タグ

appleに関するinnnervisionのブックマーク (18)

  • 頓智・,「セカイカメラ」を初披露

    頓智・(トンチドット)は,2009年2月17日~19日まで都内で開催されているファッションとデザインの展示会「rooms18」で「セカイカメラ」を初披露した。 セカイカメラは,iPhoneのカメラを通して見ている目の前の映像に付加情報を表示するアプリケーション。2008年9月に革新的なITベンチャーを選ぶ米国のイベント「TechCrunch TOP50」に選ばれて話題になったが,インターネット上でデモ・ビデオが公開されてきただけで,実際にiPhoneで動作するアプリケーションは公開されていなかった。今回の展示会では,セカイカメラの専用ブースを設置。来場者がセカイカメラのアプリケーションをインストールしたiPhoneを自由に触れられる状態で公開した。 今回公開したアプリケーションは,リアルタイムに撮影している映像と重ねて,「エアタグ」と呼ばれる半透明のアイコンが現れるもの。ユーザーの位置から

    頓智・,「セカイカメラ」を初披露
  • 「失敗作」から学んできたApple社の歴史:画像ギャラリー(1/8) | WIRED VISION

    「失敗作」から学んできたApple社の歴史:画像ギャラリー(1/8) 2008年11月21日 コメント: トラックバック (0) 『Lisa』 Lisaは、Apple社がApple IIで収めた成功を引き継ぐ試みだった(製品名については、Steve Jobs氏の長女にちなんで命名された、あるいは「Local Integrated Software Architecture」の頭文字を取った、といった話がある)。それは失敗に終わり、LisaはApple社の自信過剰を示す最悪の例の1つとしてその名を残している。 確かに、グラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)とマウスを備えた初めてのパーソナル・コンピューターではあった。しかしApple社は、この企業指向のコンピューターを発表したとき、普通の人に手の届く価格でパーソナル・コンピューターを作るという、同社が最優先してきた方針から大きく逸

  • ジョブズ氏引退後のアップルを考える

    このブログ記事がいかに無神経で時期尚早かについて苦情メールを送信される前に、そもそもこのようなことを書くべきかどうか悩んだことを、まず言わせてほしい。わたしが相談した業界仲間は、抵抗はあるが、格好の話題だと述べた。 Steve Jobs氏は今もなおAppleの最高経営責任者(CEO)であり、今もって健在であり、非公式には終身独裁者だ。しかし、あとどのくらいJobs氏がAppleで積極的な役割を果たし続けられるのか考えているのは、わたしだけではないはずだ。わたしが最初に考えたわけでもないだろう。 よく言われているような、Jobs氏の膵(すい)臓がんが再発したかどうか、ウィップル手術からの回復が長引いていないか、Appleが現状を隠していないかなどについて、理論立てて述べるつもりはない。それよりも、Appleが有効な移行戦略を立てているのか、最悪のケースに備えて十分に準備を整えているのかどうか

    ジョブズ氏引退後のアップルを考える
  • Google、Yahoo!、Microsoft、Appleなどの大手企業で働く技術者の給料を比較

    自分の給料データを入力すると他人の給料データが見られるサービスを行っているGlassdoor.comで、GoogleYahoo!MicrosoftAppleなどの大手IT企業の技術者の平均給料データが見られるようになっています。一体どの会社で働けば高い給料を得られる可能性が高いのでしょうか。 詳細は以下から。At Glassdoor, Find Out How Much People Really Make At Google, Microsoft, Yahoo, And Everywhere Else GoogleMicrosoftYahoo!Appleの平均給料比較図。 データによるとGoogleでの技術者の給料は8万~15万ドル(約854万円~1600万円)で、平均が9万7840ドル(約1045万円)。さらにボーナスが2万ドル~4万5000ドル(約200万円~480万円)

    Google、Yahoo!、Microsoft、Appleなどの大手企業で働く技術者の給料を比較
  • iPhoneの日本発売がソフトバンクに決定――アップルとの契約締結を発表 : Appleウォッチ - Computerworld.jp

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    iPhoneの日本発売がソフトバンクに決定――アップルとの契約締結を発表 : Appleウォッチ - Computerworld.jp
  • セキュリティベンダに聞く「Macって安全ですか?」 - @IT

    宮田 健 @IT編集部 2008/5/16 古くからのMacユーザーであれば、新しく手に入れたMacへ真っ先にインストールしていたのは「Disinfectant」だろう。これはジョン・ノースタッド氏がフリーウェアとして作成していたウイルスチェックツールで、いたずら目的で作られた初期のウイルスはほぼこのアプリケーションで防ぐことができた。しかしこのツールは、マクロウイルスが流行した1998年ごろ、個人では対応し続けることが難しくなりメンテナンスが停止した。 いま、多くのエンジニアMacへの“スイッチ”を行っている。かつてのグラフィックデザイナーによるマウスさばきとは異なり、BSDをベースとしたMacOS Xをまるで「ウィンドウマネージャのよくできたUnixワークステーション」のように利用するユーザーが増えている。多くのブログで「Macを買ったらインストールすべきN個のソフトウェア」というよ

  • 「iPod」が直面する市場変化--岐路に立つアップル

    文:Tom Krazit(CNET News.com) 翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部2008年05月09日 07時30分 「iPod」が発売されてから6年以上がたち、Appleはいまだに音楽プレーヤー市場のトップに君臨している。しかし、次に何が来るのだろうか。 Appleは、おそらくは同社の危機を救ってくれた製品の進化の岐路に立っている。iPodによってAppleの利益や投資が促進されていなかったら、われわれはおそらく過去1年間、Appleの急伸するMacビジネスや、業界のあり方を根から変えてしまった「iPhone」について語ることはなかっただろう。 数年にわたって2けたの成長を続けた後で、iPodの成長はついに鈍化した。市場はおそらく飽和してしまったのだろう。読者は、音楽を携帯したいと思っていながらMP3プレーヤーをまだ買っていない人を誰か知っているだろうか。しかし

    「iPod」が直面する市場変化--岐路に立つアップル
  • アップルとグーグル―Talk 02:ビジョンとこだわりの重要性 | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    [Apple × Google Talk] 小川 浩 × 林 信行 書籍『アップルとグーグル』の執筆に先立って2007年12月に行われた、小川浩氏と林信行氏によるブレストを兼ねた対談の模様をお届けします。 第2回は、両社のビジョンとこだわりについて 構成:編集部 写真:渡徳博 「アップルとグーグル」特設ページへ カルチャー的にまったく違うところもあるけど 質にズバッと切り込むところはよく似ている ●林 アップルって、10年前はとても苦しい状況だったじゃないですか。1997年にスティーブ・ジョブズがアップルに戻ってきたころの講演で、当時もパソコンのシェアはWindowsが95%でMacが5%と圧倒的な差があったにもかかわらず「パソコン市場にはプレイヤーは2人しかいない。アップルとマイクロソフトだけだ!」と、まるで対等な立場であるかのような言い方をしていた(笑)。 つまり、市場の

  • アップルとグーグル―Talk 01:なぜアップルとグーグルか | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    [Apple × Google Talk] 小川 浩 × 林 信行 書籍『アップルとグーグル』の執筆に先立って2007年12月に行われた、小川浩氏と林信行氏によるブレストを兼ねた対談の模様をお届けします。 第1回は、なぜアップルとグーグルというテーマにたどり着いたのか。 構成:編集部 写真:渡徳博 「アップルとグーグル」特設ページ Web 2.0の、その次を考えるうえで 一番いい素材じゃないかなと考えた ●小川 「なぜいま、アップルとグーグルか」という話から始めましょうか。 書籍の企画そのものは、1年半ほど前から温めていました。ネットビジネスをやる人間からすると、グーグルって常に意識せざるを得ない存在ですし、一番クリエイティブな会社じゃないですか。一方、ハードウェアの側面から見ると、車とかそういうものは別にして、普段のライフスタイルにかかわってくるものものとしてアップルは

  • iPhone、3G化間近か?

    iPhoneの3G化が間近ですかね! 先日行われたAT&T主催の昼会で、AT&TモビリティのCEO Ralph de la Vegaがポロッと口にしたところによると、 「いまいったことを繰り返そう。わたしは、われわれの統合デバイスがそう遠くないうちに3G化され、それをあなた方が目にすることになる、といったんだ。それは数カ月以内に起きる。それで十分だろ。」だそうです、これは間違いなくiPhoneが含まれると考えてほぼ間違いないと思いますね。そして3G化すれば、日での展開可能性もグッと真実味を帯びることになりますね! [Giz at CTIA 2008] matt buchanan(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・グーグルの新モバイルプラットフォーム「Android(アンドロイド)」を読み解く ・[Wozmodo #04]ウォズのケータイ拝見 ・[特集]アナログ携帯発展史

  • 「Eee PC」の実像,「MacBook Air」の幻想

    2008年早々,国内のパソコン市場において2つのノートパソコンに大きな注目が集まった。米アップルが開発した「MacBook Air」,そして台湾アスーステック・コンピューターが開発した「Eee PC 4G-X」(以下,Eee PC)である。 ユーザー評価は,どちらもおおむね高い。一部ユーザーの盛り上がりにだけ目を向ければ,“黒船来襲”といった感さえある。発表から出荷開始までに数週間のインターバルがあり,多くのユーザーが,いち早く触れて確かめたいという好奇心をかき立てられたようだ。 しかし,当にこの2製品はパソコン市場に一石を投じる存在になるのだろうか。もしそうだとすれば,何を投げかけるのだろう。 MacBook Airは,A4判サイズながら最薄部分が4mmと劇的に薄いことが話題の要因。ただし,23万円以上するプレミアムな商品だ。一方のEee PCは,5万円を切る激安な価格が注目の理由。A

    「Eee PC」の実像,「MacBook Air」の幻想
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Elon Musk’s suit against OpenAI — right idea, wrong messenger

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 話題の映画をiPodで楽しめる「iTunes Movie Rentals」がスタート | ネット | マイコミジャーナル

    Appleは15日 (米国時間)、オンライン映画レンタルサービス「iTunes Movie Rentals」の提供を開始した。対応プラットフォームは、iTunes 7.6が動作するMacintoshとWindows、動画再生機能を備えたiPod全機種とiPhone、および新しいApple TVソフトウェアをインストールしたApple TV。米国のiTunes Storeでは、同日付でサービスが開始されている。 iTunes Movie Rentalsは、Appleが運営するオンラインショップ「iTunes Store」が取り扱う、映画コンテンツのレンタルサービス。ユーザはiTunesまたはApple TVを使いiTunes Storeに接続、データをローカルにダウンロードして映画を視聴する。データはiTunesを経由して、iPodやiPhoneに転送することも可能。2月末には1,000タイ

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • テクノロジー : 日経電子版

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • 世界初の「iPhoneウイルス」が出現

    米シマンテックは2008年1月7日(米国時間)、同社の公式ブログにおいて、米アップルの携帯機器「iPhone」で動作する世界初の悪質なプログラム(広義のコンピューターウイルス)を確認したことを明らかにした。 ウイルスは、「iPhone firmware 1.1.3 prep」というファイル名(パッケージ名)で、あるWebサイトに置かれていた。そのWebサイトでは、「An important system update. Install this before updating to the new 1.1.3 firmware(これは、重要なシステムのアップデートです。新しいファームウエア1.1.3にアップデートする前にインストールしてください)」として、iPhoneのファームウエアに見せかけてインストールさせようとする。 複数の報告によれば、この「偽ファームウエア」をインストールしても、

    世界初の「iPhoneウイルス」が出現
  • 明と暗、ふたつの顔を持つカリスマ「スティーブ・ジョブズ」の記録 (1/4)

    あと数日で、アップルのCEO・スティーブ・ジョブズの基調講演に「再び世界が刮目する瞬間」が訪れる。 彼の劇的な復活以後、「iMac」「iBook」「iPod」そして「iPhone」というメガヒット商品を生み出し続けてきたアップルと、そのビジネスのシークレットには、分野を問わず多くの企業が注目しており、過去20数年に渡ってアップルの動向をウォッチングしてきた筆者のもとにも、急な講演依頼が増えつつある。 そんな動きと一概に歩調を合わせたわけではないのだが、筆者は今月11日に1冊を上梓する。「iPodを作った男~スティーブ・ジョブズの現場介入型ビジネス」(アスキー新書)だ。そこには、なぜジョブズ率いるアップルだけが、次々に革新的な製品やサービスを開発し、世に送り出せるのか、自分が知る限りの秘密が書かれている。 ここでは、その中のエピソードを引き合いに出しながら、同社の躍進のノウハウを垣間見てみ

    明と暗、ふたつの顔を持つカリスマ「スティーブ・ジョブズ」の記録 (1/4)
  • 1