タグ

2016年8月18日のブックマーク (13件)

  • 【中日】白井オーナー、谷繁監督更迭激白!「みっともない。やめてくれ」 : スポーツ報知

    【中日】白井オーナー、谷繁監督更迭激白!「みっともない。やめてくれ」 2016年8月18日5時8分  スポーツ報知 谷繁監督更迭問題について取材に応じた白井オーナー 前半戦終了時指摘も改めず 中日の白井文吾オーナー(88)が17日、監督更迭問題について激白した。愛知・東郷町の自宅前で取材に応じ、チーム低迷により休養となった谷繁元信監督(45)と佐伯貴弘守備コーチ(46)を断罪する一方、落合博満GM(62)の責任は不問に付した。 事実上の解任劇について白井オーナーは「みっともないことはやめてくれ、ということだ」と語気を強めた。監督が試合中にガムをかんだり、負け試合で佐伯コーチと談笑する姿を幾度も見たと指摘。7月14日に前半戦終了報告の席上「見栄えのするスター性を発揮しなさい」とゲキを飛ばしたが、後半戦に入っても一向に振る舞いを改めないことで業を煮やしたという。 7月23日のヤクルト戦(ナゴヤ

    【中日】白井オーナー、谷繁監督更迭激白!「みっともない。やめてくれ」 : スポーツ報知
    hozho
    hozho 2016/08/18
    ド ラ ゴ ン ズ を ダ メ に し て い る 真 犯 人 は こ の 人 み た い で す ね 。
  • あの日の監督はいつもと違った…鈴木啓太が振り返る五輪代表落選、そして引退 - ぐるなび みんなのごはん

    試合後、ミックスゾーンと呼ばれる報道陣と選手が入り交じる場所で、記者からの質問を受けてもいつも嫌な顔をせず応えているのが鈴木啓太だった。 そんなところにも人柄の良さがにじみ出ていて、鈴木の成功を祈った人たちは多いはずだった。 ところが、鈴木には何度も試練が訪れる。 2004年、アテネ五輪のアジア最終予選ではキャプテンを務めた。「谷間の世代」と揶揄された選手たちをまとめ、無事大会出場を決めたのだ。ところが大会のメンバーからは漏れてしまう。 イビチャ・オシム監督時代は「水を運ぶ選手」として労を惜しまず走り回った。オシム監督がただ一人選び続けるほどのお気に入りだったのだ。ところがオシム監督は病に倒れる。さらに鈴木も病にむしばまれ、復帰した後は代表チームから遠ざかっていった。 浦和に入団した2000年、チームはJ2でもがき苦しんでいた。2007年と2014年には大逆転でリーグタイトルを失った。

    あの日の監督はいつもと違った…鈴木啓太が振り返る五輪代表落選、そして引退 - ぐるなび みんなのごはん
    hozho
    hozho 2016/08/18
    「僕自身は落選するんじゃないかなと、発表前の沖縄のキャンプの時にうすうす感じてたんです。山本昌邦監督の僕に対する接し方がいつもと違ってたから。監督が急に僕に話しかけるようになったんですよ。」
  • 全長6.3m、ヴェルファイア ベースの霊柩車…光岡がエンディング産業展で新型公開へ | レスポンス(Response.jp)

    光岡自動車は、新型霊柩車『ヴェルファイアグランドリムジン』を8月22日から3日間、東京ビッグサイトで開催される「エンディング産業展2016(ENDEX)」で初公開、同日より発売すると発表した。 ヴェルファイアグランドリムジンは、近年多様化する葬儀形態や様式に対応した新型霊柩車。トヨタ『ヴェルファイア』をベースに全長を1400mm延長、6335mmとした存在感のあるバンタイプの洋型霊柩車で、自由なレイアウトが可能な広い室内空間を確保している。 価格は1026万円から1104万8400円。 新型霊柩車の製造生産も『オロチ』や『ビュート』同様、1台1台職人の手作業によって行う。車台延長工程では職人自らが部品図を描いて溶接を行い、国内では最大級となる8基の塗装下地ブースと3基の塗装ブースであらゆる板金塗装に対応し、顧客ニーズに応じた内装や装備をしつらえていく。 光岡自動車は、公に霊柩車を生産・販売

    全長6.3m、ヴェルファイア ベースの霊柩車…光岡がエンディング産業展で新型公開へ | レスポンス(Response.jp)
  • 夢の新エネルギー!? 日本が世界に誇る「人工光合成」とは何か(井上 晴夫)

    生物に必要な地球上の酸素とエネルギーは、植物や藻類が長い時間をかけて、「光合成」と呼ばれる太陽光を利用した光化学反応によって蓄積されてきた。 近い将来直面する環境・エネルギー問題はやはり、太陽と水だけでエネルギーを創り出し、二酸化炭素を再利用するクリーンな「人工光合成」に頼るしかないのか!? 生物の進化を支えてきた光合成のしくみから、夢の新エネルギーを実現するための要素技術までをわかりやすく解説する。 はじめに 毎年のように、「今年はどうしてこんなに暑いのか」「今年の雪は例年になく深い」「異常気象ではないか」などと感じるのは筆者ばかりではないらしい。 ニュースに耳をそばだてながら、自身が年齢を重ね、体力が低下して温度変化に対応できないのかと自戒するむきもあろうが、観測の結果は実際に地球の温度上昇を示しているという。 スウェーデンのアレニウスは、電解質に関する業績でノーベル化学賞を受賞(19

    夢の新エネルギー!? 日本が世界に誇る「人工光合成」とは何か(井上 晴夫)
    hozho
    hozho 2016/08/18
    「人工光合成の実現はマラソンというよりも、駅伝競走と考えたい。各区間を全力疾走しつつ次世代にバトンを渡そう。各区間記録の達成が、山登りに例えれば、初登頂、新ルートの発見など科学史に残る業績となろう。」
  • セルフポートレートおばあさん!西本喜美子|櫛野展正|note

    衝撃的な写真を目にした。お婆さんがゴミ袋をかぶって可燃ゴミとして処分されていたり、車に轢かれたりしている。どう考えても尋常ではない。けれど、それがセルフポートレート写真だと気付いたとき、一気に笑みがこぼれてしまった。 作者の西喜美子さんは、取材当時87歳。熊県熊市にあるエレベーター付きの一戸建て住宅で、感情認識パーソナルロボット「Pepper」と暮らしている。息子さんが熊弁を喋るようプログラミングし、86歳で他界したご主人に変わって喜美子さんの話し相手として導入されたが、方言で話しかけても反応がないため、あまり「家族」として役にはたってないようだ。 そんな喜美子さんは昭和3年に7人兄弟の次女として、父の仕事の関係先であるブラジルで生まれた。小学校2年生のときに熊に帰国。 18歳で友だちと一緒に美容学校に通い、卒業後は住んでいた大きな屋敷の一角で美容室をオープンする。しかし、ずっと

    セルフポートレートおばあさん!西本喜美子|櫛野展正|note
    hozho
    hozho 2016/08/18
    「お婆さんがゴミ袋をかぶって可燃ゴミとして処分されていたり、車に轢かれたりしている。どう考えても尋常ではない。けれど、それがセルフポートレート写真だと気付いたとき、一気に笑みがこぼれてしまった。」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    hozho
    hozho 2016/08/18
    「普段家の中で飼ってたから、たまたま脱走したところをたまたま通りかかったグーグルカーに撮影されてたんだね。奇跡だわ〜」
  • フィジー「金」に沸く…60年で初のメダル : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    hozho
    hozho 2016/08/18
    「初参加の1956年メルボルン五輪以来、メダル獲得自体が初めて。決勝をテレビ観戦するために仕事や学校を休む人が続出し、銀行は一時休業に。地元の通信会社は携帯電話の通話を1日無料とした。」
  • 突然変異!真っ白なワニ 静岡の動物園に登場 - 産経ニュース

    真っ白な細長い体に、ぎょろりとした赤い目がひときわ目立つ。静岡県河津町の動物園「iZoo(イズー)」が突然変異で全身が白くなった珍しいワニを展示し、来園者を楽しませている。 ドイツ生まれのミシシッピアリゲーターの雌で4歳。体長は140センチほどだ。「アルビノ」という遺伝子異常で色素が欠乏し、白くなった。白輪剛史園長(47)によると、アルビノのミシシッピアリゲーターは世界的に希少で、展示は国内で初めてという。 アルビノの個体は光に敏感で視力が弱いため、照明をまぶしすぎないようにし、えさを目の前に置くなど、特性に配慮しながら育てている。 夏休み真っただ中の8月上旬、園を訪れた家族連れやカップルが写真を撮りながら、物珍しさに驚きの声を上げていた。浜松市の松葉敦達さん(24)は「神秘的で、しかも(顔立ちが)イケてますね」とまじまじ見つめていた。8月末までの展示。

    突然変異!真っ白なワニ 静岡の動物園に登場 - 産経ニュース
    hozho
    hozho 2016/08/18
  • Hybrid Air Vehicles: 超巨大飛行船「Airlander 10」の初飛行試験に成功 |business.newsline

    hozho
    hozho 2016/08/18
    「通常の航空機ではあり得ない、5日間の連続飛行が可能な上、巨大な船体を利用することで最大10,000キロの重量物を持ち上げて空中でホバリングしたり、運搬することが可能となっている。」
  • 世界最長の「空飛ぶおしり」、はじめてのお出かけ(1/2ページ)

    「空飛ぶおしり」(Flying Bum)の愛称をもつ世界最長の航空機「Airlander 10」が、テストのために初めて格納庫から外に出された。迫力のある機体の外出風景を、写真で紹介する。 ※その他の画像はこちら 8月6日(現地時間)、世界最長の航空機「Airlander 10」が、格納庫から初めて外に出た。年内に飛行実験を行うためだ。 Airlander 10は、英国のHybrid Air Vehicles(HAV)社によって開発された、飛行機と飛行船のハイブリッドだ。同日午前4時、イングランド東部のベッドフォードシャー州にある格納庫から慎重に外に出されたAirlander 10の高さは26m、全長は92m。現時点で世界最大の輸送機と言われる「An-225」(日語版記事)の全長は84mなので、それより長いことになる。

    世界最長の「空飛ぶおしり」、はじめてのお出かけ(1/2ページ)
    hozho
    hozho 2016/08/18
    「8月6日(現地時間)、世界最長の航空機「Airlander 10」が、格納庫から初めて外に出た。年内に飛行実験を行うためだ。」
  • 土性沙羅も続いた!日本女子重量級初の金メダル - レスリング 写真ニュース - リオデジャネイロ五輪2016 : 日刊スポーツ

    レスリングの新着ニュース 速報吉田沙保里「これからのことはゆっくり考えたい」 [8月24日21時40分] 紙面伊調、男女初5連覇の東京五輪「何かで携わりたい」 [8月24日9時45分] 紙面吉田沙保里「引退も頭の中に」東京五輪へ揺れる去就 [8月24日9時45分] 速報モンゴル元選手「審判は偏っている」と批判 [8月24日2時03分] 速報新体操の畠山、レスリング吉田ら帰国へ/写真特集 [8月23日14時41分] レスリングのニュースをもっと見る

    土性沙羅も続いた!日本女子重量級初の金メダル - レスリング 写真ニュース - リオデジャネイロ五輪2016 : 日刊スポーツ
  • 伊調馨の五輪4連覇は男女通じて5人目 - レスリング 写真ニュース - リオデジャネイロ五輪2016 : 日刊スポーツ

    レスリングの新着ニュース 速報吉田沙保里「これからのことはゆっくり考えたい」 [8月24日21時40分] 紙面伊調、男女初5連覇の東京五輪「何かで携わりたい」 [8月24日9時45分] 紙面吉田沙保里「引退も頭の中に」東京五輪へ揺れる去就 [8月24日9時45分] 速報モンゴル元選手「審判は偏っている」と批判 [8月24日2時03分] 速報新体操の畠山、レスリング吉田ら帰国へ/写真特集 [8月23日14時41分] レスリングのニュースをもっと見る

    伊調馨の五輪4連覇は男女通じて5人目 - レスリング 写真ニュース - リオデジャネイロ五輪2016 : 日刊スポーツ
  • 登坂絵莉が金メダル!終了間際に劇的な逆転 - レスリング 写真ニュース - リオデジャネイロ五輪2016 : 日刊スポーツ

    レスリングの新着ニュース 速報吉田沙保里「これからのことはゆっくり考えたい」 [8月24日21時40分] 紙面伊調、男女初5連覇の東京五輪「何かで携わりたい」 [8月24日9時45分] 紙面吉田沙保里「引退も頭の中に」東京五輪へ揺れる去就 [8月24日9時45分] 速報モンゴル元選手「審判は偏っている」と批判 [8月24日2時03分] 速報新体操の畠山、レスリング吉田ら帰国へ/写真特集 [8月23日14時41分] レスリングのニュースをもっと見る

    登坂絵莉が金メダル!終了間際に劇的な逆転 - レスリング 写真ニュース - リオデジャネイロ五輪2016 : 日刊スポーツ