2023年6月9日のブックマーク (101件)

  • 憧れを超えた侍たち~世界一への記録の感想をレビュー!SNSでの口コミや評判も! - カメラと旅をする

    話題のドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち~世界一への記録~」を観ました!! 平日なのに満席に近い感じ。 6月2日(金)から3週間限定のロードショーということでしたが、あまりの人気ぶりに1週間延長(6月29日(木)まで)されましたね! WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)はしっかりテレビ観戦しましたが、舞台の裏側を知って、余計と感動しました。観てよかったな~と充実感いっぱいです。 今回は映画の感想をまとめてみました。 【Amazon.co.jp限定】憧れを超えた侍たち 世界一への記録 豪華版(缶バッチ付) [Blu-ray] TCエンタテインメント Amazon 来場者プレゼント第1弾のステッカー 舞台裏が描かれている 佐々木朗希投手のシーンに涙 今永昇太投手はやはり「投げる哲学者」だった カメラの角度がよかった 最後のオチが秀逸 SNSでの口コミや評判 映画の概要 ストーリー

    憧れを超えた侍たち~世界一への記録の感想をレビュー!SNSでの口コミや評判も! - カメラと旅をする
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 人の貴重な時間を奪うわけなので。 - 生きているだけでいい。   大丈夫。

    こんばんは。ランです。 今日はフランソワーズの視線が怖くて、心の中で「お願いだからこっちを見ないで」と何度も思っていました。 少し体調がわるそうなので、私からの優しい声掛けが足りない、ということかもしれません。 以前はフランソワーズのことを、困ったな、と言っていた人たちも、最近では機嫌を取るような感じです。 みんな、人と関わらないわけにはいかないし、人との関わりこそが人生の醍醐味、というか全てなのかも。 でも、様々な事情があって、そんなにいつもうまくはいかないし、人間関係で悩みながら生きていくのは普通なんですよね。 思いやったり、すれ違ったり。 でも、そういうのではなく、私を見て、褒めて、と。 思い通りにいかないと怒ったりすねたり。 大人ならそういうのはなしにしてほしいです。 人の貴重な時間を奪うわけなので。 ダメージの回復にも時間がかかります。 時間のかからないことなら、まぁいいかな、と

    人の貴重な時間を奪うわけなので。 - 生きているだけでいい。   大丈夫。
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食。やよい軒 - チェーン店で晩ごはん。

    チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定  ¥1070 レギュラーメニューのひとつ。 チキン南蛮としょうが焼を合盛りに。両者とも単体でもメインを張れる実力があるだけに、ダブルヘッドライナーと言っていいのかも? 両方ともごはんがすすむので、2杯もおかわりしてしまった。最後は出汁茶漬けで。 もちろんお腹いっぱい。

    チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食。やよい軒 - チェーン店で晩ごはん。
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
    おおおおお!まさに本日は生姜焼きです。
  • 【冷やしきつね素麺】近所にあったら間違いなく週3は通う大好物を家で。 - sakura_hashのブログ

    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 高島紗苗(坂井真紀)がクズ母なのに反省しない理由!映画『水は海に向かって流れる』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『水は海に向かって流れる』で、高島紗苗(坂井真紀)がクズ母なのに反省しない理由について紹介します。 映画『水は海に向かって流れる』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 映画『水は海に向かって流れる』のストーリー 『高島紗苗(坂井真紀)がクズ母なのに反省しない理由』 『水は海に向かって流れる』と他の映画を比較 映画『水は海に向かって流れる』のまとめ 映画『水は海に向かって流れる』のオススメ層 映画『水は海に向かって流れる』の残念な所 映画『水は海に向かって流れる』の見所 映画『水は海に向かって流れる』のキャスト 日のドラマ映画『水は海に向かって流れる』は、2023年6月9日に公開されました。 監督&脚 監督:前田哲 脚:大島里美 原作:田島列島 登場人物&俳優 榊千紗(演:広瀬すず)恋愛しようとしない女性 泉谷楓(演:當真あみ)熊沢直達のクラスメート 熊沢直達(演:大西利空)榊千

    高島紗苗(坂井真紀)がクズ母なのに反省しない理由!映画『水は海に向かって流れる』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 晴れの六本木一丁目駅with紫陽花③『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    晴れの六木一丁目駅with紫陽花③ 『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 Sunny Roppongi 1-chome Station with blooming hydrangeas ソール・ライター風 ソール・ライター風 「泉屋博古館東京(せんおくはくこかんとうきょう)特別展 木島櫻谷― 山水夢中」 東京メトロ南北線「六木一丁目駅」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なん

    晴れの六本木一丁目駅with紫陽花③『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 部屋干しでも清潔な香りが楽しめる!おすすめ部屋干し用洗剤3選 - あなたの暮らしのベストパートナー〜家庭用品ブログ〜

    こんにちは! 部屋干し派の皆さんに朗報です! 今回は、部屋干しをする際におすすめの洗剤をご紹介します。 部屋干しでも清潔な香りが楽しめる、P&Gの『アリエール バイオサイエンス』、ライオンの『トップクリアリキッド抗菌』、そして花王の『アタック ゼロ』をご紹介します。 これらの洗剤は、洗濯物に優しい成分と消臭効果を備えており、部屋干しの悩みを解決してくれる優れものです。 さっそく詳しく見ていきましょう! お名前.com 月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー おすすめ① 驚きの洗浄力と消臭効果!アリエール バイオサイエンスで快適な部屋干し体験 【送料込・まとめ買い×2個セット】P&G アリエール バイオサイエンス ジェルボール 4D 部屋干し用 つめかえ用 超ジャンボサイズ 24個入 洗濯用洗剤 価格:2,446円(税込、送料別) (2023/6/1時点) 楽天で購入 お名前.c

    部屋干しでも清潔な香りが楽しめる!おすすめ部屋干し用洗剤3選 - あなたの暮らしのベストパートナー〜家庭用品ブログ〜
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
    香りって大事ですよね!
  • 指の向き - 今を大切に生きる

    相手はとても怒っています。そして、人差し指で私のことを指し 「私はあなたを認めない。あなたは仕事ができない。やる気がない。私に恥をかかせた」と言ってきたとします。 (例え話です。私が言われたわけではありません。) わざわざ相手は自分を特定するために、指をさしています。そして、この言葉をぶつけています。 この言葉、誰に対して発せられているでしょう。おそらく、相手は自分に対して、自分を特定したうえで集中砲火のつもりで指をさしています。 ですが、相手には片手に5の指があります。残りの4はどこを向いているでしょうか。誰かに指を刺すポーズをしてみてください。のこりの4指はどこを向いているでしょう。 きっと親指は上を向いてそっている。その指の先は、人差し指で特定している相手ではなく、相手(相手にとっての自分)を指している。そして、中指・薬指・小指は折りたたまれている。残りの4指の指の先には、相

    指の向き - 今を大切に生きる
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • コルビュジエ建築とヨーロッパ旅② - 書と花日記

    レンタカーを借りて、バーゼルから遥々車を走らせて到着したフランス 「コルビュジエのロンシャン礼拝堂」 今までなどで見たりしてきましたが、感動的な瞬間でした。 思っていたよりも遥かに大きなスケール感。 ずっと天気がぐずついていたのに、着いた途端に晴れ間が。 完全さがありながら、遊び心のあるステンドグラス。そして静けさ。 別棟にも独特な色遣いと絵を施してあります。 モダンで有機的。 そんな言葉の発祥の聖地なのかもしれません。

    コルビュジエ建築とヨーロッパ旅② - 書と花日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 長崎へ旅行に行ってきた(その11)【原城と島原城を見て空港へ】 - 旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

    さて、雲仙温泉をチェックアウトしたら車で山を駆け下ります。 genmaigenmai.hatenablog.com 次の目的地は原城。島原の乱の舞台です。こちらも世界遺産。 駐車場は丸から離れた温泉施設、原城温泉真砂のそばにあります。 ここには無料のレンタサイクルがあるんです。無料なのに電動自転車なんです。自転車があれば歩いて20〜30分かかる丸までもすぐです。 丸からの眺め。素晴らしく美しい。昔の戦場は、だいたい美しい景色が見えますね。 島原の乱後には徹底して破壊された原城跡ですが、いろいろと復元されていて、のんびり1時間近く滞在できました。 さて、次は島原市へ。島原城へ向かいます。こちらが復元された天守。5層の美しい天守なんですが、当時よりも一回り小さいそうです。 そんなの無理させて作るから反乱も起きるんですよね。 今はキリシタン関係の資料も多く展示されています。 無事スタンプも

    長崎へ旅行に行ってきた(その11)【原城と島原城を見て空港へ】 - 旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 傘の取り間違いに注意 - ゆきどけ絵日記

    梅雨に入りました 早速 傘を取り間違えられました お店の傘立てに置いた私の傘が なくなっていました 目立つ傘は持って行かれにくいが しかし自分がさしたくない 多分これと間違えたのかもと思われる 若干似た傘が1あったのですが それをもっていくわけにもいかず 雨も降りだったため お店の人が傘を貸してくれました 大抵取り間違えられる時と言うのは 似てるけどでも違う 私のを返してほしい そのようなものが残されています 傘の柄に目玉でも書いておけばよかったのか 鋲でもうってあったら 手触りで気づくのかもしれない そんなことも思いましたが あんまり現実的ではありません 高いものにつきそうです 取り間違いを防ぐための方法を探してみました 特に心にヒットしたのは ご存知の方も多いのかもしれませんが 「これはお前のではない」 と傘の柄に書くアイデアがありました 確かにお前のではないですね 取り間違い防止

    傘の取り間違いに注意 - ゆきどけ絵日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 持ち家を何才で売ればいいのか問題ー固定資産税が上がった - 管理職も会社も辞めました日記

    固定資産税の通知書が届きました。 この狭いマンションにかかる、固定資産税、 悲しいことに、去年と比べて、固定資産税が上がってた・・・。 ポイント目当てで、支払い方法を、口座振替から楽天ペイに変えたけど、 税額の増加が、獲得予定のポイントより全然多いよー。 ▷参考記事:固定資産税の口座振替を止めた - 管理職も会社も辞めました日記 土地の課税標準額が高くなったからみたい。 売りたい人にとっては朗報かもしれないけど、 私のように、住み続けたい人にとっては、維持費が上がるだけで、悲報でしかない。 いつかは売ることになるので、資産価値が下がるよりはいいのかな。 ・・・て、私、このマンション、いつ売ればいいんだろう? できれば、一生、この家に住み続けたい。 でもいつかは、高齢者施設に入らなきゃいけないくらい、歳をとってしまう。 そして、そこまで衰えたら、不動産の売買手続きなんて、できないよね。 だっ

    持ち家を何才で売ればいいのか問題ー固定資産税が上がった - 管理職も会社も辞めました日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • あれ? - Kの毎日

    最近、学校でスポーツテストがありました で、終わったあと、数値を見てみたら 「ん?」 ちょっと思うことがありました それは… なんか、身体能力落ちてね? 去年、結果はA判定 今年は多分B判定 例えば、去年シャトルラン学年1位だったんですよ (シャトルラン 20メートルを往復して何回往復できるか的な奴) で、今年シャトルラン20回落ちて、学年10位くらいだったんすよ あと、ついでに50メートル走も1秒近く落ちてたんすよ これは、ヤバい… マジで まぁ理由は、 やるスポーツをサッカーから卓球に変えたことですね でも、卓球やってる人は、反復横跳びは輝けるんですよ なのに、去年と変わらなかった… ちょっとヤバいんで、 自主的に走り込みもちょっとやってみたいなと思います はい…

    あれ? - Kの毎日
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • この曲イイネ - 日々のこと

    新生姜 新玉ねぎも美味しいですが、新生姜も美味しい時期ですね。 今べておかないと・・・^^; 一昨日の夜・・・temahimeさんのブログに「紅生姜」の作り方を載せてくださったと知ったのは19時過ぎ、すぐ天気予報を確認し、夜のスーパーへ自転車で走りました。 「もみしそ」と追加の「新生姜」を買いに、相方何事かと吃驚。(笑) おかげで朝一番で始められ、半日ほど風に当て漬けられました。 当に綺麗な色。 だるころさんがよく書かれている天ぷらにもしてみたいので、天ぷら用と刻んだもの2つ作りました。 今朝べてみたら・・・紅生姜だ!\(^o^)/ いい塩梅です。 新生姜は多めに買ってきたので・・・ 昨夜は鰯のタタキと茅乃舎の出しご飯の薬味に。 新生姜、以前はジンジャエール、佃煮等も作っていました、今年は甘酢漬けだけでしたが、来年からは紅生姜も。temahimeさんいつもありがとうございます。 Sp

    この曲イイネ - 日々のこと
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 【町田薬師池公園】花菖蒲とあじさいが見頃!~「四季彩の杜」散策 - ぶらりうぉーかー

    こんにちは。今回は、東京都町田市にある『町田薬師池公園』の散策。『町田市薬師池公園』は、「東京都指定名勝」や「日歴史公園100選」に選定されている町田市を代表する公園です。6月上旬の梅雨の季節はハナショウブとあじさいが、ちょうど見頃を迎え、イベントも開催されます。 しょうぶ ・あじさいまつり 現在は、「しょうぶ・あじさいまつり」が開催中。 イベント期間中は、さまざまなキッチンカーも出店予定との事。会場は2ヶ所あり、薬師池会場の開催期間は2023年6月1日(木)から6月30(金)まで。えびね苑会場は、2023年6月10日(土)から6月25日(日)が開催期間になります。 園内案内図 2種類の案内図があり、両方載せておきますのでご参考に。両方の案内図を見ながら散策するとわかりやすいかも知れませんね。「梅林」「花菖蒲田」「あじさい園」「ハス田」などがあり、四季折々の花々を楽しめます。 ここは、

    【町田薬師池公園】花菖蒲とあじさいが見頃!~「四季彩の杜」散策 - ぶらりうぉーかー
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 『はてなブログを始めて5年が経過した』の巻。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 まあタイトルの通りです。 5年間続けてきたブログについて思った事を書きます。 こんなんネタにする? まあまあ、そう仰らずに。 2018年6月9日。 5年という年月。 今後。 編集後記 2018年6月9日。 はてなに登録したのが2018年(平成30年、戌年)の6月9日。 もう5年も前なんですね。 カレンダーを見返したら2018年の6月9日っちゃ大安やん! わざわざ大安の日を選んで登録したんでしょうか? みんなはそんな事知らんよね。 わしももう忘れたけどな。 初投稿は同年6月12日。 いやー、ほんまに懐かしいです。 私もその時は50才代だったのに、知らん間に60才を超えちゃったわw まあええけど。 ってか、いつもの自分の過去記事ペタペタペタジーニだけど、その初投稿の

    『はてなブログを始めて5年が経過した』の巻。 - おっさんのblogというブログ。
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
    5年ですか!凄いですね〜!続ける自信ないな〜
  • 話題沸騰!カズオ=イシグロ『日の名残り』解説あらすじ - 桜の園でつかまえて

    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • プロフェンダーを投与しました - Garadanikki

    にゃんこの集会場のたちは、季節によって座り方が違う。 寒い冬は直立不動でなるべく地面への設置面が少ないが、 温かくなってくると地面への密着度が増す。 夏の風物詩、カイさんのゴロン ゴロンからのどすこい 真夏になると、石の上にベターとなるから面白い。 石畳にあっちに1人、こっちに1人とベターとなったが並ぶ光景を世話人の一人が言った。 「なんだが、戦国時代の武将の討ち死に現場みたいだ」 生きてるけど、ね。 今日の争奪戦はカイさんの勝ち ところが、マダグロさんがピッタリと密着する。 これ、カイさんが一番嫌なやつ。 落ち着かないんでしょうね、視線にも入るし。 YouTubeにあげた動画では、チラッとカイさんを伺い見るマダグロさんの視線が笑えます。 youtu.be ところで、今日は大事な仕事があるのよお二人さん。 とんとんに薬を投与したいんだけど、ほどほどで降りてくれるかな。 「あらやだ、とん

    プロフェンダーを投与しました - Garadanikki
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • ダメ押しさんぽ !? 2 - 面倒くさがり屋のfotologue

    1枚ずつの更新とか殆どした事が無いので慣れませんが続けます。 あまり夏っぽくない?のか夏っぽいのか分からないですが、小さく分かれた白い雲と青空が心地よく。 今日の帰りのバスの車窓から見えた夕焼けが凄く幻想的で、メチャ撮りたかったなあ。。。

    ダメ押しさんぽ !? 2 - 面倒くさがり屋のfotologue
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 認めてくれる人のチカラ💕 - Akina's日々の嬉しいこと探し

    小1長女の登校のこと‼️ 以前のこと↓↓ siawase2525.hatenablog.com siawase2525.hatenablog.com siawase2525.hatenablog.com 最近の登校! やはりわたしが余計なことさえしなければw、 元気に登校していきます‼️✨ 今日なんかは帰宅して 「早く小学校行きた~い」 と言っていて、 楽しんでいるようでなによりという親心です😀💕 遅刻はしたくないっていうのも自分で感じているようです🤔💡 楽しんでいるからこそ..ですね! いつも朝は、100m先くらいの交差点まで手を繋いで、笑い話をしながら歩きます。 そこに『にしむらさん』という見守りのおじちゃんが立ってくれていて、 そこでいってらっしゃいしています👋 おじちゃんが 「今日はいつもより早いねっ!!」 「よし!今日もがんばろう!!」 と声をかけてくれ、 私から離れら

    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 田んぼに映る夕焼け雲 - こすもす ちるどれん 

    今日はまた暴風雨。 気分もじっとり・・・。 やっぱりお天気に引っ張られますね。 夕方遅くにやっと晴れ間が! そして・・・。 ひゃー!!!綺麗!!! 一日のどんより気分も一気に晴れました(^^♪ スッキリ!!! ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中ライフスタイル

    田んぼに映る夕焼け雲 - こすもす ちるどれん 
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 夢だ! - 雨後雨

    www.youtube.com もう放送が終わってから1年程経ちましたが、 改めて観てみても夢のキャストで御座います!! こんなお店が近所に在ったら一週間に10日行くのになぁ。。。。

    夢だ! - 雨後雨
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 久しぶりに母とお出掛け 花菖蒲を見に行く 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    実家の父に会う度に、 「お母さんの物忘れがどんどん酷くなってきている」と言われるので、 父がずーーっと一緒に母と過ごすのはキツイだろうと、先日母をランチに誘いました。 ランチ 以前から通る度に満車なので気になっていたイタリアンレストランへ。 プリマベーラ(飯能市) お店の周りが緑なのでとっても癒やされます 店内からもお庭が綺麗に見えました 左 母の好きなマルゲリータとビスマルク 右 デザートプレート(むっちゃ美味しかったです!) 店員さんがみなさんとーっても親切で、よく気がついて、ホスピタリティが最高でした。 キッチンのスタッフの方まで、帰る時に私を見て「ありがとうございました!」と仰って下さって、感動! 当はピッツァとパスタべたかったのですが、最近の母はレストランのパスタは「固くて美味しくない」と言うので、二人ともピッツァにしました。 姉がいてくれたら一皿はパスタに出来るのだけど…

    久しぶりに母とお出掛け 花菖蒲を見に行く 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 移動レストラン diner Umaima - けーこ日記

    テーブル工房kiki はぎれ市に出店してた 移動レストラン 『diner Umaima(ダイナーウマウマ)』 まぜカレー🍛買いました😋😘😋 (o^^o)v

    移動レストラン diner Umaima - けーこ日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 「味の珍萬」初訪問!細かいルールもありますが味は間違いないお店です - 美味しいものと楽しさを求めて

    今週は月曜~日まで珠洲市へ災害ボランティアに参加してました まだまだ手を借りたい方が沢山いらっしゃいましたが僕たちもお仕事が・・・・ 来週からは金曜~日曜の3日間の活動になりますのでご注意下さい。 今回は6月7日からこちらに入り浸ってました(笑) 『味の珍萬』 初訪問です!昔は焼肉店でべに行ったことがある様な記憶が(^_^;) メニューです ※ここで大切なルール説明をします 2名以上で訪問される場合、メニューは2種類でまとめて欲しいと言われます (例)4名で訪問の時に、マーボー丼と中華丼とタンメンと味噌ラーメンなど 4種類は即却下。またラーメン中華丼と注文しても1品しか出てこないことも。 皆様で相談をして、マーボ丼2個とタンメン2杯など2種類は可能です あと餃子が欲しい方は一番最初に注文をした方が良いです 後から注文をすると絶対に出てきません。 もちろんですが追加注文も無理、お昼は一

    「味の珍萬」初訪問!細かいルールもありますが味は間違いないお店です - 美味しいものと楽しさを求めて
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 【フットサル】今シーズン初の外フットサル! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 いよいよ暑い夏の季節になって来ましたね! 暖かくなってきたので、僕も外に出ていく機会を増やそうと画策してますが、この時期異様に仕事が重なってしまい、中々外に出ることができず監禁状態でした(^_^;) しかし持ち前の根性でその苦境も乗り越えました(笑) そんな僕の話はどうでもいいとして、北海道も一足遅い夏模様になってきました。 長袖だともう暑いっていう日もあったりしますね〜 そんな陽気な日が続いたこともあって、今シーズン初の外でのフットサルに行ってきました。 前日が雨だったので当日心配でしたが、午後から曇り空から晴れに変わり、身体動かすにはちょうどよい一日でした。 それに外コートだと、サイズも若干広めなのでスペースが多くて体育館とまた違う雰囲気があってそれだけでも興奮しますね(笑) 僕もロングスローやパントキックでチャンスメイクしやすいので、外コートも楽しい

    【フットサル】今シーズン初の外フットサル! - 北の大地の南側から
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • アニメの原作と実写の違いについて紹介!映画『リトル・マーメイド』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『リトル・マーメイド(実写)』は、アニメの原作と違いがあったのか?詳しく紹介します。 映画『リトル・マーメイド(実写)』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優&声優 映画『リトル・マーメイド(実写)』のストーリー 『リトル・マーメイドのアニメの原作と実写の違い』 『リトル・マーメイド(実写)』と他の映画を比較 映画『リトル・マーメイド(実写)』のまとめ 映画『リトル・マーメイド(実写)』のオススメ層 映画『リトル・マーメイド(実写)』の残念な所 映画『リトル・マーメイド(実写)』の見所 映画『リトル・マーメイド(実写)』のキャスト アメリカ合衆国のディズニーのファンタジー映画『リトル・マーメイド(実写)』は、日では2023年6月9日に公開されました。 監督&脚 監督:ロブ・マーシャル 脚:デヴィッド・マギー 原作:ジョン・マスカー&ロン・クレメンツ 登場人物&俳優&声優 アリエル

    アニメの原作と実写の違いについて紹介!映画『リトル・マーメイド』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 四十雀の独り言(動画のPR) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画のご紹介をブログにて行いたい思います。 それがこちら。 youtu.be タイトルは「魔怪・その1」。 愛玩動物として人気のある。その姿に癒される方も多いかと思います。 ところが・・・ところが、実は、この、特に茶トラ、実は、恐ろしい一面があると伝わります。 では、具体的にどのように恐ろしいのか・・・それはぜひ、動画をご覧いただけたらと思います。 なお、当に茶トラが恐ろしいかどうか、それは、動画をご覧いただいた皆様の判断に委ねたいと思います。

    四十雀の独り言(動画のPR) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 初めての鶏ハム - 白い砂浜、波の音

    こんばんは〜😊 少し前の話なのですが、 スーパー「ヤオコー」の「鶏ハム」用の肉を買ってみました。 「鶏ハム」はずいぶん前にちょっとしたブーム?になりましたよね?? その時は興味がなかったので作らなかったのですが… こちらの商品を見かけて作ってみたくなりました😆 味付け用のシーズニングもついています。 鶏胸肉にタコ糸も巻いてあるので手間いらず。 このためにわざわざタコ糸を買うのもちょっとした出費になりますもんね。 だったら、こういう商品に乗っかるのも良いと思います😊 鶏ハム、簡単で美味しかったで〜す😊 今回作ってみて思ったこと。 備忘録的に…… シーズニングパウダーを欲張ってつけすぎました😅 この大きさのお肉にはちょっと多かったです😊 周りだけしょっぱくなりました😅 次に作る時はもう少し控えめにします。 それと、シーズニングをつけて少し時間をおいたほうが 中まで味が染みるのかな

    初めての鶏ハム - 白い砂浜、波の音
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
    いいですね!美味しそうです!!!!
  • 智光山公園の花菖蒲園 - 気まぐれ日記

    智光山公園の花菖蒲の開花状況はどのくらいかなと思ったので お昼前といつも行動する時間帯より遅くなったけど行ってきました。 わんぱくの森近くは満開までもう少しって感じだったけど 桜の園近くは満開でした。 わんぱくの森ほうは人が多くベンチもあって休憩しつつその場の雰囲気を 楽しんでられる人たちも居ました。 Nikon Z6Ⅱ

    智光山公園の花菖蒲園 - 気まぐれ日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 東急歌舞伎町タワーの低層階を訪問 - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、新宿歌舞伎町にある東急歌舞伎町タワーを覗いた様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 東急歌舞伎町タワー サイバーパンクの世界を再現? 4~5階は体験型施設 東急歌舞伎町タワー 東急歌舞伎町タワーは、2023年4月14日に新宿歌舞伎町で開業した新しい高層ビルです。 名前の通り東急が所有している建物で、ホテルや映画館などエンターテイメント中心の施設が入居しています。 外装デザインは噴水をイメージしているらしく、最上階や途中がギザギザになっています(後で調べて気が付きました)。 近くにはゴジラでおなじみの東宝新宿ビルもあり、互いに競い合う形となってい

    東急歌舞伎町タワーの低層階を訪問 - ドミナゴのブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 発芽・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    昨年秋に拾ってきたギンナンやドングリを、盆栽素材にするため種蒔きしました。しかし、ネズミの攻撃を受けてナイロンのネットを被せたりもしましたが、結局はほぼ全滅。鉢の中で生き残ったのはギンナンの実2個で、根と芽も確認できました。 そこで、改めて鉢に植え付けました。奇跡のイチョウですから、大事に育てていこうと思います。といっても、盆栽素材ですから針金を巻きつけて、ぐにゃぐにゃに曲げますけどね。この子たちの生きる道は、それしかありません。 こちらは、ピンクレディというリンゴの種を蒔いたものです。前回は、発芽後に根切り虫にやられました。まだ無事ですが、リンゴの木は実と同じように美味しいのでしょうね。まだまだ安心はできません。 ピンクレディは、先日、長野旅行で買ってきたもの。ライセンスを持った生産者しか栽培できないので、まだまだ珍しい品種です。ですから、営業のために増殖することは禁じられています。 私

    発芽・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • スターアライアンスの南アフリカ発券が安い - 弾丸トラベルは怖くない!

    アフリカ発券のスターアライアンスのプレミアムエコノミーが安いので2件のルートを整理してみました。 ルフトハンザ まずはルフトハンザです。プレミアムエコノミーのローマ行の片道チケットです。 ヨハネスブルグ=ローマ プレミアムエコノミー ヨハネスブルグからフランクフルトまでは今では珍しくなったジャンボ機のボーイング747-8であります。 フランクフルトでの乗り継ぎ時間は5時間あり、ちょっと長いですが、遅延を考えると安全かもしれません。フランクフルトからローマまではエコノミークラスとなります。 運賃は約80,187円であり、予約クラスはプレミアムエコノミー区間がNクラス(70%)であり、エコノミー区間がYクラス(100%+400PP)と不思議な組み合わせとなっています。 プレミアムポイントは4,761PPとなり、PP単価は16.84円/PPと安いと言うわけではありませんが、運賃が8万円と手が届

    スターアライアンスの南アフリカ発券が安い - 弾丸トラベルは怖くない!
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 豊島園 ハリーポッター新施設「スタジオツアー東京」周辺を散歩してみた - 気になったので、撮ってみた。

    としまえん跡地に2023年6月16日「ワーナーブラザース スタイジオツアーロンドン-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンしました。それに先立ってプレスと関係者・招待客を招いたプレオープン開催日に、豊島園駅から練馬城址公園周辺を散歩して来ました。 新しくなった西武池袋線・豊島園駅舎です。左手奥はユナイテッド・シネマとしまえん。 まだ工事中だった駅舎内。豊島園駅は映画のホグズミード駅をイメージに、池袋駅はキングスクロス駅をイメージしてるそうです。ハリポタができても駅名が変わることはありませんね。 駅前広場はイングリッシュガーデン風に整備中。おや、電話ボックスの足元に何かありますね。駅前広場にはそんな目線で映画の世界感を楽しむ演出があります。 プレオープン日なので、企業関係者や報道関係者と思われる人達も。 ユナイテッド・シネマとしまえんの前の道を右に行くとホームが見られます。 映画の世

    豊島園 ハリーポッター新施設「スタジオツアー東京」周辺を散歩してみた - 気になったので、撮ってみた。
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 梅シロップを仕込みました! - ユウイの日記

    2023年6月9日(金) 今日は仕事終わりに梅シロップを仕込みました。 梅500gと氷砂糖500gを使いました〜! 出来上がりが楽しみです(*ˊ ˋ*) 毎日わくわくしながら瓶をふります。 しわしわになった梅は何にしようかな? (気が早い) ジャムとかにしてみようかな! 待ち遠しい〜(´∀`)✨ ではでは今回はこのへんで! また次の日記で(*´∀`)ノシ

    梅シロップを仕込みました! - ユウイの日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
    楽しみですね!
  • 塩尻にある「表札とクラフト&古道具の店 ミミー商店」 - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 4月某日、ネットで面白いお店がないかなーと検索していて見つけたお店。 「表札とクラフトと古道具の店 ミミー商店」さん。 調べると、今年の1月にオープンした新しいお店らしい。気になるのがお店の名前、クラフトと古道具・・・これは私の好きなものが詰まってそう。Instagramをやってらして、覗いてみると素敵な写真ばかりでした。お店を知ったあと、ちょうど塩尻の方へ出かける予定があったので寄り道がてら遊びに行ってきました。 可愛らしい店構えで、お店の前にも小道具や表札が並んでいます。聞くところによると、表札がご主人が手作りで作成してくださるのだとか。いつか家を建てる日が来たら、我が家の看板になるのですからこういうところに表札を作ってもらいたいものです。お店のご主人も丁寧な方で、お話も楽しかったです。温かみのあるお店ですね。 お店の中はこじんまりとしつつ、

    塩尻にある「表札とクラフト&古道具の店 ミミー商店」 - omikanの生活
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 新作です🎍竹の子掘りをする少年たち👦🧒🎍🎍🎍 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、竹の子掘りをする少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回はこの画像から描きました AKISENイラストダウンロードサービスはこちら www.ac-illust.com

    新作です🎍竹の子掘りをする少年たち👦🧒🎍🎍🎍 - AKISENイラスト
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 好きな事を飽きるまでやるのだ! - hanageruのブログ

    お題「気分転換」 最近の気分転換はキモ絵を描く事である。 キモ絵を描いている時は嫌な事を忘れて、 絵の世界に浸れるのだ。 余りよろしく無い事だが仕事中でも隙間時間に描いてしまうのだ。 今の一番の楽しみは帰宅してから、人の目を気にしてドキドキせずにのんびり白紙にペンを走らせている時が、最高の気分転換になるのである。 ☆紙とペンがあれば幸せなのだ😃 呟き・・・静かな部屋で優しい雨音を聞くのも良いですよね。 食洗機を発明した企業には感謝なのだ🥲

    好きな事を飽きるまでやるのだ! - hanageruのブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • お酒は水分補給になりませぬ - 夕暮れ黄昏日記

    今週もおつかれさん。 蒸し暑い~。 一杯だけ~🍺 ちょい飲みセット1500円 ほどよく🎵 今週も楽しく終えました。 ここは、高崎駅のおぎのや。 ご馳走さまでさした。

    お酒は水分補給になりませぬ - 夕暮れ黄昏日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 夜明けの晩に 鶴と亀がすべった。後ろの正面だあれ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Be brave and try it. Life is a challenge. Let's have fun and enjoy the challenges. --------------------------------------------- --------------------------------------------- 大失敗マイナンバーカード マイナンバーカードあかんやん。 不具合ばかりやん。 河野デジタルよ。国民なめるなよ。 って国民も、もっと怒れよ。 ジャニーズのホモ問題より、 遥かに重要な問題だぜ。 おい日政府よ。 血税2兆円超を投じた 「マイナンバーカード」事業は大失敗だな。 --------------------------------------------- IT後進国は惨めだな。 さすがは沈みゆく国。 老害だらけの国です。 オレが5000億

    夜明けの晩に 鶴と亀がすべった。後ろの正面だあれ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 大人もおもちゃで遊びた~い!?【妄想カタログ 2023年 6月 9日vol.2】 - YANO-T’s blog

    ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogへお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 先日ニュースを見ていたら、 2023年6月8日から11日まで、東京ビッグサイトにて、 日最大規模の玩具展示会 東京おもちゃショー2023 INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW が開催されるとのことでした。 www.youtube.com そして、6月10日・11日は一般公開とのことです。 ちなみに一般入場券が必要ともこと!!! アソビューでもチケット販売をしているとのことでした!!! ぜひこちらをクリック!!! そして、ニュースでもやっていましたが、 大人向けのおもちゃも注目だそうです。 そこで、 今回の妄想カタログテーマは、 大人もおもちゃで遊びた~い!? と題してお届けします。 まずは 鉄道模型 大人が好むおもちゃってリアル感を求めませんか? 鉄道模型って子

    大人もおもちゃで遊びた~い!?【妄想カタログ 2023年 6月 9日vol.2】 - YANO-T’s blog
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 江平洋巳『恋ひうた~和泉式部異聞~』感想。女の業を背負って生きる和泉式部の姿が切なくも清々しい作品 - 映画っていいねえ。本っていいねえ。

    ※注意!『恋ひうた~和泉式部異聞~』のネタバレがあります。 高校生の頃、どうしようもなく古文が苦手で、苦手意識を払拭できないまま大学入試に挑んだ結果、センター試験の国語でひっどい点数(自己採点しながら血の気が下がっていく思いがした)を取ったなぁという思い出がある。 そんな古文アレルギー人間だったが、中学校のときに覚えさせられた百人一首の中のとある一句は忘れられずにいた。和泉式部による「あらざらむこのよのほかのおもひでにいまひとたびのあふこともがな」だ。何といっても出だしが「私はもう死ぬでしょう」である。キョーレツすぎる。中学生の私はキョーレツすぎる出だしというだけで和泉式部の句を気に入り、この句だけは誰にも渡さないよう必死でペシンペシンと取ったものだった。 成人した後、立ち寄った屋のコミックコーナーで平積みされていた『恋ひうた~和泉式部異聞~』に反応したのは、そういった思い出があったせい

    江平洋巳『恋ひうた~和泉式部異聞~』感想。女の業を背負って生きる和泉式部の姿が切なくも清々しい作品 - 映画っていいねえ。本っていいねえ。
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • メープル・サーモン・キャンディ食べたい! - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 始まりは、こちら カナダ旅行を楽しんできた421miyakoさん(id:m421miyako)のワクワク旅行記 楽しい記事がいっぱいです! その中で特に気になったのがこちら www.421miyako.com メープル・スモークド・サーモン・ナゲット(メープル・サーモンキャンディー) これを見てから気になって夜も眠れない😢 ←miyakoさん風(笑) 甘いメープルシロップと魚の組み合わせ 気になるお味です。 フロア全部が冷凍品のお店で、冷凍のサーモンが200gで1280円で売られていました。100gあたり640円です。 メープル・サーモン・キャンディの缶詰は見つけることが出来ず。 あ~、気になって眠れな~い ということで、 宮城県産の養殖銀鮭で作ってみました。 当は記事を読んだ時から作ってみたかったのです(笑) 182gの切り身542円の生銀鮭が

    メープル・サーモン・キャンディ食べたい! - temahime’s blog
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
    すごく美味しそうですね!おつまみにもいいですね!!!!!
  • 創作あれこれ - recoca1940のブログ

    昨日(8日)は半日音楽CDの作成に明け暮れた。ただしRECOCAのオカリナでなく、今回は娘の歌のCD。彼女はかなり昔から英語の賛美歌の創作(歌詞と曲)を行っておりそれを自ら歌って纏めたアルバムCDを作りたいと言ってきた。しかもそれを来週必要だというので驚いたが、CD作成については一通りのノウハウがあるので思ったよりは短時間で出来上がった。なぜ来週必要かというと、来週2週間の予定で米国出張するからその時持参して配布するのだそうだ。主目的は米国の関係教会の大会に出席する為らしい。その他は知人先のホームステイなど。 さて、CDの曲だが9曲ありいずれもなかなかの出来だと思った。なかでも感心したのは録音音質の点だ。録音のための使用機材はスマホ(アイホーン)一個だけ。ICレコーダーもなし。編集はアイホーン標準アプリのGarageBandだという。これを使って多重録音も行っている。スマホがあれば何でもで

    創作あれこれ - recoca1940のブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 2023/6/9 成長と忍耐力 - ~マイノリティでいこう!!~

    日もよろしくお願い致します! 自分自身を成長させていく上でモチベーション、希望、自信、集中力、回復力、持続力、忍耐力など、多くの要素が必要になりますがその中の忍耐力が自分で足りていない事と重要度の高い要素だなと考えています。 成長の変化は難しく、時間がかかるため、人生に有意義な変化を起こすために必要な最も重要な資質はは忍耐かもしれません。忍耐がなければ、変化が現れるのに必要な時間とエネルギーを費やすことはできません。 「忍耐力」とは、「挫折や逆境に直面しても冷静に待つ力」と言えるでしょう。世の中のスピード化が進み『せっかち』いわゆる『イラち』の感覚が多い今の時代には忍耐力は全体的に落ちていて焦りという感情も増えています。 焦りは、フラストレーション、怒り、絶望という 3 つの「負の感情の連鎖」を引き起こすと言われていますので対処しなければいけません。 対処法として 人生の目標を持って成長

    2023/6/9 成長と忍耐力 - ~マイノリティでいこう!!~
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 【費用14万円】走行距離20万キロ超トヨタラウム、2023年もディーラー車検通しました! - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

    どうもムリナクです。 2023年5月、 総距離20万キロ超の自家用車トヨタラウムをディーラー車検に出してきました。 費用は自賠責込みで14万2千円。 2年前より2万円ほどアップ。 こちら通常点検に加えて ・ワイパーを全とっかえ(全とっかえは10年ぶりくらい) ・バッテリー交換(6年ぶり) を行ったことにより上昇したもの。 とくにバッテリーはここ半年~1年くらいの間に値段が爆上がりしてるらしいです(ぐぬぬ)。 とはいえ流石に6年交換しておらず半年前くらいから「残量ほぼ無い」言われてたのでケチらず交換をお願いしました。 車検完了までに要した日数は1日。 朝出して夕方には出来上がってました。 支払いは 自賠責は現金のみ、 その他費用はクレカ支払い。 トヨタのクレカじゃないと2回払いは不可だったため一括支払い。 先日支払った自動車税と合わせると約18万円の出費(^^;) ちょいとばかりフトコロが痛

    【費用14万円】走行距離20万キロ超トヨタラウム、2023年もディーラー車検通しました! - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 段ボールに捨てられた子猫 か??? - 「和子の日記」

    🐈 老眼鏡ごしに見つめてくるさんたちゃん 《和子は又々こんな記事を見た~》 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 細い鳴き声に「生きてる!」 おでこをぺろぺろする甘えん坊に 🐈 撫でられて嬉しそうなさんたちゃん さんたちゃん(12歳・メス)は、ビニールハウスの段ボールの中にいた。 ハウスの持ち主はさんたちゃんを見つけたが、飼えないのでそのままに しておいた。「知らない間にどこかに行ってほしい」と思ったそうだ。 🐈 ママ、たい焼き美味しそうだにゃ 群馬県在住のKさんは、たまたまその日、ハウスの持ち主の友人のところに 遊びに行った。二人で外出して帰ってくると、まださんたちゃんは 段ボールの中にいた。「もう動く力もない感じで、思わず抱き上げました。 小さな声で『にゃっ』と鳴いたので、まだ生きている!と思い、 動物病院に連れて行きました。『あと少し

    段ボールに捨てられた子猫 か??? - 「和子の日記」
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 日常のひと仕事 - 「今」を大事に生きていく

    今日は義父の三七日。(みなのか) 朝、義実家に行って 手を合わせてきました。 そのあと義母としばしおしゃべり。 「ひとりでいるとべてばかり寝てばかり」 そんなことを言う義母。 義父は長い間 施設で生活していたので 義母ひとりの生活は長いのですが それでもひとりになったという気持ちは 大きく膨れているのだと思います。 義母が「夜になると全然眠れない」と 旦那に嘆いていると言っていたので 「おかあさん。昼寝とかする?」と 聞いてみました。 「することないから寝てしまうんやよね。」 うん。だから夜は眠れないんだよねー。 でもそれを直接言えないのだよな。 「私も睡眠が短くなって 夜に眠れないとなんか気持ちが暗くなるなら 昼寝はなるべくしないようにしとるんよ。」 そう伝えると 「そうやよねぇ。私も寝んほうがいいね。」と。 「あとさあ。なんかべてしまうんやよね。 太ってきてしゃーないわ。」と言う義

    日常のひと仕事 - 「今」を大事に生きていく
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 速報・エルニーニョ現象発生って【雑記】 - YANO-T’s blog

    ブログの前のみなさ~ん、 今日もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 先ほど、 Yahooのニュースで流れてきたんですが、 2023年6月9日、気象庁の発表によると、 「エルニーニョ現象が発生したとみられる」 ということでした。 news.yahoo.co.jp エルニーニョ・ラーニャ現象とは??? エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より高くなり、その状態が1年程度続く現象です。逆に、同じ海域で海面水温が平年より低い状態が続く現象はラニーニャ現象と呼ばれ、それぞれ数年おきに発生します。エルニーニョ現象やラニーニャ現象は、日を含め世界中の異常な天候の要因となり得ると考えられています。 図1 1997年11月の月平均海面水温平年偏差(左)及び、1988年12月の月平均海面水温平年偏差(右) 図1は典型的な

    速報・エルニーニョ現象発生って【雑記】 - YANO-T’s blog
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 「大切なお知らせ」from 日本年金機構 が来たから年金の話をしよう - 70代の真実

    ハガキが届きました。 毎年6月に来るんだということは、今まで何回か繰り返されてますので、注意を払ってませんでしたが、もうわかっている状態になってます、ぼくは。 はい、老人の命綱の年金。その金額が毎年6月に改定されるのです。 国民年金・厚生年金保険 年金額改定通知書。 どうせ岸田さんが減らすんでしょ、と呪いを込めながら貼り合わせてあるハガキを剥いてみると、あれ、ほんの僅かだけど年金額増えてるじゃん。 Good Job, Kishida! 僅かでも増えてるのは良。 年金の変な感じのこと 年金てのは変な習慣というか決めがありまして、ちょっとトリッキーです。 年金は2ヶ月ごとに、生き残った老人に対してだけ支払われる この改定通知書は、令和5年4月からの年金から額が改定されると通知しています。 これは令和5年6月から支払われる年金から改定されるって意味です。 年金は2ヶ月ごとに、2ヶ月分を後払いする

    「大切なお知らせ」from 日本年金機構 が来たから年金の話をしよう - 70代の真実
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 華ちゃんのランチタイム - 華たんのぶろぐ

    華ちゃんのランチタイム♪♪♪♪ 今日もやっぱり見物にゃんあり(*^▽^*) 華ちゃんは皆から いっつもおいちいもの、べてる!! と思われているのか、たいてい誰かが見つめている(笑) 今日の見物にゃんはえーちゃん! じぃ~~~~っと見つめております( *´艸`) えーちゃん、どれかいる?? どれべたい?? ・・・(ー。ー;) おばちゃんは昔っからえーちゃんを可愛く撮れませんσ(´。`;) 愛がないからか・・・(¬¬;)(笑) あんまりにもじぃ~~~~と&黙~~~~って見つめているので いつまでもいつまでも佇んでいるので 華ちゃんがべているのをずぅ~~~~~~っと見ているので(笑) わんにゃんチーズを1個進呈♪♪♪♪ おいしいですか? むにょむにょ♪♪♪♪ おいちかったらしく、ずずいっと( *´艸`) あんまりにも気に入ったらしいので、も1個進呈しました! 華ちゃんもおいちかったね~~(

    華ちゃんのランチタイム - 華たんのぶろぐ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • ちゃんと食べよう٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary

    今日は、晴れました☀️金曜日です。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、激しい雨が降り続きましたが、今朝には上がって、明るくなりました。部屋干してた洗濯物や傘を、ベランダに出して、スッキリしました。今日は、金曜日だし〜元気出ます♬ 広島の中心部では、明日と明後日、フラワーフェスティバルが開催されます(広島サミットで、開催が延期されていました)さっき、平和大通り(平和公園周辺)を通ったら、特設会場(舞台)が作られ、屋台の設営も始まっていました・・賑やかになることでしょう。混雑が予想されます。お出かけになられる方は、人混みに気を付けて、楽しんで下さい。人が集まる場所は、楽しいですが、危険もいっぱいです❗️ 事故や怪我のないように、大人が、気をつけましょう。子どもは、興奮してはしゃぐので、帰ってから、体調を崩すことがあります。いつもより、はしゃいでいたら、落ち着かせましょう(^ω

    ちゃんと食べよう٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 子メダカの餌作りとメダカ水槽の水替え。  - ikegonの日記

    気象庁は、6月8日 関東甲信越地方の梅雨入りを発表しました。 梅雨入り前、天気の良い日にメダカ水槽の水替え作業を終えたいと 子メダカの餌を作らなくては 思いながらグズグズしていた。 が諸々の作業は梅雨入り前に終えて 一安心です。 子メダカの餌は、メダカの餌をすり鉢とすりこぎ棒で細かくすれば良い。 と考えて作業開始 近年、すり鉢を使っていないので最適な道具を忘れていました。 小さなすり鉢にメダカの餌を入れて 小さいすりこぎ棒で力を入れず回して餌を細かくした。 すり終わった餌を容器に移して小さいスプーンをセットした。 子メダカの餌やりで 早産まれと最近産まれに 個体差があった。 餌をスプーンで少量水面に落とすと 餌は水面にサァーと広がり 子メダカが寄ってきて餌をべている。 沢山べて大きくなって欲しいと思うが・・・秋頃に生存率 10% ぐらいと思う。 親メダカの水槽の水替えを作業して幾分キレ

    子メダカの餌作りとメダカ水槽の水替え。  - ikegonの日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • シマエナガ♪可愛いロールケーキだよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    おやつネタが続きます。 イオンで可愛いロールケーキに出会いました♪ シマエナガのロールケーキ シマエナガのパッケージが可愛い♪ 北海道産の生クリーム使用 癒されたいの おわりに シマエナガのロールケーキ 正式な商品名は 【スプーンでべる 北海道生クリーム仕立てのロール】 シマエナガのパッケージが可愛い♪ 真っ白なクリームはシマエナガをイメージ♪ (*´∀`) パッケージが可愛すぎて、買わずにいられませんでした。 イオンのチルドデザート売り場で158円で購入。 北海道産の生クリーム使用 ミルク感が濃厚なホイップクリームは 北海道産の生クリームをたっぷり使っているそうです♪ クリームの周りをくるっと包むのは ふんわりしたスフレ生地です。 シマエナガの顔はパッケージのみ。 中は極ふつうのロールケーキですよ♪ 癒されたいの 体や歯のことを考えると スイーツを頻繁にべるのはあまり良くない…。 (

    シマエナガ♪可愛いロールケーキだよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 禁パチ1565〜1577日目! - ミソジの禁パチ日記

    谷あり山ありです。 (o・ω・o) 職場を辞めて……… になりかけ……… 追い討ちでお婆ちゃんが亡くなって……… ずっーッと『谷』を歩いていましたが、ようやく『山』へと続く道が♪ お婆ちゃんへ、母の日のプレゼントとして贈った『マイクロ胡蝶蘭』。 お婆ちゃんへは『幸せ』が舞い込んだ(と思う)。 滅多に会いにこない伯父ちゃんや叔母ちゃん……親戚、孫勢ぞろい。 最後の最後、話をしたり、目を開いたり、あいづちうったり。 次の日には急変(汗) 形見分けではありませんが、伯父ちゃん、叔母ちゃん、お母さんに懇願して、この『マイクロ胡蝶蘭』を私の元へと戻ってきました。 ヒッソリと私自身の部屋に飾っています。 胡蝶蘭の花言葉……… 『幸せを運んでくる』 私にも『幸せ』が届きました♪ お婆ちゃんの最後のプレゼントかな? お婆ちゃんも見守ってくれてるよね? 植物育てるのは、大の苦手だけども頑張って育てよう!!

    禁パチ1565〜1577日目! - ミソジの禁パチ日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 虐待ホットラインに神がいた話【前編】 - エド&リーのブログ

    最初に娘の発達について話をした時にもらったドクターからのメモ 1人が好きな寂しがりの私は、いまさらながらここ数ヶ月くらいでTwitterをよく使うようになった。それまではInstagramを使うことが多かったが、Twitterの方がそれぞれの切実な「伝えたいこと」がよくわかる気がしている。 その中で、発達障害、精神障害の当事者やその家族など、様々な立場の人の言葉に触れる機会が増えたため、少しでも自分が過去に書いた記事が活かされればと思い、2021年10月に書いた記事をリライトすることにした。 今回の話は、療育センターなどからASD(自閉スペクトラム症)傾向があるといわれている娘にまつわる話である。 途中、話がそれる部分も多々あるが、私と娘、いわゆるきょうだい児である息子にとって大きなターニングポイントになった話なので、もし似たような立場の方がいるのであれば読んでいただければと思う。 娘の心

    虐待ホットラインに神がいた話【前編】 - エド&リーのブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 未遂 - いちばんべったこ

    身軽な肩掛けカバンで出発。 南の方へ向かうため、南海線の最寄駅までチャリで走りました。 もうちょっとで駅という頃、頭の中でシュミレーションしていて、ハッ! 電車に乗るのに、輪行袋忘れた。あじゃー。 もう20分ほど走ってたので、取りに帰る気力なし。 近くの池で読書して帰りました。 スタンプラリーしにいく計画は、未遂に終わりました。

    未遂 - いちばんべったこ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 晴れの六本木一丁目駅with紫陽花②『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    晴れの六木一丁目駅with紫陽花② 『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 Sunny Roppongi 1-chome Station with blooming hydrangeas 桜並木の泉通りに架かる「泉はし」 躑躅と入れ替わるように咲いていた額紫陽花 「泉屋博古館東京(せんおくはくこかんとうきょう)」 ソール・ライター風 「特別展 木島櫻谷 ― 山水夢中」 開催期間:2023.06.03土2023.07.23日 開催場所 :泉屋博古館東京(東京・六木) 近代の京都画壇を代表する存在として近年再評価がすすむ日画家・木島櫻谷(このしま・おうこく1877-1938)。 動物画で名を馳せた彼ですが、生涯山水画を描き続けたことも見逃すことはできません。(中略) 展では屏風などの大作から日々を彩るさりげない掛物まで、櫻谷生涯の多彩な山水画をご覧いただき、確かな画技に支えられた詩情豊か

    晴れの六本木一丁目駅with紫陽花②『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 2023年5月【4歳差兄妹の成長記録】2歳9ヶ月&6歳9ヶ月 - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 今日は、5月の振り返り。 りーくん6歳9ヶ月、みーちゃん2歳9ヶ月の記録です!! ▽4月の振り返り。 www.xoyu-nxo.work 最近、月末の更新を完全に諦めてしまっています。笑 ブログの更新頻度は随分まちまちなここ最近ですが、小1のいる生活にもだいぶ慣れまして、毎日ワイワイ楽しくやっておりますー!! 4歳差兄妹の成長記録*2023年5月 みーちゃん2歳9ヶ月 おむつ(メリーズ)M→L 口ぐせ「やだね!」「これいーの!」 「動物」と「ゴミ収集車」にハマる りーくん6歳9ヶ月 置き勉を覚える 仲良しのお友だち 家族の記録 GWは近場で、家族でのんびりと 母の日のあじさい pixel→iPhone ジャングルジムをステップアップ まとめ 4歳差兄妹の成長記録*2023年5月 みーちゃん2歳9ヶ月 みーちゃん、2歳9ヶ月になりました!! 幼稚園のプレで作

    2023年5月【4歳差兄妹の成長記録】2歳9ヶ月&6歳9ヶ月 - ゆーんの徒然日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 送別会。そして午後はほろ酔い勤務。 - 子持ちワーママの独り言

    定年退職する社員がいるので、平日のお昼に会社で送別会をした。 頂いたのはハモ御膳(6,600円) まず、ゴマ豆腐とビール。この後も仕事だけど、各自自分でお酒の量を調整。大人だからね。私はビール(小)。でも当は冷酒が欲しかったな…。冷酒を飲む人がいなかったので言い出しにくくて結局ビール。 天ぷら。ハモとか。 これもハモ。 写真撮るのを忘れてて半分くらいしか撮ってない。デザートは酒粕プリンのワインゼリーがけ。美味しかった! お腹いっぱい、ほろ酔い気分で帰りたくなる。 最近は(と言っても入社して1年しかたってないけど)お昼の会が定番。うちは子供いるし通勤に1時間掛かるので、夜よりもお昼の方がありがたい。この日はお弁当持参の必要もないし。会社にとってもお昼の方が安く済むから良いのかも? ランキングに参加しています にほんブログ村 にほんブログ村

    送別会。そして午後はほろ酔い勤務。 - 子持ちワーママの独り言
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
    美味しそうですね!
  • 間にあったものが無くなっちゃったから・・・。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 やっぱり筋肉痛は治りませんでしたが、何となく慣れてきたので仕事は支障なくできるんじゃないかと思っています。 昨夜は早めに寝たせいか、今朝は8時ごろに目が覚めたので、けっこう時間に余裕があり気分が良い状態で過ごしています。 TVではメジャーリーグのカブスvsエンジェルスの試合をやってます。 いつも思うんですが大谷選手っていうのは打席で足を上げませんよね。 投球に合わせて右足を踏み込むわけでもなく、少し早めにすり足で踏み出しておいて、体のひねりで打ってるみたいに見えます。 これ、すごく大変なんですよね。 わかりやすくいえばピッチャーがあらかじめ前に足を踏み出しておいて、よっこらしょっと体をひねって投げるようなものですからね。 昔、野球の練習でそういう打ち方をさせられましたが、あの時はあくまでフォームの矯正のためにやったことで、あんな窮屈な打ち方であれだけ遠くにボールを飛

    間にあったものが無くなっちゃったから・・・。 - さるきちのしっぽ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 七福やさま:胡麻ロール。お菓子教室そして盛岡タイムス - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    七福やさんの胡麻ロール 久しぶりに七福やさんを訪ねました。 目が留まったのは『胡麻ロール』。原料の半分くらいが胡麻という贅沢な品。洋菓子のようなフォルムですが、卵やバター牛乳を使っていないので、どっしり&もっちりした感が魅力です。しっとりした舌ざわりなのに溶けて流れるようなくちどけ…。懐かしさと、品格を感じる奥深い味わいの『胡麻ロール』です。 ☝密度の濃いズッシリ感なのに、べた後はさっぱりしたくちどけの良さです。 盛岡タイムス6月8日掲載 お菓子を買いに行ったのは2週間ほどまえ。ふるさとやさんの記事が掲載された新聞をお届けした直後です。ふるさとやさんと七福やさんは車で10分足らずです。原稿料はタイムスさんから頂かず、お願いして掲載させて頂いています。もっとも、素人の文章がお金になる筈はありませんね。印刷された記事をお届けるるのが、ライフワークのようなルーティンで、少しでも岩手の菓子

    七福やさま:胡麻ロール。お菓子教室そして盛岡タイムス - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 体に気持ちを合わせよう - のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

    B型作業所で1ヶ月、時間通り作業ができたので、通所日に時間を伸ばしてみることになりました。 一気に増やしたい!という気持ちをおさえ、まずは1時間から。ここ、重要。 Twitterみてて、2年間B型に通ってA型にうつった方、就職して2年経ってサブリーダーになった方を見て…。 地道にコツコツが大事だなぁと改めて思いました。 頭の中ではもっとできるはず!がどうしてもあって、先へ先へいこうとしてしまいます。 気持ちが先走るんですね。 でも気持ちに体がついていきません。 これまでの生き方は、お尻をペンペンして、気持ち優先で体を強引にひっぱっていました。 ヘトヘトの体にムチ打って、まだまだー!なんてやってたんです。 高い理想があって、そこに合わせようとする。 理想がすぐできることではなくてかなり高度、どうがんばってもそれにはなれない。そんな状態でも理想に近づけようとする…。 理想が高いだけで現実的では

    体に気持ちを合わせよう - のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • お気に入りのドライブミュージック ~閑話休題 わたしのプレイリスト~ - kojack-ferrariのクルマ道

    もうすぐ夏 実は冬もイイ 今のヘビロテ 今週のお題「わたしのプレイリスト」 もうすぐ夏 関東も梅雨入りしましたね。 あとひと月したら、また灼熱の夏がやってきます。 夏といえば、TUBEに杉山清貴&オメガトライブ。 リンク このところ、ドライブミュージックといえばこの二人が定番。 実は冬もイイ 当ブログでは、どちらのプレイリストも既にご紹介しています。 この記事でも書いているとおり、夏のイメージが強い二人ですが、意外なことに晩夏から冬の曲に名曲が多いんです。 前田亘輝も杉山清貴も大変表現力豊かなヴォーカリストなので、リリカルなスローバラードなど心に沁みる曲が出色。 なので、こんなプレイリストも公開しました。好みは十人十色ですので、やっぱり夏だね!という方もいらっしゃるでしょうし、そうそう!冬もGoodです、という方も… 是非この時期聞き比べてみるのも楽しいですよ。 今のヘビロテ というワケで

    お気に入りのドライブミュージック ~閑話休題 わたしのプレイリスト~ - kojack-ferrariのクルマ道
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 【2023家計】6月の支出を計算する【公共料金】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんにちは。 マダムあずきです。 電気 灯油 水道 ガス 家計管理を振り返る 暖かくなったのでストーブ24時間点けっぱなしという状態から脱出したものの 急に寒くなったり 急に暑くなったりと 気温の変化が激しい北海道です。 体が変化に追いつかなくてしんどい(´・ω・) あと、やっと保険証が途切れていたときにかけていた国保。 支払いが全部終わって会社の健康保険の方だけになりました。ホッ 電気 6月 211kwh 5,902円 先月 233kwh 7,002円 2022年6月 227kwh 7,933円 おぉ、下がった。 これはストーブの効果・・・? 『6月から電気代上がる!』って言われていたので覚悟していたんですが、 これは・・・来月から・・・値上げということでいいんでしょうか(恐怖) azuazuazukina.hatenablog.com 灯油 6月 104.4ℓ×98.18円 11,27

    【2023家計】6月の支出を計算する【公共料金】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 喜ばれる存在って何だろう - 50歳からの推し事

    50代からの生き方を考える イベントに参加して、 なりたい自分を見つめ直しました。 例年より早い梅雨にはは入りましたが、 時々訪れる梅雨の晴れ間は当にありがたいです。 庭のいろんあ紫陽花がどんどん開花し、 部屋中に切り花を飾るととっても 気分が上がります⤴⤴ 特に、アナベルいう品種の紫陽花は 咲き始めの緑から少しづつ白くなり、 色を変えながらどの成長段階も とってもきれいです。 先週末は友人が主催する 素敵なイベントに参加して来ました。 ハッピースタイルフェスタ ー50代からの新しい私の始め方ー いろんな出店ブースや展示などがあり たくさんのワークショップから 共通の友人と一緒に2つの講座を 体験しました。 ※ 自分を知るための色彩心理を使った 5つのワーク ※ 数秘学からわかるあなたの中の 宝物と色 数秘学、初めて知りましたが とても興味深かったです。 自分の生年月日から、簡単な計算を

    喜ばれる存在って何だろう - 50歳からの推し事
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 【追い切り注目馬】【エプソムC】【夏至S】【八王子特別】他 2023/6/11(日) 東京競馬 Sイチ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――シーズン一番とみる今回のエアロロノア。 目次 調教評価 2023/6/11(日) 東京競馬 【東京1R】3歳未勝利 プチボヌール 【東京2R】3歳未勝利 ポリッシュグルーム 【東京4R】3歳未勝利 ラスブリサス 【東京6R】3歳未勝利 ウイングランブルー グラスヴィガー 【東京7R】3歳以上1勝クラス エレボアブランシュ 【東京9R】八王子特別 シェットランド セラフィックコール 【東京10R】夏至S レオノーレ 【東京11R】エプソムC  G3 エアロロノア ショウナンマグマ 【東京12R】3歳以上1勝クラス ソレントフレイバー ドラミモン <PR>無料オススメ情報!! 6月10日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【ジューンS】【芦ノ湖特別】他 東京競馬 ・【追い切り注目馬】

    【追い切り注目馬】【エプソムC】【夏至S】【八王子特別】他 2023/6/11(日) 東京競馬 Sイチ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 縁(えにし) - 明日、晴れるかなぁ~❓️

    「 独坐大雄峰 」 どくざだいゆうほう 大自然の中で 今、ひとり 生きて座っていることが いちばん尊く ありがたい この時代を生きているみなさんは ひとり静かに 時間を過ごすことが ほとんどないのではないでしょうか 時には庭先でも ベランダでもよいですから 外気の中で椅子にでも座って しばしの時間を過ごしたらいかがでしょうか 自分と向き合えるのも 生きていることを実感するのもきっとそんな静かなひとりの時間です 禅ごよみ から

    縁(えにし) - 明日、晴れるかなぁ~❓️
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 全日空キャンペーンでかなった最終訪問 極地行 沖縄那覇 1 GW直後というのに・・ No.467 - 三陸 海 旅 つれづれなるまま

    3月にあった全日空(航空券)のバーゲンセール。 航空券は国内(就航する路線は)どこでも片道7000円+2空港施設使用料500円強で往復15000円強。 ”深夜零時発売開始”まで起きていても・・”通信速度が遅い”へきち県境民はあきらめ、”早朝起きられたならトライ!”の気持ち・・・でしたが目が覚めたのは午前4時。 だめかな?と思いスマホ画面でサイトを見れば、「1日1便」はかなり埋まっていましたが、幸いにも「期間を工夫すればなんとか切符が取れる」でGW後に確保できました。 空港までは軽自動車でトコトコ・・・(県央の実家から70~90分)。 空港から徒歩10分で1日200円の駐車場に停めればOK。 切符のあとは、必死の宿探し。 7泊する宿は「Booking com」の”日の目玉”を発見! 一人旅向きのゲストハウス・ドミトリー(2段ベットの大部屋)9500円からなぜかBooking comが値引き

    全日空キャンペーンでかなった最終訪問 極地行 沖縄那覇 1 GW直後というのに・・ No.467 - 三陸 海 旅 つれづれなるまま
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • GALLERY file 103  銀縁呂色軸盆 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は銀縁呂色軸盆と九谷焼・花模様マグカップを掲載します。 先ずは九谷焼・花模様マグカップ。 前回はこちらでしたが 今回はこちらです。 九谷焼・花模様マグカップ 口径6.5㎝ 高さ7.5㎝ 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は銀縁呂色(ろいろ)軸盆を掲載します。 呂色とは 黒漆の濡れたような深く美しい黒色のことです。 漆工芸の塗の技法の一つである呂色塗からきた色名です。 呂色塗は京漆の代表です。 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・菓匠みのやの兼六ことじ燈籠を日掲載の軸盆に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLE

    GALLERY file 103  銀縁呂色軸盆 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 6/8ハル🐈落ち着きを取り戻す。大4息子山形赤湯から戻る。 - hajimerie’s diary

    6/8ハル🐈ゴミ袋で遊んでいる。 布団でゴロゴロ 目を見てハル🐈と声をかけると白目をむいてゴロゴロ😺 大4息子が田舎から戻ってきた。叔父貴の葬儀だ。 あだたらSA、ウルトラマンがいたそうだ。 これは高畠ワイナリー😺お土産はなし。車だからやめた。飲みたくなるためだと言っていた。 仕出弁当だ。 べているときは写真など撮れない、、、。 確かにそうだ。 これが私へのお土産だ。 もう1人で親族代表ができる年になったんだなぁ。我が息子、成長したんだ。 横浜梅雨入りした。 横浜保土ヶ谷は今ものすごい豪雨だ。雨漏りが心配😭 さて、私は資料作りだ。結果を出さなければならない🤬

    6/8ハル🐈落ち着きを取り戻す。大4息子山形赤湯から戻る。 - hajimerie’s diary
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 変わりたくて変わりたくない自分との闘い - ばけネコ、人生奪還記。

    おはようございます、ばけネコです。 今日は(今日も?)完全に、 どうでもいいつぶやきを吐露。 今週も、完全にばてていて、 土曜仕事、日曜終日講習からの一週間開始。 のはずが、 日曜、いったんお休み。 さらに、週半ばも 代休でいったんお休み。 疲れすぎて動けないから、 寝るしかない。 ということで、 ひたすら寝続けてみたのに、 疲れが取れません…! 寝ても寝ても、 体がだるくてたまりません。。。 気持ちの疲れが取れませんし、 身体も、むしろ寝すぎでだるい気がします。 そんなわけで、 ずっといきたかったホットヨガに 今日はお昼に行ってこようと思います。 タイトルの通り、 私、変わりたいのに、 変わりたくないというか、 現状維持が大好きで、 頭カチコチで、 自分で自分を疲れさせるのが 当に、得意なんです。 例えば、勤務時間。 わが社、IT系のベンチャーなので(?)、 基は結構自由なんです。

    変わりたくて変わりたくない自分との闘い - ばけネコ、人生奪還記。
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 【靴が臭い原因と7つの対処法】僕の足が臭かったあの頃。効果的だった臭いの取り方をまとめました。 - 服地パイセン

    こんにちは。 服地パイセンです。 を脱いだとき、自分でも驚くほど足が臭いときありませんか?足が臭いと人前でを脱ぎたくないし、居酒屋の座敷に上がるのも抵抗を感じます。 足や下を洗ってもにおいが取れず、『自分は足が臭いんだ』と思っている人は多いと思うんですが、実は足が臭いのではなくが臭くなっているいうことはよくあります。といいますか、ほとんどがそのパターンだと思います。 いま僕のや足はまったく臭くありませんが、臭かった時期もありました。それが嫌で色々と試行錯誤した結果、が臭くならない自分なりの方法をみつけて今に至ります。もう一度書きますが、今はまったく臭くありません。 この記事では、が臭くなる原因について考え、効果的だった改善方法についてまとめてみます。 改善方法といっても簡単なものばかりなので、もしあなたが足やの臭いに悩んでいるならきっと役立つ内容になるはず。 この記事を読む

    【靴が臭い原因と7つの対処法】僕の足が臭かったあの頃。効果的だった臭いの取り方をまとめました。 - 服地パイセン
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 雨の休日 - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は一日中雨かもしれないですね。朝目覚めた時に降りが凄かったので、お散歩は様子を見ています。 6時過ぎに米粉パンを作りました。 今回は米粉150gのところ、きな粉を30g加えたので、米粉を120gに減らしました。 それ以外は ベーキングパウダー5g 砂糖大さじ1 豆乳大さじ3 ヨーグルト90g 生地がどうなるか心配でしたが、何とかまとまって、弱火で片側5分づつ焼いて完成です。 少し焦げました。それはきな粉を加えた為でしょうね… 半分になっているのは、自分の分2個だけあんこを入れたんです。 焼き上がった時に半分にして、ふと、両親にべさせたくなってしまって両親の並ぶ写真の前に供えたんです。 バカですね。1個をあげれば良いのに… すぐに取り替えました。 健在の時にべさせたかったなぁ😢 母は実家にずっと居たので、事は毎週作って持っていっていましたが、父は施設に入って

    雨の休日 - JunchanObachanのブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 高藤弥江(梅舟惟永)が「今さら」と言った理由!朝ドラ『らんまん 第50話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/blog/bl/pkLm3a5nL6/ 朝ドラ『らんまん 第50話』では、高藤弥江(梅舟惟永)が西村寿恵子に「今さら」と言ってしまったので、その理由について紹介します。 朝ドラ『らんまん 第50話』のキャスト 監修&演出 登場人物&俳優 朝ドラ『らんまん 第50話』のストーリー 『高藤弥江(梅舟惟永)が「今さら」と言った理由』 朝ドラ『らんまん 第50話』の見所とまとめ 朝ドラ『らんまん 第50話』のキャスト らんまんは、2023年4月3日から放送開始されました。 監修&演出 監修:田中伸幸 演出:渡邊良雄&津田温子&深川貴志 登場人物&俳優 西村寿恵子(演:浜辺美波)牧野寿衛子がモデルとなる人物 槙野万太郎-青年時(演:神木隆之介)植物学の研究者 槙野万太郎-幼少時(演:森優理斗)高知の裕福な酒造業

    高藤弥江(梅舟惟永)が「今さら」と言った理由!朝ドラ『らんまん 第50話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • DM三井製糖HD:今年の株主優待は「寄付」を選択 - ノギンの泡沫投資日記

    DM三井製糖ホールディングス(2109)は、製糖の国内最大大手。 3月に権利確定があり、自社グループ製品が戴けます。 昨年までは、100株優待の充実感も最大手でしたが、残念ながら今年からは縮小ですね。 株主優待の選択肢、今年はまさかの「受け取らない」 保有状況について 株式情報 株主優待の選択肢、今年はまさかの「受け取らない」優待案内は、6月上旬の株主総会通知に同封でした。 昨年は6月下旬の配当金通知と一緒だったので、早まりましたね。 いつもなら、ここで到着した優待品のご紹介に入るのですが…。 なんと今年は、優待品を受け取らないことにしました! 「日IDDMネットワークへの寄付」を選択です。 理由は、昨年戴いた砂糖類を使い切れていないからです💦 昨年までは100株優待が 3,000円相当だったので、上の写真の200株と同じ量が戴けました。 ところが、自分の砂糖消費力はかなり低かったよう

    DM三井製糖HD:今年の株主優待は「寄付」を選択 - ノギンの泡沫投資日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • ロサンゼルス発!「THE PIE HOLE LOS ANGELES」のアップルパイ - 戦略買物日記

    いつもお立ち寄りいただきありがとうございます! 旧軽井沢銀座通りにある建物の2階 よく見ると 新しいお店が入っています! THE PIE HOLE  LOS ANGELES (ザ・パイホール ロサンゼルス) ロサンゼルス発のパイ専門店。 旧軽井沢店は2022年12月にオープンしたようです (都内には、西麻布にあります。) 店内は広々! テーブル席はかなり余裕をもった配置になっています 窓際にはカウンター席があり、浅間山の山頂を望めます。 まだ認知度が低いのか、混雑なく快適 軽井沢タイムの朝8時オープンで、カフェ的な利用も出来てGOOD マムズアップルクランブルパイ 744円 煮りんごがたっぷり入ったアップルパイ りんごは瑞々しくフレッシュ感を残しつつ、とっても柔らか! 少し隠し味程度のシナモンは効きすぎていないので、りんごの香りを損なうことなく絶妙な配分 甘すぎず甘酸っぱいので、ずっしりし

    ロサンゼルス発!「THE PIE HOLE LOS ANGELES」のアップルパイ - 戦略買物日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 黒歴史?!大ファンが語る!もう夢オチでいい!『金田一37歳の事件簿』シリーズレビュー! - 桜の園でつかまえて

    始めに 始めに スタイル、ジャンル、背景知識 J=D=カー、横溝正史風の象徴主義、古典主義風味のケレン!!は何処へ... 不人気キャラ(高遠遥一)ゴリ押し、みゆき不在、出番の少ない旧作キャラ カスみたいなトリック 誰も興味のないサスペンス(高遠の思惑、金田一が謎を解きたくない理由、美雪不在の理由) まさかの休載。しかも少年シリーズが再開... 総評 滑り倒し気味のファンサービス。数話で終わりでよかったのに... 関連作品、関連おすすめ作品 始めに 始めに 実はこのブログのタイトルやハンドル名は金田一作品のあるエピソードに因んでいます。それくらい金田一少年を愛しています。しかしだからこそ言いますけれど、37歳の事件簿はひどいです。 リンク スタイル、ジャンル、背景知識 J=D=カー、横溝正史風の象徴主義、古典主義風味のケレン!!は何処へ... 『金田一少年の事件簿』といえば、J=D=カーや横

    黒歴史?!大ファンが語る!もう夢オチでいい!『金田一37歳の事件簿』シリーズレビュー! - 桜の園でつかまえて
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 炭酸の準備万端 - Garadanikki

    そろそろ梅雨を迎える頃になると、晩酌の飲み物も日酒からハイボールに代わる。 さあ、炭酸の出番だぞ。 買い置きしてある炭酸 パントリーがないから、乾麺等はベッド脇の洋服ダンスに、水類は和室のソファの下に置いている。 その中から何か冷蔵庫で冷やす 今はラベル無しの炭酸と、カロリーオフのコーラが充満 お酒はこちら やっぱり夏はハイボールが一番かな 日の昼ごはん 金ちゃんラーメン 日の夜ごはん 三品盛りは、納豆マヨ、豆皿豆腐、きゅうりのたたきポン酢 Olympicでにんにくの芽があったので買っておいたもの、 それにベルガヴルスト ( 伊東ハムのソーセージ ) をあわせて炒める。 味付けはベルガヴルストから出る旨味で充分だが、少しだけ醤油を。 〆に焼きそばを キャベツも玉ねぎも少な目にとのリクエストで、いつもより量が少なく出来上がった。 それでも普通のお宅の一人前より多いだろうな、きゃー

    炭酸の準備万端 - Garadanikki
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 5月の会社のお庭です(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*゚▽゚)。 見に来て下さいましてありがとうございます(*>∀<*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は5月の会社のお庭の様子を載せてみます(*^^*)。 四季折々当に色々なお花が咲くのですが、春は特に綺麗でした(///∇///)。 まずはこちらです(=゚ω゚)ノ。 シャクナゲです。 まとまって咲くお花が素敵です(о´∀`о)。 ツツジも綺麗です♪。 植木鉢のヒマワリが咲いていました(〃▽〃)ハヤイデス🌻。 ムラサキカタバミちゃん♡影も可愛いです(〃´▽`)。 キショウブも素敵です(●´ω`●)。 ショウブも咲き始めました(〃´▽`)。 久留米ツツジです。 カンパイという品種だそうです。 グラデーション

    5月の会社のお庭です(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • ☆2K+5日で1k-60日☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

    みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 福岡から帰ってから2k増えちゃったけど… 何とか1k戻して、ただ今安定期です(*^^*) 元に戻るまで、もう少し。。。 無理はしていませんが、べる量を少し減らしてるので お腹がすいちゃうんですよね~(^_^;) でもまぁ… べるものが美味しく感じるので、良しとします! 2k増えるのは5日間だけど… そこから1k減らすのは、丸2か月だもんね~ 怖いわー 増える事って…(+_+) あ、でもね… べる量は減らしてるけど ちゃんと朝昼夕をべてるし、おやつもべてます(〃艸〃)ムフッ はぃ、ココまで。 昨夜のトンカツ… めっちゃ美味しかったー! さすがですね~ お肉屋さん。 冷めないうちにべる事が出来たので良かったです♪ 大根の煮物は、温めるだけだったし… 夕の準備が楽でした♪ 大満足の夕となりました。 今夜は… 私が「大阪

    ☆2K+5日で1k-60日☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 6/9:今年の後半、私たちの想像を絶するような「世界通貨リセット」が起こるでしょう?! - steyo2001’s diary

    2023年6月8日(木)朝 2023年 「GESARA宣言」「世界通貨リセット」&「光側BI導入」までの道のりは如何に!? 今日のメッセージ 私たちが信頼する神 最高のものはまだ来ていない、、、 続きはブログへ(^^) ↓↓↓↓ blog.goo.ne.jp

    6/9:今年の後半、私たちの想像を絶するような「世界通貨リセット」が起こるでしょう?! - steyo2001’s diary
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • ペンタとニック - いちばんべったこ

    表紙の茶トラネコは、うちのニャンちゅうと同じ柄。 男の子がペンタで、ネコがニック。 ニックは出てくるんだけど、出てこない。 物語の始まりからすでにいなくなっていて、車いすの平野さんからポスターを作ることを教えられる。 お母さんは切迫流産で入院。 お父さんと2人で、家事一切をこなす。 頭の中で声がして、その声に励まされながら、クラスでのリレーの練習にがんばる。 その声がニックなのかどうか、最後まで分からなかった。 ただ、隣り町で車に轢かれてすでに亡くなっていたことが分かる。 作者は、風野潮さん。 読み終わるまで男の人だと思っていたが、あとがきで女性だと知った。

    ペンタとニック - いちばんべったこ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 猫動画 ~「なんかぴーぴー聞こえるの~!」2022.06.11~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「なんかぴーぴー聞こえるの~!」2022.06.11~ 前回の動画 「なんかぴーぴー聞こえるの~!」2022.06.11 産まれたのか? スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「なんかぴーぴー聞こえるの~!」2022.06.11~ この動画は2022年6月11日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、卵を温め始めたのか全く動きが無くなったツバメの様子に退屈になる暴れん坊てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「なんかぴーぴー聞こえるの~!」2022.06.11 今回は、かすかに聞こえる鳴き声に戸惑うきなことその仲間達の様子をご覧頂こうと思います。 もう夜も更けて辺りは真っ暗な我が家の勝手口です。 きなこがじっと耳を澄ませています。 時折聞こえてくる「ピーピー!」という鳴き声にビックリして、飼い主の方を見て答えを求めています。 すずめもてん

    猫動画 ~「なんかぴーぴー聞こえるの~!」2022.06.11~ - 猫と雀と熱帯魚
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[4]【首相の外遊時の「バラ撒き」は大企業への政治献金の見返り】 - ioritorei’s blog

    (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[4] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[4] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは なぜ日は増税しながら海外バラ撒きを続けるのか? 安倍元首相の外交は「やってる感」だけの国民向け演出 日人はまるで世界のATM。宗主国アメリカへの貢ぎ金も莫大な金額に 岸田首相も「外交やってる感」で存在感を高めたい? 首相の外遊時の「バラ撒き」は大企業への政治献金の見返り (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日人選手の活躍、もしくは芸能人のゴシップだと? どこまで平和ボケすれば気が済むんだ、日人。 それもこれも分を忘れたマスコミが、権力に丸め込まれているからに他ならない。 情報の捏造なんかは御茶の子さい

    (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[4]【首相の外遊時の「バラ撒き」は大企業への政治献金の見返り】 - ioritorei’s blog
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 中学2年 漢検、諦めるってよ➃ - 花子にレジネスは訪れるのか?を記録するブログ

    しかし、未だ学校の漢字テストだけで、いっぱいいっぱいなのです。 ここで無理して、漢字を覚え、莫大な時間を費やすのはどうなのか? 花子は覚えるのにとっても時間がかかります。 それに、わが家は、公立志望なのです。

    中学2年 漢検、諦めるってよ➃ - 花子にレジネスは訪れるのか?を記録するブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 【会話が盛り上がる人の特徴】楽しい会話をするには? - WAKATU(話活)のススメ

    日は、会話が盛り上がる人の特徴と会話を盛り上げるコツを紹介しています。そして、楽しい会話をする方法を紹介しています。 会話が盛り上がる人の特徴 相手の意見を尊重する リアクションが大きい ネガティブな言葉を使用しない 会話を盛り上げるコツ 話し相手に興味、関心をしっかり持つ 相手の話にしっかりと相槌を入れる 楽しい会話をするためには 共感と質問が大切 日のまとめ 会話が盛り上がる人の特徴 相手の意見を尊重する 自分の味方をしてくれていると思える相手には、心が開きやすくなるものです。 話を遮ったり意見を否定せず「そうだよね」「それいいね」「その気持ち分かるよ」と相槌を打ちながら、話を聞いてくれたら、もっと話したいという気持ちになりますよね。 たとえ自分の意見と異なる場合でも相手の意見を尊重して受け止める事が大事です。 相手があなたと意見が違ったとしても「いや、私は○○だと思う」とすぐに否

    【会話が盛り上がる人の特徴】楽しい会話をするには? - WAKATU(話活)のススメ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 未来も天国も自分が作るので……。 - お互いさま おかげさま ありがとう

    頭に来たからもう投げる Googleアナリティクスの件、いろいろやっても混迷の極みなのでもうほっぽりだしましたどこまでできているのかもわからないし、あとは勝手になんとかしてくれるんでしょう?という感じです。 実際に私は数字は全然みていませんし。PVもアクセス数も気にしていません。ただ、はてなブログで遊ぶためには年会費が必要だから、少しくらフォローしてもらえたらいいなあ、と思いつつやっています。まあそれだけなんで(^^;) 考えてもわからないからもう嫌になった。 夕方から弟のPC修理の方が来られてまして、「1時間から1時間半かかる」との予想でしたが、すでに3時間近く。雨の中を長らくすみませんね。まあ、私らも夕待ちですが(^^;) — 藤恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2023年6月8日 そういえば弟はMRIで脳の萎縮がみられたらしいけど、病院

    未来も天国も自分が作るので……。 - お互いさま おかげさま ありがとう
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • カリフォルニア州モントレー ペブルビーチ最難関コース スパイグラスヒルGC ⛳ - kzのブログ

    カリフォルニア州モントレー ペブルビーチ最難関コース スパイグラスヒルGC ⛳ カリフォルニアのモントレー半島をご紹介 Spyglass Hill Golf Course コースレート BLUE:75.5 レディスも十分に楽しめる まるで海岸だね キャディは、其々に適合したクラブを常に薦める 普段ならフロントティからの家内も エリックは、砂浜が、好きなんだなぁ フェアウエーのど真ん中を悠然と進む家内とラフからの息子・・ グリーンのアンジュレーションが、難しく悔しい思いをするね ⛳ まぁ・・美しく綺麗に整備された芝の重厚な絨毯 全世界中のベストなコースとして選定されている 動画編 ek0901.hatenablog.com

    カリフォルニア州モントレー ペブルビーチ最難関コース スパイグラスヒルGC ⛳ - kzのブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 6/9 ログホームの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    「ロ(6)グ(9)」と読む語呂合わせから、日記念日協会により認定・登録されました。 「ログホーム」とは、「ログハウス」とも呼ばれていて、基的には丸太や角材を水平方向に井桁のように重ねて積み上げてつくる工法。 交差部にはノッチを使い組み上げた家屋・建築物です。 ログホーム、憧れませんか? 何が良いって、木のぬくもりを感じるじゃないですか。 そして作る醍醐味。 うちの近所にもログホームがあり、薪ストーブを焚いています。 いつかお邪魔したいなと・・・。 そしていつの日か、自分の手で組んでみたいです。 ずっと離れた山の麓に。 春は山菜採り。 夏は渓流釣り。 秋はキノコ採り。 そのベースキャンプとして住みたいですね。 出来あがるまで数年かかる思いますが。 いつか叶えたい夢です😀 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    6/9 ログホームの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • セリアのものだけでカフェ風インテリア - 100均ブログ miyuremama’s life

    セリア カフェ風インテリア 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 玄関をこんな風にかんたんDIYしました あたしは100均商品だけで カフェ風インテリアを 考えるのが大好きです miyuremama.hatenablog.jp 今回はいつもの玄関に プラスしました 今回使ったものは 全部で500円です セリアで買いました つっぱりポール2 サイズ:約70-115㎝ 色:シルバー 耐荷重:1㎏ セリアでは1番長いポール アイアンブラケット2個 寸法:内寸10㎝×10㎝ 材質:鉄 コットンフリークロス 1枚 サイズ:88㎝×45㎝ ボーダー柄がおすすめです アイアンブラケットのココの部分に つっぱりポールを通して引っ掛けます つっぱりポールのストッパーのゴムを外すと スムーズに入ります あたしはすぐ飽きるので ビス留めはしないで 画鋲ピンでアイアンブラケ

    セリアのものだけでカフェ風インテリア - 100均ブログ miyuremama’s life
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 釣ったッ! 第3部完!Σ(゚Д゚)【東京都内 公園釣り】6月のタナゴ釣り! - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    6月8日(月)🌞 酔いどれ釣り師の、うりまさるが【タナゴ】の姿を求め ひたすらに糸を垂らす釣行記(●´ω`●)🐟🎣✨ そして物語は最終章へΣ(゚Д゚) 6月のタナゴ釣りです(●´ω`●)🎣✨ 【寒タナゴ釣り】に始まった、このシリーズ🐟✨ 未だタナゴの姿は見えず(●´ω`●)💦 しかし、段々と近づいている気がする(*'ω'*)✨✨🐟~ 2月……釣果:葉っぱ 【都内】タナゴ釣りに挑戦!【寒タナゴ釣り】未だ釣った事のないタナゴの姿を求めてΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐ 3月……釣果:小物数匹 【都内公園釣り】【寒タナゴ釣り】リベンジ タナゴ釣り! 未だ釣った事のないタナゴの姿を求めてΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐ 4月……釣果:小物数匹、小鮒1匹 【都内公園釣り】【タナゴ釣り】春のパン祭り!? いやいやいや、春の小物祭りΣ(゚Д゚)

    釣ったッ! 第3部完!Σ(゚Д゚)【東京都内 公園釣り】6月のタナゴ釣り! - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 白いポンデリングいつからいつまで販売?何味・値段・カロリー&予約方法を紹介! - くらしに吹く風

    『ミスド』からポン・デ・リングの新作が登場します! 『白いポンデリング』 ポン・デ・リング20周年記念商品として期間限定で発売されます。 販売期間は2023年6月14日(水)からミスタードーナツ各店舗で販売されます。 「白いポンデリング」シリーズは全4種類 ・白いポンデリング ・白いポン・デ・カスターアーモンド ・白いポン・デ・みたらし ・白いポン・デ・白あん というわけで 今回はミスドの新商品『白いポン・デ・リング』シリーズがいつからいつまで販売されるのか? また『白いポンデリング』が何味なのか?ドーナツの種類やカロリー、予約の仕方などについても詳しくご紹介していきます! 『この記事でわかること』 【販売期間はいつからいつまで?】 ◆2023年6月2日(金)~8月下旬(順次販売終了予定) 【白いポンデリングの種類・値段・カロリーについて】 ◆下記にて全4種類のドーナツの種類・お値段・カロ

    白いポンデリングいつからいつまで販売?何味・値段・カロリー&予約方法を紹介! - くらしに吹く風
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • “こんな大人に成ってはイケないよ ” 子供達に教材をくれる新聞社 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……世の中に潜む“印象操作という悪意”を 子供達に教えてくれる東京新聞…… 昨日やっと入管難民法改正案の成立に見通しが立った。 変な活動家みたいなおばちゃんが騒いで問題になったけど、“東京新聞だから”で大笑いで納得したよヾ(≧∇≦) まあ、そんなに改正案に反対なら難民申請三回目からカネは国が出して、難民申請者は支援者の自宅に泊めてやれば?泊めてあげないのは結局差別だよ…… 私は絶対泊めないんだけどね 昨日…その入管難民法改正案 採択前に 難民申請が不認定になったアフリカ系の男が2019年12月、成田空港に強制送還のため送られた時の状況についで書かれた記事なんだけど……… 出入国在留管理庁(入管庁)の職員らが腕をねじるなどして男性が悲鳴を上げる状況などが映っている。 と書かれている。 これさ、切り取で印象操作された記事。 そのポイントは 東京地裁は22年12月、男性の訴えを一部認めたものの、

    “こんな大人に成ってはイケないよ ” 子供達に教材をくれる新聞社 - 死体を愛する小娘社長の日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 一日一笑画像4 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日はShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 ♬ ファッションモンスター ファッションモンスター  (^^♪ きゃりーぱみゅぱみゅのファンなんでしょうね 今回も最後まで読んで頂き ありがとうございました では、また。。。 気まぐれおやじのブログは、にほんブログ村に参加しています ポチっと応援よろしくお願いします 動画はこちら ランキング参加中雑談ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中旅行

    一日一笑画像4 - 日々楽しく、自由きままに!
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 家なき子たち - kyokoippoppoの日記

    連載記事として書き進めている「次男のこと」ですが、長男長女の様子が混在しての記述が多くなっております。 私に襲いかかってくる心配事は、トリプルウェーブでしたからね、次男のことだけを切り離して語ることは難しいのです。 当時札幌で暮らしていた三兄妹。 それぞれがそれぞれの生活のために苦闘しており、その様子をうかがい知る私の心は、3人分の心配事に揺れ、痛むのでした。 いつもの事ながらこの度も、当時の出来事を残しておきたいという私の思いだけで綴るもの。 退屈でしたらどうかスルーなさって下さいね。 この度の話題は、またまた巻き戻された地点から語られます。 前回も盛りだくさんの「大変だった出来事」を書き連ねましたが、それでもなお、語り尽くされてない話題が残っているのです。 2013年〜年明けの頃に、我が子3人が3人とも、拠点を変え居候生活となっていったことを書きます。 H、アパートを出る 2014年・

    家なき子たち - kyokoippoppoの日記
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • もうすぐやむかも - hanageruのブログ

    雨音で目覚める朝はあまり良い気分では無い。 昨夜寝落ちしてしまったので、台所には器が山積みなのだ。 しか〜し! 食洗機様がいるから大丈夫🙆 これを全て手洗いだと思うと、雨粒ほどの涙が止めどなく流れて来るだろう。 しかし生活の中で水は当に大切なんだと しみじみ思うが、雨くんよ! 降るのは程々が良いんだからね! よろしくお願いしますのだ! ☆雨は嫌な事も流してくれる「かも」なのだ。

    もうすぐやむかも - hanageruのブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • チキン南蛮は絶好のお手伝いメニューだと気づいた。 - Akina's日々の嬉しいこと探し

    チキン南蛮、 安い鶏胸でおいしく頂けるので大好きです🤤 なので作りたいのはやまやまなんですが、 正直、、 切って、柔らかくなるよう下処理して、衣つけて卵つけて揚げ焼きして、 甘酢作ってつけて タルタル作るのに、玉ねぎみじん切りにゆで卵も作って潰して混ぜて... と工程が多くてキッチンが大渋滞になるので敬遠しがちでした🤣 しかし.. 先日夫に何かべたいものあるかと問うたところ、 チキン南蛮。と言うので、 (ラブラブな感じではなく鶏胸安いし?的な感じですw) お肉だけ買って冷凍しておいて、気持ちの余裕のあった昨日作りました‼️👏 甘酢やタルタルは、 子供たちがYouTubeを見て爆笑している30分で、わたしも一緒に笑いながらボチボチ作っておきました✨✨ よ〜し鶏胸も揚げて..!! としていると子供たちがおなかすいたー😫!!!といい始めたので、 はい、じゃあじゃあじゃあ〜ね〜〜と、 作

    チキン南蛮は絶好のお手伝いメニューだと気づいた。 - Akina's日々の嬉しいこと探し
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 全世界デビュー(笑) - 日本の場末で人生を振り返るブログ

    ちょっと前の話ですが、仕事に向かおうとしたら グーグルストリートビューの写真撮ってる車に遭遇しました なにこれかっこいい 今現在撮影中なのかな!? もしかして俺、 よくストリートビューの車の後ろにいてボカシで顔隠されちゃう人 で、全世界デビューしちゃう!?(笑) ストリートビューが始まって以来、いまだどこにも自分の痕跡を見つけることが出来ていませんでした 福島は2011年以降はほぼいないので痕跡もありません。実家は写っていても自分はいない…(カーテン閉め切った部屋が寂しい) 北海道きてからだと、仕事に行っているのか遊びに行っているのか、今住んでいる場所に車はなかった… そして現在の職場周辺のストリートビューは働き始める前、さらにいえば職場が建つ前なので存在すらない その前の職場は、幹線道路に面しているせいか、すでに自分が辞めた後の写真。 そして一奥にある駐車場は自分が働き始める前の写真と

    全世界デビュー(笑) - 日本の場末で人生を振り返るブログ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 【愛の◯◯】「おめでとう」の先に――。 - 音楽と本、それからそれから……。

    「あすかちゃん。バースデーケーキ、ちゃんと買ってきてるから」 「ありがとうございます、おねーさん」 「あなたのお兄さんが帰ってくるまで待とうね」 「分かってますよ。2人より3人でべるほうが美味しいですもんね、バースデーケーキは」 「あはは……」 向かい合うおねーさんが、これ以上無いほどステキな苦笑いを見せてくれる。 「3時のおやつも我慢ですね、今日は」 そう言って置き時計に眼をやると、午後2時20分だった。 午前の講義を受けて、昼ごはんをべて、『PADDLE(パドル)』編集室の結崎さんを少しだけ冷やかしてから、このマンションへと向かった。 おねーさんは3限の講義が休講になったから、午後はずっとマンションの部屋に居られるとのこと。 ナイスタイミングな休講である。 「アツマくんが帰ってくるまで相当時間があるけど、どうやって過ごす?」 「おねーさんと話してたら、あっという間に時間も過ぎますよ

    【愛の◯◯】「おめでとう」の先に――。 - 音楽と本、それからそれから……。
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09
  • 斎藤一人さん 宿題はやらないと怒られる - コンクラーベ

    この世の中は経済と人間関係をちゃんとやらないと神様から怒られるようにできてんだよ。 悟りとは、周りの人への笑顔と言葉 宿題はやらないと怒られる 神様の修行からは逃れられない 悟りとは、周りの人への笑顔と言葉 目の前へのことから逃げずに、自分自身の人生を生きることが、最高の修行なんです。 断をしたり、的に打たれたりするだけが修行じゃないんだと、一人さんも言います。 「座禅をしてる人のことを悪く言うつもりはないんだけど、山にこもって座禅をしてるよりは、町に出て、笑顔で人に接した方がいいね。 あれも修行だけど、これも修行なの。 どんなに高尚な悟りを開いたとしても、最後は周りに親切にするしかないの。 周りに対して親切にしない人がどれだけ悟っても意味ない。 だから、悟りとは笑顔と言葉だね。 そして、このような理屈がわからなくても立派な人はたくさんいるんです。 どんな宗教も信じたことない、座禅もやっ

    斎藤一人さん 宿題はやらないと怒られる - コンクラーベ
    japan-eat
    japan-eat 2023/06/09