読みしたりチャンバラごっこを楽しんだり力仕事をこなしながら過ごしていてそれはそれは幸せだった 校舎の周りに変質者が出没しまくること以外はな!!!!!! 2018-08-08 19:08:37

    私立の女子校は「女性というジェンダーロールのない自由な空間」で幸せだった、という意見に女子校出身者から同意多数→ただし…
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「突然のDm失礼します」という曲を作った人現る→予想以上の突然さにザワつくTL「本当に突然すぎる」

    左脳🇨🇦 @brain_sfc 普通のナンパ「突然のDm失礼します」 陽キャのナンパ「突然のD失礼します」 オシャレなナンパ「突然のDM7失礼します」 ジャズなナンパ「突然のEm→A7→D失礼します」 YUIのナンパ「突然のDadd9失礼します」 米津玄師のナンパ「突然のDaug失礼します」 向井秀徳のナンパ「突然の蘇る性的衝動」 2018-08-06 08:54:30

    「突然のDm失礼します」という曲を作った人現る→予想以上の突然さにザワつくTL「本当に突然すぎる」
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「高畑勲監督解任を提言したあのころ」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #2 | 文春オンライン

    今年4月、映画監督の高畑勲さんが亡くなった。プロデューサーとして支えてきたスタジオジブリの鈴木敏夫氏が語る高畑さんの記憶――それは決して美談ではなかった。(#1より続く) ◆ ◆ ◆ 当時、高畑さんが作りたがっていたのが『平家物語』でした。企画としてはおもしろいものの、誰が絵を描くのかという問題がありました。宮崎駿が「平家の戦いのシーンを描けるとしたら自分しかいない」と豪語していたほどで、技術的にも非常に難しいことは分かっていました。高畑さんは『山田くん』でも活躍した田辺修に描いてもらおうとするんですが、田辺も頑固な男で、「自分は人が人を殺す話は描きたくない」と言う。 そこで僕が持ち出したのが『竹取物語』でした。言わずとしれた日最古の物語で、高畑さん自身、「誰かがいちどきちんと映画にすべきだ」と言っていたのを思い出したんです。あらためて高畑さんにその話をすると、「誰かが作るべきだとは言い

    「高畑勲監督解任を提言したあのころ」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #2 | 文春オンライン
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • クロスボウを作るのが趣味だ

    元々射撃競技の選手で社会人になったら維持に手間かかるからできなくなったが それでもなんか似たようなのあるだろと思ってクロスボウに行き着いた 英語の文献を漁り、ベトナムやラオスに住むモン族のクロスボウやクロスボウの歴史に至るまでを調べて真似て、卒論書くとき以外で使ったことのないCiniiから中国の怒族やリス族の文化人類学の論文を探し出し(原始的な弩を昔から使ってる少数民族だから)ホームセンターで材料を集めて制作して試射をする 1500円もあれば、鉄鍋の底やステンレスのパットを紙切れみたいにぶち抜くクロスボウを作れるようになったけど なんか学生やってる時より研究や勉強している気がする このあまねく知的探求の成果を世に出したいけど、そんなの研究したり発表できる学会や学部なんてないんだよね、多分この分野にかけては日で一番の知識を持ってると断言できるのに なんでポスドクの増田たちが絶望しているかわ

    クロスボウを作るのが趣味だ
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    実践文化人類学的な。 / 研究成果をまとめて本を書こう。コミケに持ち込むとマニアックな同好の士に巡り会えそうな気がする。
  • ねぶた祭のコイン駐車場、1時間5千円 普段の16倍超:朝日新聞デジタル

    2~7日に青森市で開かれた青森ねぶた祭の期間中、近くのコインパーキングが1時間あたり5千円の利用料金を設定し、気づかずに駐車して高額請求を受ける利用者が続出した。中には6万5千円支払った人も。「せっかくお祭りに来たのに」と憤る声が上がっている。 この駐車場は青森駅から約400メートルの市中心部にあり、ねぶたの運行コースにほど近い。青森県平内町の男性(24)は4日夕に駐車し、ねぶたを見てから車内で仮眠。翌朝車を出そうとしたところ、7万5千円を請求されて驚いた。 提携する向かいの「ホテルJALシティ青森」でランチ代1600円を支払って2時間分を無料にしてもらったが、それでも請求は6万5千円。コンビニのATMでおろして千円札65枚を支払い機に投入した。 ねぶたの期間中は例年、近隣の駐車場は軒並み満車になる。「『空』の表示を見てラッキーと思い、料金の看板は目に入らなかった」。お金がなくなり、帰省す

    ねぶた祭のコイン駐車場、1時間5千円 普段の16倍超:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • .NET Framework における時差情報(サマータイム)の取り扱い – とあるコンサルタントのつぶやき

    .NET Framework における時差情報(サマータイム)の取り扱い 08/11/2018 2 minutes to read 実は先日、8/1 に社内で異動しまして、18 年間続けてきたコンサルタントからクラウドソリューションアーキテクトにロールチェンジしました。さてこの blog もタイトルを変えるべきかどうなのか……とかまったり考えていたら、ここ数日、びっくりするような話題が飛び込んできました。 「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は当か サマータイム実施は不可能である 2020 年のオリンピックに向けて、限定的(または恒久的)にサマータイムを導入する、というもの。話を聞いたときに耳を疑ったのですが、いやもう絶対に不可能だろう、と私も思いました;。上記に取り上げた立命館大学の上原さんのスライドは非常によくまとまっていて、ホントこれ、と思いましたが、一方で Win

    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばか..

    毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばかりで どうして戦争になったかとか どうしたら防げるかとか もしなってしまったらどう防御するかとか 誰も何も言いださないのはなんで? 当に戦争したくないと思っているように見えないんだけど

    毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばか..
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • サマータイムは簡単、という記事があまりにあれな件 - novtanの日常

    いくらなんでもこれはひどい、という記事があり、はてブでも総スカンをらっていますが、ちょっと解説。 blogos.com コンピュータ(システムやプログラム)には「時間経過」の概念がありません。命令を受けた瞬間からの経過時間は、秒単位でカウントアップしていくだけで、つまり「その瞬間」しかコンピュータは認識していません。 のっけから何を言いたいのかわかりませんが、「時間経過」の概念はプログラムには当然仕様として必要であればあります。例えば、ジョブ(ここでは、時間になったら起動して、一連の処理を行って終了するプログラム、と考えてください)の遅延時間監視をしていて、起動後30分経ったらハングアップしている可能性があるのでアラートをあげる、というシステムがあったとして、12:00にスタートしたジョブが10分後に時刻が1時間先に進んで13:10になったらまだ10分しか経ってないのにアラートが上がりま

    サマータイムは簡単、という記事があまりにあれな件 - novtanの日常
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    お疲れ様です…
  • ITジャーナリスト宮脇睦氏『ホストコンピューターなどと接続していて、連続した情報をやり取りしているシステムなら、バチッと電源を落として、その後の立ち上げで日時の変更をすればよいだけのこと』

    リンク BLOGOS 「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は当か 政府が導入を検討しはじめた「サマータイム」。来年の新元号への切り替えと合わせてコンピューターシステムへの不安が懸念されていますが、「まったく問題ない」と突っぱねるのは、ITジャーナリストの宮脇睦(みやわき・あつし)さん。宮脇さんは自身の無料メルマガ『マスコミで 1687 猿田彦 @Vicunapentel07 なにこのITジャーナリスト宮脇睦って、システム運用の現場からリンチで殴り殺されそうなこと平気で書いてる。 影響範囲の調査、対応の見積もり、移行試験等々を現状の業務に加えてやれって事ですから担当者は簡単に過労死ですよ。 しかも短期間の為に… 狂ってるって blogos.com/outline/317015/ 2018-08-10 16:12:38 ウェイピン @weypingyah 自称元プログラマの宮

    ITジャーナリスト宮脇睦氏『ホストコンピューターなどと接続していて、連続した情報をやり取りしているシステムなら、バチッと電源を落として、その後の立ち上げで日時の変更をすればよいだけのこと』
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • イカした福利厚生を紹介するよ! - SmartNews Engineering Blog

    こんちは、たむたむです。 毎回名なんだっけと言われますが、受付のシステムには名のほかにハンドルネームが登録されているため、お客様が来ても戸惑うことがありません。しかし最近は社内で名なんだっけと言われる事案が発生し、良いソリューションが見つかっておりません。 それはさておき、入社して4年以上が経ち、いつの間にか古参メンバーになってしまいましたが、弊社の福利厚生が全然アピールされないので、このBLOGを使って勝手に紹介してみようと思います。 ちなみに日は会社が休みです。その理由も後半で紹介します! 理念 弊社の福利厚生のページから理念を引用すると、次の3点が主軸になっています。 安心して働ける職場環境を整える 心身の健康を維持する 成長と挑戦を促すことを通じて、社員のモチベーションとパフォーマンスの向上を目指す まずは思いつく限りの制度を列挙して、実際に私が活用しているものを紹介します

    イカした福利厚生を紹介するよ! - SmartNews Engineering Blog
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • Scalaのコミット権限をもらった - xuwei-k's blog

    ここでいうScalaとは https://github.com/scala/scalaScala programming language体のことです。 以前、以下のようなblogを書きましたが xuwei-k.hatenablog.com その後も同じようなpull reqをずっとして、2018年8月10日の時点で、96 commits で 23 位です。 https://github.com/scala/scala/graphs/contributors?from=2003-02-21&to=2018-08-10&type=c 日人だと1位のはずです。*1 あと、最近だとおそらくこういうのもあります (無駄に?)ここ数ヶ月細かいpull req大量にしたので、2.13.0-M4以降で2.13.xにmergeされたpull req数だと、もしかすると今のところ自分1位なのでは (

    Scalaのコミット権限をもらった - xuwei-k's blog
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • GitHub - hasura/graphqurl: curl for GraphQL with autocomplete, subscriptions and GraphiQL. Also a dead-simple universal javascript GraphQL client.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - hasura/graphqurl: curl for GraphQL with autocomplete, subscriptions and GraphiQL. Also a dead-simple universal javascript GraphQL client.
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「大江戸ビール祭り」の取材をレポートする

    漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は町田で開催された「大江戸ビール祭り 2018 夏」に行ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 大江戸ビール祭りは2015年から定期的に開催されているクラフトビールの祭典。8回目となる今回は町田市の芝生広場「町田シバヒロ」で開催されました。無類のビール好きであるルーツがいついたのは言う

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「大江戸ビール祭り」の取材をレポートする
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 家具3Dデータを無償公開、Twitterの反響に中の人がびっくり 公開の狙いは

    建築物のCG制作などを手掛ける積木製作(東京都墨田区)はこのほど、同社が制作した3Dの家具モデルを無償公開した。商用・非商用を問わず、誰でもダウンロードして使える。 図面を基に建築物の外観や内観を立体化した完成イメージ図「建築パース」で使うことを想定した3Dの家具モデル。公開したデータは米Autodeskの3Dモデリングソフト「3ds Max」で開けるmax形式で、椅子やソファ、スタンドライトなどが含まれている。 ITmedia NEWSの取材に対し、同社の竹内真哉さんはTwitter上の反応に驚いたと話す。 「何年も前からFacebookなどで(データの配布を)告知していましたが、7月からTwitterも始めました。(今回、注目が集まったことに)びっくりしています」(竹内さん) 公開した家具データは、同業者や学生などにも使ってほしいという。「建築パース制作はマイナーなジャンルです。建築パ

    家具3Dデータを無償公開、Twitterの反響に中の人がびっくり 公開の狙いは
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • サウジアラビアとカナダの紛争が、派手に拡大中〜人権問題巡り投資凍結や大使追放まで

    リンク CNN.co.jp サウジ、カナダ大使を追放 活動家拘束への批判受け サウジアラビアの外務省は5日、声明を発表し、カナダの大使に向けて「24時間以内に」国外へ退去するよう通告した。自国の駐カナダ大使も召喚した。カナダの外務省が、サウジ国内で人権侵害が行われているとの批判を展開したことへの対抗措置とみられる。 8 users 14 masanorinaito @masanorinaito サウジアラビアが女性活動家を含む人権活動家を拘束していることに抗議したカナダの大使を追放したことに対し、カナダ外相は、カナダは常に人権擁護の側に立つと言明。 一方で欧米の歓心を買おうと、女性の運転を認めたサウジの質はこういう事だろう twitter.com/reuters/status… 2018-08-07 04:02:20

    サウジアラビアとカナダの紛争が、派手に拡大中〜人権問題巡り投資凍結や大使追放まで
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 客からの悪質クレーム、国に対策要請 小売り系労組:朝日新聞デジタル

    一部の消費者による理不尽な要求が労働現場で問題になっているとして、小売りやサービス業の労働組合が加盟する産業別労組「UAゼンセン」は10日、悪質なクレームを受けた従業員の保護を企業に義務づける法整備などの対策を政府に要請した。 UAゼンセンの松浦昭彦会長が加藤勝信・厚生労働相を訪ね、対策を求める約176万5千人分の署名を渡した。従業員が客から悪質なクレームを受けた際の対応は、現状では企業ごとの判断に委ねられており、今回の要請には消費者や経営者の意識を含めた「社会全体を変えていく」(松浦会長)狙いもある。加藤氏は、実態調査をした上で議論する考えを示した。 UAゼンセンは昨年、百貨店やスーパーなどで働く約5万人を対象に調査を実施。7割以上が、利用客からの暴言や暴力などを経験したと答えた。ゼンセンは、各企業の労使交渉の場でも対応を求める取り組みを進めているが、実際に対応に乗り出す企業は一部にとど

    客からの悪質クレーム、国に対策要請 小売り系労組:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    「悪質なクレームを受けた従業員の保護を企業に義務づける法整備などの対策を政府に要請」!? / 労働者組合系。経営サイドへの圧力に使おうという感じかな?
  • Yahoo!ニュース

    チャビ、バルセロナ下部出身の久保建英に言及「バルサのレベルにない選手が他クラブでブレイクすることもあるが…彼のレベルは非常に高い」

    Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 同人と商業の「決定的な違い」とは? ついに完結『クズの本懐』横槍メンゴが大事にする”コミュニケーション”

    好きな人には、好きな人がいる。だから好きじゃない人と、付き合っているフリをする――ゆがんだ片思いと執着が入り乱れる横槍メンゴ先生の漫画『クズの懐』の最終9巻が、2018年7月に発売されました。 理想の高校生カップルに見える安楽岡花火と粟屋麦。しかし2人はとある“約束”をしていました。この恋は、当の思い人と結ばれるまでの“身代わり”の関係。「お互いを好きにならないこと」「どちらかの恋が成就したら関係を終えること」「お互いの身体的欲求はどんなときでも受け入れること」を条件に、ゆがんだ関係を結んでいたのです。 花火の思い人である鐘井鳴海、親友の絵鳩早苗、そして物語の“ラスボス”とも称された麦の思い人皆川茜も巻き込み、人間関係はねじれにねじれていきます。決してきれいではない、むしろ「クズ」な恋愛の果てに、何が待っていたのか――。 作は2017年にアニメ化。編とアニメは同時に完結し、大きな話

    同人と商業の「決定的な違い」とは? ついに完結『クズの本懐』横槍メンゴが大事にする”コミュニケーション”
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • マンガ監修。

    8/10発売「コミック乱ツインズ」で時代劇&将棋漫画『宗桂 〜飛翔の譜〜』が連載開始(将棋連盟) 間もなく連載が始まるマンガの監修をすることになりました。掲載誌は月刊誌のコミック乱ツインズ 作者は「哲也-雀聖と呼ばれた男 」の星野 泰視先生です。タイトルから分かるように大橋宗桂(9代-1744~1799)が主役なので江戸時代の将棋を調べることに。資料を揃える際には神田のアカシヤ書店さんに大変お世話になりました。9代宗桂個人の資料はもちろん、御城将棋全体の資料も入手できました。 マンガを読むのは小学生の頃からの日課で将棋マンガの監修はいつかやりたいと思っていましたが、色んな縁があって実現の運びとなりました。中学生の頃に読んでいた「坊や哲」の星野先生が将棋マンガを描いて、それをお手伝い出来るので、張り切って取り組んでいます。監修をしながら、自分も将棋歴史について勉強になっているので、読者のみ

    マンガ監修。
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 自分が働きたい会社にしない

    時雨堂は会社の仕組みを Gist でオープンにしている。実はあの仕組みは自分が働きたいと思う会社の仕組みではない。 時雨堂は 10:00–17:00 の定時制で 6 時間労働。さらには仕事は選べない。技術もあまり選べない。月給は安く抑えられており、賞与は保証なし。ただし儲かった場合は賞与を高めに出す。評価制度はない。 時雨堂で自分が従業員として働きたいとは思っていない。自分が従業員として働くのであれば、裁量労働で、仕事は好き勝手に選べて、給与は稼いだ分だけほしい。さらに技術は自分が使いたいものを使う。ただし堂はあってほしい。 ではなぜ時雨堂は自分の働きたい会社になっていないのか。それは単純で自分はあくまで経営者であり、従業員ではないからだ。そして自分は社会不適合者であるため、従業員としてやっていけなかったから起業した身であるからだ。 つまり従業員としてやっていけなかった人が望む会社の仕組

    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • JUMP j BOOKS歴代受賞者インタビュー

    第1回 08.07更新 高校二年生で執筆した『リトルスター』で佳作受賞! 驚異の学生デビューまでにどんな作品との出会いや投稿歴があったのか? ――小説を初めて書いたのはいつごろでしたか? 中学一年生、十三歳のころです。このころはライトノベルブームで、少年向けのSFやファンタジーが文庫でたくさん出始めていました。もともと文章を書くのは好きでしたが、小説を書きたくなったきっかけははっきり覚えています。友人が勧めてくれたソノラマ文庫の「ARIEL」(笹祐一)です。現代地球に巨大宇宙戦艦で侵略者がやってきて、日テクノロジーの粋を集めた女性型巨大ロボットが迎撃するという話ですが、それまでの子供向けとは一味違って、正義に燃えず斜に構えておりかっこよく、多いにハマってルーズリーフに筆写したり二次創作を書き殴りました。 またほかにドラゴンマガジンの読者コーナーで小説サークルに参加してファンタジー道中

    JUMP j BOOKS歴代受賞者インタビュー
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • どのスタートアップも投資家を集めて集会を行うと良いと思う3つの理由。|松崎太河

    株式会社POLの松崎です。初めてnoteを投稿します! POLでは四半期に一度、投資いただいているVCやエンジェルの方々を集めて、投資家集会を行っております。 今回のnoteでは、どのスタートアップでも投資家集会を行ったほうが良いと思う3つの理由を共有させていただきます! POLが投資家集会を行っている目的 (皆さんにもおすすめします) ①投資家集会をマイルストーンとして、戦略のブラッシュアップをできる ②投資家陣に事業戦略組織戦略を共有し、良いフィードバックや議論を通して学習できる ③POLメンバーへの刺激、学習、モチベーションupできる ①投資家集会をマイルストーンとして、戦略のブラッシュアップができるまず1つ目、POLでは投資家集会をマイルストーンとして、戦略のブラッシュアップをおこなってます。 投資家に向けて発表を行うので、 ・明確にそしてわかりやすく伝える必要があり ・全力のフィ

    どのスタートアップも投資家を集めて集会を行うと良いと思う3つの理由。|松崎太河
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「大事なことは1日で決まる」女性スタートアップ同士のM&A裏ばなしとこれから|すずきせきこ

    PRTIMESなどでお知らせさせて頂いたとおり、8月1日付けでismは一彩から「バックオフィスアウトソース事業」を譲受いたしました。全体では、外部メンバーあわせて20名弱くらいの組織になりました。 ーーーというのは、コトの概要で今回わたしと平出が事業譲受という形をとったのは ・旧一彩のメンバーや事業をismに組み込み、さらなる発展のために化学反応を起こす ・共に同じビジョンの実現を目指す という目的からでした。ここに至るまでのストーリーはなかなか語られないと思うので、歴史を刻むためにもnoteにしたためます。主に、愛するismメンバーと毎日を頑張るすべての女性に向けて。 アポなし大阪の駅ナカ中華で決まったM&AismのCFOとしてジョインしてくれた平出のことが、会社を設立する前から大好きでした。平出は同じ26歳なのに随分大人っぽくて、しっかりしてて、そのくせ謙虚で人見知りで繊細という、わた

    「大事なことは1日で決まる」女性スタートアップ同士のM&A裏ばなしとこれから|すずきせきこ
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 言語処理100本ノック 2015

    言語処理100ノックは,実践的な課題に取り組みながら,プログラミング,データ分析,研究のスキルを楽しく習得することを目指した問題集です 実用的でワクワクするような題材を厳選しました 言語処理に加えて,統計や機械学習などの周辺分野にも親しめます 研究やデータ分析の進め方,作法,スキルを修得できます 問題を解くのに必要なデータ・コーパスを配布しています 言語はPythonを想定していますが,他の言語にも対応しています

    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「イラク日報」で判明した、自衛隊員がもっとも死に近づいた瞬間 | 文春オンライン

    前回、公開から3ヶ月以上経ったにも関わらず、「自衛隊『イラク日報』――ブラック職場が生んだ意味なさぬ黒塗り」を書いたところ、それなりの反響を頂いた。前回は日報から「削除された」情報についてだったが、今回は日報に「加えられた」情報について考察する。 会議中に幕僚個人が書いたと思われるメモ 今年4月16日に公表された日報は、隊である『イラク復興支援群』、隊を支援する『イラク復興業務支援隊』、そしてサマーワ宿営地からの撤収作業を支援した『イラク後送業務隊』の3隊で、計435日分、14,929ページある。このほとんどは陸上自衛隊の各機関に保管されていたものだが、その状態は一様ではない。 公表された日誌の中にも欠落などの不完全なものが含まれており、その保存形式も異なっていた。ほとんどはモノクロで用紙1枚に2ページ表示するツーアップで出力されているが、カラーで1ページずつ記録されたものもある。 そ

    「イラク日報」で判明した、自衛隊員がもっとも死に近づいた瞬間 | 文春オンライン
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「ネタバレ禁止」のイラスト文字 | かわいいフリー素材集 いらすとや

    いらすとやに掲載されているイラストは、無料でご利用いただけますが著作権は放棄しておりません。 ご利用いただく場合にはご利用規約をご覧の上、不明な点についてはメールにてご連絡下さい。 ご利用規約 | プライバシーポリシー | 免責事項 Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.

    「ネタバレ禁止」のイラスト文字 | かわいいフリー素材集 いらすとや
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「1+16=1」←線を1本引いて式を成立させてください リフレッシュクイズのクソすぎる答え

    情報システムを扱う企業「情報システム工学」がちょっとしたサービスとして公式サイトで掲載しているリフレッシュクイズが「(良い意味で)クソすぎ!」と話題になっています。 問いは全部で3つあり、特に「クソ」と名高いのが2つ目の問題。 第2問は「1+16=1」という数式に対して「直線を1引いて式を成立させてください」という問題になっており、ヒントとして「ちょっとした発想力が必要」「『直線と言ってもいろいろ』です。いろいろとはどういう事か考えてみると答えが分かるかもしれません」と、至高の柔軟さが重要であることが示唆されています。 答えは分かりましたか?(画像を押して解答を見る) 一方の問1、3はやや頭を捻る必要はあるものの、「クソ」というほどではないかも。 第1問は「 A ? D F G H J K L 」という文字の並びに対して、「『?』に入るアルファベットは何でしょう?」というもの。第3問は、

    「1+16=1」←線を1本引いて式を成立させてください リフレッシュクイズのクソすぎる答え
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 検索結果で『アニメ・ゲーム絵に対し、嫌いを通り越し、見る度に殺意わくようになる』?←もともとGoogleの画像検索で「-」が使えないと言う話だったらしい

    "引き算の検索演算子と言われるもので、検索結果に含ませたくないクエリを全て除外することができます。利用方法は完全一致のオプションの前にマイナス「-」をつけるだけで、検索結果に含ませたくないキーワードの除外を簡単に行うことができます。" https://big-mac.jp/recommend/buisiness-skill-and-tool/search-operator-list-that-can-be-used-for-google-search/

    検索結果で『アニメ・ゲーム絵に対し、嫌いを通り越し、見る度に殺意わくようになる』?←もともとGoogleの画像検索で「-」が使えないと言う話だったらしい
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • オタク芸人でラノベ作家の天津向に聞く、大変でも仕事をしながら同人活動を続けるワケ。一人のサークル参加者として語るコミケとは?

    「コミックマーケット94」がスタート。前回の来場者数55万人、参加するサークルは3万2000を数えるが、コミケにやってくる人々の殆どは、普段はサラリーマンやOL、アルバイトなど仕事をしながら同人活動に勤しんでいる。一般参加者であれば、お盆と年末にイベントに参加する言い訳をひねり出し、サークル参加者は夏休み前と年末の忙しい時期にいかにして原稿に向かい合う時間を作り出し、産みの苦しみと修羅場の果てに新刊を出せるかどうかの戦いがある。 お笑い芸人の天津・向清太朗氏。アニメ・漫画好きのオタク芸人として知られ、最近ではアニメ・声優イベントでの司会業なども多く務め、ラノベ作家という一面も持つ。そんな向氏だが、コミケには4コマ漫画同人誌でサークル参加をしている。芸人としての活動で忙しい中でコミケにサークル参加する向氏は、実は仕事を持つ普通の参加者たちに一番近い目線でコミケを語ることができるのではないだろ

    オタク芸人でラノベ作家の天津向に聞く、大変でも仕事をしながら同人活動を続けるワケ。一人のサークル参加者として語るコミケとは?
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 心得にもなる?コミケ版『雨ニモ負ケズ』が人気→「素晴らしい」「わかりみがある」「オチが最高」などの声! #C94 #コミケ

    体力を温存しつつ楽しんでくださいね。

    心得にもなる?コミケ版『雨ニモ負ケズ』が人気→「素晴らしい」「わかりみがある」「オチが最高」などの声! #C94 #コミケ
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 殺伐としたコミケ会場に台風12号やトトロが! 今年も面白系コスプレ集まってました(1日目) #C94コスプレ #C94

    ネオ「埼玉県財界人チャリティー歌謡祭」コス合わせ募集中 @neo38257950 コスプレキャリア19年目にして初のガンダムコスプレに挑んでます! 諸先輩レイヤーの足を引っ張らない様努めます! え?何のキャラ?やだなぁ、 「脱走したアムロが水よこせってのを一蹴したジジイ」ですよ #c94 #c94コスプレ pic.twitter.com/uAW2N3oXNp 2018-08-10 13:04:45

    殺伐としたコミケ会場に台風12号やトトロが! 今年も面白系コスプレ集まってました(1日目) #C94コスプレ #C94
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 声優の赤崎千夏が結婚報告 アニメ『ハイスコアガール』『中二病でも恋がしたい!』など | ORICON NEWS

    アニメ『ハイスコアガール』(大野真)、『中二病でも恋がしたい!』(丹生谷森夏)、『キルミーベイベー』(折部やすな)の声で知られる声優の赤崎千夏が10日、自身のツイッターを更新し、結婚したことを報告した。 「今年も誕生日を迎えました!」という赤崎は「あたたかいメッセージ、当にありがとうございます!」と感謝。「ここで、いつも応援して下さっている皆様へご報告があります」と切り出すと「私、赤崎千夏は結婚いたしました!」と報告した。続けて「今まで通り、仕事にプライベートに、自分らしく邁進していきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします」と伝えている。 赤崎は鹿児島県出身。『ハイスコアガール』などのほか、アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』(日野茜)『東京喰種 トーキョーグール』(依子)『ボールルームへようこそ』(緋山千夏)『Fate/Apocrypha』(フィオレ・フォルヴ

    声優の赤崎千夏が結婚報告 アニメ『ハイスコアガール』『中二病でも恋がしたい!』など | ORICON NEWS
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    おぉ。おめでとうございます。
  • コミケの深夜来場者(徹夜組)の人数を数えてみたら凄まじい数字が出てきた「2日目待機列は多分2割増しくらいにはなる」「徹夜組多すぎ」 #C94

    毎年問題になっているコミケの“徹夜組”ですが、その人数を数えてみると、驚きの結果が明らかになりました。 特典 @TokutenDeath コミケの深夜来場者(別名:徹夜組)は、いま少なくとも東館だけで700人はいます。 これは東館の今列に並んでたり寝転がってる人の数だけで、それ以外を含めると実態は遥かに多いと思われます。 2018-08-10 00:43:28

    コミケの深夜来場者(徹夜組)の人数を数えてみたら凄まじい数字が出てきた「2日目待機列は多分2割増しくらいにはなる」「徹夜組多すぎ」 #C94
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 彼女と別れたくない

    夏休みで増田を書いている50代です。 こう書くと、サラリーマン人生終了カウントダウンが始まってて、さえないおっさんだと想像する人も多いでしょう。 その想像は大体あってて、結構頑張って人事担当役員まではなったのですが、弊社はその上に行くには営業経験がないとだめなので、私はほぼここでおしまいってことが見えてます。 この先は、再就職先の子会社の社長か副社長やって、まあ年収数千万のセミリタイア人生を70ちょっと前まで過ごすことになります。 羨ましいですか? でも、先が見えた人生ってつまらないんです。 どんなに頑張ったって上がり目がある訳じゃない。プロダクツやマーケティングに詳しければ、ベンチャーとかに行って一発当てることもあるかもしれません。 でも、私の業種の人事・総務なんて、社内政治しか取り柄がないおっさんなんです。 そんなおっさんの人生の唯一の張り合い。それは、3年位前から付き合い始めた、某マ

    彼女と別れたくない
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • プリキュアって何?

    毎年ストーリーもキャラクターも一新しているし、じゃあプリキュアってなんなのよ?って話ですよ。 変身したらプリキュア? 変身しなくてもプリキュアでOK? 女の子じゃなく男の子でもプリキュアでOK? 仮面ライダーもプリキュアに含む? まどかマギガもプリキュアのシリーズになれる?

    プリキュアって何?
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 菅野完(ノイホイ)氏、学歴詐称疑惑について質問され逃げ回ってしまう

    リンク netgeek 【炎上】菅野完に学歴詐称疑惑が浮上。テキサス大学ではなくセントラルテキサス短期大学か 森友学園問題で籠池理事長を取り込み、安倍政権崩壊を狙った菅野完。ここに来てアメリカで起こした過去の悪事が明るみ… 3 users 1901 リンク ゴゴ通信 森友問題を追及したジャーナリスト菅野完 20年前に女性に暴行で逮捕状が出ていた 学歴詐称疑惑まで /* ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください */ [ad#top] 【簡単に説明すると】 ・森友問題を追及したジャーナリスト菅野完 ・菅野完が過去に女性に暴行を行い逮捕状が出てい... 1 user 2

    菅野完(ノイホイ)氏、学歴詐称疑惑について質問され逃げ回ってしまう
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 車の屋根から木が!沖縄のジャングルカー引退

    ・2008年に壊れていたエアコンの代わりに、涼しくなればと車の屋根を芝生で緑化した。 ・いつのまにか草が根付き勝手にガジュマルやアコーまで育った。 ・取り外し可能なのでルーフキャリアと同じ扱いで交通違反ではない。 ・この車で走っていたら人に笑われまくるので、「こんな車乗れない!」と急に我に返って恥ずかしくて車に乗れない日もある。 ・実際に芝生で緑化したあと1年間は元に戻していた期間がある。 正直どこから突っ込んでいいのかわからないが、知念さんの思いつきがとんでもないことになってしまった愛すべき車である。 そして緑化を始めてから10年になる今年、車の体であるトヨタスターレットが7月末で車検切れになり、年季の入った車なので修理部品もほとんどなく、これ以上は維持ができないので車検の更新をしないと決めたそうだ。 知念さんとしてはこのままの状態で引取先を探しているがまだ見つからないし、もしかすると

    車の屋根から木が!沖縄のジャングルカー引退
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 漫画『ヘルズキッチン』の天道グミ先生、保護猫を飼う

    渡辺静10/17④巻発売 @shizumukun @kawakimon なんか読んでると胸がキュッとしてきます。つらい思いをしたぶん、これから幸せな思いだけして生きていってほしいです!続報も楽しみにしてます。 2018-07-31 17:06:42

    漫画『ヘルズキッチン』の天道グミ先生、保護猫を飼う
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    かわいい。いい子だ。幸せになるんだよ…
  • 遠山の金さんが啖呵を切ってる時、後ろの書記役は何を書いてるのか問題。「おうおうおう、…」?「いつもの」? - Togetter

    一部の歴史研究家の間では論争が続いていた問題で(うそつけ)、ほりのぶゆき先生あたりもネタにしてなかったかな? 歴史の中に隠れた、知られざる重要人物(でもないだろ)の話。カテゴリは…「ネタ」かな

    遠山の金さんが啖呵を切ってる時、後ろの書記役は何を書いてるのか問題。「おうおうおう、…」?「いつもの」? - Togetter
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • http://www.life-is-bitter.com/entry/mollis-sans

    http://www.life-is-bitter.com/entry/mollis-sans
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • Aurora Serverlessが一般利用可能になったので試してみた | DevelopersIO

    AWS re:Invent 2017で発表のあったAurora Serverlessがいよいよ一般利用可能になりました。早速Aurora Serverlessに触って確認してみます。 大栗です。 AWS re:Invent 2017で発表されていたAmazon Aurora Serverlessが一般利用可能になったので、早速試してみました。 Aurora Serverless MySQL Generally Available Aurora Serverless 概要 AWS re:Invent 2017で発表されていたAuroraの新しい形態の動作モードです。 【速報】新しいDBサービスAurora Serverlessが発表されました! #reinvent AuroraSQL処理を行うDBインスタンス部分と高可用性な分散ストレージ部分が分離している構成をとっています。Aurora

    Aurora Serverlessが一般利用可能になったので試してみた | DevelopersIO
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • GoでGraphQLサーバを立てるぞ! / Building GraphQL server by go

    mercari.go #2 登壇資料です https://mercari.connpass.com/event/95665/

    GoでGraphQLサーバを立てるぞ! / Building GraphQL server by go
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 天の川銀河の中心で1000万年前に大爆発 早大などの研究 | 財経新聞

    天の川銀河の中心からは、巨大ガンマ線バブル(フェルミ・バブル)が噴出しているが、これは1,000万年前に大爆発があった証だということが、早稲田大学らの研究により突き止められた。研究グループは、大爆発の起源について、1,000万年前に銀河中心付近で大量の星形成、あるいは活動銀河ジェットに類似したエネルギーにより、一気に形成されたと考えられると発表した。 【こちらも】アルマ望遠鏡、史上初めて銀河の「回転ガス雲」を発見 研究は、早稲田大学理工学術院の片岡淳教授ら、東京大学、理化学研究所、金沢大学の共同研究チームの5年に渡る成果であり、この研究結果は「Astrophysical Journal」に掲載されている。 我々の住む太陽系を含む天の川銀河は、現在はとても穏やかで休火山のような状態の銀河となっている。銀河の中心にある巨大ブラックホールも周りの星を飲み込むような活動は休止している。ところが最近

    天の川銀河の中心で1000万年前に大爆発 早大などの研究 | 財経新聞
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 人間さん、レア仕様の動物らしいことが発覚『発汗とかいう高出力アクティブ放熱システムを採用してる』

    ・『なんで人類はナトリウム喪失のリスクを背負ってまで汗かくんや?と思ったが、そもそも発汗とかいう高出力アクティブ放熱システムを採用してる動物がそんなにいなかった』 おめが( ゜ヮ゜)ノ @Omegamega なんで人類はナトリウム喪失のリスクを背負ってまで汗かくんや?と思ったが、そもそも発汗とかいう高出力アクティブ放熱システムを採用してる動物がそんなにいなかった。レア仕様だ 普通の動物なら発汗以前に熱で死んでしまうんやな 2018-08-07 16:56:43

    人間さん、レア仕様の動物らしいことが発覚『発汗とかいう高出力アクティブ放熱システムを採用してる』
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 恐竜はなぜ「花に追われなかった」か? 「最新恐竜事典」「最新恐竜学レポート」など : 科学史趣味者の雑記帳

    August 13, 2015 恐竜はなぜ「花に追われなかった」か? 「最新恐竜事典」「最新恐竜学レポート」など 最新恐竜事典―分類・生態・謎・情報収集 金子 隆一 朝日新聞社 1996-05 by G-Tools 最新恐竜学レポート 金子 隆一 洋泉社 2002-05 by G-Tools 恐竜は花によってその座を追われた、というもっともらしい仮説がある。 最近は恐竜の絶滅要因といえば隕石の衝突とそれに先立つ気候変動の組み合わせというのがもはや定説のようにして言われている。私が子供のころ見ていた図鑑ではまだそこまで定説化が進んでいなかったのだろうか、けっこういろんな説が並べて紹介されていたものだった。今思えばそれらのうちどれほどがまともに信じられているものだったのかはよくわからないのだが。 その並んでいる仮説の中にも、花をつける植物、つまり被子植物が恐竜の絶滅の引き金となった、というもの

    恐竜はなぜ「花に追われなかった」か? 「最新恐竜事典」「最新恐竜学レポート」など : 科学史趣味者の雑記帳
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • なんで日本では人里まできたクマをゴム銃で撃たないの?

    お腹がすいたらまた来るね

    なんで日本では人里まできたクマをゴム銃で撃たないの?
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 医師の「異常な働き方」を見直し、「男女ともに働きやすい社会を」 医師ユニオンが声明 - 弁護士ドットコムニュース

    東京医科大学で、女子と3浪以上の受験生の入試得点を操作する不正が明らかになったことを受け、全国で働く勤務医の労働組合「全国医師ユニオン」は8月10日、「東京医科大学における女性受験生差別問題に関する声明」を発表した。 声明では「今回の女性差別問題の背景には医師不足の問題があり、この医師不足が医師に過重労働を強制しています」と指摘し、受験制度の透明化、医師の労働環境の改善などを訴えた。 ●「異常な過重労働を勝ち残った医師たちが、自らの成功体験を肯定」 声明の中で、医師ユニオンは主に3つの要望を表明した。 1つ目が入試制度について。「面接や小論文などの個別評価は明確な基準がなく試験官の主観に左右されるため女性差別を証明することが困難」だとして、文部科学省に対し、全大学において不正が行われていないか調査を求めるとともに「内閣府が責任を持って文部科学省が厳格な調査を行うよう指導する必要がある」と厳

    医師の「異常な働き方」を見直し、「男女ともに働きやすい社会を」 医師ユニオンが声明 - 弁護士ドットコムニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「気づいた途端頭が真っ白に…」「正体不明のものに遭遇した時に起きる」「月初めにやると地獄」 とある本当にあった怖い話が本当に怖かった!今すぐ設定を確認だ!

    シコレ軍曹 @jabu2_milk_sex わかりみ。因みにwifi付けないでクッソ重いアップデートしてたり、最悪なのはリセマラしてる時もあった…4G吹っ飛んだよ( ◠‿◠ ) twitter.com/ritokame/statu… 2018-08-10 12:04:49

    「気づいた途端頭が真っ白に…」「正体不明のものに遭遇した時に起きる」「月初めにやると地獄」 とある本当にあった怖い話が本当に怖かった!今すぐ設定を確認だ!
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 帰省先の小型犬、昼寝していた赤ちゃんにかみつく…睾丸砕けて摘出手術(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    子どもの不慮の事故について、小児科医で緑園こどもクリニック(横浜市)院長の山中龍宏さんに聞きます。(聞き手・萩原隆史) もうすぐお盆休み。子どもさんと一緒に帰省する方も多いのではないでしょうか。気を付けていただきたいのは、帰省時に起こりやすい事故です。 ある日の昼下がり、生後4か月の男児が母親の実家の居間で昼寝をしていました。母親が部屋を離れて15分ほどたった頃、孫の様子を見に行った祖母は驚きました。おむつにかまれた跡があり、出血していたのです。 「犯人」はペットの小型犬、ミニチュアダックスフントでした。すぐに救急搬送されましたが、結果は深刻でした。右側の睾丸(こうがん)が砕けており、直ちに摘出手術が行われました。 ペットが餌をべている時に手を出したり、しっぽを引っ張ったりすれば、かまれる恐れがあります。ですが今回けがをしたのは赤ちゃんで、犬にいたずらする年齢ではありません。 「うちのペ

    帰省先の小型犬、昼寝していた赤ちゃんにかみつく…睾丸砕けて摘出手術(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    ひぃ!
  • よく病む(メンタルが不調になる)という人はぜひ所属コミュニティを増やしてみて!メリットや増やし方・関わり方のアドバイスなど

    13an @13anjp 私よく病むという人がいたら声を大にして言いたいのが、 「所属コミュニティを増やして!」 ということです。 ぼく所属コミュニティが1つの時に何回も潰れたけど、今7〜8くらいコミュニティあるから一気にましになった。 居場所の量が幸福量に比例するのは内閣府のデータでも明らかになってます。 2018-08-07 22:45:44 13an @13anjp これほんまにそうで、周りの友達とかもさうだから、当に正しいと思う。 やれコミュニティビジネスだ、やれ人間は繋がってたい生き物だ、というけど、真理なんやろなぁと思う。 2018-08-07 22:46:39

    よく病む(メンタルが不調になる)という人はぜひ所属コミュニティを増やしてみて!メリットや増やし方・関わり方のアドバイスなど
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 天才的な珍回答からの「これ既に答え出てないか?」「肉は正義」とざわめく人々

    まめ @timicyo 息子的には 肉がうまい→うまい 肉をそろえる→肉を串に刺したら揃うよね 肉をはさむ→チーズ挟んだらおいしいよね 肉をすっぱくする→レモンかけたら最高じゃね てことらしいですわ 2018-08-09 12:36:12

    天才的な珍回答からの「これ既に答え出てないか?」「肉は正義」とざわめく人々
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 日本の「経済不振」は40歳男性の非婚率に原因 AIによる診断結果 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本の「経済不振」は40歳男性の非婚率に原因 AIによる診断結果 - ライブドアニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 制限してくる彼氏に文句言ったら「じゃぁ俺イラネ」ってキレた(追記)

    アイスうなだ、○○するなだ色々と制限をかけてくる彼氏が居る。 まぁ確かにデブだ。 でも、アイスは1日1個だし、甘いもの自体アイスくらいしかべていない。 そもそも、アイスべない日の方が多い。週に2回程度しかアイスをべていない。 それなのに彼は「アイスうのやめような」って言ってくる。 「俺はお前の健康を思って!糖尿病とかにならないようにと思って!」と言ってくる。 正直、毎日酒を飲む彼に言われたくない。 うきうきしながら「じゃぁ俺、酒飲んじゃおっかなー!」って言いながら氷結のロング缶をあけた。 彼が一口飲んでいる間に、自由にしている彼に制限されまくる私のイライラが溜まり思わず 「毎日お酒を飲むのは良くないんじゃ無いかな。健康面考えると、今度から控えたほうが良いと思う」と軽く言ったところ 「あぁ?飲む気無くした!そこまで言うならもう飲まねぇよ!これももう捨てる」とブチ切れた。 一口…日

    制限してくる彼氏に文句言ったら「じゃぁ俺イラネ」ってキレた(追記)
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • じゃがいものおかず力が低い気がする…

    コロッケとかべてても 「こいつはソースやひき肉があるから白米と戦えるのであって、ピンで戦える力はないのではないか…」 と思ってしまう じゃがいもの気を見たい

    じゃがいものおかず力が低い気がする…
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • あの日経が「夜の五輪」を提案 森喜朗「サマータイム」騒動とは何か | 文春オンライン

    「ピンチはチャンス」そもそもピンチを招いた人は誰だ 先月末、7月24日の日刊スポーツに森喜朗インタビューが掲載された。そこで、 「この暑さでやれるという確信を得ないといけない。ある意味、五輪関係者にとってはチャンス」と述べていた森会長。 記事には「ピンチはチャンス」と書いてあったが、そもそもピンチを招いたのは誰だ。 というのも、組織委員会の前身の招致委員会はIOCに提出した立候補ファイルで「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」とプレゼンしていたが、森会長はこのあと「一番暑いときにマラソンをしたら倒れる人がいっぱいいるんじゃないか」と講演で発言しているのだ(時事ドットコム 2014年10月24日)。 招致委員会と組織委員会会長が正反対のことを言っているのである。4年前から。

    あの日経が「夜の五輪」を提案 森喜朗「サマータイム」騒動とは何か | 文春オンライン
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    「夜の」
  • 東京五輪ロードレースコース発表! 超級山岳コースを浅田コーチ、新城はどう見る? サイクルスポーツの特集記事(トピックス) | サイクルスポーツ.jp

    photo Tokyo2020、山内潤也、吉田悠太 ついに東京五輪ロードレースのコースが正式発表された。東京、武蔵野の森公園をスタートし、富士スピードウェイにフィニッシュする総距離244km、獲得標高4865mの超弩級山岳コースだ! 女子は総距離147km、獲得標高2692mとこちらも上りの闘いになりそうなコース。 サイクルスポーツはこのコースについて、独自に日ナショナルチーム浅田顕コーチ、そして新城幸也選手にインタビューした。 2009年案から大きく変わり、過酷な山岳コースに 2009年に予定コースとして発表されたのは、皇居前をスタートし、稲城市の周回コースを走った後、ふたたび皇居前にフィニッシュするプランだった。獲得標高2000m程度になるが、長い上りが登場しないコースだった。だが、日正式発表されたコースは、それとは比べものにならないほど過酷な山岳コースとなっていた。 2020年7

    東京五輪ロードレースコース発表! 超級山岳コースを浅田コーチ、新城はどう見る? サイクルスポーツの特集記事(トピックス) | サイクルスポーツ.jp
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 「このメールの文体、元日立人だな」と感じるある言葉を知ってる?察した人たちから怒涛の勢いで答えが寄せられる

    akachun @akachun 「拝承しました」「拝承です」って某日立用語だよね。 某日立の仕事してた時しか使われてるの見たことない。 2018-08-09 18:23:29

    「このメールの文体、元日立人だな」と感じるある言葉を知ってる?察した人たちから怒涛の勢いで答えが寄せられる
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 北朝鮮や中国が攻めてきたらどうするのか・・・じゃあ安倍総理が暴発して戦争始めたらどうするの?

    北朝鮮中国が攻めてきたらどうするのか・・・じゃあ安倍総理が暴発して戦争始めたらどうするの? よく安保論議で日を守るため、とか、北朝鮮中国が攻めてきたらどうするのか、と言う議論を聞く。 もっともらしいのだが、 それなら 安倍総理が暴走していきなり戦争始めちゃったらどうするのか。 このように書くと、「そういうことは、あり得ない」と返ってくる。 ところが「安倍総理が暴走して戦争を始めることがない」と言ってるネットの人たちは、 他で「韓国人は殺せ、中国人は殺せ」と書いている。「誤射のフリをして中国にミサイルを撃ち込め」などというのまである。 それを裏付けるように安倍総理自民党の実質的な支持団体であるJC日青年会議所の公式TWITTER「宇予くん」には中国韓国を「バカ2国」とし、「国交断絶もしくはミサイル攻撃したほうがいい」と投稿をしていた。 現在は削除されてるようだが、いわゆる証拠を残す

    北朝鮮や中国が攻めてきたらどうするのか・・・じゃあ安倍総理が暴発して戦争始めたらどうするの?
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • コインパーキング「1時間5000円」青森ねぶた祭 期間中 | NHKニュース

    東北を代表する夏祭りの一つ、「青森ねぶた祭」の期間中、青森市のコインパーキングが、一般の利用を敬遠させて提携するホテルのスペースを確保するため、料金を1時間5000円に設定したものの気付かず利用したという人が出て、批判の声が上がっています。一方、駐車場の管理会社は「看板などに料金を大きく記載し説明責任も果たしている」としています。 駐車場の入り口や看板には料金を表示していたということですが、ツイッターなどでは気がつかずに利用したという人が相次ぎ、「高すぎる」といった声のほか「6万5000円を支払った」という投稿もありました。 熊から帰省して利用したという女性は「高額な料金にびっくりしたが、しかたなく支払った」と話していました。 これに対して駐車場の管理会社は「ホテルと相談して料金を設定した。看板などに料金を大きく記載しており、説明責任は果たしている」と話しています。 一方、ホテル側は「金

    コインパーキング「1時間5000円」青森ねぶた祭 期間中 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    万博記念他で5000円記念硬貨は発行されているので「コインパーキング」は正しい(何
  • 女性の容姿への「残酷な心理実験」の結果が示す社会のひずみ(中野 信子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    外見が良くて得なのは女より男…? 女性は世界の人口の約50%を占め、世界の総労働時間の3分の2近く働いているが、手にするのは世界総収入のわずか10分の1であり、世界の総資産の1%以下しか所有していない、という。ハンフリー公共問題研究所の報告である。 とはいえ、「女の魅力」があることで美しい女性はより得をしている、と考える人も多いかもしれない。「美人はそうでない人よりも生涯年収が何千万も高い」と見積もった人もいる。 実際のところはどうなのだろうか? 性的魅力を持っていることと仕事上の評価や成功との関係は、そうクリアカットには決まらない。複数の研究が、「女性では容姿の良さがマイナスに働き、美人は平均的な女性よりも損をしてしまうことがある」としている。 外見が良いことで性的類型化が起こりやすくなる。このことは男性では有利に働く。外見の良い男性では性的類型化が起これば「男性的」に見られる、すなわち

    女性の容姿への「残酷な心理実験」の結果が示す社会のひずみ(中野 信子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 地方への移住者が苦悶する「ゴミが出せない」という大問題(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    東京・長野・福井と多拠点生活を送っているジャーナリストの佐々木俊尚氏。地方の生活を楽しみながらも、「住んでいる地域でゴミが捨てられない」という問題にも直面した。この問題は些細なことかもしれないが、人口減少が避けられない日の地方創生を考える上で、大きな問題がはらんでいるという——。 20代の25%近くが「地方移住に興味アリ」 地方移住が盛り上がっている。政府の国土交通白書(2017年度)では、三大都市圏に住む20代の若者の24.8%が、地方移住に関心があるという調査結果も明らかにされた。都市部は住民同士のつながりが薄く、頼れる人がいないからではと分析されて、「冷たい都市から温もりのある地方へ」という願望があるようだ。 この流れはとても良いことで、今後も加速してくだろうと思う。ただ一点だけ、気になることがある。それは「地方に住む」ということがどういうことなのかを、事前に認識していない人がけっ

    地方への移住者が苦悶する「ゴミが出せない」という大問題(佐々木 俊尚) @gendai_biz
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • サマータイムが間違っているただ一つの根拠

    極東にある日より、ほぼ極西に近い位置にあるアメリカの方が発達している。 つまりは標準時が遅ければ遅いほど国家は発展するということです。 完璧な理論です。 完璧な反論ができる人だけ反論してください。 はてなの総ユーザー数-反論した人の数/はてなの総ユーザーが僕の意見に賛同した人の割合となります。 完璧なサマータイム擁護論です。 私の勝ちは確定ですね。

    サマータイムが間違っているただ一つの根拠
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 警備員人件費上がり、花火上がらず…中止相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    労働現場での人手不足が深刻化する中、各地で警備員の人件費が高騰し、花火大会が中止に追い込まれるケースが相次いでいる。「低賃金」「きつくて危険」と敬遠されがちな警備員の仕事は若者が集まりにくく、高齢化も進む。夏の風物詩を維持しようと、インターネットで寄付を募る動きも出てきた。 ◆「集まらない」 「これまでと同じ給料では人が集まらない。警備員1人につき警備費用を2000円上げてほしい」 1953年から続く大阪府岸和田市の「岸和田港まつり花火大会」。主催する市の担当者は今年、地元の警備会社からこう求められたという。 昨年の警備員は265人で、今年も同人数で要望通りに人件費を上げれば、約50万円増の約520万円となる。

    警備員人件費上がり、花火上がらず…中止相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • サマータイムを実施すべき理由を考えてみる | | Miyawaki-NetNews(旧みやわきぶろぐ)

    政府は東京五輪の開催にあわせて「サマータイム」の導入の検討に入りました。 サマータイムとは季節により大きく異なる日の出日の入りの時刻に、一定期間の時間をずらして揃えることで、日の当たる時間を有効活用しようとするものです。 合理的と言えば合理的ですが、日人にはピンと来ないものではあります。というのは「日が昇るのが早くなった」や「日が落ちるのが早くなった」と、同じ朝や夕方でも異なる景色を楽しむ、それは四季を楽しむことであり、さらには不便すら面白がる日人とは正反対にある発想だからです。 ここは深掘りしませんが、塀に囲まれた城塞国家のように、一歩外にでたら危険がいっぱいの海外で育まれた価値観と、夜鷹に襲われるぐらい(笑)の日との違いかも知れません。 さて、サマータイムの導入の議論は、繰り返し現れては消えておりますが、その度に「懸念」されるのが、コンピュータシステムについてです。 果たして対応

    サマータイムを実施すべき理由を考えてみる | | Miyawaki-NetNews(旧みやわきぶろぐ)
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • ネット経由で中高生に“発見”される盆踊りの今 | 十代とダンス 第1回

    × 396 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 51 101 244 シェア 近年、十代の間で爆発的なダンスブームが巻き起こっている。ストリートダンスの普及、発展を目的とした一般社団法人・ストリートダンス協会によると、高校のダンス部の数はこの10年間で900校から1800校へ倍増。高校ダンス部の全国大会である「DANCE STADIUM」の参加人数はここ数年増加し続けているという。 また、高校のチアリーダー部をテーマにした映画「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」や、中学生と社交ダンスの出会いを主題とするマンガ作品「ボールルームへようこそ」(「月刊少年マガジン」)などダンスをモチーフとした作品も人気を集めており、そのブームはさまざまなジャンルに及んでいる。 この連載では十代の間でなぜダンスブームが巻

    ネット経由で中高生に“発見”される盆踊りの今 | 十代とダンス 第1回
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • Gunosyメンバーが一同に集結!半期の振り返り&新たな決意を胸に開催された『Gunosy第6期下期締会』の様子をレポートします -

    先月7月27日、Gunosyでは「Gunosy第6期下期締会」を開催しました。この日、会場となった赤坂プリンスクラシックハウスには140人を超えるメンバーが一同に集結。今回も子会社である株式会社ゲームエイトのメンバーが参加し、親睦を深めました。 開会の挨拶は、Gunosy CEOで、8月に設立したブロックチェーン領域の子会社「LayerX」代表取締役の福島さんより。 「今期は様々な変化の期でありましたが、その中で、メンバー全員の努力があって、今日という日を迎えられたことを嬉しく思います。来期は、今までGunosyがやってきたメディア領域に加えて、ブロックチェーンや投資など、新しい種を仕込んでいく一年になります。我々の良さである『数値を信じて、ユーザーファーストでいいものをつくっていく』ということを忘れずに、コツコツ改善していけば、今後も必ず評価されるはず。それを大切に、これからも頑張ってい

    Gunosyメンバーが一同に集結!半期の振り返り&新たな決意を胸に開催された『Gunosy第6期下期締会』の様子をレポートします -
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 作家・服部文祥氏と捕れたてのザリガニを頬張りながら、自然との付き合い方を聞いてみる【都市とサバイバル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    登山やサバイバル、自給自足生活などに関心があるなら服部文祥という名前に聞き覚えがあるはずだ。 作家、編集者でありながら、必要最小限の荷物だけを装備し料を現地調達する「サバイバル登山」の実践者でもある服部氏。オフの日でも極力、自然とふれあいながら過ごしている。その奔放かつ屈強なライフスタイルは、テレビ番組『情熱大陸』や『クレイジージャーニー』(いずれもTBS系列)でも取り上げられ、ネット上でも話題を呼んだ。 『極限メシ』連載第4回目となる今回は、そんな服部氏の自宅を訪ねてみることに。都市と自然、両方にまたがって暮らす「アーバンサバイバル」の中に、過酷な登山における「極限メシ」の一端が垣間見れるのではないか。ひいては、我々が非常時を過ごす際のヒントが隠れているのでは……。そんな思いを抱きつつ、彼が暮らす横浜の郊外へと向かった。(フリーライター・西牟田靖) 話す人:服部文祥(はっとりぶんしょう

    作家・服部文祥氏と捕れたてのザリガニを頬張りながら、自然との付き合い方を聞いてみる【都市とサバイバル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 『朝、目覚めると、戦争が始まっていました』 未来を知らない十二月八日の言葉 - HONZ

    意表を突かれた。企画も内容も構成も、見事という他ないだ。毎年、終戦の日にむけて様々なが出版されるが、とりわけ異彩を放つである。書を手にしてはじめて私は、「開戦を人々がどう受け止めたのか」という個々の情報が、ごっそり抜けおちていたことに気づいた。 ものすごく解放感がありました。パーッと天地が開けたほどの解放感でした。 (書11頁、吉隆明、原典:三交社『吉隆明が語る戦後55年・5』) 僕の命も捧げねばならぬ。一歩たりとも、敵をわが国土に入れてはならぬ。 (書45頁、坂口安吾、原典:筑摩書房「真珠」『坂口安吾全集03』) 書は、太平洋戦争勃発時の知識人・著名人の反応を日記や回想録から抜き出した、アンソロジーである。さぞかし重苦しい空気なのかと思いきや、むしろその逆だった。戦争を歓迎する言葉が多いのである。知識人にして、そうなのだ。「一般人は?」と考えずにはいられなかった。 その

    『朝、目覚めると、戦争が始まっていました』 未来を知らない十二月八日の言葉 - HONZ
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
  • 骨折治療の患者、抗がん剤を39日連続投与され死亡:朝日新聞デジタル

    山口県下関市の国立病院機構関門医療センターは10日、誤って抗がん剤を投与した70歳代の男性患者が死亡したと発表した。連続投与に制限がある薬であることに、医師も薬剤師も気付かずに投与を続けたためとみられる。 センターによると、男性は2月に骨折の治療で入院した。他の病院で脳腫瘍(しゅよう)の治療を受けており、親族が持参した服用薬に抗がん剤「テモダール」が含まれていた。整形外科の男性主治医(53)ら複数の医師は、抗がん剤であることを十分に認識しないまま処方箋(せん)を書いたという。 テモダールは副作用が大きく、連続投与が5日間までに制限されているが、主治医らは39日間連続して投与。男性は血液中の白血球などが減少する症状を起こし、6月4日に多臓器不全などで死亡した。院内の薬剤師はテモダールが取り扱いに注意を要する薬であることは認識していたが、連続投与に制限があると気付いていなかったという。会見した

    骨折治療の患者、抗がん剤を39日連続投与され死亡:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    !?
  • 『半分、青い。』ってドラマ、実は2つある説 - kansou

    『半分、青い。』って朝ドラがあって「#半分青い」と「#半分白目」でツイート検索してもらうとよくわかると思うんですけど、感想がウソみたいに100か0、天国と地獄です。 『#半分青い』は毎放送後、とてもあたたかいメッセージが寄せられてまして「毎日が神回、最高の神ドラマ!」「毎分爆笑の連続!朝からお腹痛い…!」「ストーリーが新鮮で面白い!」「こんなに見ててハラハラする朝ドラは初めて!」「ホントに愛に溢れてる、泣ける!」「登場人物みんな好き!愛おしい!」「毎朝の楽しみ!生きる活力!」「こんな元気をもらえるドラマはない!」「言葉の力ってこんなに凄いんだって再認識させられる!」「登場人物はたしかにこの世界で生きてる、それくらいのリアリティ!」「感情移入しすぎて胸が苦しい…!」「怒涛の北川マジックすごすぎる!」「北川先生の脚は聖書!」「もう胸がボンババボン!」 一方『#半分白目』、まごうことなき地獄。

    『半分、青い。』ってドラマ、実は2つある説 - kansou
    honeybe
    honeybe 2018/08/11
    「純と愛」と比べてどうなのか。で語れよ(ぇ / (半分、青いは見てない。純と愛は途中で断念した)