タグ

2010年3月9日のブックマーク (12件)

  • ものを書いて食うための環境として「Amazon Kindle+Twitter+リアルイベント」が大きなポテンシャルを持つというお話(下):インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 パーソナルブランディングはいわば、遠いところにいる潜在顧客に自分に気づいてもらうための「フェロモン発生装置」というところでしょう。これにおびき寄せられてたくさんの方が集まってきますw。 もう1つの大切な要素「エンゲージメント」は、実際の売りにつながる自分の畑です。種を巻いて、耕して、水をやって、雑草を取って、実ってきたものを収穫するというような、定常的な手間ひまを要する作業が展開します。私は、パーソナルブランディングとエンゲージメントの両輪を動かさないと、うまく行かないのかなと思っています。 ■エンゲージメントの基原理 現実問題としてカラダが1つしかない書き手は、

    ものを書いて食うための環境として「Amazon Kindle+Twitter+リアルイベント」が大きなポテンシャルを持つというお話(下):インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
    julajp
    julajp 2010/03/09
    中継ってTVやラジオの専売特許みたいなものだったけど、ネット中継でより手軽になんてのが現実にあるか。小さなイベントとセットになった何らかのネット中継。
  • 書き手の方は今すぐTwitterを/出版社は役割の再定義を:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 前2の投稿を時間に追われて書いていたもので、2点ほど重要な事柄を書き忘れました。手短にまとめます。(改題しました) ■書き手の方は今すぐTwitterを始めるとよいでしょう Amazon Kindle語版の個人出版プラットフォームが具体化するのは、早ければ今年末ぐらいでしょうか。Apple iPadの電子出版(非個人出版)については池田信夫氏が主宰するアゴラで始まるようですが、それが個人出版まで降りてくるにはまだ数ヶ月はかかると思います。 おおむねあと1年弱。書き手の方はその間、何もしないでおくという手はありません。 Twitterによる顧客コミュニティづくり

    書き手の方は今すぐTwitterを/出版社は役割の再定義を:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
    julajp
    julajp 2010/03/09
    劇場化。ソーシャル化。出版物や映像メディア、コンテンツに帰結しうる作家、著者、タレントを講演会、ライブ、トークショーなどイベントサポートする出版社。アメブロの抱え込み作戦は通じるとこもあるのか。
  • 3月6日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    なぜ、こんなものが流行(はや)るのか。インターネットの世界で利用者が急速に増えている「ツイッター」にそう首を傾(かし)げている人は多かろう◆140字以内の短文を誰でもネットに発信できる。読んでもらう相手を決めておく必要はない。いわば「つぶやき」だ。「腹減った」「もう寝る」もある。政治経済や国際情勢、宇宙を語っている人もいる◆最近は政治家もよく「つぶやく」。国会議員など300人以上が利用中という推計もある。このうち今週話題になったのが原口総務相だ◆1週間前のチリ地震で自ら津波情報をつぶやいて発信。水曜日は国会予算委に遅刻したが、その間もつぶやいていた◆「ツイッター」は英語で「鳥のさえずり」。人々があちこちでつぶやく様を指すらしい。利用者は100万人以上。つぶやき数も今週、累計100億回を超えた。政治家の情報発信には格好の道具だ◆ただ発言を取り消せない。流言飛語が怖い災害時も使えるか。「綸言(

    julajp
    julajp 2010/03/09
    twitter Yomiuri_Online アカウントあるのに紙面の社説・コラムでがつんと言ってもらっては困る~.(これじゃ二枚舌になっちゃうじゃないか:読売twitter 担当の呟けない脳内呟き予測)
  • 今時の同人ゲーム、驚愕の事実

    【注意】あくまでもそういう話を聞いた、という方のポストをまとめました。 編集人も実際にサークルをやっている人からそういった話を耳にした事は今まで全くないので、今回の事について真偽の程は分かりません。 その事を踏まえて話半分でお読み下さい。

    今時の同人ゲーム、驚愕の事実
    julajp
    julajp 2010/03/09
    同人ゲーの括りを外すと、100均ものなど様々な製品,フィギュア,コンテンツ,ゲーム製作,サーバー管理等々海外アウトソーシングされて作成体勢や人材豊富だったりは現実か。
  • 日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業 - My Life After MIT Sloan

    先週、ボストンに住んでいる日人研究者が月一で集う異分野交流会があって、そこで講演させていただいた。 100人以上が集まる大盛況でした。 来てくださった方は当に有難うございます。 講演の内容は、大企業が、どのように新しい技術に対して、経営の舵取りをしていくべきか、というもの。 前半では、日の大企業が各分野で最近競争力を失い、シェアを減らしている、 でも実はそれは日に限らず、世界中の大企業が陥る病なのだ、と言う話。 そして後半で、イノベーションのジレンマなどの先行研究と、私の研究内容を話した。 実際、日の製造業は苦しんでいる。 講演でも紹介したように、かつてはブラウン管テレビでは世界の半分のシェアを持っていた日企業は、 薄型テレビになってから、サムスンやLGにシェアを奪われてるし、 半導体も1980年代にはDRAM世界シェア80%近くを占め、NECがNo.1だったが、ここも韓国にや

    日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業 - My Life After MIT Sloan
    julajp
    julajp 2010/03/09
    特定技術に依拠した物作りでお金と物が回る枠組みを寡占。それを超える物が出てくると、張り巡らされた枠組みのしがらみを解き再構築する事の難しさ。百貨店,政治,TV,新聞,音楽産業なども.台頭するネット通販
  • 承認欲求の根っことTwitter - Spherical-moss.net

    Twitterと承認欲求の関係みたいなのを前に書こうと思って忘れていたのを思いだしたので忘れないうちに書く。 個人的な印象なのだけど、能力を人に認められても満たされなかったり、好意的な人を信頼することができない人は、承認欲求よりも低次な欲求を満たすことにつまづいているんではないかと思う。 これも実体験から。 承認欲求? 最近Webで、承認欲求という言葉をたまに見かけるのだけど、語り手による意味の振れ幅が大きいように見える。Aの言うところの承認欲求と、Bの言うところの承認欲求の指す内容に違いが見られたりとか。 まぁそれはあんまり関係ない話なので、横においといて。 欲求の話でよく引っぱってこられるのがマズローの欲求階層説で。ざっくりリストで書くとこんな風。上の方が高次な欲求ね。 自己実現の欲求(達成の欲求、自律の欲求などを含む) 承認の欲求、自尊の欲求 愛情の欲求、所属の欲求 安全の欲求、安定

    julajp
    julajp 2010/03/09
    まったくもってその通りと言う感じ。自分でも意識し難い深層心理の奥底に何事にも"だから"が紐づいてしまっているような。twitterよりもはてブの方が孤立感は薄く居てもいい気楽さは高かったり。
  • 孤独感・劣等感の増幅装置としての Twitter - Spherical-moss.net

    昨日、NHK教育の「視点・論点」という10分番組で、「Twitter と孤独」というテーマが取り上げられた。話の内容は、社会——会社、学校、地域、家庭など——の中で人間関係が流動化、希薄化することで、ささやかな言葉を気軽に交わせる場や人間関係が失われており、そんな中でTwitter がこれほどの速度で浸透したのは、多くの人が気軽につぶやける相手を求めているのではないか、というものだった。1 社会の中で人間関係が希薄になっているというのは頷ける。そして、それでも気軽に言葉を交わせる相手が欲しいと思うのも自然なことだと思う。しかし、Twitter がこれほどの速度で浸透したのは、商売に使えると思った人たちがメディアを使って煽ったから知名度が上がり、知名度が上がったから浸透したのではないかと思ってる。ひねくれた見方かもしれないけど。 希薄になった人間関係を Twitter で補うことができるかと

    julajp
    julajp 2010/03/09
    いきなりtwitterからだと、孤独感・劣等感の増幅作用働いちゃうだろうな。hpだとhtml扱えるという絶対的な境界,blogなら取り上げる話題や書き方を比べたりがあったけど、twitterだと絶対的な違いが判りにくいし。
  • 『就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記』へのコメント
    julajp
    julajp 2010/03/09
    あ~団塊以前の世代って何も無いとこからやって来た人達だから、したたかさ雑菌耐性強い。団塊以下はそれを回避すべく育てられた色々揃ったクリーンルーム育ちか。そりゃ前提意識肉体からして世代の断絶あって当然だ
  • 就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記

    来年(2011年4月入社)の新卒採用市場がいっそう厳しくなりそうという報道をよく見る。 これは、なかなかすばらしい事態であると思う。(注:ちきりんは“混乱 lover”である。) そもそも日において就職状況が(新卒はもちろん中途の人たちもだが)厳しいのは、ちきりんも何度も書いているように、 ・この国において「仕事より人が多いから」なのであり、 ・「あなたの孫はインドか中国で生まれます」で書いたように、今後も日には仕事は増えない。 なので、自己分析とか意味不明なことをしても何の役にもたたない。 経済産業省は“既得権益・強化戦略”とでも呼べそうな成長戦略を発表していたけれども、何をやろうと“日という場所”が再度経済成長するなんてことは、もう起らないのだ。 来年は新卒の60%くらいしか就職できない可能性があるそうだが、これは当にめでたい。しかもおそらく就職できるのは、偏差値の高い大学にい

    就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記
    julajp
    julajp 2010/03/09
    テンション高っ。無菌育ちのぼっちゃま嬢様ばかりの国と雑菌だらけでもしたたかなんかの国比べると確かに。敗戦によるあての無い敗北ないままに、中国・インド労働移民なんてのができるのか?ガラパゴス日本
  • ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    個人でも「医者嫌い」に分類される「どうしようもなくなってからでないと診断を受けたがらない人」がいるけど、会社とかでも「現金がなくなってから相談してくる企業」とか「絶対納品守れない状況になってから報告してくる下請け」とかがある。困る。困るので、「どうしようもなくなっても大丈夫な付き合い方をしよう」とか考える。あそこがコケても、少し頑張ればこういうリカバリーができる、というような、とても後ろ向きな将棋を指すわけで。 一方で、土壇場でないと力を発揮しない人もいる。私もどっちかっていうとそっちのタイプだけど… でも、ここがギリギリという線を踏み越えてから対処するのはだいたいコストが上がってしまっているので、そうならないように予防線とか保険とかかけようとする。で、往々にして予防線は簡単に突破される。 いつも予防線が突破されるので、いずれにせよ年がら年中修羅場になってるわけだが、修羅場をこなしているう

    ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    julajp
    julajp 2010/03/09
    タフでなければ生きていけない~
  • 吉野家がソフトバンクだったら

    「牛丼並盛で」 「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」 「なにそれ」 「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」 「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」 「キャンペーンを適用いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」 「0円でべられるの?!」 「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」 「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」 「実質0円です」 「いや、そうじゃなくて……」 「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」 「なにそれ」 「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜もべ放題になります」 「牛丼for everybodyだと生姜抜

    吉野家がソフトバンクだったら
    julajp
    julajp 2010/03/09
    これでメインページを飾るには厳しいけど、チラウラとかページ脇の息抜き的な、あ、自分も考えて見ようかなと思える気軽さ。もしも大学が、JALが民主党がなんて感じで組み合わせると無限のバリエーション?!
  • 19インチラック.7z on Twitter: "twitterの発言を「晒される」という表現の存在は、webがただ平面に全世界へ公開されているわけではなく、現実と同じように物理的に到達しにくい場所としやすい場所、公共っぽい場所とプライベートっぽい場所がある、すなわち「地形」が存在することを示している."

    twitterの発言を「晒される」という表現の存在は、webがただ平面に全世界へ公開されているわけではなく、現実と同じように物理的に到達しにくい場所としやすい場所、公共っぽい場所とプライベートっぽい場所がある、すなわち「地形」が存在することを示している.

    19インチラック.7z on Twitter: "twitterの発言を「晒される」という表現の存在は、webがただ平面に全世界へ公開されているわけではなく、現実と同じように物理的に到達しにくい場所としやすい場所、公共っぽい場所とプライベートっぽい場所がある、すなわち「地形」が存在することを示している."
    julajp
    julajp 2010/03/09
    誰にも内緒だよ。と言いながら数人に話をしておいて、イザ話が広がってしまった場合に、内緒って言ったじゃない、どうしてくれるの!となるのは世の常。