タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (60)

  • 日本の民間月面探査チーム、Googleの賞金レースに挑戦する探査車両を公開 | RBB TODAY

    ispaceが運営する民間月面探査チーム「ハクト」は30日、Googleによる国際宇宙開発レース「Google Lunar XPRIZE」(GLXP)に挑戦する月面探査ローバーのプレフライトモデルを発表した。 「GLXP」は、“民間組織による月面無人探査”を競う、総額3,000万ドルの賞金レース。「月面に純民間開発の無人探査機を着陸させ、着陸地点から500m以上走行し、指定された高解像度の動画や静止画データを地球に送信する」ことがミッションとなる。 ハクトの月面探査ローバーは、今年2月にGLXPが設ける中間賞の書類審査を通過した5チームの1つとして、モビリティサブシステム中間賞(走行系)のファイナリストに選定されている。今回、プレフライトモデルとして、テザー(細いロープ)で結合された「デュアルローバー」である「Moonraker」と「Tetris」を公開した。 「Moonraker」(w4

    日本の民間月面探査チーム、Googleの賞金レースに挑戦する探査車両を公開 | RBB TODAY
    iwamototuka
    iwamototuka 2014/10/01
    FMできたのか
  • JAXA、スパコンシステムを刷新……富士通PRIMEHPCの次世代モデル採用 | RBB TODAY

    富士通は4月7日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新スーパーコンピュータシステムを受注したことを発表した。システム全体の理論ピーク性能は、現行システムの約24倍となる3.4ペタフロップスになる見込み。 このシステムは、同社が開発中の「FUJITSU Supercomputer PRIMEHPC FX10」の後継機を中核にしたシステムとなる。「PRIMEHPC FX10」の後継機は、PRIMEHPCシリーズの次世代モデルとして開発を進められており、1テラフロップスクラスの性能を持ちTofuインターコネクトを統合したSPARC64シリーズの最新プロセッサや、高いメモリ性能を発揮するHybrid Memory Cubeなど、最先端のテクノロジーを活用したものになる予定だ。 新スーパーコンピュータシステムは、段階的な導入を計画しており、2014年10月に一部のシステムが稼働、2016年4月より全

    JAXA、スパコンシステムを刷新……富士通PRIMEHPCの次世代モデル採用 | RBB TODAY
  • 民間人が“宇宙飛行士”に! 32歳の日本人高校教師、2014年後半に宇宙へ | RBB TODAY

    全世界の民間人から選抜された総勢25名の“宇宙飛行士”たちが、2014年に宇宙飛行を行う---。 宇宙旅行のパッケージがツアー会社から販売されるようになった昨今、昔よりは宇宙が身近になったとはいえ、まだまだ高額な宇宙旅行は、一般人にとっては夢の話。しかしそんな中、民間人が宇宙飛行士として飛び立つという夢が実現しようとしている。 ユニリーバ・ジャパンが展開する男性用化粧品ブランド「AXE(アックス)」が全世界で開催した「AXE 宇宙飛行士選抜キャンペーン」において選抜された25名の中には、日人の名前もある。現役の高校教師である32歳の米谷貴信さんだ。 千葉県の公立高校で主に物理を中心に教えているという米谷さん。小学生のころから宇宙に興味をもち、大学・大学院では、宇宙物理を研究していたそうで、今回、「生徒たちに、夢を持ち続けることの大切さを伝えたかった」との思いから応募したという。応募から面

    民間人が“宇宙飛行士”に! 32歳の日本人高校教師、2014年後半に宇宙へ | RBB TODAY
  • 超小型衛星「WNISAT-1」、「宇宙へと無事出発」とロケット打ち上げを報告 | RBB TODAY

    超小型衛星「WNISAT-1」が、日21日16時10分11秒(日時間)に打ち上げられた。 「WNISAT-1」は、ウェザーニューズとアクセルスペースが共同開発した気象情報向け衛星。27cm四方の立方体、重量約10kgと超小型サイズで、同機はピギーバック方式でドニエプルロケットに搭載される。同衛星には可視光バンド光学カメラと近赤外光バンドのカメラが搭載されており、北極海域の海氷の状態を観測し、観測結果は海氷の分布予測のために利用される。 打ち上げの模様はウェザーニューズの特設サイトとアクセルスペースの打ち上げ特集ページで速報。ウェザーニューズの特設サイトでは、トップページのカウントダウンが「日打ち上げ」に続き、16時30分には「日時間11月21日16時10分11秒に宇宙へと無事出発しました」と打ち上がったことを確認して報告した。 また、同サイトの「ロシア現地リポート」でも、「16時2

    超小型衛星「WNISAT-1」、「宇宙へと無事出発」とロケット打ち上げを報告 | RBB TODAY
  • 海氷観測の超小型衛星「WNISAT-1」、11月21日に打ち上げ決定 | RBB TODAY

    ウェザーニューズは11月5日、超小型衛星「WNISAT-1」の打ち上げ日時を発表した。日時間11月21日16時10分11秒(07:10:11 UTC)に正式決定した。予備日は翌日11月22日の同時刻。 超小型衛星「WNISAT-1」(大きさ27×27×27センチメートル、重さ約10kg)は、北極海域の海氷を観測し、航行する船舶へのサポートを強化するために開発された衛星。青色、緑色、赤色の可視光バンドと近赤外光バンドのカメラを搭載しており、北極海の海氷の状態を高頻度で観測できる。観測結果はウェザーニューズが海氷の分布予測のために利用する。 今回、ロシア・ヤースヌイ宇宙基地から、ドニエプルロケットにより“ピギーバック(余剰能力の相乗り)方式”で打ち上げられることが決定した。現在は、現地にて打ち上げに向けた最終調整を実施中。ロケットの表面には日国旗、WNIWAT-1ロゴ、ウェザーニューズのロ

    海氷観測の超小型衛星「WNISAT-1」、11月21日に打ち上げ決定 | RBB TODAY
  • 超高速ネット衛星「きずな」を用いた無人探査機の遠隔操作試験に世界初成功 JAMSTECとNICT | RBB TODAY

    海洋研究開発機構(JAMSTEC)は10月17日、情報通信研究機構(NICT)と共同で、高速衛星通信を用いた陸上からの無人探査機遠隔操作(テレオペレーション)試験に世界で初めて成功したことを発表した。 海洋観測で得られる大容量データを高速で通信するには、海洋ネットワークが必要だが、現状では、汎用性が低く伝送速度も限定的なブロードバンドサービスしか提供されていなかった。また、これまでの無人探査機運用は、探査機を目的の海域まで支援母船で運搬し、研究者やオペレータも乗船して現場に赴き、場合によっては海上に長期間滞在するという、非常に時間と人手がかかるものだった。 今回JAMSTECはNICTと共同で、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)が提供する衛星通信リンクを用いて、陸上(JAMSTEC横須賀部)から、相模湾初島沖水深約130mに潜航中の無人探査機「おとひめ」をテレオペレーション

    超高速ネット衛星「きずな」を用いた無人探査機の遠隔操作試験に世界初成功 JAMSTECとNICT | RBB TODAY
  • 東海道新幹線でチェック!新型iPhone、LTE接続エリアに大きな差 | RBB TODAY

    ついにドコモからの販売が開始され、またひとつキャリア選びの選択肢が広がったiPhone。一体どのiPhoneを選べばいいのか? その判断材料としてぜひ把握しておきたいのが、高速回線へのつながりやすさだ。 まず、auは従来の2.1GHz帯に加え、いわゆるプラチナバンドと呼ばれる800MHz帯のLTE網がついにiPhoneに対応。LTE通信エリアが従来のiPhoneに比べ、一気に広がることになった。また、初のiPhone登場で注目を集めるドコモも、2.1GHz帯と800MHz帯の両方がLTEに対応している。 なお、ソフトバンクが、傘下となったWILLCOMから引き継いだTD-LTEは、残念ながら今回のiPhone 5s/5cにも対応しなかった。取得している900MHz帯のプラチナバンドも、現在はLTE網には利用されていない。その代わり買収したイー・モバイルの1.7GHz帯がLTE対応となってお

    東海道新幹線でチェック!新型iPhone、LTE接続エリアに大きな差 | RBB TODAY
    iwamototuka
    iwamototuka 2013/09/26
    無線LAN遅いです…
  • 衛星SPRINT-A「ひさき」、太陽電池パドルの展開に成功 | RBB TODAY

    電気(NEC)が衛星システムを取りまとめ製造・試験を担当した惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)は14日、打ち上げ後の目標軌道上において、太陽電池パドルの展開に予定通り成功した。14日、NECが発表した。 衛星「ひさき」(SPRINT-A)は14日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)内之浦宇宙空間観測所からイプシロンロケット試験機によって打ち上げられた。 NECは、「ひさき」について、JAXAの指導のもと衛星システムの取りまとめを担当した。また、1970年の「おおすみ」以来の衛星開発実績をもとに、衛星の中核である衛星バスシステムに関し、セミオーダーメイド型の小型科学衛星向け標準バス(SPRINTバス)開発にも貢献した。さらに、打ち上げ準備、打ち上げ後の初期機能確認などの運用支援も担当している。 NECは引き続き、今後2ヵ月にわたる初期運用および約1年にわたる観測ミッション運用の

    衛星SPRINT-A「ひさき」、太陽電池パドルの展開に成功 | RBB TODAY
  • JAXA、8月に2つのロケットを打ち上げへ……H-IIBとイプシロンロケット | RBB TODAY

    宇宙研究開発機構(JAXA)は21日、「こうのとり」4号機(HTV4)を搭載するH-IIBロケット4号機および、惑星分光観測衛星(SPRINT-A)を搭載するイプシロンロケット試験機の打上げ予定日を発表した。 H-IIBロケット4号機は、大型主力ロケットとして人工衛星を打ち上げてきたH-IIAロケットの技術を生かして作られたより能力の高いロケット。ISS(国際宇宙ステーション)に物資を補給する「こうのとり」を3回打ち上げてきた実績がある。打ち上げ予定日は2013年8月4日、予定時刻は4時48分頃、種子島宇宙センターの大型ロケット発射場から打ち上げる。 イプシロンロケットは、M-VロケットとH-IIAロケットの技術を使い、効率的な運用と高いコストパフォーマンスによってロケット打ち上げへの敷居を下げるために作られたロケット。今回が初号機となる。 搭載機器の点検をロケット自身が行い、ノートパソコ

    JAXA、8月に2つのロケットを打ち上げへ……H-IIBとイプシロンロケット | RBB TODAY
  • アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「『実名は公表しない』と取材受けた」 | RBB TODAY

    アルジェリア人質拘束事件について、犠牲者の実名を非公表とした日政府に対し、朝日新聞が22日朝刊で実名報道を開始。メディア各社が追随したことに対し、論議を呼んでいる。 21日深夜、日政府は同事件で日人犠牲者がいたことを確認し、公表した。その会見の際に菅官房長官は、会社(日揮)、ご遺族と相談の上、実名は公表しないことに決めたと、犠牲者の実名を明かさないことを表明した。 しかし翌22日、朝日新聞は朝刊に犠牲者の実名と写真を公表。これを受けてテレビ、新聞各社も追随、実名が広く報道されることになった。 Twitterなどでは22日午前からこの実名報道に関するツイートが増加。トレンドにも「実名」が載ったほどで、そのほとんどは実名報道を非難するものだった。午後になり各社が追随し、記者やマスコミ関係者と思われる人からの「それが何よりの弔いになる」「事件を公的なものとして歴史に刻むため」といった論拠が

    アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「『実名は公表しない』と取材受けた」 | RBB TODAY
  • スカパーJSAT×NEC×NTT Com、防衛省「Xバンド衛星通信」事業の計画を発表 | RBB TODAY

    スカパーJSAT、日電気、NTTコミュニケーションズの3社は15日、共同出資により設立したディ-・エス・エヌが、防衛省と「Xバンド衛星通信中継機能等の整備・運営事業」に係る事業契約を締結したことを発表した。 防衛省・自衛隊は、現在、作戦部隊の指揮統制のための基幹通信として、スーパーバードB2号機、C2号機およびD号機の3機による「Xバンド衛星通信システム」を運用しているが、このうちB2号機およびD号機の2機が、2015年度中に設計寿命を迎えるため、後継衛星の整備が急務となっている。この事業は、国の「次期Xバンド衛星通信システム」を整備・運営するPFI(Private Finance Initiative:プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)事業となる。ディー・エス・エヌは、契約に基づき、新たに2機の通信衛星の製造および打ち上げを行う。また2015年度より2030年度までの間、当該

    スカパーJSAT×NEC×NTT Com、防衛省「Xバンド衛星通信」事業の計画を発表 | RBB TODAY
  • 【SPEED TEST】3キャリアのLTE通信速度、どこが速い? | RBB TODAY

    LTE対応のiPhone 5がソフトバンクとKDDIから発売になり、依然としてその通信速度が注目を集めている。RBB TODAYでは、スマートフォン向けのスピード測定ツール「RBB TODAY SPEED TEST」を無料提供しているが、ここでは今月9日~16日まで1週間の結果を紹介したい。 この1週間でのスマートフォンでの全国総計測数は372,789回。このうちLTE回線での計測は、KDDIが35,873回、ソフトバンクモバイルが42,937回、NTTドコモが18,218回であった。注目の平均速度は、KDDIが10.15Mbps、ソフトバンクモバイルが12.84Mbps、NTTドコモが5.63MbpsとソフトバンクモバイルのLTEが最も速い結果となった。 ただし、これは1週間の集計であり、今後もう少し期間を広く設定してみると違った結果になるかもしれない。特に、各キャリアともLTEに関して

    【SPEED TEST】3キャリアのLTE通信速度、どこが速い? | RBB TODAY
  • テレ東、移動式宇宙体感シアター「SPACE BALL」を開発……大平貴之氏、JAXAが協力 | RBB TODAY

    テレビ東京は4日、プラネタリウムクリエーター大平貴之氏の企画プロデュース、宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力のもと、世界で初めての移動式大型宇宙体感シアター「SPACE BALL」を開発したことを発表した。 「SPACE BALL - The Real Experience Trip to Space」は、宇宙空間を自由に旅することのできる、最先端の技術を駆使した全天球型のシアター。直径約10メートルの球形スクリーン内部の中心に、最新機能搭載のMEGASTARを配置、前後左右上下に映像を投影できる。内部には、強化ガラスでできたフローティングステージがあり、観客はここから観覧する形となる。企画・開発・プロデュース・プログラム監督は、ギネス記録も持つプラネタリウムクリエーターの大平貴之氏が担当した。 映像は、スペースエンジン「Uniview」開発者の高幣俊之氏、「HAYABUSA-BACK

    テレ東、移動式宇宙体感シアター「SPACE BALL」を開発……大平貴之氏、JAXAが協力 | RBB TODAY
    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/05
    これ凄いなあ。
  • iPhone 5発売でLTE対決スタート!3キャリアの実測値を現場チェック!! | RBB TODAY

    21日、ついにiPhone 5が発売された。国内ではKDDI(au)とソフトバンクモバイルがユーザー獲得を巡って激しい競争を繰り広げているが、やはり気になるのは通信速度。特に、両キャリアが21日にスタートさせたLTEサービスが一体どこまで使えるのか、今回はそれぞれのキャリアのiPhone 5を持って、速度計測を行った。また、NTTドコモが既に提供しているLTEサービス「Xi(クロッシィ)」についても、あわせて計測した。 今回は時間の都合もあり、新宿から渋谷までの区間で、主に山手線の駅ホーム周辺にて計測を行った。計測には「RBB TODAY SPEED TEST」を使用し、同一箇所で3回計測してその平均も算出している。計測したのはLTE回線に繋がった場合のみ。ドコモ「Xi」の計測には「GALAXY Note」を使用した。 まず新宿から渋谷までの山手線内では、KDDI版iPhone 5のLTE

    iPhone 5発売でLTE対決スタート!3キャリアの実測値を現場チェック!! | RBB TODAY
  • ミッション最大の謎……火星で発見された粒子 | RBB TODAY

    2004年来、火星で活動を続けているNASAの探査機「オポチュニティ」により最近送られて来た画像が、研究者を悩ませている。オポチュニティ計画主任研究員のスティーブ・スクワイヤーズ(コーネル大学)は「ミッションを通じても、もっとも奇妙な部類の写真だ」という。 6日に撮影された土壌の粒子が、これまでに火星の各地で分析され、“ブルーベリー”とあだ名された鉄分を多く含む土壌粒子と、いくつかの点で異なる性質を持つのだ。 オポチュニティはエンデバー・クレーターの外縁西側、ケープヨーク地区の、カークウッドと呼ばれる崖で調査中だ。この崖に堆積していた粒子は直径3ミリほどの球形をしている。分析結果は暫定的なものだが、これらの粒子は従来の火星ブルーベリーほどの高濃度で鉄分を含まない。「火星の崖の岩で、こんなに球形粒子が堆積しているのは見たことがない」とスクワイヤーズ主任研究員。 火星の多くの地点で見られるブル

    ミッション最大の謎……火星で発見された粒子 | RBB TODAY
  • 世界初!JAXAの研究チーム、太陽表面での活動現象を地上で再現することに成功 | RBB TODAY

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日、同機構 宇宙科学研究所・東京大学大学院新領域創成科学研究科の西塚直人氏を中心とする研究チームが、太陽表面での活動現象を地上の実験室において再現することに世界で初めて成功したと発表した。 太陽では、1500万度もある中心核の熱が放射や対流によって表面に伝わり、「光球」と呼ばれる太陽表面では6000度に下がる。ところが、そこを過ぎると逆に表面から遠ざかるほど高温になり、コロナでは100万度を超えることが知られている。熱源から離れるほど熱くなるというこの逆転現象は「コロナ加熱問題」として知られ、これを解き明かすことが太陽研究の長年の課題となっているそうだ。 これらの問題に挑むため、JAXAが2006年に打ち上げた太陽観測衛星「ひので」は、かげろうのない宇宙空間から太陽を詳細に観測。6年に及ぶ観測を通じて、光球とコロナの中間にある彩層では爆発現象や高速で吹き

    世界初!JAXAの研究チーム、太陽表面での活動現象を地上で再現することに成功 | RBB TODAY
  • ドラゴンのつぎはオリオン宇宙船、14年の試験飛行目指す | RBB TODAY

    NASAは2日(現地時間)、オリオン宇宙船のテスト飛行用の機体が米フロリダ州のケネディ宇宙センターに搬入され、記念式典が開かれたと発表した。 オリオン宇宙船はスペースシャトルの後継として開発中の有人宇宙船。当初は月への有人着陸計画のために開発されていたが、後に月への着陸計画は財政難で中止、オリオンの開発もいったんは中止された。その後、国際宇宙ステーション(ISS)への物資、人員の輸送、緊急時の脱出手段としての用途で開発が再開し、さらに小惑星への有人探査も新たな任務に加わっている。 ISSへの物資、人員輸送ではスペースX社のドラゴン宇宙船が今年5月に最終的なテスト飛行を成功させたばかり。スペースシャトルが退役したあと、ISSへの輸送手段として日のHTV(こうのとり)、ドラゴン宇宙船、そしてオリオン宇宙船が次々に登場している。 《山田 正昭》

    ドラゴンのつぎはオリオン宇宙船、14年の試験飛行目指す | RBB TODAY
  • 金星の縁が光の輪に!……太陽観測衛星「ひので」がとらえた金星の太陽面通過 | RBB TODAY

    6日、日各地で観測された「金星の太陽面通過」は、太陽観測衛星「ひので」からも観測された。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「ひので」衛星がとらえた同事象の一部をホームページ上で公開した。 公開されたのは、6日7時30分頃に、金星が太陽の内側に入って見える「内蝕」の始まり前後に撮影された画像。可視光・磁場望遠鏡(SOT)でとらえたもので、金星が太陽の北東の縁から太陽面に入り込む直前に、太陽光が金星大気で屈折して金星の縁が光の輪のように光る現象が確認できる。 《白石 雄太》

    金星の縁が光の輪に!……太陽観測衛星「ひので」がとらえた金星の太陽面通過 | RBB TODAY
  • NASAがドラゴン宇宙船の評価を完了……ISSへの輸送システム完成に一歩前進 | RBB TODAY

    NASAは8日(現地時間)、スペースX社のドラゴン宇宙船について、人間を軌道に運ぶように設計されたプロトタイプの評価を終えたと発表した。 ドラゴン宇宙船は民間企業であるスペースX社の開発する宇宙船で、スペースシャトルの後継として国際宇宙ステーション(ISS)に人員や物資を運ぶ輸送システムとなる。今回の評価はスペースシャトルのベテランクルーなどが参加し、宿泊施設や緊急時の脱出などについて問題がないことを確認した。 打ち上げ用のロケット「ファルコン」も含めたドラゴン宇宙船の開発は予定より遅れながらも着実に進んでおり、初めてISSと実際にドッキングするテスト飛行の打ち上げが5月19日に予定されている。このテスト飛行は数ヵ月前に完了している予定だったものが、何度か延期されて19日までずれ込んだが、実際の運用とほぼ同じミッションであるため、成功すれば開発はほぼ完了したといえる。 《山田 正昭》

    NASAがドラゴン宇宙船の評価を完了……ISSへの輸送システム完成に一歩前進 | RBB TODAY
  • 三菱電機が指名停止に!防衛省やJAXAに対する過大請求 | RBB TODAY

    三菱電機は27日、防衛省、内閣衛星情報センターおよび宇宙航空研究開発機構(JAXA)に対して費用の過大計上があったことを発表した。 これは、1月17日に防衛省らが、三菱電機の鎌倉製作所における原価集計などについて問い合わせを行ったことを受け、その後同社内で調査した結果、判明したもの。設計工数などを過大に申告する手法により、費用を実際よりも多く計上している案件があったとのこと。 この報告を受け、防衛省は再発防止策が示されるまでの間、同社に対し指名停止の措置を、JAXAは同社に対し、競争参加資格の停止措置を行うと発表した。 三菱電機では、この件が業績へ与える影響について、現時点では不明で、明らかになり次第あらためて詳細を開示するとしている。同社の鎌倉製作所は、1962年にエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始。以降、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手掛

    三菱電機が指名停止に!防衛省やJAXAに対する過大請求 | RBB TODAY