タグ

建築に関するida-10のブックマーク (2,175)

  • 松本樹 / 愛知工業大学大学院+白石卓央 / 愛媛建築研究所による、愛媛・松山市の、アート事業の交流拠点「ひみつジャナイ基地」

    樹 / 愛知工業大学大学院+白石卓央 / 愛媛建築研究所による、愛媛・松山市の、アート事業の交流拠点「ひみつジャナイ基地」 photo©宮畑周平[瀬戸内編集デザイン研究所] 松樹 / 愛知工業大学大学院+白石卓央 / 愛媛建築研究所による、愛媛・松山市の、アート事業の交流拠点「ひみつジャナイ基地」 photo©宮畑周平[瀬戸内編集デザイン研究所] 松樹 / 愛知工業大学大学院+白石卓央 / 愛媛建築研究所による、愛媛・松山市の、アート事業の交流拠点「ひみつジャナイ基地」 photo©宮畑周平[瀬戸内編集デザイン研究所] 松樹 / 愛知工業大学大学院+白石卓央 / 愛媛建築研究所が設計した、愛媛・松山市の、アート事業の交流拠点「ひみつジャナイ基地」です。施設の公式ページはこちら。愛媛県松山市でのアート事業の一環で建築設計コンペが行われ、日比野克彦、藤村龍至、石川智子の審査に

    松本樹 / 愛知工業大学大学院+白石卓央 / 愛媛建築研究所による、愛媛・松山市の、アート事業の交流拠点「ひみつジャナイ基地」
  • 1616 / arita japan

    明治29年から陶磁器品評会と同時に始まった有田陶器市。今年2024年で第120回目を迎える有田陶器市期間中は、百田陶園・有田ショールームでB品の販売を行います。店頭にお越しいただいた方へのイベントとなっておりますので、ぜひ足をお運びいただけ…

    1616 / arita japan
    ida-10
    ida-10 2020/11/24
    柳原照弘 佐賀
  • 構造計画研究所(JASDAQ/4748)有報調査|まるのん

    東証JASDAQ市場に上場している構造計画研究所の有価証券報告書を確認してみたいと思います。 なお、私は経理や企業分析において全くの素人であり稚拙な内容となる上、意図せず誤認している可能性もあります。やさしい読者の方がいらっしゃいましたら、やさしくご指摘・ご指導頂けますと幸いです。筆者のツイッターアカウントは以下となりますので、お気軽にコンタクト頂ければと思います。 ■有価証券報告書 1.はじめに 社名からも建設に係る構造計算に特化したコンサル会社という認識の下、開示内容はIoTに係る内容も多くどういう会社なのかイマイチつかみどころがなく、とはいえ一度は中身を確認してみたいなと思っていた会社でした。数年来、監視銘柄群に突っ込んだまま気絶していたのですが、決算も近く、そういえばちょっと前から個人投資家からも名前を聞くようになったけど、株価は相変わらず鳴かず飛ばずのヨコヨコレンジが続いていて、

    構造計画研究所(JASDAQ/4748)有報調査|まるのん
  • インタビュー|長谷川健太──2010年代以降の建築写真と建築作品

    話し手|長谷川健太(写真家) ゲスト|田中渉(日建設計。成田空港第3ターミナル設計担当) 聞き手|岩元真明、和田隆介、伊藤孝仁、川井操、辻琢磨、水谷晃啓(建築作品小委員会) 編集|中村睦美 日時:2020年9月30日@ZOOM 「決めの構図」からの脱却岩元真明|建築作品小委員会では、建築作品を実際に見学し、生の体験に基づいて批評を展開することを原則としてきました。しかし、COVID-19の状況下で実際の建築を見に行くことが難しくなりました。そこで、今回は写真家を作家として捉え、建築写真を作品として捉えて、議論を進めたいと思います。 建築写真を取り巻く状況は目まぐるしく変化しています。デジタル写真はすでに一般化しており、ドローンによる写真撮影や動画、VRを用いることも増えてきました。建築作品を発表する媒体も、雑誌やだけではなく、ウェブメディアが重要性を増しました。長谷川健太さんはまさにウェ

    インタビュー|長谷川健太──2010年代以降の建築写真と建築作品
    ida-10
    ida-10 2020/11/02
    長谷川「2010年代にはまだ「竣工時」という切断面があったと言えるのかもしれません」
  • 西松屋「わざとガラガラの店舗に」「一店一店がほどほどの売上に」コロナ禍にも繁盛した経営戦略が「柔軟」「こんなカラクリだったとは」

    リンク ITmedia ビジネスオンライン 店内は客が少ないのに25年連続増収 西松屋がコロナ禍でも絶好調の理由 コロナ禍でも業績好調の西松屋チェーン。店内は客が少ないのに、なぜ成長を続けられるのか。同社の“非常識経営”に迫る。 33 users 911 Anna @Annair135 32歳社長が率いる西松屋。アパレル、子ども服、小売業という三重苦の業界なのにすごい伸び。10月月次+24%。経営戦略面白い。 1.わざと繁盛させずガラガラの店舗に 育児に疲れる親が短時間で買い物しやすくする。商品陳列、補充、接客コストを抑え、売上は低くても労働生産性を向上し多店舗展開する pic.twitter.com/1ZNxYEmT62 2020-10-21 23:36:41

    西松屋「わざとガラガラの店舗に」「一店一店がほどほどの売上に」コロナ禍にも繁盛した経営戦略が「柔軟」「こんなカラクリだったとは」
  • 設計事務所の代表の役員報酬(給料)の決め方をプロが解説。独立初期から売上規模に応じた適性金額・事例を紹介|設計事務所の経営コンサルティングならフリーランチ

    ケース1:独立初期の設計事務所の役員報酬[売上1500万円程度まで] 独立初期から売上1500万円程度の設計事務所の役員報酬はどのように決めるべきでしょうか。代表1人で売上を稼ぎ、常勤のスタッフがおらず、パートタイムやアルバイトスタッフ、もしくは外注スタッフと業務をまわしている状態のイメージです。 この時期は、経営者個人の経済状態よりも、まず会社運営を軌道に乗せることを優先する時期です。会社の銀行口座の残高には十分な資金もないことでしょう。いつ倒産してもおかしくない状態にありますので、不安定な状態を早く解消する必要があります。 独立初期の役員報酬の適切な金額は、年240~360万円 会社の規模を大きくしたいと考えているならば、独立初期は役員報酬を必要以上に高く設定してはいけません。この時点では、会社に資金を集めて、資金不足で倒産するリスクを、早く解消する必要があるからです。 独立初期の役員

    設計事務所の代表の役員報酬(給料)の決め方をプロが解説。独立初期から売上規模に応じた適性金額・事例を紹介|設計事務所の経営コンサルティングならフリーランチ
  • 「建てる意地と売らない意地」用地買収に失敗した建物シリーズがなかなかにエグい「イオンの駐車場が邸宅を囲んでる」

    ばびこ @babbico1 @biblio_babel 浜松の街中にあるショッピングモール・ザザシティも丸で囲ったお店が譲らなかったようで、なかなかエグい作りですよ〜 pic.twitter.com/B4T89iTU2C

    「建てる意地と売らない意地」用地買収に失敗した建物シリーズがなかなかにエグい「イオンの駐車場が邸宅を囲んでる」
  • 「お金は社会に還元して死ぬ」――「暴走族」安藤忠雄79歳、規格外の人生 - Yahoo!ニュース

    異端の建築家、安藤忠雄。大阪の下町に育ち、17歳でプロボクサーとして活動したのち、独学で建築の道へ。大阪を拠点に世界で活躍する。「学歴も社会基盤も、特別な才能もない。困難ばかり。ひたすら全力で生きるしかなかった」。今年、79歳。がんで5つの臓器を摘出するも、いまだ現役だ。一心不乱に生きること、不屈の精神を語る。(取材・文:塚原沙耶/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「お金は社会に還元して死ぬ」――「暴走族」安藤忠雄79歳、規格外の人生 - Yahoo!ニュース
    ida-10
    ida-10 2020/09/21
    三宅理一さんによる著作を読むといいです。
  • この町並みがすごい!~ユニークな町並みコレクション

    の各地には、伝統的なスタイルの家屋が建ち並ぶ町並みが存在する。高度経済成長期から現代にかけての都市開発や建て替えによってその数はだいぶ減ったものの、それでも今もなお昔ながらの風情を残す地域は少なくない。 私は全国の古いモノ巡りをライフワークとしており、これまでそれなりの数の町並みを見てきた。今回はそんな私の偏見と独断による、すごいと思った町並みを紹介したい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:市街地に囲まれた田んぼはどこから水を引いているのか > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 奇跡の寺内町「奈良

    この町並みがすごい!~ユニークな町並みコレクション
  • 連続インタビュー 02 1968-69年 補遺/1970-72 雛芥子の胎動 - 布野修司インタビュー 戦後日本と世界の往還

    日時:2016年6月20日(月)14:00〜16:00 場所:布野修司先生宅(小平市上水町) 聞手:青井哲人(A)、西川直子(N)、石榑督和(I)、門間翔大(M)、弓削多宏貴(Y) 公開:2017年6月7日 図版:布野修司先生提供 A 前回【連続インタビュー01 1968-69年:東大入学と全共闘運動への共振 参照】は1968-69年の大学の状況を中心にお話をいただきました。全共闘運動の構図や推移と、そのなかで東大に入ったばかりの1年生の状況や受け止め方などがかなり分かってきました。このあたりのお話はその後に話を進めていくうえでも基盤になってくると思うのですが、現在のわたしたちからすればわかりにくい点も多々あります。そこで今回は、重複を厭わず、前回の復習編としてもう少し理解を深めておきたい点を確認しながら、建築学科に入ってからの時期、雛芥子の初期へと話を進めていけたらと思っています。 教

    連続インタビュー 02 1968-69年 補遺/1970-72 雛芥子の胎動 - 布野修司インタビュー 戦後日本と世界の往還
    ida-10
    ida-10 2020/07/14
    雛芥子(ひなげし)の活動について/布野修二インタビュー 三宅理一 東京大学
  • ひみつジャナイ基地 | 日比野克彦×道後温泉 道後アート2019・2020 「ひみつジャナイ基地プロジェクト」

    ida-10
    ida-10 2020/06/27
    ひみつジャナイ基地
  • 路上客席の緊急緩和を実践で使うために新規性をみる!「コロナ道路占用許可」の主体・手続き整理|泉山塁威|RuiIZUMIYAMA

    大学理工学部建築学科准教授/(一社)ソトノバCoCEO&Founder/(一社)エリアマネジメントラボ/PlacemakingX 🇯🇵リーダー/📕「タクティカル・アーバニズム」「エリアマネジメント・ケースメソッド」など

    路上客席の緊急緩和を実践で使うために新規性をみる!「コロナ道路占用許可」の主体・手続き整理|泉山塁威|RuiIZUMIYAMA
  • 村上祐資:人間の暮らしの原点に迫る「極地建築家」|話題の人|三田評論ONLINE

    極地建築家 塾員(平16政・メ修)。2008年第50次南極地域観測隊に越冬隊員として参加。2017年模擬火星実験Mars160での160日間の実験生活を完遂した。 ──まず、「極地建築家」という肩書きから伺いたいと思います。耳慣れない肩書ですね。 村上 極地建築家というのは、僕しかいないので(笑)。僕は普通の意味での建築家でもないし、研究者でもない。「冒険家ですか」とも言われますが、そうではない。 冒険家なら、その人の名前でスポンサーのところへ行ってお金をもらいます。でも、僕の場合、南極観測隊でも、「火星実験生活」のメンバーに選ばれたときも、基的に「村上」である必要はなくて、人間でありさえすればいい。地球を代表したモルモットみたいなものなのです。だから、「あなたは何なのですか」と問われたときのために「極地建築家」ということを柱にしてきました。極地でいろいろなことが起き、人間の性みたいなも

    村上祐資:人間の暮らしの原点に迫る「極地建築家」|話題の人|三田評論ONLINE
    ida-10
    ida-10 2020/05/25
    極地での建築の話がいつの間にかのコミュニケーションや悟りみたいな話になってゆくのが面白い/「宇宙飛行士はタフで強い人、いわば進化した個人を選んできたわけですが、群れとして進化していくことを考えるべき」
  • noizの豊田啓介がtwitterに投稿した建築学生向けの必読書リストと建築書籍に対する思い

    noizの豊田啓介がtwitterに投稿した建築学生向けの必読書のリストと建築書籍に対する思いをまとめました。 また、難波和彦も以前より自身のサイトで20冊の必読書を公開していますので参考にどうぞ(2005年に10+1の誌面で公開されたののようです。) どうせ春休み外出もバイトも旅行もNGな建築系学生の皆さんにひきこもり読書三昧のために思いついたままこれくらいは読んどけって書き連ねておきますね。 「ビーイング・デジタル」N. ネグロポンテ 「自己組織化と進化の論理」S. カウフマン 「部分と全体」W. ハイゼンベルク#これくらいは読んどけ — 豊田啓介(ゆるふわ系)総研 (@toyoda_noiz) March 24, 2020 「SCALE」Geoffrey West 「空間の詩学」G. バシュラール 「東京の空間人類学」陣内秀信 「アインシュタインの時計 ポアンカレの地図」P. ギャ

    noizの豊田啓介がtwitterに投稿した建築学生向けの必読書リストと建築書籍に対する思い
    ida-10
    ida-10 2020/05/22
    ブックリスト
  • コンパクトシティはどうなるんだろう-COVID-19と都市計画 その2|饗庭伸

    コンパクトシティという言葉を聞いたことはあるでしょうか。この言葉、拡がりすぎた都市を「ぎゅっ」とする考え方で、今から20年ほど前に「これからの日の都市はコンパクトシティを目指すべきだ」ということが国土交通省や一部の先進的な自治体の中で言われ始めました。1970年代のイギリスで、ダンツィクとサアティという数理的なプランニングを指向する人たちが言い出した言葉ではあるのですが、そのままの意味では使われておらず、日においてもこの20年間あれこれと解釈が加えられています。 私も「使えるかな?」と、実験的な気持ちで(=粋がって)この言葉を20年ほど前にある都市で使ったことがあるのですが、その時はすぐに使われなくなるかなと内心思っていたのですが、結果的には人口に膾炙され、たくさんの政策がこの言葉に紐づけられてしまいました。もう日語と言ってもいいほどの言葉になったと思います。2014年には「立地適正

    コンパクトシティはどうなるんだろう-COVID-19と都市計画 その2|饗庭伸
    ida-10
    ida-10 2020/04/28
    コロナ
  • 見ずして死ねない日本の伝統建築10選

    友人旅行すると,興味ない人には日の伝統建築って全部同じに見えてるんだろうなーって思うことが多い.つまり,「見えて」いても「見えてない」んだな.解像度が低い.だから,その深み凄みを紹介するために10の建築を選んでみた. この増田で,日建築のどこをみればいいかが少しでも理解してもらえればいいな,と思っている.あくまで日建築を楽しむための「入り口」として,もしくは旅行の楽しみを一つ増やすためのお手軽ツール(やや自嘲をこめてるよ,これ)として,読んでくれると嬉しい. ・法隆寺中門~回廊(奈良県生駒郡,飛鳥時代) 法隆寺は誰もが行ったことがあるだろう.しかし,一般人は教科書に載っている五重塔と金堂があるなーって思って,終わりなんじゃないだろうか.違うのよ,当に.中門なんだ.中門から回廊にかけての柱.伊東忠太がエンタシスと呼んだ,胴張りの柱.この列柱をみて,何も感じない人間は,おそらく建築に

    見ずして死ねない日本の伝統建築10選
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「あつまれ どうぶつの森」の博物館はどうすごい? 一級建築士に聞いてみた|まいしろ

    コロナの影響で ・中止になった卒業式をあつ森でやる ・政治のデモをあつ森でやる などなど、かなりナナメ上の方向でも話題になっているゲームですが、そんな話題のあつ森をようやく私も5日前に始めました。 一応あつ森をやってない方のためにゲームの説明しておくと、こんな風にアウトドアな生活を楽しんだり... 通信で リアルの友達と釣りをしながら遊んだり... 安全に 感染症対策を訴えたりできるゲームです。 しかし、これがあつ森の実力ではありません。あつ森における最大の目玉。私がコレのためにあつ森をやっていると断言できるほど感動したのは、やっぱりこれ。 博物館!!! いや伝わってないかもしれないけど、これがかなりすごい。当にすごい。 しかし、いくら素人が「あつ森の博物館がすごい!」「もはや博物館のためにやっている!」とか言ったところで なかなか説得力がない のも事実です。 実際、この前あつ森をしてな

    「あつまれ どうぶつの森」の博物館はどうすごい? 一級建築士に聞いてみた|まいしろ
    ida-10
    ida-10 2020/04/18
    「組積造」な。(クソリプ)
  • 三連休、川奈ホテルへ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    3連休初日。美術館はどこも閉まっているし、閉じこもってばかりでも陰なので、昨日予約を取って、出かけることにした。横浜から東海道線で小田原へ。ぶらぶら歩いてこちら 小田原の老舗、だるま料理店へ。外まで並んでいたけど、広いので比較的スムーズに案内された。 天丼と刺身と地魚の寿司。べ過ぎである。寿司は2人で分けましたけどね。美味しかったです。 ういろうを買いつつ、小田原城へ。小田原評定の人形がいたのだが 真ん中氏直、左が氏政で右が氏照。端の2人は重臣としか書いてないが、誰ですかね?松田憲秀と誰かだろうけど。 天守閣から街を眺めてから、駅へ。熱海で乗り換えて伊東まで。無料の送迎バスに乗せてもらい、こちらにやってきました はい、川奈ホテルである。ゴルフ場から始まって、ホテルは1936年開業。建物はその当時のもの。クラシックホテルの会の9軒の中ではいちばん新しいのかな。建物はさすがに重厚感あります

    三連休、川奈ホテルへ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    ida-10
    ida-10 2020/04/10
    クラシックホテル 静岡・伊東
  • 松山市三津浜地区にブリュワリー併設のゲストハウス「麦宿伝」

    松山市三津浜地区に3月6日、地ビールの醸造施設を併設したゲストハウス「麦宿伝 Guest House Brew」(祓川2丁目)がオープンした。 店舗は、宮前川に面した道路沿いに建つ、築70年の古民家。ゲストハウスのオープンを目指して物件を探していた木和田伝さんが、空き家バンクの画像を見て一目ぼれし、開業にこぎ着けた。道路に面した2階の窓からは、夏の恒例行事「松山まつり三津浜花火大会」を楽しむこともできる。 建物は2階建てで、広さ約70坪。1階にはビールの醸造所とバー、宿泊者用のシャワールーム2室やキッチン、2階にはダブルベッドの2人部屋1室と、畳敷きの3人部屋1室、4人部屋2室の計4室を備える。 階段に面した窓を開けると、中2階のロフトスペースも。「バーや外の景色を眺めながら、秘密基地のような気分で楽しく過ごせる場所にしたい」と、ゆったり座れるソファを設置している。 店主の木和田伝さんは、

    松山市三津浜地区にブリュワリー併設のゲストハウス「麦宿伝」