タグ

2020年10月27日のブックマーク (11件)

  • イスラム諸国に広がる仏製品ボイコット マクロン大統領の発言めぐり

    の跡をつけられたマクロン仏大統領の顔写真=25日、トルコ・イスタンブール/Emrah Gurel/AP (CNN) パリ近郊で歴史教師が殺害された事件をめぐるマクロン仏大統領の発言をきっかけに、イスラム諸国で仏製品の不買運動が広がっている。 問題になっているのは、マクロン氏が先週、事件の被害者サミュエル・パティさんの追悼式で演説した内容だ。 パティさんは授業の教材にイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を使っていた。容疑者は警察に射殺される前、預言者を侮辱したパティさんを処刑したとツイートした。風刺画はかつて週刊紙「シャルリー・エブド」に掲載され、2015年の同紙襲撃事件のきっかけになった経緯がある。 マクロン氏は追悼式で、フランスは今後も風刺画を含む表現の自由を守り続けると宣言。イスラム過激派への取り締まり強化を誓った。 これに対し、国内外で「反イスラム的」との反発が広がった。トルコのエ

    イスラム諸国に広がる仏製品ボイコット マクロン大統領の発言めぐり
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “マクロン氏は追悼式で、フランスは今後も風刺画を含む表現の自由を守り続けると宣言。イスラム過激派への取り締まり強化を誓った。”
  • 親トランプ派と反対派が衝突、逮捕者12人 米NY市

    米ニューヨーク市内で、トランプ大統領を支持するグループの車列と反トランプ派のデモ隊が衝突した/Freedom News TV (CNN) 米ニューヨーク市内で25日、トランプ大統領を支持するグループの車列と反トランプ派のデモ隊が衝突し、捜査当局によると計12人が暴行や交通妨害の容疑で逮捕された。 ニューヨーク市警(NYPD)の報道官がCNNに語ったところによると、車列はマンハッタン中心部の5番街を通過した後、タイムズスクエアに到達したところで反トランプ派のデモ隊と対峙(たいじ)した。一部のメンバーが車から降り、デモ隊と殴り合いを始めたという。 別の捜査当局者によると、車列は「トランプ氏を支持するユダヤ人」と名乗る団体が主導。ブルックリンを出発してマンハッタンへ向かったとされる。 衝突場面のビデオには、反トランプ派が罵声(ばせい)とともに車列の旗を奪い取ったり、物を投げ付けたりする姿が映って

    親トランプ派と反対派が衝突、逮捕者12人 米NY市
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “米ニューヨーク市内で25日、トランプ大統領を支持するグループの車列と反トランプ派のデモ隊が衝突し、捜査当局によると計12人が暴行や交通妨害の容疑で逮捕された。”
  • 全米初の「消防ロボ」登場、配備初日に現場で活躍

    (CNN) 全米初となる「消防ロボット」がこのほど、米カリフォルニア州ロサンゼルスで発生している火災現場に派遣されて消火活動にあたった。 消火活動に携わるロボット「Thermite RS3」は当初、13日午前の記者会見に登場する予定だったが、その日ロサンゼルスで火災が発生したため現場に派遣された。 ロサンゼルス消防署の幹部エリック・スコット氏は「配備初日にこの独特な車両が稼働するのを見て興奮した」と語った。

    全米初の「消防ロボ」登場、配備初日に現場で活躍
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “全米初となる「消防ロボット」がこのほど、米カリフォルニア州ロサンゼルスで発生している火災現場に派遣されて消火活動にあたった。”
  • 日米共同演習始まる、離島防衛などを想定

    香港(CNN) 日周辺で26日から、自衛隊と米軍による共同演習「キーン・ソード」が始まった。在日米軍のシュナイダー司令官は「尖閣諸島の防衛などに戦闘部隊を送る能力」が示されると述べた。 演習の開始に合わせ、米軍輸送機オスプレイがシュナイダー氏と自衛隊トップの山崎幸二・統合幕僚長を乗せて、海上自衛隊の護衛艦「かが」に初めて着艦。シュナイダー氏は艦上での記者会見で、日米間の相互運用性を高めて尖閣防衛に備えるとの姿勢を示した。 キーン・ソードは30年以上前から2年に一度のペースで実施されている。今年は11月5日までの予定。 離島防衛を想定した訓練に重点を置き、自衛隊から3万7000人に艦艇20隻と航空機約100機が参加。米軍からは約9000人、空母艦隊と航空機100機以上が参加し、これにカナダ軍の艦艇1隻も加わる。 米海軍は26日、米軍と自衛隊、カナダ軍の艦艇計16隻が隊列を組んでフィリピン海

    日米共同演習始まる、離島防衛などを想定
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “日本周辺で26日から、自衛隊と米軍による共同演習「キーン・ソード」が始まった。在日米軍のシュナイダー司令官は「尖閣諸島の防衛などに戦闘部隊を送る能力」が示されると述べた。”
  • いちご大福のイラスト(白あん)

    hozho
    hozho 2020/10/27
    “白餡と苺が入った苺大福のイラストです。”
  • ラトビア人のアルトゥルさん『えぐい場所を見つけてしまったから教えておくぞ』→富士吉田市“ほんちょう2丁目商店街”から見える富士山が強烈すぎた

    アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata おい…日が好きな外国人の仲間たち… 富士山のことはもちろん知ってるだろうと思うが、えぐい場所を見つけてしまったから教えておくぞ… 山梨県の富士吉田にある“ほんちょう2丁目商店街”へ行くんだ… 昔だ…我々の知らない昔の日がある… そしてご覧の通り、富士山が強烈にえぐい… pic.twitter.com/tbxrn1ws6Q 2020-10-26 20:51:13

    ラトビア人のアルトゥルさん『えぐい場所を見つけてしまったから教えておくぞ』→富士吉田市“ほんちょう2丁目商店街”から見える富士山が強烈すぎた
  • トルコ大統領、仏製品ボイコット呼び掛け 風刺画引き金に対立深まる

    トルコのエルドアン大統領は26日、国民に対しフランス製品をボイコットするよう呼び掛けると同時に、欧州連合(EU)首脳に対しフランスのマクロン大統領の「反イスラム」政策を止めさせるよう訴えた。写真はエルドアン大統領。3月5日撮影(2020年 ロイター/Pavel Golovkin) [パリ/アンカラ 26日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は26日、国民に対しフランス製品をボイコットするよう呼び掛けると同時に、欧州連合(EU)首脳に対しフランスのマクロン大統領の「反イスラム」政策を止めさせるよう訴えた。 フランスでは、教師が表現の自由に関する授業でイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を使用した後、イスラム過激派とみられる容疑者に首を切られ殺害される事件が発生。これを引き金に、クウェートやサウジアラビアでフランス製品や小売チェーンのボイコットする動きが広がったほか、バングラデシュではこ

    トルコ大統領、仏製品ボイコット呼び掛け 風刺画引き金に対立深まる
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “エルドアン大統領は24日、マクロン大統領について、イスラム教への考え方を巡って「精神的な治療が必要」と批判。これを受け、フランス政府は駐トルコ大使を呼び戻し、両国の軋轢が高まっている。”
  • 米当局、共和党全国大会でのポンペオ氏演説調査 ハッチ法違反か

    米下院の歳出委員会および外交委員会の両委員長は26日、今年8月に行われた共和党全国大会でのポンペオ国務長官の演説を巡り、米特別検察官局(OSC)が調査を開始したと発表した。写真はポンペオ国務長官。インドで撮影(2020年 ロイター/Adnan Abidi) [ワシントン 26日 ロイター] - 米下院の歳出委員会および外交委員会の両委員長は26日、今年8月に行われた共和党全国大会でのポンペオ国務長官の演説を巡り、米特別検察官局(OSC)が調査を開始したと発表した。 ポンペオ氏は8月、訪問中のイスラエルでトランプ氏の外交政策を称賛する演説を録音し、トランプ氏を共和党の大統領候補に再指名した全国大会で使用された。これが、連邦職員の政治活動への参加を制限するハッチ法に違反すると指摘されている。

    米当局、共和党全国大会でのポンペオ氏演説調査 ハッチ法違反か
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “8月、訪問中のイスラエルでトランプ氏の外交政策を称賛する演説を録音し、トランプ氏を共和党の大統領候補に再指名した全国大会で使用。これが、連邦職員の政治活動への参加を制限するハッチ法に違反。”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “IHIや日本ガイシなど4社は26日、東京電力福島第1原発と同第2原発の廃炉事業について、放射性廃棄物の処理などを東電から受注するため協業し、共同提案に向けた協議を始めたと発表した。”
  • 中国の強制収容所で激しい拷問や洗脳を経験したウイグル人の証言

    中国では、新疆ウイグル自治区に住むウイグル族など少数民族や、宗教的少数派を対象とした厳しい弾圧や監視が行われています。そんな中国の強制収容所を経験したウイグル人男性が、イギリス・ケンブリッジ大学最古の独立系学生新聞であるVarsityの取材に応え、 中国の強制収容所で経験したさまざまな拷問や洗脳について証言しました。 I am an Uighur who faced China’s concentration camps. This is my story. | Varsity https://www.varsity.co.uk/interviews/19990 shahit.biz/eng/viewentry.php?entryno=3623 https://shahit.biz/eng/viewentry.php?entryno=3623 China's mass indoctrina

    中国の強制収容所で激しい拷問や洗脳を経験したウイグル人の証言
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “中国の強制収容所を経験したウイグル人男性が、イギリス・ケンブリッジ大学最古の独立系学生新聞であるVarsityの取材に応え、 中国の強制収容所で経験したさまざまな拷問や洗脳について証言しました。”
  • 国鉄12系客車 - Wikipedia

    構造[編集] 車体[編集] 在来客車の設計概念を脱却し、急行形電車の設計を基的に踏襲して車体幅を約10 cm拡大、2.9 m級となった。また、車体長も20.8 m(全長21.3 m)に拡大して座席間隔を1,580 mmに広げ[注 2]、腰掛自体も人間工学を考慮した形状改良を行っている。 塗色は、車体全体を20系より明るい青20号に、クリーム10号の2帯とした。なお、屋根は灰色1号だが、のちにねずみ色1号に変更されている。 同時期の電車や気動車に倣い、2段式のユニット窓を初めとする合理化された構造を随所に取り入れた。当初は設計コストを抑えるために165系の図面を流用して製造することも計画された[2]。また、国鉄客車としては初めて自動ドアを採用し、電車・気動車並みの安全性を確保した。 台車[編集] 全車に新開発の空気ばね台車のTR217系を標準装備し、ブレーキは新開発のCL形応荷重機構付自

    国鉄12系客車 - Wikipedia
    hozho
    hozho 2020/10/27
    “国鉄12系客車(こくてつ12けいきゃくしゃ)とは、日本国有鉄道(国鉄)が1969年(昭和44年)から1978年(昭和53年)まで、合計603両を製造した急行形座席客車のグループである。”