タグ

2024年5月1日のブックマーク (6件)

  • 露、同盟国アルメニアの「離反」にいらだち 縮む影響圏、係争地から部隊撤収

    4月26日、ナゴルノカラバフなどからの停戦維持部隊の撤退に伴い、式典に出席するロシア軍兵士ら(ロイター) 南カフカス地方の旧ソ連構成国、アルメニアに対する同盟国ロシアの影響力が急速に低下している。ロシアは4月、アルメニアが係争地ナゴルノカラバフを巡る紛争でアゼルバイジャンに敗北したのを受け、カラバフに駐留させていた停戦維持部隊の撤収を余儀なくされた。アルメニアはロシアとの同盟解消を示唆する一方、欧米への接近を加速。ロシアはアルメニアの「離反」にいらだちを募らせている。 停戦維持部隊の撤収はペスコフ露大統領報道官が4月17日に発表。ペスコフ氏は理由を「地政学的現実の変化」だと説明した。 カラバフはアゼルバイジャン領だが、現地で多数派のアルメニア系住民がソ連末期に帰属変更を求め、両国が30年間以上にわたって対立してきた。2020年秋に両国の大規模衝突が起きた際、停戦を仲介したロシアは停戦維持部

    露、同盟国アルメニアの「離反」にいらだち 縮む影響圏、係争地から部隊撤収
    hozho
    hozho 2024/05/01
    “南カフカス地方の旧ソ連構成国、アルメニアに対する同盟国ロシアの影響力が急速に低下している。欧米への接近を加速。ロシアはアルメニアの「離反」にいらだちを募らせている。”
  • 潜水中のウミガメの心拍数は低下、1分間で2回になることも 東京大のチームが発表

    心電図を記録する装置などを付けたアカウミガメ=岩手県大槌町(2021年夏に撮影、東京大の斎藤綾華さん提供) ウミガメが潜水すると急激に心拍数が少なくなり、水深140メートルを超えると1分間で2回になることもあったとの研究結果を、東京大のチームが1日までに発表した。 チームによると、クジラやペンギンでは、呼吸を止めて潜水している時の心拍数が深さによって変わることが分かっていたが、ウミガメは甲羅があるため測定しにくく、十分なデータがなかった。ウミガメも同様と分かったことで、肺で呼吸する動物が海で生きていくための仕組みの理解につながるとしている。 データから心拍数を導き出すと、海面で呼吸している時は1分間に平均21回だったのが、潜水を始めると13回に低下。水深140メートルより深い場所では2回まで下がっていた。いずれの潜水でも、開始から数分以内に大幅に低下したという。 クジラやペンギンが海中で心

    潜水中のウミガメの心拍数は低下、1分間で2回になることも 東京大のチームが発表
    hozho
    hozho 2024/05/01
    “データから心拍数を導き出すと、海面で呼吸している時は1分間に平均21回だったのが、潜水を始めると13回に低下。水深140メートルより深い場所では2回まで下がっていた。”
  • 気候変動の救世主はビーバーかもしれない。衛星データで環境への多大なる貢献が明らかに : カラパイア

    気候変動、地球温暖化によって干ばつ・洪水・山火事といった自然災害が深刻化するなか、生物学者たちはビーバーが果たす役割に注目している。 NASAやESAが運用する人工衛星のデータによると、ビーバーが戻ってきた地域では、彼らが作るダムのおかげで木々や草木が育ち、温暖化による自然災害が緩和されていることがわかったのだ。 ビーバーは最前線で地球を守る救世主的としての役割を担ってくれているのだ。

    気候変動の救世主はビーバーかもしれない。衛星データで環境への多大なる貢献が明らかに : カラパイア
    hozho
    hozho 2024/05/01
    “NASAやESAが運用する人工衛星のデータによると、ビーバーが戻ってきた地域では、彼らが作るダムのおかげで木々や草木が育ち、温暖化による自然災害が緩和されていることがわかったのだ。”
  • 中国はTikTok悪用、18歳以上の米国民過半が同意 世論調査

    ロイター/イプソスが4月29─30日に実施した世論調査によると、米国世論に影響を与えるために中国政府が動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を悪用しているとの見方について、米国民の約58%が同意した。2022年撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic) [ワシントン 1日 ロイター] - ロイター/イプソスが4月29─30日に実施した世論調査によると、米国世論に影響を与えるために中国政府が動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を悪用しているとの見方について、米国民の約58%が同意した。

    中国はTikTok悪用、18歳以上の米国民過半が同意 世論調査
    hozho
    hozho 2024/05/01
    “ロイター/イプソスが4月29─30日に実施した世論調査によると、米国世論に影響を与えるために中国政府が動画投稿アプリ「TikTok」を悪用しているとの見方について、米国民の約58%が同意した。”
  • “Suicaのペンギン”の作者・さかざきちはる氏の常設美術館「ペンギンミュージアム」、佐賀県にオープン

    イラストレーター・さかざきちはるさんの原画を常設で展示する「ペンギンミュージアム」が、5月18日に嬉野温泉(佐賀県)の宿泊施設・和多屋別荘内の書店「BOOKS&TEA 三服」にオープンします。 さかざきちはるさんはペンギンをモチーフにした作品を多く創作しており、JR東日の「Suicaのペンギン」などのキャラクターデザインも手がけています。 書きおろしを含んだ原画展示のほか、限定グッズの販売も 2023年10月に和多屋別荘でポップアップストア「さかざきちはる ペンギンアパートメント ~いきものたちがおでむかえ~うれしの別荘」を開催。嬉野温泉の守り神として有名な豊玉姫神社の「なまず様」の書きおろし原画が話題を呼び、連日盛況のうちに終了したといいます。 昨年開催のポップアップストア・メイン会場 サブ会場・書店「BOOKS&TEA三服」での展示 このポップアップストアがきっかけとなり、「ペンギン

    “Suicaのペンギン”の作者・さかざきちはる氏の常設美術館「ペンギンミュージアム」、佐賀県にオープン
    hozho
    hozho 2024/05/01
    “イラストレーター・さかざきちはるさんの原画を常設で展示する「ペンギンミュージアム」が、5月18日に嬉野温泉(佐賀県)の宿泊施設・和多屋別荘内の書店「BOOKS&TEA 三服」にオープンします。”
  • ついついガジェットを拭きたくなる。エレコムの「クリーニングクロス」の実力がスゴすぎ…! | ライフハッカー・ジャパン

    最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

    ついついガジェットを拭きたくなる。エレコムの「クリーニングクロス」の実力がスゴすぎ…! | ライフハッカー・ジャパン
    hozho
    hozho 2024/05/01
    “エレコム クリーニングクロス 超極細繊維”