タグ

2011年10月28日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「ここは自転車専用」車道に新表示 警視庁、都内整備へ - 社会

    印刷 自転車の通行場所の新表示  自転車が絡む事故が多発していることを受け、警視庁は、車道上の自転車の通行場所を明示する独自の表示を新たに考案し、28日公表した。自転車が車や歩行者と分かれて走行できる道路環境を東京都内全域で整備し、この表示を使用するという。  都内での自転車専用の道路には、道路交通法に基づく自転車道(2区間、約2キロ)や自転車専用通行帯(13区間、約9キロ)がある。しかし、道路幅の確保などが課題となり、広がっていない。  新たな表示は、自転車に乗る人のイラストと、進行方向を示す3重の矢印を組みあわせたデザイン。自転車道などを整備する幅員がない道路を対象に、道路管理者の自治体と協力して道路左側に自転車の通行場所を約37センチ幅で青く塗り、この表示を白で描く。矢印方向に走行するよう促すものだが、逆走した場合でも交通切符(赤切符)の対象にはならない。しかし、警察官が見つけた場合

    iouri
    iouri 2011/10/28
    自転車通行帯の設置は嬉しいけど幅37cmって側溝の蓋くらいの幅しか無いよね?冗談だよね?
  • 女子大生、“茶髪”と“単独”が危ない イケってはみたけれど、強くも大胆でもない:日経ビジネスオンライン

    遙から 母校の女子大に講演で呼ばれた。私を招いた教授の悩みというのは学生たちの就職問題だった。せっかく大学で資格を取り就職してもすぐ辞める、そしてバイトを転々としてしまうのだそうだ。実に現代っ子らしい生き方を嘆く世代に私も教授もいる、という現実がおかしかった。なぜなら、自分もまた大学在学時にはそのように教授たちを嘆かせていた学生のひとりだったに違いないのだから。 私は女子大生というのが好きではない。苦手というか、はっきり言おう。嫌いだ。若さが根拠のない自信を持たせ、不遜で傲慢でそのくせ傷つきやすい。世間を知らないくせに若さを武器にした世渡りだけはしたたかで、なにか知らないが、とても毎日が楽しそうだ。それだけで嫉妬するし、うらやましいし、なんだか悔しい。 そんなバカげた理由で、女子大生相手の仕事などには距離を置いてきた。だが今回は母校であることと教授の熱心さに根負けしたというわけだった。 会

    女子大生、“茶髪”と“単独”が危ない イケってはみたけれど、強くも大胆でもない:日経ビジネスオンライン
    iouri
    iouri 2011/10/28
    えーっと回答を要約すると「そうだよねーあいつらバカだから仕方ないよねー」と書いてあるんでしょうか?
  • 車で旅行中に運転しながら洗濯する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    車で旅行中に運転しながら洗濯する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    iouri
    iouri 2011/10/28
    タイトルで予想はついたけど、やっぱり。ドリンクホルダーに水を入れた紙コップを置いて、その水が零れないようにやさしく洗うと良い(嘘