タグ

2017年6月8日のブックマーク (32件)

  • 「植えた場所を壊滅させる生物兵器みたいな植物ないですか?」「ありますよ」その答えが誰でも知ってる植物だった!

    まくるめ @MAMAAAAU 「植えた場所を壊滅させる生物兵器みたいな植物が必要なんですけど、ないですか?」みたいなお問い合わせをいただいたので「ありますよ。周辺の植物のほぼすべてを壊滅させ、その植物だけにします。根付いてると大人でも簡単には取り除けないです。竹っていうんですけど……」って答えた 2017-06-06 22:31:30

    「植えた場所を壊滅させる生物兵器みたいな植物ないですか?」「ありますよ」その答えが誰でも知ってる植物だった!
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • PREP法とは? 文章構成力を上げる3つの方法。SDS法・穴埋め文章作成法も | 次々に読まれる文章とは?

    次々読まれる文章の「文章構成」の実践編として、今回は具体的な3つの「文章構成のテンプレート」を紹介していきます。 テンプレートは、当てはめるだけで目的に沿った文章の流れができる「文章構成の型」です。構成が決まっていると、安心して「内容(メッセージ)」に集中できますので、あなたの文章クオリティアップにつながります。 テンプレートを具体的に解説する前に、テンプレートを効果的に活用するために必要な前提を共有させてください。 文章を書けなくしている「思い込みの罠」「文章は始めから、順番通りに書かなければならない」という思い込みは、ありませんか? もし、その思い込みを少しでもお持ちなら、すぐに捨ててください。「書き始め」から順番に書かなければならないと思っていると、手が止まり、文章自体が書けなくなってしまいます。 まず、ここで大前提としてお伝えしたいのは、「文章はどこから書いてもいい」ということです

    PREP法とは? 文章構成力を上げる3つの方法。SDS法・穴埋め文章作成法も | 次々に読まれる文章とは?
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは

    「動画を見すぎてギガが減る」「Wi-Fiがなくてギガが減る」、逆に「コンビニでギガ増やせるよ!」──最近、SNSなどで見かける不思議ワード「ギガが減る」。勘のいい人は気付くかもしれないが、これはスマートフォンなどで契約しているデータ通信量の残りが減っていることを表す若者言葉だ。 “ギガ”は、データの大きさを表す単位「ギガバイト」(GB)を省略したもの。ドコモ、au、ソフトバンクなど、通信事業者が提供するデータ通信の契約プランでは、月ごとに利用できるデータ通信量を「2GB」「5GB」「20GB」「30GB」など、GBで分けている。スマホが肌身離せない多くの現代人にとって、“ギガ”はなじみのあるデータ単位となった。 ちなみに契約しているデータ通信量を超えると、通信速度が最大128kbps(1000kbps=1Mbps)まで制限されてしまう。Webブラウジングやゲームアプリの通信が困難になるため

    若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 転職求人の探し方9選 – 転職LOG

    効果的な転職方法9点をご紹介。転職エージェント、求人・転職サイト、ハローワーク、人材・紹介予定派遣、ヘッドハンティング、フリーペーパー、新聞求人広告、人脈・コネ、人材銀行など初めて転職をする方や、転職方法がよくわからない方、効率的な職探し方法を知りたいあなたへのおすすめ情報です。 転職活動は、重く暗い気分になってなかなか進められないものですよね。 「このまま、この会社にいても成長できそうもないし、出世も望めず、人間関係も最悪。いい加減重い腰を上げて行動しないと…。」と、憂になっているあなた。「そもそも職探しの方法がよく分からない」というあなたにも! 転職求人を探す方法がいくつもあることをご紹介し、あなたが悲観せずとも、「仕事や会社をステップアップできるんだ!」「選択肢がたくさんあり、様々な未来の可能性から一番良いものを選べるんだ!」と思えるようお話ししたいと思います。 いくつもある選択肢

    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 第3回:小説家になろう〜「場」の提供に徹底する先駆者

    ネット投稿小説を語る時に絶対に外せないのが「小説家になろう」だ。2004年スタートと、ネット投稿小説サイトとして老舗であるのはもちろん、書籍化を前提とした商業作品の投稿を認めないなど、ストイックなまでにプラットフォームに徹しているのもその特徴だ。なかなか外からはその考え方の根底にあるものが見えにくいこのサイトを運営するヒナプロジェクトに直接じっくりと話を聞いた。 月間15億PVを擁する「シンプル」なサイト ——「小説家になろう」設立の経緯とビジネスモデルについて教えてください。 平井:「小説家になろう」(以下「なろう」)は代表の梅崎祐輔が2004年に開設した個人サイトから始まっています。規模が大きくなったため2010年に法人化しています。 ビジネスモデルはほぼ100%広告収入で賄っている状況です。サイト内で実施するコンテストの開催費用等はいただいていますが、比率としてはごく小さいものです。

    第3回:小説家になろう〜「場」の提供に徹底する先駆者
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 【京都カレー天国】次回京都に来るときは絶対に行って欲しい、地元民も注目する絶品カレー店4店 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!京都はんなりブログです。 いきなりですが、みなさんはカレー好きですか? 子供から大人まで大人気のカレー。大好物という人も多いのではないでしょうか。 国民といっても過言ではないカレー。 実は京都も美味しいカレー屋さんの宝庫なんです。正統派から個性派、そして老舗から新興まで、美味しくて個性的なお店が軒を連ねています。 そこで今回は、次回京都に来るときにはぜひ行って欲しい、オススメの4店舗をご紹介します!ぜひ保存しておいてくださいね。 鳥取発のおしゃれなカレー屋さん「asipai+HIBICOFFEE KYOTO」 京都駅から徒歩数分。 七条河原町にある「asipai+HIBI COFFEE KYOTO」さんは、鳥取で大人気の「asipai」と「HIBI COFFEE」という自家焙煎の珈琲屋さんのコラボ店舗です。 京都らしい奥路地にあるお店なので、隠れ家感満載で思わず誰かに教えて自

    【京都カレー天国】次回京都に来るときは絶対に行って欲しい、地元民も注目する絶品カレー店4店 - ぐるなび みんなのごはん
  • お酒が飲めない人も楽しめるプリン?どぶろく特区の「ほろ酔いどぶろくプリン」を食べてみた【愛媛】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! なかなか地上に行けない地下放送作家の内村です。 みなさん「なっそ」って知っています? 南予地方(愛媛県南部)の方言で、を「なっそ」は「なんで?」「どうして?」という意味です。 その南予地方にある宇和島市が、平成19年3月に愛媛県で第1号の「どぶろく特区」に認定されました。 酒税法では、年間の醸造見込み量が最低6キロリットルに満たなくては製造免許が受けられません。しかし、どぶろく特区内の農業者が自家産米で仕込み、自ら経営する民宿などで提供するために酒造りの免許を取得できるようになったのです。 そこで、かつて蔵元が軒を連ねた酒どころだった地域を中心に「企業組合いわまつ」を設立してどぶろくの製造要件を満たし、米作りから手がけることになりました。 棚田で育てた自家精米を60%まで精米して、清酒用の酵母で丁寧に仕込んで出来上がった真っ白などぶろくが誕生しています。 どぶろくの名に素朴で

    お酒が飲めない人も楽しめるプリン?どぶろく特区の「ほろ酔いどぶろくプリン」を食べてみた【愛媛】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • スマートフォンの次の戦いに臨むApple、未来を担うARとスピーカー。WWDC2017詳報【西田宗千佳のRandomTracking】

    スマートフォンの次の戦いに臨むApple、未来を担うARとスピーカー。WWDC2017詳報【西田宗千佳のRandomTracking】
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 2017年はスペシャルイヤー!「ドクメンタ」「ヴェネチア・ビエンナーレ」「ミュンスター彫刻プロジェクト」が同時開催

    2017年は現代アートファンは要注目の年になりそうだ。世界最大規模の現代アートの祭典の一つである「ドクメンタ」と、同じくその一つである「ヴェネチア・ビエンナーレ」、加えて10年に一度開催される「ミュンスター彫刻プロジェクト」が同じ年に開催されるスペシャルイヤーだ。 ヴェネチア・ビエンナーレとは イタリア北東部に位置するヴェネチアで1895年から2年に一度開催されている、現代美術の国際美術展覧会。2017年に開催される第57回には、フランス館代表にグザヴィエ・ヴェイヤン、アメリカ館代表にマーク・ブラッドフォードらが選出されている。 また日館代表には、アーティストの岩崎貴宏、キュレーターの鷲田めるろが選ばれた。日館代表についてのニュースはこちらを参照。 ヴェネチアの様子。「水の都」と名高い街中には大小問わず多くの運河が巡るAll Photo by Nao Osada 「第55回ヴェネチア・

    2017年はスペシャルイヤー!「ドクメンタ」「ヴェネチア・ビエンナーレ」「ミュンスター彫刻プロジェクト」が同時開催
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 「なぜ日本は自販機であふれかえっているのか?」を外国人が考察するとこうなる

    by Daniel Incandela アメリカのニュースメディア「Vox」のレポーターが日を訪れた時に、「自動販売機がどこにでもある」という事に気づき、「なぜ日にはこんなにも自動販売機が多いのか?」ということを考察。自動販売機について調べていくと日の価値観や経済が見えてきたとして公開されたムービーが、100万回以上も再生される人気ムービーとなっています。 Why Japan has so many vending machines - YouTube 日は「23人に1台」と言われているほど自動販売機であふれています、ということでムービーがスタート。23人に1台という数は、1人あたりの自動販売機の数としては世界最多とのこと。 オモチャの自動販売機や…… ジュース たばこなど、自動販売機にも色んな種類があります。 自動販売機について考える前に、まず現在の日の状態について語られていま

    「なぜ日本は自販機であふれかえっているのか?」を外国人が考察するとこうなる
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 倉森京子インタビュー:展覧会とは違った切り口で、美術のすそ野を広げたい

    Tokyo Art Beatでは、数年に一度TABユーザやアートイベント(以下、イベント)に足を運ぶ人を対象としたアンケートを行ってきました(2011年、2014年)。2016年は、イベントに足を運び見に行く人々=「Art-goer」の、情報収集から鑑賞後までの行動を調査するため、オンラインアンケートとインタビューからなるリサーチを行ないました。インタビューでは、イベントを開催する側やメディアなどの関係者に、広報についての取り組みや考えを訊ねました。その結果を報告書『東京のアートイベント情報の現在とこれから Tokyo Art Goers Research』より抜粋して掲載します。 2020年を控えた東京で、今後より多様な「Art-goer」がアートイベントに足を運び、その体験から豊かさや刺激を得るために、Tokyo Art Beatは発信を続けてまいります。 『東京

    倉森京子インタビュー:展覧会とは違った切り口で、美術のすそ野を広げたい
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 【いってみよう】長期間家を放置するとどうなるか?【やってみよう】 - Milkのメモ帳

    長期間家を空けるとどうなる? Gは発生するのか? 水道系はどうなっているか? 家のホコリはどうなっている? 洗濯機はどうなっている? レトルト系でも賞味期限は結構短い 見落としがちな部分 乾電池 コンセント周りのホコリ 薬にも消費期限がある 最後に こんにちは。Milkです。 今日で一旦、実家に戻ります。また戻ってくるよ! さて、今回は我が家を掃除することと、仮に住んで私の体調を確認するということが目的でした。 まぁ、どれぐらい家を空けていたかというと・・・ 約1年と数カ月 この間、誰も家を掃除しておりません。 長期間家を空けるとどうなる? さて、状況としてはそのままの状態で家を完全に放置して、実家に戻りました。 どれぐらいそのままかというと・・・ ドアを開いて、数歩の所に肉まんを放置してたww それぐらい生活感丸出しの状態で、家を年単位で放置しておりました。 Gは発生するのか? 最初に頭

    【いってみよう】長期間家を放置するとどうなるか?【やってみよう】 - Milkのメモ帳
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 濃厚ガナッシュ入り!ローソン×ゴディバ「ショコラロールケーキ」が“チョコづくし”で贅沢 [えん食べ]

    6月6日は「ロールケーキの日」。ローソンでは、ゴディバとコラボレーションした「Uchi Cafe SWEETS×GODIVA ショコラロールケーキ」が、日より3週間の期間限定で販売されています(一部店舗をのぞく)。 こだわりの原料と製法が用いられているというこの商品。価格は395円(税込)と、これまでに発売されたロールケーキ104種類の中で最も高価格なのだとか。

    濃厚ガナッシュ入り!ローソン×ゴディバ「ショコラロールケーキ」が“チョコづくし”で贅沢 [えん食べ]
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • [書評] 聖なる道を歩く 黙想と祈りのラビリンス・ウォーク(ローレン・アートレス): 極東ブログ

    先日チャペルの前を通りがかると何か案内の人がいてイベントをしているらしく、聞いてみると「ラビリンス」だという。簡単な説明も受けるがなんのことかわからない。おそらく上座部仏教的な歩く瞑想、あるいは歩く祈りのようなもののキリスト教バージョンではないかと思い、時間もあったのでとにかく体験してみることにした。 チャペルに入る。薄暗く、見渡すと私以外の人はいない。いくつかキャンドルがともりコプト教を連想させる音楽が流れ、いかにも神秘的な演出となっている。椅子は後方に片付けられ、床に大きな布が敷いてあり、そこに円周を基にした迷路のような柄が描かれている。つまり、それがラビリンスなのだろう。を脱いでお歩きください、とのこと。やはり歩く瞑想であったかなと思う。 ラビリンスの入り口はわかるが出口はない。中央に花の形のスペースがあり、そこが中央で、たぶん、そこに入ったら来た道を引き返せということだろう。

    [書評] 聖なる道を歩く 黙想と祈りのラビリンス・ウォーク(ローレン・アートレス): 極東ブログ
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • コンパイル (企業) - Wikipedia

    1982年、広島電鉄社員だった仁井谷正充が、コンピューターソフトの開発・情報誌の企画などを行うベンチャー企業として設立。古くはセガの下請けでの作品開発や移植、コンシューマゲーム機への移植[注釈 1]やゲーム開発を行なった[注釈 2]。1983年に『BEE&FLOWER』を開発した際は、「真紅ソフト」というブランド名を使ったが、以後は使用されていない。 「COMPILE」の由来は、コンピューター用語のCOMPILER(編集者)の動詞で編集するという意味。ビデオゲームにとどまらず、ビジュアル、音楽、出版など、将来はなんでも編集や作成のできる会社になりたいという目標から名付けられた[1]。 1980年代中盤には、『ザナック』『アレスタ』など良質なシューティングゲームで名を馳せ、1988年に発刊したMSX向けの『ディスクステーション』はディスクマガジンとして13年に渡ってリリースされた。またユーザ

    コンパイル (企業) - Wikipedia
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 数学と数学論のあいだ『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』

    数学の良いところは、待っていてくれること。 もう授業も受験もないので、時間制限は残りのライフのみ。時代の風に翻弄される政治経済歴史と違い、「新しい=良い」教に染まった物理化学生物と異なり、好きなときにやり直せるのが嬉しい。前回のセーブポイントから始められ、学んだだけ進められるのも数学の良いところ。 そして、前回攻略できなかった、ゲーデルの不完全性定理に再挑戦する。8年ぶりの再再読だが、「数式と少女のときめき」は健在で、読み物としても入門書としても抜群に面白い。さらに「数学に苦労していたわたしの高校時代」と「『数学ガール』に没頭していた8年前」を重ね、二重の意味で懐かしい。 全10章に分かれ、最終章(ゲーデルの不完全性定理)に取り組むための伏線が張り巡らされている。嘘つき者のクイズに始まり、ペアノの公理やラッセルのパラドクス、そしてイプシロン・デルタと対角線論法で「数学数学する」準備をする

    数学と数学論のあいだ『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 大阪市「地下鉄民営化」後の険しい道のり

    一般に大阪市議会と呼ばれる大阪市会は、2017年3月28日に開会の会議で「大阪市交通事業の設置等に関する条例を廃止する条例案」を可決し、大阪市交通局が実施する事業は2018年4月1日をもって民営化されることとなった。 民営化に当たっては、同交通局が実施する事業のうち、地下鉄に関する「高速鉄道事業」と新交通システムに関する「中量軌道事業」は両者の総称である高速鉄道事業として、バスに関する事業は自動車運送事業として分離される。6月1日には、高速鉄道事業の受け皿となる準備会社の大阪市高速電気軌道株式会社が設立された。いっぽう、後者は高速鉄道事業会社の子会社となる大阪シティバス株式会社が事業を引き継ぐ。 民営化は何をもたらすのか さて、「地下鉄事業株式会社化(民営化)プラン(案)」(2017年1月改訂)という大阪市の資料によると、大阪市は民営化の理由として次の3点を挙げている。「経営体質の強化」

    大阪市「地下鉄民営化」後の険しい道のり
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 売れてる本と書店員さんの苦労がわかるハッシュタグ #書店員本日のお問い合わせ

    ヤッカ🌈 @yacca_dot 他地区、他店の書店員さんは毎日どんなお問い合わせを受けてるのかな~とふと気になりまして。共有と言うほどしっかりした形ではなくても、なにげなく目に入れておくと仕事中に役に立つことがありそうだし、役に立たなくても自分の知識にできます。みなさん、今日は何を聞かれましたか~? 2017-05-09 18:49:00

    売れてる本と書店員さんの苦労がわかるハッシュタグ #書店員本日のお問い合わせ
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 「あさがおと加瀬さん。」特集 高嶋ひろみ×佐藤卓哉監督 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー 「あさがおと加瀬さん。」特集 高嶋ひろみ×佐藤卓哉監督 「あさがおと加瀬さん。」 PR 2017年5月29日 内気な緑化委員の山田と、陸上部エースで学校の人気者・加瀬さんの女子高生2人によるきらめく青春を高嶋ひろみが描いた「あさがおと加瀬さん。」。5月初旬、佐藤卓哉が監督、坂井久太がキャラクターデザインと作画監督を手がけたアニメーションクリップがYouTubeにて公開された。7月25日には原作コミックス「加瀬さん」シリーズの最新作「エプロンと加瀬さん。」が発売。さらにアニメーションクリップを収録したBlu-ray付きの特装版も制作されることが、つい先日発表された。 コミックナタリーではアニメーションクリップの制作を記念し、原作者の高嶋と、佐藤監督を招いた特集を実施。「映像を作るのは運命だった」という発言が飛び出るなか、アニメーションクリップ企画の始ま

    「あさがおと加瀬さん。」特集 高嶋ひろみ×佐藤卓哉監督 - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 【RSSリーダー】InoreaderからFeedlyに戻ってきた たった1つの理由 | とまじぃさんち

    Inoreaderは素晴らしい。更新間隔のブースト可能(無料版でも10分間隔・10フィードまで)日語対応「次へ」Bookmarkletが超絶便利 (詳しくは下記リンク参照) 1クリックで未読巡回ができるInoreaderのBookmarkletが便利過ぎる♪ – とまじぃさんちニュースサイトやはてなのホッテントリのRSSなどを厳選して登録し、10分間隔でほぼリアルタイムに情報をチェック!! そんな使い方をするならinoreaderは最強。 これは今でも変わらない意見です。 以前の使い方今までの個人的なRSSリーダーの使い方は はてなの「購読中のブログのFeed」を登録してたんですよ。 これを登録しておけば読者登録してあるブログの記事はすべて流れてきますから。 しかしこの頃、読者登録も200件近くになって来たこともあり・・・。 読み切れないのです!! 仕事中は基的にスマホ見れませんし、昼

    【RSSリーダー】InoreaderからFeedlyに戻ってきた たった1つの理由 | とまじぃさんち
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • ボブ・ディランのノーベル賞受賞講演の音源が公開 歌と文学の関係を語る | CINRA

    ボブ・ディランの『ノーベル賞』受賞講演の音源が『ノーベル賞』のオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。 昨年に『ノーベル文学賞』に選出されるも、12月10日に開催された授賞式を欠席していたボブ・ディラン。日円の約1億円にあたる賞金800万スウェーデン・クローナを受けとるには受賞講演を行なうことが条件になっており、期限が6月10日に迫っていた。 公開された音源は現地時間の6月4日にアメリカ・ロサンゼルスで録音されたもの。講演は「賞を受けた時、自分の曲と文学にどんな関係があるのかわからなかった」との言葉で始まり、自身の楽曲と文学の関連性について探る内容になっている。 ディランはバディー・ホリーの音楽との出会いに触れながら、自身に強い影響を与えた文学作品としてハーマン・メルヴィルの『白鯨』、エーリヒ・マリア・レマルクの『西部戦線異状なし』、ホメロスの叙事詩『オデュッセイア』を挙げ、各

    ボブ・ディランのノーベル賞受賞講演の音源が公開 歌と文学の関係を語る | CINRA
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • フランスの現代美術ギャラリー「ペロタン」が東京初上陸!

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【6月6日 MODE PRESS WATCH】フランスの現代美術ギャラリー「ペロタン」が6月7日、東京・六木に新ギャラリー「ペロタン東京(Perrotin Tokyo)」をオープンする。パリ、香港、ニューヨーク、ソウルに続き、エマニュエル・ペロタン(Emmanuel Perrotin)の17番目のギャラリーとなる。 これまで20年以上に渡り、卓越した才能をもつアジアのアーティストを支援し、世に送り出してきた「ペロタン」は、今回の東京進出について、アジアの現代美術のさらなる発展への貢献の意思表示だという。 ■アジアを代表する若手建築家がデザイン 「ペロタン東京」には、2012年より「ペロタン香港」および、ソウルのディレクターを務めた中島悦子(Ets

    フランスの現代美術ギャラリー「ペロタン」が東京初上陸!
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 503 Dienst nicht verfügbar

    Dienst nicht verfügbar Der Server ist vorübergehend nicht in der Lage, Ihre Anfrage aufgrund von Wartungsarbeiten oder Kapazitätsproblemen zu bearbeiten. Bitte versuchen Sie es später erneut. Erneut versuchen

    503 Dienst nicht verfügbar
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • キン肉マン「元祖の続編」でブーム再燃、その衰えぬ人気の秘密とは? 原作者・嶋田隆司先生が語る | 日刊SPA!

    『週刊少年ジャンプ』連載終了から実に24年ぶり、’11年にWebメディア「プレイボーイNEWS」にて連載配信を開始した新シリーズは、開始早々から我々のよく知る超人が多数登場することもあって話題沸騰。謎を呼ぶ敵キャラ・真の完璧超人(リアル・パーフェクト超人)の登場、バッファローマンやアシュラマンなど人気が高かった悪魔超人たちの参戦もあり、コミックスも飛ぶように売れてシリーズ累計7500万部を突破。現在は59巻まで発売中だ。 キン肉マンの息子=万太郎を主人公とした『キン肉マンⅡ世』の終了と同時に予告された新シリーズの開始。その内容は誰もが想像してなかった初代『キン肉マン』の復活だった。なぜ新しい『キン肉マン』は24年前の「キン肉星王位争奪編」の続きから始まったのか? 原作者の嶋田隆司氏に話を聞いた。 嶋田:20代後半の読者が中心の『週刊プレイボーイ』で『Ⅱ世』が始まったときに、読者の年齢に合わ

    キン肉マン「元祖の続編」でブーム再燃、その衰えぬ人気の秘密とは? 原作者・嶋田隆司先生が語る | 日刊SPA!
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • SPA!の29周年で「キン肉マン」特集、オリジナル超人・カイシャインが表紙に

    「キン肉マンSPA!乗っ取り!!の巻」と題された特集では、カラー8ページで作品の魅力を多角的に紹介。2011年に週プレNEWS(集英社)にてスタートした最新シリーズについて掘り下げているほか、ゆでたまごの原作担当・嶋田隆司や「キン肉マン」ファンで知られるよゐこ・濱口優のインタビュー、過去シリーズを紹介した「キン肉マンサーガ年代記」、35歳から45歳の男性200人にアンケートを取った「名場面ベスト10」などが掲載された。 また今号の表紙はキン肉マンと、オリジナル超人・カイシャインが登場。これは企画のためにSPA!の編集部員が考案したキャラクターで、悪魔超人であるサンシャインの弟子という設定だ。

    SPA!の29周年で「キン肉マン」特集、オリジナル超人・カイシャインが表紙に
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • iOS 11のうれしい新機能まとめ。iPad用がけっこうズルい #WWDC17

    iOS 11のうれしい新機能まとめ。iPad用がけっこうズルい #WWDC172017.06.06 08:169,708 福田ミホ いずれiPhoneにもぜひ。 いやー、iOSももう11代目なんですね。App Storeができるとか、コピペができるとか言ってはしゃいでたのがまだ昨日のことみたいです。ともあれ日のWWDCのキーノートで、AppleはiOSに関し、これまでリクエストされてたもの含めてさまざまなアップデートを発表しました。以下、まとめていきます。 iOS 11の最終版へのアップデートは今年秋まで待つ必要がありますが、デベロッパー版は今後数週間で利用可能になると思われます。もちろんβ版を使うには、ちょっと勇気が入りますけどね。 マップ Image: Apple Appleのマップを使ってショッピングモールに行く人がどれくらいいるのかわかりませんが、とにかくiOS 11では、モール

    iOS 11のうれしい新機能まとめ。iPad用がけっこうズルい #WWDC17
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • カルディで買える「さけるモッツァレラ」が感動のウマさ!もっちもち“チーズ春巻き”がオススメ [えん食べ]

    ネットで話題となり大ヒットした商品「私の燻製バター」を展開するマリンフードから、“さける”モッツァレラチーズ「私のストリングモッツァレラ」が発売されました。カルディなどで購入できます。 これは、アメリカ産モッツァレラチーズを使った、長さ約12センチのボリューミーなさけるチーズ。噛むほどに、みずみずしくミルキーなモッツァレラのうまみが口いっぱいに広がります。細かく割けるので口あたりはふわふわ、感もゴムっぽさがなくほどよい弾力で、スッと溶ける口どけのよさが特徴。

    カルディで買える「さけるモッツァレラ」が感動のウマさ!もっちもち“チーズ春巻き”がオススメ [えん食べ]
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 「徳川美術館」はなぜ江戸や水戸でなく名古屋にあるのか? - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

    徳川美術館は、名古屋市東区徳川町にある私立美術館です。 徳川家康の遺品を中心とした大名道具や、「源氏物語絵巻」「初音の調度」など国宝9件を中心にした日随一のコレクションから、「『大名文化とは何か?』という問いかけに答えられる我が国唯一の美術館」(徳川義崇館長)とされています。 「徳川」といえば、もちろん江戸(東京)。そして、水戸黄門の水戸(茨城県)などが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 どうして「徳川美術館」が名古屋に存在するのでしょうか? 徳川美術館の原史彦さん(学芸部長代理)にお話を伺いました。(聞き手は、7月15日から同館で開催される特別展「天下人の城」応援団の「おいでよ天下人の城展」です)

    「徳川美術館」はなぜ江戸や水戸でなく名古屋にあるのか? - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • 50年間、朝ドラを見てきた私が断言したい「『ひよっこ』はスゴい」(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    50年、連続テレビ小説を見てきたが… 『ひよっこ』がいい。 NHK朝の連続テレビ小説である。 有村架純が主人公。彼女はいま、昭和40年を生きている。 これまでの連続テレビ小説とは少し違う。 彼女は何者でもなく、何も目指していない。 断然違うと言ってもいい。 何となく連続テレビ小説を見はじめて50年(自分で書いていてくらくらする)、録画するようになって30年(だいたい全話録画している)、これまで見てきた連続テレビ小説と、根のところで違った作品だとおもう。 大雑把にいえば、これまでの連続テレビ小説は〝積み上げていくドラマ〟であったのに、今回の『ひよっこ』は〝失われたドラマ〟なのだ。 でも、哀しくはない。喪失の哀しみは描かれていない。そこがすごい。後半にかけて回復のドラマとなるかとおもうが、とにかくつねに喜びの物語になっている。 ひとことで言うなら、すばらしいドラマだ。 これまでのパターンとど

    50年間、朝ドラを見てきた私が断言したい「『ひよっこ』はスゴい」(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    hyougen
    hyougen 2017/06/08
  • NSAのリーク文書、プリンタを特定する極小ドットが印刷されていた--逮捕の鍵に

    捜査当局は、被疑者の特定にあらゆる種類の形跡を活用している。そうした形跡には指紋や足跡があるが、このほど逮捕、起訴されたReality Winner被告の場合、肉眼ではほとんど見えない跡が使われた。 米国家安全保障局(NSA)の業務委託業者で契約社員として勤務していたWinner被告は米国時間6月5日、機密資料を報道機関に提供したとしてジョージア州の裁判所に起訴された。この最高機密情報は5月5日付のNSA報告書で、最初にThe Interceptに掲載された。文書には、2016年11月に行われた米大統領選挙までの2週間の間に米当局者のコンピュータに対する攻撃を試みたロシアハッカーについて詳細な記載がある。 NSA文書のリークが明らかになったわずか3日後には、米連邦捜査局(FBI)の前長官であるJames Comey氏が、この件について調査している上院委員会で証言する予定になっている。 印

    NSAのリーク文書、プリンタを特定する極小ドットが印刷されていた--逮捕の鍵に
    hyougen
    hyougen 2017/06/08