タグ

2015年1月16日のブックマーク (29件)

  • 「ロトの紋章」秘話も続々、藤原カムイが田中圭一のインタビュー連載に

    今をときめくマンガ家に、思い入れのある1コマについて訊くこの連載。第7回では藤原が「ロトの紋章」シリーズの制作秘話を披露したほか、デビュー作「彼方へ Dr.カントの宇宙創世記」の1コマをフィーチャーし、そのこだわりなどを語っている。また特集の最後では、田中が藤原作品を意識して描き下ろしたイラストも公開された。 インタビューの公開を記念しBookLive!では、「ロトの紋章」シリーズをまとめ買いした人にポイントをバックするキャンペーンを実施中。また藤原の直筆サイン色紙を抽選で1名に進呈するプレゼント企画も。希望者は特設サイトをよく確認の上で応募しよう。

    「ロトの紋章」秘話も続々、藤原カムイが田中圭一のインタビュー連載に
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 【画像】スーパー戦隊のヒロインで打線組んだwwwwww:キニ速

  • 「早く楽になりたかったから…」 生みの親・堀井雄二氏が語る『ドラクエIII』の新事実とは!? - おたぽる

    1986年の発売から今もなお、新作をリリースしつづけ、多くの人々を魅了しているスクウェア・エニックスのRPGゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ。昨年12月にはバラエティ番組『アメトーーク!』(テレビ朝日)で“ドラゴンクエスト芸人”が集結し、作の生みの親と知られる堀井雄二氏がスタジオに顔を見せ話題に。1月13日放送の『中居正広のミになる図書館』(テレビ朝日)に出演した際は、シリーズ3作目『ドラゴンクエストIII』のエンディングにまつわる裏話を明かしてくれた。 まずは、話の元となる『ドラゴンクエストIII』のエンディングについて、ネタバレながら振り返りたい。長い旅を経て、魔王バラモスを倒した勇者一行だが、真の魔王とも言える大魔王ゾーマの存在を知る。世界に平和を取り戻すため、異世界へ向かう勇者一行。めでたく大魔王ゾーマを倒したのだが、その時に元の世界への入り口が閉ざされてしまう。そしてエンディ

    「早く楽になりたかったから…」 生みの親・堀井雄二氏が語る『ドラクエIII』の新事実とは!? - おたぽる
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 「毎日食べたい餅」を編み出した素人の発想

    出張や旅行先で会社に買って帰るお土産選びに困ることはないだろうか。筆者は地元に帰るといつも悩み、結局は、ゆるキャラのイラストが入った無難なお菓子を買って帰る羽目になる。 地方には美味しいモノが溢れているのに、今ひとつベストセラーになりきれていない商品は少なくない。素材はあるのに、企画力のない商品が店頭に並んでいる姿を見ると、勝手にアイデア出しをする癖のある筆者は、店員に対して「こうしたほうがいいのになあ」と言おうかと喉まで出掛かってしまうことが多々ある。 そんなおせっかいな性格が高じたのか、インターネットを使って誰もが気軽に企業の企画会議に参加し、アイデアを出せる共創型マーケティングの「Blabo!」というプラットフォームを運営している。今では1万人を超える生活者が参加し、マーケティングリサーチから商品開発まで、ありとあらゆるジャンルがネット上でディスカッションされている。 素人アイデアが

    「毎日食べたい餅」を編み出した素人の発想
  • ミステリがあまり好きじゃない人のための、教養として読んでおきたい10作 - いつか電池がきれるまで

    先日、二夜連続で三谷幸喜脚の『オリエント急行殺人事件』が放送されました。 車のなかで、その番組のことについて話していた際、が言っていたのです。 「アガサ・クリスティの名前は知っているけれど、『そして誰もいなくなった』も『オリエント急行殺人事件』も読んだことがない」と。 読書傾向というのは人それぞれで、は「世界名作全集」的なものを幼少時に一通りは読んだ、とのことだが、ミステリにはあまり興味がなかったそうだ。 僕はそのあたりの「大人が子供に読ませておきたいであろう名作」が、すっぽりと抜け落ちているのだよなあ。 子供の頃は、「子供が読むなど、読みたくない」とずっと思っていたし、この年になると、いまさら、ねえ……という感じなので。 最近、ミステリ好きを公言している6歳の長男が「それって、『名探偵コナン』みたいなやつ?読んでみたい!」と言っているのを、y嫁が「幼稚園児にはまだ早い!」とたしな

    ミステリがあまり好きじゃない人のための、教養として読んでおきたい10作 - いつか電池がきれるまで
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 声優・寺島拓篤氏、イベントの出待ち入り待ちを禁止する理由について語る。

    声優である寺島拓篤氏のイベントの出待ちや入待ち、そして駅での到着待ちをなぜ禁止するのか丁寧に答えられているつぶやきをまとめました。ファンへの心遣いが伝わる素敵なつぶやきだと思います。個人的に他の声優ファンの方にも見て考えて頂きたいです。 寺島拓篤 - 所属事務所アクセルワンのプロフィール - http://www.axl-one.com/talent/terashima.html 続きを読む

    声優・寺島拓篤氏、イベントの出待ち入り待ちを禁止する理由について語る。
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 「歴史的勝利」を果たした中国代表 日々是亜州杯2015(1月14日) - スポーツナビ

    大会6日目。この日はグループBの2試合、北朝鮮対サウジアラビアがメルボルンで、中国対ウズベキスタンがブリスベンで開催される。大会序盤は連日のように移動が続いていたが、ブリスベンでは16日の日対イラクを含めて3試合を観戦できるので、当地には4泊滞在することになる。さて、今回はシドニーから空路で向かったわけだが、チケットに書かれたタイムスケジュールを見て、ふいにある疑問が生じた。シドニー発が10:05、ブリスベン着が10:35──。おかしい。シドニーからブリスベンへは1時間半のフライトのはずだ。時差があるのだろうか? 調べてみると、シドニーは東経151度12分、ブリスベンは東経153度1分。時差が生じるほど経度は離れていない。では、この1時間のロスは、いったい何に起因するのだろうか。 種明かしは「サマータイム」である。シドニーがあるニューサウスウェールズ州はサマータイムを採用しているが、ブリ

    「歴史的勝利」を果たした中国代表 日々是亜州杯2015(1月14日) - スポーツナビ
  • ブックマークしておきたい、いい感じの写真画像がクレジット表記無しで無料利用できるサイトのまとめ

    個人でも商用でも、クライアントのプロジェクトでも無料で利用できる高品質な写真素材がダウンロードできるストックフォトサイトを紹介します。 27個のサイト、すべてクレジット表記やバックリンクの必要がないので、非常に利用しやすいと思います。

    ブックマークしておきたい、いい感じの写真画像がクレジット表記無しで無料利用できるサイトのまとめ
  • ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ

    毎回同じことを書いて申し訳ないのですが、このランキングは記録用です。つまり5年後10年後に「2014年の音楽はこうだったのか」ということを残しておくために作っています。順位はその時の結果を示すものにすぎず、作品の優劣を示すものでもありません。それは聴く人それぞれが決めればいいことです。 なぜそんなことをくどくど書いているのかというと、やっぱり怖いからです。自分の大好きなものが貶されるって当に嫌なこと。だからそういう意味でランキングを作るなんて当は罪深いことなのです。しかもデータを集計して自分の責任の所在を覆い隠すなんてなおさら卑劣なのは自覚しています。 ですが、それでも新しい音楽と出会うことができる場としての恩恵の方が大きいと思い、この場所を作りました。有志を募り、一部の作品だけどレビューをつけました。あなたが新しい音楽を見つける道具になればうれしいです。(ぴっち) 細かいルール、参考

    ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ
  • 決定!映画ブロガーが選ぶ2014年ベストムービー!! - Level88

    遅ればせながらあけましてあめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年最初の更新は5回目となる「映画ブロガーベスト10」です。今年も映画ブロガーの皆様のベスト10を集計させていただきました。実は今年はちょっとやるの面倒だなと思ったんですが過去4回やってるんで重い腰をあげました(笑)。ではさっそく題です。 集計対象は僕が12/31までにブクマしたエントリーです。今年は合計121作品、21名が対象となりました。 基ルールは ・1人上位10までをカウント ・1位10点から始まり10位1点 ・旧作を除いてそのままの順位でカウント ・順不同や○○枠は一律5.5点 となっています。これでは処理できないものは基ルールに近いやり方で独自に集計します。1年間にそれは多くの映画を観るブロガー厳選作品ですので必ずやお気に入り作品が見つかるでしょう! では以下ランキングです。タイトルをクリックで

    決定!映画ブロガーが選ぶ2014年ベストムービー!! - Level88
  • 絶対領域拡張計画「光るスカート」

    HIKARU SKIRT -zettai ryoiki evolves into the shining "komorebi ryoiki"-abouttwitterfacebooktumblr HIKARU SKIRT -zettai ryoiki evolves into the shining "komorebi ryoiki"-絶対領域拡張計画「光るスカート」 光よ、スカートの内側から、 絶対領域を照らし、 その神秘的な空間を強調し、 こもれび領域へと飛躍させよ。 私はみずからの光の中に生きている。 I am in the light. I live inside the light. I live before the light. 妄想キャリブレーション「魔法のジュース」

    絶対領域拡張計画「光るスカート」
  • イラク戦前日に届いた「良くない知らせ」 日々是亜州杯2015(1月15日) - スポーツナビ

    この日のブリスベンは36度。スタジアムの周りに点在するラグビー選手の銅像も、何だか暑そう 【宇都宮徹壱】 大会7日目。早いものでアジアカップも開幕から1週間である。明日16日のイラク戦を控え、この日は日本代表の前日練習と監督会見が行われる。この日のブリスベンは夏らしい晴天に恵まれ、気温は36度にまで上昇した。たまりにたまった洗濯物があっという間に乾いてくれたのはありがたかったが、ちょっと外出するだけでもどっと汗が吹き出てくるのには閉口した。パレスチナ戦が行われたニューカッスルは、試合当日が雨模様の上に風も強く、記者席では寒さに震えていたものだ。オーストラリアの夏は、ただ暑いだけではなく、天候によってかなりの寒暖の差がある。日本代表の選手には、くれぐれも体調管理には留意してほしいところだ。 この日はグループCの第2戦、カタール対イランがシドニーで、そしてバーレーン対UAEがキャンベラで開催さ

    イラク戦前日に届いた「良くない知らせ」 日々是亜州杯2015(1月15日) - スポーツナビ
  • 神楽坂の本屋さん「かもめブックス」に行ってきた 街ならではの“棚”で本と出会う場を作る - はてなニュース

    校正・校閲を専門とする鴎来堂が2014年11月、東京・神楽坂に書店「かもめブックス」をオープンしました。書籍を独自のテーマで集めた「特集棚」が並び、コーヒーショップとギャラリーを併設。新しいとの出会いを作るというかもめブックスを訪れたところ、店内にはを楽しむための工夫がいっぱい。店主で鴎来堂代表の柳下恭平さんにもお話を伺いました! ▽ かもめブックス|神楽坂|屋 かもめブックス サイトの案内にある「神楽坂駅矢来口より徒歩0.5分」という文字そのままに、出口を出てすぐのところに「かもめブックス」があります。その場所は、2014年4月に惜しまれつつ閉店した「文鳥堂書店店」の跡地とのこと。 店に入るとすぐ、カフェのカウンターがあります。京都の自家焙煎専門店「WEEKENDERS COFFEE」のこだわりのコーヒーが楽しめます。 かもめブックス編集会議で選ばれたテーマに基づいて作られる「特

    神楽坂の本屋さん「かもめブックス」に行ってきた 街ならではの“棚”で本と出会う場を作る - はてなニュース
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 京都、出町柳の伝説の喫茶店「ほんやら洞」が全焼 | Buzzap!

    1970年代から京都のアートシーンの発信拠点として知られた伝説の喫茶店が日未明に全焼しました。詳細は以下から。 今朝午前4時から4時半頃、京都市上京区今出川通寺町西入ルの喫茶店「ほんやら洞」が全焼しました。出火原因などは現時点では発表されておらず、けが人なども報告されていません。 ほんやら洞 (ホンヤラドウ) - 出町柳 喫茶店 [べログ] ほんやら洞は1972年、同志社大学の隣に写真家の甲斐扶佐義さんがフォーク歌手の岡林信康や中尾ハジメさんらと共に休業中だった喫茶店を買い取り、文化人やアーティストらの募金や様々なサポートを受けて開店。 中山容、片桐ユズル、秋山基夫、有馬敲らオーラル派と呼ばれる詩人たちの詩の朗読が行われ、岡林信康、中川五郎、浅川マキらがライブを行うなど、文化の発信拠点として知られ、それ以来70年代の京都の雰囲気を残す名所として知られてきました。 ほんやら洞 (喫茶店)

    京都、出町柳の伝説の喫茶店「ほんやら洞」が全焼 | Buzzap!
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 決定! 立派だった日本人 文化芸術界ベスト20人&学術界ベスト20人(1945年~2015年)——我々を励まし勇気づけてくれたのは、この人たちだった(週刊現代) @gendai_biz

    決定! 立派だった日人 文化芸術界ベスト20人&学術界ベスト20人(1945年~2015年)——我々を励まし勇気づけてくれたのは、この人たちだった 文化・芸術ベスト10人 小津安二郎は? 手塚治虫、司馬遼太郎、そして宮崎駿 評者/鹿島茂×亀和田武 芸術家には狂気も必要 亀和田 手塚治虫をまず挙げたいですね。現在の「マンガ大国・日」を作り上げた人物ですから。彼がすごいのは、いまも多くの人を楽しませる不朽の名作を描いたことに加え、単なる聖人君子でなかったこと。晩年になっても、有望な後輩が出てくると気でライバル心を燃やすピュアなところがありました。 鹿島 あれだけの作品を残していたら、普通は若手の保護者的な立場になったりしそうなものだけど。 亀和田 ちょうど『AKIRA』の大友克洋が出てきたときに会ったことがあるんだけど、「亀和田君、僕も大友克洋のすごさ、新しさは認める。だが、物かどうか

    決定! 立派だった日本人 文化芸術界ベスト20人&学術界ベスト20人(1945年~2015年)——我々を励まし勇気づけてくれたのは、この人たちだった(週刊現代) @gendai_biz
  • いつまでも学び続ける気になれる15の名言たち | ライフハッカー・ジャパン

    私たちは自分に意志力さえあれば、どんなことでも学ぶことができる情報化時代に生きています。無料(あるいは廉価)で利用できるウェブサイトや動画、ポッドキャストなどが当然のようにあり、それらを使って必要な情報を得ることができます。 したがって、私たちがしなければならないことは、燃えるような強い学習意欲を育てることです。以下に引用する15の言葉が、そのような思いを育てる助けになればと思います。 1.「私に特別な才能はありません。非常に強い好奇心を持っているだけです」── アルベルト・アインシュタイン 2.「方法を知っている人には、必ず仕事がある。理由を知っている人は、常に上に立つ」── ジョン・マクスウェル 3.「変化の時代には、学ぶ者が地上を制し、学ぶことをやめた者は、自分の力を発揮できる世界がもはや存在しないことに気づく」── エリック・ホッファー 4.「財布を空にして頭の中に入れてしまえば、

    いつまでも学び続ける気になれる15の名言たち | ライフハッカー・ジャパン
  • プロが選ぶ「2014年 ベスト展覧会」 | 青い日記帳 

    毎年恒例。各新聞に掲載された美術界のプロが選ぶ今年(2014年)開催されたベスト展覧会。各紙掲載日順にご紹介します。 長沢蘆雪 讀賣新聞 2014年(平成26年)12月11日(木曜日) 回顧2014 文化(アート) 東アジアの中の日 再認識 3氏が選ぶ展覧会ベスト4 ☆建畠晢(京都市立芸術大学長、埼玉県立近代美術館長) ・「映画をめぐる美術−マルセル・ブロータースから始める」(東京国立近代美術館) ・田中信太郎 岡崎乾二郎 中原浩大「かたちの発語」(横浜 BankART Studio NYK) ・「ヨコハマトリエンナーレ2014」(横浜美術館、新港ピア) ・「生誕110年 海老原喜之助展」(鹿児島市立美術館) ヨコハマトリエンナーレは芸術監督に専門職ではない森村泰昌を起用することで、ユニークな成果を上げていた。 ☆椹木野衣(美術批評家、多摩美術大学教授) ・「秋山祐徳太子 大博覧会展」(

    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 「正社員」がいいけど、「正社員」にこだわりすぎないという答えを出しました。 - 息子のつむじは左巻き。

    特に私が子育て中の働くママなので、その目線から、女性は正社員にこだわりすぎないほうがいいと思い始めたので、そんなことを書きます。「そんなこと当たり前だ」と思う方はすいません。 …いや、実際は正社員がいいんですけどね。なんだかんだで。 でもです。自分が大切にしたいことを整理した結果、今はフルタイム正社員という働き方より違う働き方がいいのではないかという思いに至りました。そんなことをつらつら書いていきます。 ・・・ 働くママは、時間に制限がありますし、まずは子どもが最優先です。そのため、会社ではたぶん単純に「最優先に大事にしたい社員ではない」でしょう。ぶっちゃけこれから育つと思われる若い社員の方が優先されます。 だからこそ、今まで以上に付加価値がないといけなくなるし、効率的に働くことも求められる。結果、「今までよりしんどいやん」っていう風になることが多いです。 でも、いらない人間にならないよう

    「正社員」がいいけど、「正社員」にこだわりすぎないという答えを出しました。 - 息子のつむじは左巻き。
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 22日間かけて47都道府県日本一周バスの旅! 「クラブツーリズム」が企画した壮大なバスツアーがネットで話題

    » 22日間かけて47都道府県日一周バスの旅! 「クラブツーリズム」が企画した壮大なバスツアーがネットで話題 死ぬまでに、1度は体験してみたい「日一周旅行」。これを22日間、バスでやってのけちゃう企画が登場したこと、みなさんご存知でした? ご紹介するのは、「クラブツーリズム」株式会社が、旅行情報誌「旅の友」西日版の創刊400号を記念し企画したツアー、「化粧台&トイレ付きクラブツーリズムバスで行く47都道府県日一周の旅22日間」! 2015年5月9日(土)出発、去る1月10日(土)より販売を開始したばかりのこちらのツアー。日全国をバスで巡る旅……どうです? このアナログ感がむしろ新しいし、なによりきちんと「化粧台&トイレ付き」と快適さを強調しているあたりが、なかなか好印象でしょ? 【旅は京都からスタート】 「47都道府県日一周の旅22日間」出発の地は、京都の城南宮。 旅行安全で有

    22日間かけて47都道府県日本一周バスの旅! 「クラブツーリズム」が企画した壮大なバスツアーがネットで話題
  • どんと没後15年に新刊発売、貴重な写真や関係者インタビューも

    2000年に脳内出血のため37歳の若さでこの世を去り、今年1月28日で没後15年を迎えるどんと。ニューウェイブをルーツにしたローザ・ルクセンブルグでデビューし、ニューオーリンズの音楽を取り入れたBO GUMBOSでブレイクし、その後に沖縄でソロ活動を展開するまでの彼の足跡が、このでは貴重な写真とともにまとめられている。 さらにこのでは、BO GUMBOSで活動をともにしたDr.kyOnや、ローザ・ルクセンブルグ時代からのパートナーだった永井利充、であるZELDAの小嶋さちほといった、どんとの関係者への最新インタビューも掲載。また1980年代に掲載されたインタビューも含む、雑誌「ミュージック・マガジン」のアーカイブなども収められる。

    どんと没後15年に新刊発売、貴重な写真や関係者インタビューも
  • 「覇王大系リューナイト」20周年! キャラデザ・そえたかずひろさん全面協力の記念展開催

    アニメ「覇王大系リューナイト」が20周年を迎えたことを記念して、「そえたかずひろ【覇王大系リューナイト20周年記念】展」が1月17日から開催される。会場はGofa(東京都渋谷区神宮前 5-52-2 青山オーバルビル2F)。 キャラクターデザインを務めたそえたかずひろさんが全面協力し、原画やセル画、ラフ画などを展示する。描き下ろしのアートグラフ、限定グッズ、コラボメニューも販売する。 期間は2月1日まで(祝日除く月曜日定休)。入場料はコーヒーチケット付きで500円、20周年記念缶バッチ付きで800円。1月18日と31日にはサイン会、24日にはトークショーを予定している。 advertisement 関連記事 タプタプしたい人、ラストタプタプチャンスですよ 「安西先生タプタプカウンター」渋谷で最後のタプタプ タプタプタプタプタプタプタプタプ。 一平ちゃんから新商品! コク辛「ハラペーニョ &

    「覇王大系リューナイト」20周年! キャラデザ・そえたかずひろさん全面協力の記念展開催
  • 生きることの居心地の悪さを振り切りたい 川内理香子インタビュー | CINRA

    少し不思議なインタビューを紹介する。「べること」をテーマにした絵画作品を展開する川内理香子は、弱冠24歳。多摩美術大学絵画学科専攻の現役の大学生だ。今年で9回目を迎えた、新進アーティストを対象にした公募プログラム『shiseido art egg』で3名の入選者に選出され、1月より資生堂ギャラリーで個展を行なうなど、注目を集めている。 川内の作品には、幼児体験や「生」に対する実感が反映しているという。か細い描線でかたどられたべ物や、人物、あるいは事物には、存在の重さと軽さが同居し、今にも消えてしまいそうな儚さが漂う。「絵を描くことで、居心地の悪さを振り切っていきたい」と川内は言う。その言葉には、彼女なりの世界を知覚するための思考と実感があるのかもしれない。資生堂ギャラリーでの個展を前にした若きアーティストに話を聞いた。 べ物をべて、自分のものではない異物が身体の中に入っている、って

    生きることの居心地の悪さを振り切りたい 川内理香子インタビュー | CINRA
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • これは便利!知っておくと役に立つキッチンの裏技!キッチンライフハック22選 - macaroni

    これは便利!知っておくと役に立つキッチンの裏技!キッチンライフハック22選 料理をする人必見の知っておくと便利な裏技、キッチンライフハックをご紹介します。小さな事でも知っているのと知らないのとではストレスの差が違ってきますよ。料理を楽しむためにも無駄を省くためにも役に立つ豆知識・コツ22選を紹介です。 2017年11月10日 更新

    これは便利!知っておくと役に立つキッチンの裏技!キッチンライフハック22選 - macaroni
  • 欧州で建築家として成功した異色の男 田根剛インタビュー | CINRA

    龍一とのコラボレーション、渋谷慶一郎のボカロオペラ『THE END』の世界初演など、最先端のテクノロジーとアートを融合した作品発表で知られる山口情報芸術センター[YCAM]には、同施設で発表される作品・プロジェクトの研究開発を行うチーム、YCAM InterLabがある。メディアアートや情報技術の専門スタッフが常駐し、各国から招聘されたアーティストのサポートをしながら、作品を作り出す制作体制は国際的にも高く評価されている。 さて、YCAM InterLabが2010年から取り組んでいるプロジェクトに「Reactor for Awareness in Motion(RAM)」がある。コンテンポラリーダンサーの安藤洋子との共同開発となるRAMは、ダンサーの即興的な動きをコンピューターが瞬時に読み取り、そこから得たデータを映像としてパフォーマンスするダンサーにリアルタイムに提供、生身の身体と

    欧州で建築家として成功した異色の男 田根剛インタビュー | CINRA
  • 美術手帖でロボットデザイン特集、表紙はガンダムの内部図解

    美術手帖(美術出版社)が、1月17日に発売される2月号にてロボットデザインを特集。日のロボット文化がどのように育まれ進化を遂げてきたかを探る。 同号ではアニメ「機動戦士ガンダム」のガンダムやザクを手がけた大河原邦男、「聖戦士ダンバイン」でダンバインなどのデザインを手がけたスタジオぬえの宮武一貴を中心に、河森正治、「MS少女」の明貴美加、あきまん名義でも活躍する安田朗、海老川兼武といったメカデザイナーにインタビュー。また「ファイブスター物語」の永野護、「機神幻想ルーンマスカー」の出渕裕ら重要な作家の紹介も行う。 そのほか氷川竜介が日のアニメ史におけるメカ・ロボットデザインの変遷を解説する論考などを掲載。最先端のロボット工学や芸術などの情報も絡め、虚構であるアニメと、現実世界の技術が影響を与え合う様子も取り上げる。 ※記事初出時、内容に一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

    美術手帖でロボットデザイン特集、表紙はガンダムの内部図解
  • インスタレーションからライブまで 京都各地で同時多発の映像芸術祭「MOVING 2015」開催 - はてなニュース

    映像をテーマとしたイベント「MOVING 2015」が、京都各地で2月6日(金)から2月22日(日)まで開催されます。主催はMOVING 実行委員会。全国からアーティスト約30組を招き、映像にまつわる展覧会・上映会・舞台公演・音楽ライブを行います。京都芸術センター・京都シネマ・METROなど京都市内にある9つの施設が会場となります。MOVINGの第1回は2012年に開催され、今回で第2回目です。 ▽ http://www.moving-kyoto.jp MOVING 2015の会場は、京都芸術センター、京都シネマ、METRO、ARTZONE、アトリエ劇研、Gallery PARC、Antenna Media、児玉画廊、HAPSです。展覧会プログラムは京都芸術センターなどで行われ、八木良太さん、水野勝規さんなどの作品が展示されます。上映プログラムは京都シネマで行われ、前谷康太郎さん、村川拓也

    インスタレーションからライブまで 京都各地で同時多発の映像芸術祭「MOVING 2015」開催 - はてなニュース
  • 「 #人生が辛い人にオススメの文学約10選 」

    「いいかね、むずかしいものだよ、音楽というものは。それは何よりもまず言葉では語れぬことを語るためにある。その意味では、音楽はまったく人の業ではない。ところで君は、それが王のためにあるのではないということは悟ったのかね」 「言葉から見離された人々のための小さな水桶。子供の霊のために。屋の槌音を和らげるために。生まれる前の命のために。息もせず、光もなかった頃のために」 パスカル・キニャール『めぐり逢う朝』訳=高橋啓

    「 #人生が辛い人にオススメの文学約10選 」
    hyougen
    hyougen 2015/01/16
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • アカデミー賞ノミネーション発表!最多は9部門で『バードマン』『グランド・ブダペスト・ホテル』:第87回アカデミー賞|シネマトゥデイ

    最多ノミネート! - 左から『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』『グランド・ブダペスト・ホテル』 - (C) 2014 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved. / (C) 2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved. 現地時間15日、第87回アカデミー賞のノミネーションが発表され、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』と『グランド・ブダペスト・ホテル』が作品賞を含む最多9部門でノミネートされた。長編アニメ部門には、スタジオジブリの巨匠・高畑勲監督の映画『かぐや姫の物語』がノミネートを果たした。日アニメが同部門にノミネートされるのは、昨年の『風立ちぬ』に続き2年連続で、宮崎駿監督作以外としてはこれが初めて。 最多!『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せ

    アカデミー賞ノミネーション発表!最多は9部門で『バードマン』『グランド・ブダペスト・ホテル』:第87回アカデミー賞|シネマトゥデイ