タグ

2009年8月10日のブックマーク (12件)

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
    julajp
    julajp 2009/08/10
    夏休みのラジオ体操出席印みたいな感覚でちょっとしたモチベーションになっていた。何かのおりにちょっとした皆勤賞イベント良さそうな。ブクマだしカラースター進呈程度でも全然ありだろうし。
  • 『学生は「一般人」ではないし、ブログが相手にする必要もないんじゃないか - シナトラ千代子』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『学生は「一般人」ではないし、ブログが相手にする必要もないんじゃないか - シナトラ千代子』へのコメント
    julajp
    julajp 2009/08/10
    後から良く見直すと、学生達は携帯ネットに嵌っていたというオチ。携帯側で予め場を提供して導線を上手く作ったものが、その後のスムーズな誘致を可能にすると。学生もやがては一般人になるしかない。
  • 70社以上の面接に落ちた優秀な女子学生、原因は彼女の「ある行為」。

    中国は6月が大学卒業シーズン。しかし、昨今の金融危機の影響から中国は例年にない就職氷河期に陥っており、今年大学を卒業した学生の約3割は、まだ就職先が決まっていないという。そうした中、学内で「優秀な生徒」との評判でありながら、70社以上の面接を受けても内定が出ない女子大生が話題となっている。大変気の毒な話に聞こえるかもしれないが、面接に落ち続ける理由は、どうやら彼女の“一風変わった行為”にあるようだ。 広州の「大洋網」によると、70社以上の面接を受け、1社も内定が出ていないのは、女子大学を卒業した李玉琳(仮名)さん。彼女は大学の学生会の幹部をしており、学業成績も良く、仕事の能力に関しても教授から“お墨付き”が出るほど優秀な学生だった。そんな学生であれば、就職氷河期と言えども内定が得られそうなもの。でも、それを阻んだのは、彼女が面接試験で会社側に突きつけた“契約書”だった。 面接で会社側に提示

    julajp
    julajp 2009/08/10
    中国でなく、自由と女性が尊重された国を探すべきのような(あればかもだけど)。なければ作れになっちゃうんだろうな。
  • twitterって本当に面白い? - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2009年08月06日 twitterって当に面白い? [おいらのパソコンに関わる話] 以前も書いたが、俺がtwitterなるものに登録したは意外に古くて、確か日語版が出る前だったように記憶している。だけど一向に面白さが分からない。使っていないから面白さもわかんないのだと思うが、そもそも面倒くさいって気持ちの方が先に立つ。みんな面倒くさいとは思っていないのだろうか。不思議だ。だけど流行っていることは流行っているらしい。今後はどうなのよなんて思いつつ、こんな記事を読んだ。 「Twitter」が日でブレークするための条件 勝間和代 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS ほぉ、もうキャムズを越えているのか。確かにこのサイトもtwitter経由でアクセスしてくる人は増えた。それなりに定着しているのだろう。だけど俺はやっぱり「面倒くさい」が先にた

    julajp
    julajp 2009/08/10
    アマチュア無線はやったこと無いけど、確かにどこか似ている点あるのかも。応じてくれる人が居るか居ないか辺り?
  • twitterとはてなブックマークの違い

    twitter:いろいろなクラスタがある はてなブックマーク:徒党は組んでいない 嫌なコメントをされたら? twitter:リムーブ、ブロックすればよい はてなブックマーク:非表示は卑怯者、覚悟が無い。ウェブのなんたるかを理解していない。

    twitterとはてなブックマークの違い
    julajp
    julajp 2009/08/10
    コミュニケーションのコミット度合いなんてのも。逆にtwitterはクラスターで分断されている、しやすいから気楽で居心地良いとも。
  • 電気自動車、普及に向け不安:日経ビジネスオンライン

    「2020年までに電気自動車は市場の1割を占める」 8月2日、横浜市に建設した新社のオープニングセレモニー。2010年に発売する電気自動車「リーフ」を初公開した日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEO(最高経営責任者)は、こう力を込めた。サプライズゲストとして招かれた小泉純一郎元首相も太鼓判を押した。「脱石油社会に向けて(電気自動車は)絶対に普及する」。 ここへきて電気自動車に関する動きが活発になっている。7月には三菱自動車や富士重工業が官公庁兼法人向けに販売を開始。そこに日産の新型車が公開となり、電気自動車に積極姿勢を示すメーカーが出揃う形となった。地球温暖化の原因とされるCO2(二酸化炭素)を排出しないゼロエミッション車として、期待は高まっている。 しかし、普及に向けた環境が整ったとは言い難い。電気自動車を安心して利用するために不可欠な充電インフラの整備がまだ進んでいないからだ。 電

    電気自動車、普及に向け不安:日経ビジネスオンライン
    julajp
    julajp 2009/08/10
    う~ん、よく読むと急速充電器の設置がネック?据え置き型急速充電器が無ければ普及できない?それで"電気自動車、普及に向け不安"はどうなの?寧ろガソリン関連既存業種や税収絡みこそがマイナス要因かも
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    julajp
    julajp 2009/08/10
    この検索結果から何が読み取れるのか?が今一歩不明。yahooでの検索だと話題、製品、関心?一体何なんだろう?バンダイ系サイトでの検索結果となると製品連動などまた違った結果になってくるのかも。
  • アメブロのPVが界王拳並みな件 - カイ士伝

    アメブロのPVが界王拳並みな件 - カイ士伝
    julajp
    julajp 2009/08/10
    言ったもん勝ち、やったもん勝ち。一体どんな人が尋ねてきてくれるのだろうか?と言う疑問を持ったら?RSS使いやlinux使いな人々が大多数って・・・。
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    julajp
    julajp 2009/08/10
    既存の一方通行方式、(言ったもん勝ち、デファクトスタンダードにしてねじ伏せたもの勝ち)をネットに適用してくれる便利なところ?ネットであるからこその双方向コミュニケーションがいいな
  • 「日本の全自動ラーメン・ロボット」が各国で話題(動画) | WIRED VISION

    前の記事 アップルがマイクロソフトに救われた日(動画) iPhoneを傾けると機体も模倣:無人航空機を操縦(動画) 次の記事 「日の全自動ラーメン・ロボット」が各国で話題(動画) 2009年8月10日 # Priya Ganapati 動画は、韓国の『JP News日が丸見え!』より。 日にあるラーメン店では、2台のロボットたちが「完璧なラーメン」を作成している。 [名古屋市中区にある]『ふぁ〜めん』という店で、2台のロボットアームたちが協力しあい、忙しい日には1日に800杯のラーメンを作っているのだ。 動画でわかるように、ロボットたちはレードルを使ってスープをどんぶりに入れ、麺をゆでて入れ、トッピングをふりかける。1杯を完成させるのにかかる時間は1分40秒ほどだ。彼らが正確に仕事をこなしていくのを見るのは面白い。ロイターの記事によると、ラーメン作りにロボットを活用する利点は、この正

    julajp
    julajp 2009/08/10
    演技派なロボットアーム。作業だけでなくエンタメ入れればそこそこ楽しめそうか。脇でロボットショーなんてやっていたらそれはそれでありかも。
  • seimphotography.com

    julajp
    julajp 2009/08/10
    風景を生かしたHDRとそこに人物を配置。非常に印象的
  • コンデジは一芸入試の域に突入、その先にペンペン草は生えるのか?

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 もう普通の優等生じゃダメなんです。 そんな悲痛な叫びが聞こえてきそうなコンパクトデジタルカメラ、略称コンデジ業界。今までは ・軽量コンパクトさを競い、イメージセンサーを小さくし ・画素数を競い、ノイズを増やし ・高感度にして、手ぶれを防ぎ ・顔認識で、カオきれい ・動画もハイデフでよろしくね と各社頑張って競争と差別化をはかってきました。しかし10メガピクセルを超え、当たり前のように手ブレ補正、高感度、顔認識、デカ液晶、タッチパネル、ハイデフ動画、場合によっては無線LANが使えるようになってついに壁にぶちあたってます。 手軽さで携帯電話、iPhoneのカメラが迫り、高画質では一眼レフデジカメが控えてます。そんななか迷走しはじめたコンデジ業界。各社が共通一次(センター試験)で

    コンデジは一芸入試の域に突入、その先にペンペン草は生えるのか?
    julajp
    julajp 2009/08/10
    2009夏のコンデジを一芸入試に例えたら~。なるほど。