タグ

blogに関するhyougenのブックマーク (839)

  •      天童大人(Tendo Taijin)  詩人・朗唱家・字家の公式ブログ。                     UNIVERSAL VOICE(宇宙ノ聲)。 「詩人の聲叢書」刊行! VΘEME                      Projet La Voix des Poètes (詩人の聲) Producteur&Directeur

  • nelcoのおみせ「しそにぬ」 6月15日開店! | nelco web - こんなふうにやっています

    August 2019 (1) June 2019 (3) April 2019 (1) March 2019 (1) February 2019 (1) January 2019 (1) December 2018 (2) November 2018 (1) September 2018 (3) August 2018 (1) July 2018 (2) June 2018 (4) April 2018 (3) March 2018 (2) February 2018 (2) January 2018 (4) December 2017 (1) November 2017 (4) October 2017 (2) September 2017 (1) August 2017 (3) July 2017 (17) June 2017 (1) May 2017 (1) April 2017

  • 尾崎 慎 の 彫刻ライフ

    今年は色々と仕事も充実していて、現在行われている長野県下伊那郡阿智村に有るミュー自然美術館での個展。先日行われた音楽とのコラボレーションも大変多くの方々に来て頂きありがとうございました。来週の7月7日でこの個展も終わります。 この秋行われる福島県いわき市で行われるグループ展用の作品制作出来、パンフレット制作に何とか間に合いました。 これが出来なければ気持ち的にも大きな作品に取りかかれない。大口径の切削機で大まかに切り込みを入れ、やっと取り掛かる事が出来ました。 この秋迄にそこそこの大きさの作品と中位の作品を制作して行きます。 又制作過程などお伝え出来ればと思います。

    尾崎 慎 の 彫刻ライフ
  • 蒼月日記:So-net blog

    大阪の古書店「蒼月書房」です。数日前、JOJO広重さんのブログを見ると、「farewell」という フリーペーパーが紹介されていました。 その時点で、大阪で配布しているお店はないみたいでしたが、ブログの後半に、 「大阪ならスタジオパズル、蒼月書房さんなどで置かれてはいかがでしょう。」とありました。 まさか自分の店が出てくるとは思いませんでしたが、これも何かの縁と思い、 編集部の方にコンタクトをとって、送っていただきました。 実物を手にとって、クオリティの高さにびっくりしました。 内容の濃さもさることながら、冊子としての作りの完成度が高く、なんぼか払わな あかんのとちがうやろか?と間違えそうになるくらい、しっかりとした作りです。 これをフリーペーパーで、しかも大手CDショップなどが出してるわけでもなく、 広告も入っていない。素人目に見ても、かなりの労力と熱意です。 関西

  • ゲームミュージックなブログ

    ■いらっしゃいませ。 ■『隔月刊コードフリークAR』『oto Freak』のコーナーにて、罰帝さんとサントラ紹介記事を書かせていただいてます。 ■中杜カズサのサイトマップ。 ■Twitterぼちぼちやってます。nakakzs。 ■レス遅れていてすみません。時間のあるときに少しずつ返してゆきます。なにしろレス考えるのに時間かかるという返信下手なので…… ■夏コミでこちらにちょっと書かせていただきました。メッセサンオーカオス館で委託販売されているようです。 ☆ニュースのそれからと日インターネットの歴史ブログTimesteps。日曜と水曜に更新。 ☆『空気を読まない中杜カズサ』不定期更新中(といいつつ、最近は毎日更新だな)。 ☆ギャルゲー&同人音楽取り扱いの『ゲームミュージックなブログ・SIDE B』微妙な速度でこそこそ更新中。 クラブニンテンドーで新しくポ

  • 月15万PVを生むブログをデザインしたときに徹底した7つの要素

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. ブログを始める以上は、誰だって、出来るだけ多くの人に見て貰いたいものだ。 そこで、私はブログを始める前に、国内外の人気ブログを30個読み込み、人気ブログに必須の要素リサーチをした。 そして、その中から、共通点を7つに絞り込み、実践した結果、ブログを始めてから3週間で15万を超えるアクセスを得ることができた。 下図は、5月1日〜20日までのアクセス解析だ。 そこで、日は、私がブログを始める上で調べたブログデザインの7つの要素を全てご紹介する。 1.覚えやすいブログタイトル ブログタイトルは、訪問者への一番最初の、簡単な自己紹介と考えて欲しい。 オフラインの場で、初対面の人に自己紹介をする時、あなたは何を言うだろうか? 私の場合は、「この人

    月15万PVを生むブログをデザインしたときに徹底した7つの要素
  • 2人のとっておき [スーベニイル]

    new entries みんな大好き♪OSAMUさん (08/27) 蝶とルート・ブリュックの軌跡 (07/09) はじめまして、雪岱さん (02/08) 耳を澄ませば (12/12) 黄金の! (10/06) categories お知らせ (385) 柳ケ瀬いろいろ (65) ごはんとおやつ (46) おでかけ (64) 全国銘菓:北陸・甲信地方 (5) 全国銘菓:関東地方 (4) 全国銘菓:岐阜&東海地方 (7) 全国銘菓:関西地方 (8) 全国銘菓:九州地方・沖縄 (2) 岐阜まちなか散歩 (38) イベント (520) 商品紹介 (116) 手ぬぐい (201) ご近所さん (8) 素敵なもの (9) 日々 (5) Edit GIFU (2) archives August 2020 (1) July 2020 (1) February 2020 (1) December 201

    2人のとっておき [スーベニイル]
  • mauleaf 取材記

    こんにちは。 mauleaf学生スタッフのS宅と申します。 このブログでは『mau leaf』がどういった形で記事が作られていくのかということを書いていきます。 スタッフは随時募集中なので、どんどん遊びに来てください。コメントなども気軽にどうぞ。 その他、取材情報やご意見などありましたら mauleaf@musabi.ac.jp まで! 芸祭特集、続いては東矢さんの特集記事です。 stadioCOOCA(スタジオクーカ)とムサビ生の共同展示です。 芸祭といえば、学生が自分で作ったものを展示したり販売したりする場所と考えている人は多いと思いますが、この展示はそんな中でも異色の存在です。 スタジオクーカは知的、精神、身体にハンディキャプをもつ人が得意なことで活躍し、仕事を得ることを目標に活動する福祉施設なのですが、彼らの作品をムサビの学生が展示しています。 そういうこともあり、芸祭での展示は運

    mauleaf 取材記
    hyougen
    hyougen 2012/04/30
  • HideyukiYoshida.com is for sale | HugeDomains

    The purchase of the domain was easy and straight forward. Then, after a year and we accidentally lost our domain, HugeDomains was accommodating and helpful in us regaining our domain. I will definitely continue using them for my domain selling and purchasing. Best, - Jose Delacruz, July 19, 2022

    HideyukiYoshida.com is for sale | HugeDomains
  • 空犬通信

    三鷹ネットワーク大学主催の読書会。4月開催の第31回の案内が出ました。 三鷹の夜☆月いち読書会(第31回)――科学と文学の間(あわい)に 日時:2024年4月5日(金)19:00~20:30 会場:三鷹ネットワーク大学 受講料:500円 【“三鷹の夜☆月いち読書会(第31回)……三鷹で読書会が開催されます”の続きを読む】

  • 備考欄のようなもの

    私が監訳者として関わった劉美蓮『音楽戦争のロンド―台湾・日中国のはざまで奮闘した音楽家・江文也の生涯』がこのたび集広舎より刊行されることとなった。同書では、台湾出身の作曲家・江文也が厦門、日中国と越境し、優れた作品を残していく有様が概ね時代順に描かれていく。ここでは同書の出版に合わせて、江文也のもう一つの魅力、すなわち歌手としての側面に焦点を当てたい。レイアウトの都合上、江文也ディスコグラフィは記事の末尾に掲載した。適宜参照されたい。 1932~3年の歌手としての録音 文末に付したディスコグラフィからもわかるように、江文也はまず歌手として楽壇に登場した。一般的には、彼の最初の録音は「肉弾三勇士の歌」であると思われているが、調査によりそれよりも早く、「満洲の歌」(マトリックス番号36230)「満洲興国の歌」(同36231)が録音されていることがわかった。山田耕筰、古賀政男によって

    備考欄のようなもの
  • 26歳・女子・イラストレーターによるおじさん尾行日記

    おじさんはいい。なぜだかおじさんを見るとイラストにしたくなる。 夜も働く交通整理のおじさん、ランニングとももひきででうろうろするおじさん、若い子にまじってソフトクリームをべている仕事帰りのおじさん、へべれけに酔っぱらっちゃってるどうしようもないおじさん、いやー巨人だめだね、とおしぼりで汗を拭くおじさん。 おじさんは何をしても絵になる。いろんなものがにじみ出ている。 そんな魅力的なおじさん達をいつもはちらっと見てるだけだったけれど、じーーーっと見たらまた何かおもしろい魅力がでてくるかもしれない、そんなわけで気になったおじさんについていってみることにした。 知られざるふつうのおじさんの世界! 10月某日 秋晴れ 今回は巣鴨にやってきた。巣鴨は「おばあちゃんの原宿」と言われるがその通り、平日の午前中、年輩の女性でにぎわっている。ぺちゃぺちゃと話をするおばちゃん達で賑やかだ。おじさんといえば、夫

    26歳・女子・イラストレーターによるおじさん尾行日記
    hyougen
    hyougen 2012/02/25
  • 文校ブログ−「事務局日誌」

    文校公式ホームページのリニューアルにともない、この「文校ブログ」も、日をもってホームページのほうに引っ越しをしました。 これからは、リニューアルしたホームページ内にて、ご覧いただけます。 http://www.osaka-bungaku.or.jp/blog/ こんごとも、よろしくお願いします。 夜・文章講座 書くために読むⅢ―ドストエフスキーを生かす(Ⅲ) 講師 葉山郁生(作家) 第1回 11月17日(月)午後6時30分~ ○少年・少女の不幸のテーマ 「ドストエフスキーを生かす」三期目の始めに、好短編の一篇をとりあげます。 教材=ドストエフスキー『作家の日記』中の「キリストのヨルカに召されし少年」「現代的欺瞞の一つ」他 *  *  *  * 課題=「召されし少年」は『白痴』から『カラマーゾフの兄弟』に向かう短編です。この作品を読んで、同じような不幸にある少年・少女像を描いて下さい。 以

  • blog

    ANDREAS GURSKY | アンドレアス・グルスキー展 これが時代の写真とゆうものだろうか、世界が認めたアンドレアス・グルスキー 私が初めて目にしたのは京都国立近代美術館での『ドイツ写真の現在-かわりゆく「現実」と向かいあうために』だ。インクジェット出しの大きな写真だが粒子もきれいで今の時代に沿ったものであり現代アートとしても観ていて気持ちよいものがある。父親は広告の仕事をしていたとあったが‥それも影響しているのだろうか?写真は撮って合成していたりするのだが、、すごく自然でいて不思議さが増している。視覚的にわざとらしくない点が私には好ましく見えた。現代アートでこんな清々しい気持ちになれるのは嬉しい。 ANDREAS GURSKY | アンドレアス・グルスキー展 2014年2月1日〈土〉→5月11日〈日〉 国立国際美術館 大阪

    blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    夏休み何べてる?頑張らない編 「うぉぉ!何でみんな一日中お腹空いてるんだー!」冷蔵庫を開き吠える夏休み。母さんの叫びを聞き、2ダースの卵が一斉にこちらを見て慰めるような顔をした。分かってるわよ、吠えたってご飯は出てこないわよ! 作る→べる→片付ける→作るの無限ループ そこに、送迎と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 三上寛オフィシャルブログ・寛隊

    三上寛オフィシャルブログ・寛隊シンガー・詩人・俳優・・・・ 縦横無尽に活躍する、活動50年を越えた 三上寛の公式ホームページ&オフィシャルブログです。 最新のライブスケジュール、三上寛人の日常を書き記します。 PHOTO Hideo Arimoto 三上 寛 (みかみ かん)プロフィール 1950年3月20日青森県北津軽郡小泊村(現・中泊町)に生まれる。67年同郷の詩人、寺山修司などの影響を受けて現代詩を書き始める。 69年ライブ活動開始。71年レコードデビュー。タブーな性言語、日の呪われた風習を題材にした「怨歌」を歌いセンセーショナルを巻き起こし、 日を代表するフォークシンガーとして確立。デビュー50年・古稀を越えて、 青森という土地をバックボーンにパワー溢れる津軽を原風景とした人間の 生き様を歌う自作の唄は、昭和・平成を越えて、新しい令和という時代の津軽民謡なのかもしれない。 ま

  • イタリア料理ほんやく三昧

    クレアパッソの「総合解説」のビジュアルガイドと、イタリアの料理雑誌やwebから、イタリア料理、イタリアワイン、イタリア旅行の面白い記事を紹介するブログ

  • eoblogサービス終了のお知らせ

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 色校正日記

    先日から、私が所属している「製版課」で相次いで事故(不具合)が発生した。 色校や印刷をしている人間にはわかりにくい話かもしれないが、 たとえば印刷物のサイズが数ミリ小さかったり、はたまた文字の記入ミスや、しなくてもいいのに文章を改行してしまったりといったミスだ。 どれもこれも少し注意して検版すれば見つかるミスばかり。 いい加減、営業さんもキレてしまって、怒鳴り込んでくる始末・・・。 さすがの課長もこういうミスには言い訳もできない。 確認さえすれば未然に防げるミス。単純に「見たか、見なかったか」という問題。 「おかしいな」と思ったら、周囲の誰かに「これっておかしくない?」と聞けばいい。 よく言われる「ほう(報告)・れん(連絡)・そう(相談)」がきちんとできていない証拠。 【“プロフェッショナル”の続きを読む】 今私が勤めている印刷会社が「外注」として使っている製版会社があるんですが、その製版

  • udf weblog

    世田谷区の巨大な庁舎 計画 change.org 「工期は6年3か月、建設費予算446億円、関連費用を入れると500億円を超え現在の庁舎床面積の2.2倍になる大プロジェクト」 和文 http://chng.it/SSfQpvYNfX 英文 http://chng.it/ […]