タグ

2008年6月26日のブックマーク (6件)

  • random($foo): SwitchProxy for Firefox 3

    random($foo) is the personal site of Leonard Lin, where I collect shiny things and publish original writing and code. A couple years ago, I wrote a guide for using SSH for secure connections on OS X. Creating SSH tunnels for SOCKS proxying is still my preferred way of securing my communications on public wifi networks, and with ETech and SXSW, I've had to get these up and running again. Since last

    iouri
    iouri 2008/06/26
    FF3でSwitchProxy使うためのパッチ。自己責任で。
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    iouri
    iouri 2008/06/26
    以前のデザインに慣れてるせいか微妙に使いづらいんだよなー。あと、アカウントサービスの入り口探してしまった。
  • FILCO、Cherry製スイッチ装備のテンキーレスキーボード

    7月4日 発売 価格:オープンプライス ダイヤテック株式会社は、テンキーを省いたCherry製スイッチ搭載のキーボード「マジェスタッチテンキーレス」シリーズ6モデルを7月4日に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格はすべて10,800円。 テンキー部分を省くことで小型化を図ったキーボード。キースイッチはCherry製の茶軸モデルと黒軸モデルの2種類が用意され、それぞれに「日語かなあり」(型番末尾:/JB)、「日語かななし」(/NB)、「英語ASCII」(/EB)配列の3種類をラインナップする。 CapsLockおよびScrollLockのインジケータLEDはPrintScreen/ScrollLock/Pauseキーの下に配置されている。色は茶軸モデルがブルー、黒軸モデルがレッド。 6モデル共通で、インターフェイスはUSBを採用。Nキーロールオーバーをサポートし、USB接続時は6

    iouri
    iouri 2008/06/26
    FKB91の後継機来た!しかも黒軸が選べる!
  • レゴ歴代セット全てが眠る秘密保管庫(動画)

    史上最高のレゴセットはもちろん、かつて製造されたレゴすべてを安置した保管庫です。 凹むこと続きだったせいか思いがけず感動してしまって、レゴ工場見学が終わりもしないうちから興奮エンドレスに。これはレゴセット4720点が箱に収まってる以上のものがありますよ。もっと単純だった古き良き時代に連れ戻してくれるチケットのような、そんな場所です。 1950年代の古いレゴ見てるときは自覚がなかったんですけど、オーナーKjeld Kirk Kristiansen(創業者の孫)の旧邸宅を改造した博物館「Idea House」の学芸員Jette Orduna女史も僕の興奮ぶりを見て面白がってました。 「こちらの木の箱はデンマークあたりのお店にあったものです。ふつうは床屋さんか雑貨屋さんが置いてたものですね」と、開けて見せてくれた箱の中には、赤と白のシンプルな積み木が。チューブはまだついてなくて、窓のついたブリッ

    iouri
    iouri 2008/06/26
    きゃー!こ、これは!
  • Text::CSV::Simpleの使い方。 - s_おぼえがき。

    NAME Text::CSV::Simple METHODS new my $parser = Text::CSV::Simple->new(\%options); 新しく作るとき。optionsはText::CSV_XSと同じ。 read_file my @data = $parser->read_file($filename); $filenameにCSVファイルパスを与える。 ファイルの内容を解析し,リストでデータを返す。 want_fields $parser->want_fields(1, 2, 4, 8); read_fileをする前に,欲しているデータ列番号を設定しておく。 こうしておくと,設定した番号の列のみリストに入れられる。 番号は0から。 fiels_map $parser->field_map(qw/id name null town null postcode/)

    Text::CSV::Simpleの使い方。 - s_おぼえがき。
  • 神はいると思う?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213539047/ 174 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 19:20:35 ID:xHSX+b3E0 Q. 神はいると思う? いない┐   ┌───わからない │ _..-ー''''''l'''''― ..、 ./   .l,  |     `''-、 ./     .l  .|       \ /ゝ、     l. |         ヽ ./   .`'-、    l. |           l │      ゙''-、 .l,|             l |         `'″          | │     インターネットで見た  ,! l                    ./ .ヽ                  / .\ 

    iouri
    iouri 2008/06/26
    吹いたw