タグ

2009年6月30日のブックマーク (19件)

  • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』35万人動員のロケットスタート-6月29日版:映画週末興行成績|シネマトゥデイ

    EVA現象、拡大中 - (C) カラー 全国約120スクリーンで公開された映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が、拡大公開中の大作群を抑え堂々の初登場第1位を獲得。初日2日間で観客動員35万人突破、興行収入5億円突破の爆発的数字を記録し、1スクリーンあたりのアベレージも400万円を超えるロケットスタートを切った。 映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』写真ギャラリー 大人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」(1995年から1996年放送)を再構築した映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作シリーズの第2弾。テレビ版未登場の新キャラクターが登場する約2年ぶりの新作とあって、全国各地の劇場に熱心なファンが詰めかけ、鑑賞後は毎回終了時に拍手が沸き起こるなど満足度も高いという。東京都内最大級の客席数を誇る新宿ミラノでも、深夜の上映回で1,064席がほぼ満席となり、エンドコール時には拍手と歓声でにぎわった

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』35万人動員のロケットスタート-6月29日版:映画週末興行成績|シネマトゥデイ
  • 宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機(初号機) 打上げに向けた準備は順調に進行中 : 宇宙ステーション補給機(HTV) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

    種子島宇宙センターでは、2009年夏期の打上げに向けて、宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle: HTV)技術実証機(初号機)の準備が順調に進められています。 4月23日未明に種子島宇宙センターに到着したHTV初号機は、種子島宇宙センターの第2衛星フェアリング組立棟に搬入され、構成要素ごとに輸送後の点検が行われました。その後、国際宇宙ステーション(ISS)へ運ぶペイロードを補給キャリア与圧部と補給キャリア非与圧部に搭載する作業が行われました。 補給キャリア与圧部には、物資輸送用バッグ(Cargo Transfer Bag: CTB)に収納された料品や衣服などの補給品および各種実験試料が、HTV専用の補給ラック(HTV Re-supply Rack: HRR)に格納された状態で搭載されました。また、補給キャリア非与圧部には、「きぼう」日実験棟の船外実験プラット

  • かぐや、月面からウランを検出 | 月 | sorae.jp

    Image credit: JAXA Space.comなどによると、月周回衛星「かぐや」の観測データを用いて、月面からウラン(ウラニウム)などが検出されたようだ。 「かぐや」のガンマ線分光計(GRS)の観測データを用いた研究で、月面から放射線物質が検出されたのは今回が初めて。また、ウランの他、トリウム、カリウム、酸素、マグネシウムなども検出されているという。 「今まで一度も報告されたことのないウランを検出した。我々は他にも新しい元素を発見しており、古いデータとの照合も現在行っている」 今回の発見について、「かぐや」GRSチームのメンバーで、惑星科学会(PSI)のロバート・リーディ(Robert Reedy)氏はこのように述べた。 研究成果は既に「第40回月惑星科学学会」で発表されており、論文の主執筆者は早稲田大学の長谷部信行教授と山下直之教授である。 月面のエネルギー資源について、これま

    iwamototuka
    iwamototuka 2009/06/30
    まだまだここからが本番だな
  • asahi.com(朝日新聞社):4年間で2100万円 鳩山代表が故人の献金問題で陳謝 - 政治

    民主党の鳩山代表は30日、自身の資金管理団体の収支報告書に記された献金者に故人や献金を否定している人がいる問題について、国会内で説明のための記者会見をした。  鳩山氏は弁護士による「調査報告書」を配布。それによると、事実でない「寄付」の記載は会計実務担当者の公設秘書1人によるもので、05年から4年間で計2100万円を超える。この公設秘書は、資金管理団体の収入の不足額を鳩山氏から預かった資金から補填(ほてん)する際に、故人などからの寄付を装った。調査を担当した弁護士は鳩山氏に、会計責任者と公設秘書の解任を指導したという。

  • 【故人献金】鳩山会見詳報(1)「事実でない記載あった」 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    記者会見する鳩山由紀夫・民主党代表 =30日午後5時58分、東京・永田町の衆院第一議員会館(酒巻俊介撮影) 民主党の鳩山由紀夫代表は30日夕、東京・永田町の衆院第1議員会館で、いわゆる「故人献金」疑惑に関して記者会見し、資金管理団体「友愛政経懇話会」の会計実務担当者が、鳩山氏の個人口座から架空寄付をしていたことを明らかにし「事実ではない記載が見つかった。4年で2100万円超が埋め合わせに使われていた。秘書を信頼したことがかえってマイナスとなったと責任を感じている。国民にご心配、ご迷惑をおかけし心からおわび申し上げる」と陳謝した。 釈明会見の詳報は以下の通り。平野博文役員室長「きょう、ご案内を申し上げました、衆議院議員、鳩山由紀夫代議士の、資金管理団体に対しての説明会見を、ただいまから行わせていただきます。司会を担当いたしますのは平野でございます。よろしくお願いをしたいと思います。それでは、

  • 偽装献金「あくまで一秘書がやったこと」…鳩山代表 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    記載の半分以上がウソだった――。民主党の鳩山由紀夫代表は30日の記者会見で、自身の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に記載された個人寄付で、少なくとも延べ193人分、総額2177万円に上る虚偽記載があったことを認め、陳謝した。 会計実務を担当する公設秘書の責任を強調したが、詳しい動機は分からないまま。公表した虚偽記載は2005年以降のものだけで、全容解明にはほど遠い内容になった。 鳩山代表は約50分にわたる会見中、終始硬い表情。「大変申し訳ない」と何度も陳謝して監督責任は認めたが、「あくまで一秘書がやったこと」と強調した。 同席した五百蔵(いおろい)洋一弁護士は、虚偽記載は数年前から始まり、公設秘書は、年間で数十件、400万〜700万円分の寄付について、すでに亡くなっている人などの名前を借りたり、実際に寄付していない人を寄付者としたりしていたことを明らかにした。 公設秘書は

  • HugeDomains.com

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • 鳩山代表の団体へ「寄付否定」新たに13人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の鳩山由紀夫代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」が故人5人から寄付を受けたことが明らかになった問題で、実際に寄付をしていないのに「寄付者」として政治資金収支報告書に記載された疑いがあるケースが、新たに13人いることが読売新聞の調査でわかった。 2003〜07年分の収支報告書の記載内容を検証したもので、問題ある寄付の総額はすでに判明した分も含め、18人で計659万円に上った。 調査対象は、03〜07年の5年間に寄付者として記載された個人147人のうち、鳩山代表とその親族、秘書などを除く142人。88人から回答を得た。 この結果、「記載通りに寄付した」というのは65人。人や家族が「寄付した事実はない」と否定したのは、故人と判明していた5人も含め、東京、北海道、千葉、愛知、兵庫の計18人。うち故人だったケースは1人増え、6人になった。「はっきりと覚えていない」などとしたのは5人。 東京都

  • かぐや最後の子衛星「おうな」、運用終了 | 月 | sorae.jp

    Image credit: JAXA 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月30日、月周回衛星「かぐや」最後の子衛星「おうな(VRAD衛星)」について、運用が終了したことを発表した。 校正データの取得が全て完了したため、JAXAは6月29日21時8分(日時間)、「おうな」の停波を行い、ミッション運用を終了させた。 「おうな」は「かぐや」と共に、2007年9月14日にH-IIAロケットによって打ち上げられ、2007年10月5日に月周回軌道に投入された後、2007年10月12日に「かぐや」から分離し、もう1機の子衛星「おきな」と共に月の重力場を精密に観測してきた。 「かぐや」と「おきな」は既に月面に落下し、ミッションを終えているため、これで「かぐや」ミッションの探査機が全て運用終了したことになる。 なお、「かぐや」の観測データについては、11月1日からインターネットで公開される予定となってい

  • 子衛星「おうな」仕事納め 奥州・水沢の国立天文台

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、月周回衛星「かぐや」計画最後の観測機、子衛星「おうな」による観測を終了した。おうなを開発した奥州市水沢区の国立天文台RISE月探査プロジェクト(佐々木晶プロジェクト長)も最後の電波を観測、感慨に浸った。 おうなは、かぐや体が落下した11日以後も月を周回。同プロジェクトが太陽の放射圧に関するデータなどの観測を続けた。 JAXAは29日午後9時、おうなの電波源を切断、観測が一切終了した。水沢区の観測棟には約10人の研究員が集い、モニター上で消えた波形を確認、JAXAに報告した。 佐々木プロジェクト長は「子衛星で系統的に月の重力観測を行った世界初のミッション。長い計画が終わったという気持ちと、自分たちの手で衛星を観測した充実感がある」と語った。 同プロジェクトはかぐやの子衛星2機とレーザー高度計を開発。子衛星「おきな」は2月に、かぐや体は11日にそれ

  • 月の研究に大きな成果 : 子どものニュースウイークリー : 子ども : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • JAXA|機構における新型インフルエンザ感染者の発生について

    平成21年6月29日、当機構・角田宇宙センター(宮城県)の職員1名の新型インフルエンザへの感染が確定しましたので、以下の通りお知らせいたします。 なお、患者の個人情報については、特段のご配慮をお願いいたします。 1.発生患者   JAXA 角田宇宙センター(宮城県角田市)の職員(44歳、名取市在住、男性)1名 2.経緯 6月13日(土)~6月23日(火)、国際会議出席のため、エクアドルに出張 6月24日(水)、帰国後、帰宅(成田空港・仙台空港経由) 6月25日(木)、26日(金)、角田宇宙センターに出勤。(自家用車利用) 6月26日(金)、夜に発熱。 6月27日(土)、午前中に宮城県名取市内の医療機関を受診。夜に発熱、咳あり。 6月28日(日)、午前中に宮城県名取市内の医療機関を受診。検査の結果、A型インフルエンザに感染と診断 6月29日(月)、宮城県保健環境センターで確定検査を実施した結

  • “帰還せよ!鉄人28号” 原寸大モニュメント制作中 高さ18m、総工費1億3500万円:アルファルファモザイク

    編集元:美人ニュース+板より「【神戸/アニメ】“帰還せよ!鉄人28号” 原寸大モニュメント制作中 高さ18m、総工費1億3500万円(画像・動画あり)[06/24]」 1 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★ :2009/06/24(水) 18:48:02 ID:??? 「ビルのまちに ガオー」。神戸市出身の漫画家横山光輝さん(1934〜2004年)の代表作「鉄人28号」の原寸大モニュメントの制作が大阪府岸和田市の工場で進んでいる。建設予定地のJR新長田駅南地区の若松公園(神戸市長田区)に7月下旬、運ばれて組み立てられる。9月下旬には完成し、巨大な正義の味方がまちを見下ろす。 モニュメントはアニメ版と同じ高さ18メートル。地元の商店主らが「阪神・淡路大震災で大きな被害を受けて再開発が進むまちの起爆剤に」と企画し、06年に計画を発表した。総工費は1億3500万円。神戸市が07年度

  • 「ヱヴァ:破」 公開直後の感想リンク集 エヴァ緊急ニュース

    10年ぶりに映画化された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の最新情報を追いかけるニュースサイト。 エヴァに関わったスタッフの作品、動向などもかいつまんで行ってます。 完結編「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」は2021年3月8日公開、興行収入100億円を突破。 エヴァ質ってなんだろう、と考えると、その1つに「作品と観客の一体感」というのがあると思います。ではニュースサイトが出来る事はなんだろう?と思い、今回はネットのあちこちに見られる「破」の感想を、思いっきり沢山リンクしてみました。 日全国の人が、全く同じ作品で頭がいっぱいになってるって素晴らしいですよね。 では、沢山貼りましたので、お好きなようにどうぞ。 また、ここに貼られていないお客さんのブログでも、破の感想トラックバックなど受け付けておりますので、気軽にこの記事にトラバ飛ばしてください。ファン同士がここを拠点に、エヴァの視点・価値

  • 珍走団10人と追い越し巡り乱闘騒ぎ、会社員(55)と兄(62)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    珍走団10人と追い越し巡り乱闘騒ぎ、会社員(55)と兄(62)逮捕 1 名前:♥ :2009/06/29(月) 13:37:04.60 ID:ZmYWlCtr● ?PLT 29日午前3時10分ごろ、愛媛県今治市の国道で、通行をめぐって約12人が乱闘になり、無職の男性(23)がドライバーで刺されそうになった。 110番で駆け付けた今治署の男性警部補(41)が、威嚇のため空に向けて1発発砲。 暴力行為法違反などの疑いで、同市菊間町長坂の会社員池内敏郎(55)、 兄の会社員清(62)の両容疑者を逮捕した。 同署によると、敏郎容疑者が車を運転中、バイクなどで集団走行していた10代から 20代 の男性ら約10人と、追い越しをめぐりトラブルになった。敏郎容疑者は取り囲まれて逆上、 男性に馬乗りになってドライバーを突き付けた。清容疑者も連絡を受け、包丁を持って 駆け付けたという。 村上正副署長は「男性が

  • 宇宙で太陽光発電、送電技術を年内から実験 政府 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載

    ナバロ米大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞のインタビューで「中国はサイバー攻撃などで、産業の支配をもくろんでいる」などと述べた。主なやりとりは次の通り。 ――米中は貿易不均衡や産業政策をめぐり…続き 米中協議「合意は険しい」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 反ファーウェイ 米、15年来の警戒

    宇宙で太陽光発電、送電技術を年内から実験 政府 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載
    iwamototuka
    iwamototuka 2009/06/30
    ↓焼き鳥ができたり飛行機が落ちたりすることはない程度らしいのでSOL化の懸念はないと思われhttp://www.ilt.or.jp/press/ssps.pdf
  • 提出したのに審議入り拒否? 民主が政治資金規正法改正案で - MSN産経ニュース

    衆院政治倫理・公選法改正特別委員会は29日午後の理事懇談会で、民主党提出の政治資金規正法改正案について協議した。 自民党は30日の趣旨説明を提案。民主党が「準備ができていない」と難色を示したため、7月1日の審議入りを再度提案したが、民主党は持ち帰った。

  • asahi.com(朝日新聞社):小泉元首相おひざ元、「チェンジ」 横須賀市長に吉田氏 - 政治

    初当選が決まり、支援者らの拍手に笑顔で応える吉田雄人氏(中央)=28日午後11時すぎ、横須賀市大滝町2丁目  神奈川県横須賀市の市長選が28日に投開票され、新顔の前市議吉田雄人氏が、自民、民主、公明の支援を受けた現職らを破り、初当選した。吉田氏は33歳6カ月で、現役市長では3番目の若さ。3代36年にわたって官僚出身者が市長を務めるとともに、小泉元首相のおひざ元である日米の基地の街にも、30代市長が誕生した。  吉田氏は早大在学中、雄弁会に所属。卒業後、経営コンサルタント会社で自治体業務に携わり、「官僚は優秀だが政治の現場が変わらない」と知り、退職して早大大学院に進んだ。在学中の03年、市議選でトップで初当選、07年にも連続トップ当選した。  1200日以上の駅立ちを続ける。旧自治省出身の市長が36年間続く中、米オバマ大統領にならい、市政の「チェンジ(変化)」を訴えた。自転車で各地を回り、「

  • M・ジャクソンさんを追悼、セブ島刑務所で「スリラー」踊る

    フィリピン・セブ(Cebu)の刑務所で、急死したマイケル・ジャクソン(Michael Jackson)さんを追悼して、ダンスを踊る受刑者ら(2009年6月27日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE 【6月27日 AFP】フィリピンの重警備の刑務所で27日、急死したマイケル・ジャクソン(Michael Jackson)さんを追悼して、1500人以上の受刑者が、インターネット上で世界的に有名になった同刑務所のダンスを披露した。 このダンスを観ようと大勢の観客が「セブ地区拘留・更正施設」を訪れた。マイケルさんの急死から2日後、殺人犯や麻薬密輸犯を含む受刑者らは、追悼のダンスを披露した。 サフラン色(オレンジ色)の受刑者用の服を着て登場した受刑者らは、列をつくって柵で囲われた運動場に入った。運動場には、刑務所関係者によって、マイケルさんの肖像画が掲げられていた。 マイケルさんの追悼イベントは

    M・ジャクソンさんを追悼、セブ島刑務所で「スリラー」踊る