群馬大学医学部附属病院で、腹くう鏡手術を受けた患者8人が手術後に死亡した問題で、9回開かれた事故調査委員会のうち8回は、医療安全の専門家など4人の学外の委員が参加しないまま開かれていたことが分かりました。病院内のミーティングを、あとから事故調査委員会と名前を変えて報告したケースもあり、専門家は、「公平性があるように見せかけたと批判されてもしかたがない。調査をやり直すべきだ」と話しています。 ところが、NHKが取材したところ、9回の事故調査委員会のうち8回は、メンバーのうち学内の委員か学外委員の大学の顧問弁護士が参加したもので、医療安全の専門家などの4人の学外の委員は、参加していませんでした。さらに、当初病院内のミーティングとして開いた会合を、あとから事故調査委員会と名前を変え、報告書で発表していたケースもありました。 これについて病院側は、「中間報告の段になって名称を変えた」と認めたうえで