タグ

2024年4月28日のブックマーク (7件)

  • ウクライナで「ドローン同士」の戦闘が発生 ロシア軍の陸上ドローンが撃破される 凄まじい爆発も | 乗りものニュース

    地雷を散布するドローンだった? 「ドローン同士の戦い」を捉えた映像が公開 ウクライナ国防省は2024年4月、1人称視点での操作が可能な「FPVドローン」が、ロシア軍の陸上ドローンを撃破する映像を公開しました。 拡大画像 機関銃を搭載した無人車両。写真はウクライナ軍のもの(画像:ミハイロ・フェドロフ副首相兼デジタル改革担当大臣の公式Xより)。 映像では、爆弾を抱えたFPVドローンが、ロシア軍の陸上ドローンに突入し、大きな爆発が起こっています。ロシア軍の陸上ドローンは、地雷のようなものを搭載していることが映像から確認でき、地雷を散布するドローンだった可能性があります。 FPVドローンは、小型の陸上ドローンに正確に突入しており、ウクライナ軍のドローンオペレーターの高い技量が伺えます。 ウクライナの戦場では、双方がドローンを大量に投入。車両への攻撃や、偵察など幅広い用途で使用されています。ドローン

    ウクライナで「ドローン同士」の戦闘が発生 ロシア軍の陸上ドローンが撃破される 凄まじい爆発も | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2024/04/28
    “映像では、爆弾を抱えたFPVドローンが、ロシア軍の陸上ドローンに突入し、大きな爆発が起こっています。”
  • リチウムイオン電池が原因の火災、ごみの収集車・処理施設で年間1万件…自治体が対策に苦慮

    【読売新聞】 新潟県長岡市のごみ処理施設「中之島信条クリーンセンター」で19日、リチウムイオン電池が原因とみられる火災が発生し、損傷した設備はいまだに復旧のめどが立っていない。同市ではごみを破砕する前に職員が手作業で危険物がないか確

    リチウムイオン電池が原因の火災、ごみの収集車・処理施設で年間1万件…自治体が対策に苦慮
    hozho
    hozho 2024/04/28
    “リチウムイオン電池が原因とみられる火災は全国各地で後を絶たない。環境省によると、同電池が原因とみられるごみ収集車やごみ処理施設の火災は2021年度、1万1140件に上った。”
  • 中国が不調でもアジアは成長、経済の力学に変化 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アジア開発銀行(ADB)の分析と予測では、中国経済の低迷にもかかわらずアジア経済は好調であり、それが意味するところは中国の重要性の低下だ。ADBはこうした図を描こうとしていたわけではないだろうが、不注意か意図的かは別として、これが実態であり、中国の野心に沿うものではないことは間違いない。 フィリピン・マニラに部を置くADBのエコノミストたちは、報告書で明確には指摘していないものの、この経済力の変化に触れざるを得なかった。予測される中国の減速とは裏腹に、アナリストらはアジア経済全体の見通しは概ね明るいと見込んでいる。 同行の見通しによると、中国を含むアジア46カ国の今年の実質成長率は平均4.9%で、来年はわずかに今年を上回る。中国の実質経済成長率が昨年の5.2%から今年は4.8%に、来年には4.5%に減速すると予想しながらも、アジア全体では今後加速すると見込んでいる。ADBの見立てでは中国

    中国が不調でもアジアは成長、経済の力学に変化 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    hozho
    hozho 2024/04/28
    “アジアの経済に大きな変化が起きており、中国の地位が低下すると示唆している。アジアだけでなく世界の経済を支配しようという中国の明確な野心に照らせば、中国に一抹の不安を抱かせるものであるはずだ。”
  • 「SLばんえつ物語」が運行開始25年 全国で引退、故障が相次ぐ中で鉄道ファンら注目

    JR磐越西線の津川駅を発車するC57牽引の「SLばんえつ物語」。4月29日に運行開始25年を迎える=新潟県阿賀町(芹沢伸生撮影) JR磐越西線の会津若松駅(福島県会津若松市)-新津駅(新潟市秋葉区)間(111キロ)を蒸気機関車(SL)が牽引(けんいん)する「SLばんえつ物語」が今月29日、運行開始から25周年を迎える。SL列車は全国各地にあるが、老朽化への対応や整備士の確保など困難が多く、運行を終了するケースも出ている。それだけに、復活から4半世紀がたつ列車には、注目が集まっている。 JR磐越西線を走る「SLばんえつ物語」=新潟県阿賀町(芹沢伸生撮影)容易ではないSLの維持牽引するのは、C57形蒸気機関車の180号機。C57は大きな動輪とスマートなボイラーの形から「貴婦人」の愛称で親しまれている。180号機は昭和21年に製造、44年に廃車された後、新潟県新津市(現・新潟市秋葉区)の小学校に

    「SLばんえつ物語」が運行開始25年 全国で引退、故障が相次ぐ中で鉄道ファンら注目
    hozho
    hozho 2024/04/28
    “JR磐越西線の会津若松駅(福島県会津若松市)-新津駅(新潟市秋葉区)間(111キロ)を蒸気機関車(SL)が牽引(けんいん)する「SLばんえつ物語」が今月29日、運行開始から25周年を迎える。”
  • 日鉱記念館

    JX金属グループの歴史は、創業者・久原房之助が1905年に日立鉱山を開業し始まりました。 これは工業都市・日立市の発展の原点であり、また茨城県の近代鉱工業の発祥でもあります。 日立鉱山は、開業まもなく日を代表する大銅山へと躍進し、 以来、1981年の閉山までの76年間、日の近代化と経済成長に貢献してきました。 日鉱記念館では、 JX金属グループの歴史的資料・鉱石・鉱山機械等を展示しています。 当社グループの歴史はもちろん、日立市発展のあゆみや日の近代産業史を学ぶことができます。 先人たちが残した偉業の数々をどうぞごゆっくりご覧ください。

    日鉱記念館
    hozho
    hozho 2024/04/28
    “日鉱記念館では、 JX金属グループの歴史的資料・鉱石・鉱山機械等を展示しています。当社グループの歴史はもちろん、日立市発展のあゆみや日本の近代産業史を学ぶことができます。”
  • 「荷物を掛けるのは違う気がするし」新幹線の座席上部の「突起物」、何に使う? JR東海に聞いた

    コメントでは使い道を想像する声も 反響を呼んだのはツイッターユーザーの「toshibo|書籍『ゲーム旅』1.25予約受付中|廃墟と写真」(@JIYUKENKYU_jp)さんが4月7日に投稿したポストだ。投稿では、新幹線の座席上部についている丸い「突起物」の写真つきで 「新幹線に乗ってるといつも気になるこの後頭部っぽい突起物。なんでついてるんだろこれ。 立ち上がる時に握ると座席の人が揺れるし使い道に悩む。荷物を掛けるのは違う気がするし」 と疑問を披露した。 投稿には、次のような同じように疑問に思う声や、各々の使い方をあげる声が寄せられた。 「乗車率100%超えたときの立ち乗りで乗ってきた方用の手すりかな?」 「清掃作業用かと思ったんですが、違うみたいでした」 「スーツを掛けるためのもの、とずっと思ってました」 「歩いてる人様ですかね(原文ママ)」 「トイレなどで移動中すごく揺れたときに掴んで

    「荷物を掛けるのは違う気がするし」新幹線の座席上部の「突起物」、何に使う? JR東海に聞いた
    hozho
    hozho 2024/04/28
    ”JR東海広報部の担当者によると、写真は東海道新幹線内で撮られたもので、突起物は「手すり」だという。”
  • GW空港混雑! 航空会社に聞く「出発の何分前に空港へ着けばイイのか」 ピーク日はいつ? | 乗りものニュース

    ゴールデンウィーク期間は、国内線・国際線ともに空の便の混雑が予想されます。この時期に航空機を使う利用者は、出発時間のどのくらい前に空港に到着すればいいのでしょうか。 「預け荷物の有無」もポイントに ゴールデンウィーク期間は、国内線・国際線ともに空の便の混雑が予想されます。この時期に航空機を使う利用者は、出発時間のどのくらい前に空港に到着すればいいのでしょうか。 拡大画像 JALの旅客機(乗りものニュース編集部撮影)。 通常期であれば、たとえばJAL(日航空)の場合、国内線は出発時刻の20分前までに保安検査を通過すること、国際線であれば、搭乗手続きを出発時刻の60分前までに済ませ、搭乗口へは30分前まで行くことが求められます。 一方JALによると、ゴールデンウィーク期間の国内線では「保安検査場を出発30分前までには通過いただきたいため、お預けの荷物がない場合には出発時刻の1時間前、お預け荷

    GW空港混雑! 航空会社に聞く「出発の何分前に空港へ着けばイイのか」 ピーク日はいつ? | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2024/04/28
    “GW期間の国内線は「保安検査場を出発30分前までには通過いただきたいため、荷物がない場合には出発時刻の1時間前、お預け荷物がある場合には、出発時刻の1時間半前を目安に空港に来ていただけますと幸いです」”