タグ

2016年9月14日のブックマーク (2件)

  • ネチカ105 - ネチカ 〜野良学的秩序によって証明された〜

    子供の頃は無心で絵を描けていたのですが、ちょっと知恵がついて絵が描けなくなってしまったことがありました。 空って青だけじゃないよね? 緑って緑色だけじゃないよね? 肌って肌色だけじゃないよね?という問題です。 それを切っ掛けにして、絵に関する色々な問題がわき上がってきました。写実と抽象の問題やら、芸術とはなんぞや問題やら。 子供から青年期に掛かる一種のハシカみたいなものです。 私がそこから抜け出したのは、とにかく好きな絵をたくさん観ることでした。美術館でも良いし、画集でも良いし、雑誌でも良いし、何だって良いのでとにかく好きな絵を観ました。 そしたら、まあ、色は何だって自由に描けば良いし、デッサンも好きに描けば良いんだなぁと、しみじみ思ったし、目に映るもの全ては凄いんだな、とあらためて思ったりしたわけです。

    ネチカ105 - ネチカ 〜野良学的秩序によって証明された〜
    ishiduca
    ishiduca 2016/09/14
  • 「NHK、ネット配信でも受信料」 経営委員長が方針 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    NHKの石原進経営委員長は13日、将来的にテレビ放送をインターネットで同時に見られるようにする方針を示し、「公共放送を維持していくためには、ネット配信であっても何らかの受信料をいただく必要がある」と述べた。実現すれば、放送を受信できない世帯からも受信料を徴収することになる。 経営委員会後の会見で述べた。同時送信を始める時期は明らかにしなかった。NHKは、現段階で番組のネット同時送信に試験的に取り組んでいる。災害時などに報道番組を同時送信しているほか、2015年からはスポーツなど一般の番組の一部を同時送信して、技術面の課題や視聴者の反応を調べている。 放送法では、受信契約を結ぶ義務があるのは「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」となっている。ネット送信は放送ではなく通信にあたるため、NHKがネットのみで番組を見る人から受信料を取るには法改正が必要になる。総務省幹部は「ネ

    ishiduca
    ishiduca 2016/09/14
    実現すれば、放送を受信できない世帯からも受信料を徴収することになる