タグ

2014年9月8日のブックマーク (14件)

  • ぶどうをパスタに!? 銀座コージーコーナー、大粒ぶどう「ナガノパープル」の新商品 [えん食べ]

    ナガノパープルは、種がなく、皮ごとべられる大粒のぶどう。今回は、パスタ、パフェ、スムージーに使用されている。 パスタ「長野県産ワイン香る長野パープルのボロネーゼ」(1,080円)は、じっくり煮込んだミートソースに、ナガノパープルのワインコンポートを組み合わせてあるそう。ソースのまろやかなコクにナガノパープルの芳醇な香りと爽やかな甘みがマッチしているのだとか。 「長野県産ナガノパープルのパフェ」(1,080円)は、ナガノパープル果肉とグラニテ(氷菓)の爽やかな甘み、香りに、アイスと生クリームのミルク感が加わり、絶妙なコンビネーションが楽しめるそう。 また「COZY スムージー(長野県産ナガノパープル)」(700円)は、フレッシュなナガノパープルのジュースと、微細氷が入ったアイスを組み合わせてある。ストローで混ぜるとシャーベットのような味わいが楽しめるとのこと。 いずれも数量限定で、イートイ

    ぶどうをパスタに!? 銀座コージーコーナー、大粒ぶどう「ナガノパープル」の新商品 [えん食べ]
    julajp
    julajp 2014/09/08
  • 【マジか】スカートルックの写真を投稿するGUの『スカートまつり』がスゴい / 担当者「男子もテンションが上がると良いなぁとおもって」

    » 【マジか】スカートルックの写真を投稿するGUの『スカートまつり』がスゴい / 担当者「男子もテンションが上がると良いなぁとおもって」 特集 9月5日からスタートしたファッションブランドGUの『100万円相当の純金スカートあげちゃいます! だってスカートまつりだもん!』Twitterキャンペーンが暴走気味だと話題になっている。100万円相当の純金スカートが1名に当たるというこのキャンペーン。普通に「現金100万円が当たる!」でよかったのでは……どうして純金をスカートにしてしまったんだ!? 応募方法もなんだかテキトーだし、大丈夫なのか!? ・『だってスカートまつりだもん!』キャンペーンって? 9月28日(日)まで開催中の『100万円相当の純金スカートあげちゃいます! だってスカートまつりだもん!』Twitterキャンペーン。「ファッションを、もっと自由に」楽しめるGUが秋冬新作スカート発売

    【マジか】スカートルックの写真を投稿するGUの『スカートまつり』がスゴい / 担当者「男子もテンションが上がると良いなぁとおもって」
    julajp
    julajp 2014/09/08
  • 「宇宙戦艦ヤマト」ハリウッドで実写映画化

    根強い人気を誇るテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」がハリウッドで実写映画化されることが決まった。監督を務めるのは「ミッション:インポッシブル5」のクリストファー・マッカリー氏。早ければ2017年にも公開されると、コミックナタリーなどが報じた。 ハリウッド版のタイトルは、アメリカにて放映されたTVシリーズと同じ「STAR BLAZERS」(仮題)。監督は「ワルキューレ」や「アウトロー」「ユージュアル・サスペクツ」の脚などで知られるクリストファー・マッカリーが務める。子供の頃から同作の大ファンであり「好きなキャラクターは沖田艦長と地球防衛軍の斉藤隊長です」と語るマッカリー監督が、ヤマトの航海をどのように描くか注目したい。 (コミックナタリー『「宇宙戦艦ヤマト」ハリウッドで実写映画化』より 2014/09/08 11:00) 製作するのはハリウッド大手「スカイダンス・プロダクション」。トム・クルー

    「宇宙戦艦ヤマト」ハリウッドで実写映画化
    julajp
    julajp 2014/09/08
  • 『2分ルール』で「ぐずぐず」をなおし、新しい習慣をつくる方法 - ICHIROYAのブログ

    会社員のころ、部長のミーティングにマネージャーが集められると、様々な書類が配られる。 管理や人事、販促などから、それぞれ勝手気ままにたくさんの指示が飛んでくる。 大きな組織だからそれも仕方あるまいとため息をつきながら、それを受け取り、部長の指示を聞く。 その間ももちろん売場は動いているから、早く終わってくれないかなとウズウズしながらミーティングを過ごし、終わると急いで倉庫の奥のデスクに帰り、分厚い提出書類の束をデスクに投げ出し、とりあえず売り場に出る。 それで普通だと思っていたのだが、同じ部のとても良くできるマネージャーの方のやりかたは違った。その先輩はマネージメントだけでなく、仕事が早くて有名だった。そして、こう言われていた。 「あの人はデスクに書類を置く前に、仕事を終わらせている」 つまり、僕のようにいったんデスクに積むのではなく、すぐに書いてしまえるようなものはその場で書いて提出し、

    『2分ルール』で「ぐずぐず」をなおし、新しい習慣をつくる方法 - ICHIROYAのブログ
    julajp
    julajp 2014/09/08
    なるべく簡単なテンプレにしていかにそのテンプレまわしちゃうか?か~。
  • リコーやキヤノン、3Dプリンターに参入 複雑な部品、量産可能に - 日本経済新聞

    リコー、キヤノンなど国内精密大手が、設計データから立体物を造形する3D(3次元)プリンター事業に参入する。プリンター事業で培った技術を生かし、複雑な形をした部品の量産にも使える装置を開発する。試作にとどまらず完成品として組み込める部品ができるようになれば、製造工程の大幅な簡素化やコスト低減などもの作りの革新につながる。3Dプリンターは設計データをもとに樹脂などの材料を重ね塗りして立体物をつくる

    リコーやキヤノン、3Dプリンターに参入 複雑な部品、量産可能に - 日本経済新聞
    julajp
    julajp 2014/09/08
    相性が良い業種に響く、ソリューションとして提示できるかが鍵だよな。今だとやっぱり医療系。量産でなくより適合するモノをいかに安く早く提供できるか。モノで溢れた現代、コンシューマはデータ志向だろうし
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    julajp
    julajp 2014/09/08
    現代版木枯らし紋次郎を、さも標準のようにかたられてモナー。作りじゃないの?と疑いたくなるレベル載せて何を狙っているのやら。これを記事にする、記者・編集って一体。
  • 「ハッタリだけ中途社員」急増にご用心!

    今、あらためて日の人材市場で、流動化が進まないことが問題視されています。日政府は成長分野へのシフトや、産業・技術の新陳代謝を進めるためには、新たな人材の流入が必要と宣言。既存産業で活躍する人材の移動を推進しようとしています。 人材の流動化において重要な役割を担うのは、当然のことながら中途採用市場(転職市場とも呼ばれます)。ここで、DODA(インテリジェンス社運営)の転職求人倍率レポートで、最近の求人数と転職希望者の推移をみてみましょう。 景気が回復し始めた時期には求人も少なかったのですが、徐々に増加。つれて求人数の増加に追随するように、転職希望者も増加。こうして求人と転職希望者の需給バランスが取れてきて、中途採用市場は活気づいてきました。景気と中途採用市場の動きには時間軸でズレがあるのです。 転職バブルで、”成功者”が増加? さて、活性化してきた中途採用市場で転職活動をし、“成功者”と

    「ハッタリだけ中途社員」急増にご用心!
    julajp
    julajp 2014/09/08
    コミュニケーション能力最優先ですしね~。それは空気読んで、盛るとこも評価されちゃうでしょうし~
  • 日本発3000万DL!世界中の女子が使うアプリ『瞬間日記』に直撃 - 週刊アスキー

    iOSとAndroidのスマートフォンアプリ『瞬間日記』は、全世界で3000万ダウンロードを記録し、日以外のユーザーも多く、女子学生の定番日記アプリとして人気です。 使い方はちょっとしたメモから日々のコーディネート写真、未来日記まで、テキスト、写真、iOSでは音声、動画を日付とともに記録できます。ソーシャルではつぶやけない、あんなこと、こんなことを気軽に書けちゃうんです。ユーザーの間では「好きな人に会いたいっ!」と願い事を書き込むと、まさか願いが叶っちゃうというウワサまで広がるほどなんです。 完全プライベートだからこそ生まれる使い方はさまざま。今回は、世界中で愛されるアプリの秘密を、瞬間日記を開発しているウタゴエの園田智也代表取締役に聞いてきちゃいました。 ――サービスが生まれたきっかけはなんでしょうか? 園田 元々、映像配信の会社を米国で運営していて、記録という市場にとても可能性を感じ

    日本発3000万DL!世界中の女子が使うアプリ『瞬間日記』に直撃 - 週刊アスキー
    julajp
    julajp 2014/09/08
  • 【ほとんどの人間は、自分の意思よりも他人の評価を尊重する】承認欲求という拠り所を失った今、私は何を頼りに生きればいいのか《川代ノート》 | 天狼院書店

    2014-08-31 【ほとんどの人間は、自分の意思よりも他人の評価を尊重する】承認欲求という拠り所を失った今、私は何を頼りに生きればいいのか《川代ノート》 http://tenro-in.com/zemi/62637 ほとんどの人間は、自分の意思よりも他人の評価を尊重する。 この事実に気が付いたのは、就職活動のときだったでしょうか。 大学ではいわゆる「大企業病」と呼ばれる就活生が、他人より少しでも「認められる」企業に就職しようと、悪戦苦闘していました。 就活生に人気の企業ランキング上位にい込んでいる会社。 日の代表企業で、歴史があり、親にも安心してもらえるネームバリューのある会社。 まわりの就活生から尊敬のまなざしで見られる、少数精鋭の外資系企業。 最近勢いがあり、新入社員の内から多くの仕事を任せてもらえるベンチャー企業。 「就職難易度」「ネームバリュー」「社会貢献度」など、ものさし

    【ほとんどの人間は、自分の意思よりも他人の評価を尊重する】承認欲求という拠り所を失った今、私は何を頼りに生きればいいのか《川代ノート》 | 天狼院書店
    julajp
    julajp 2014/09/08
    仮初めでも自分をそこまで疑わず嫌わず、自己承認できていたわけで、それは周囲からそれなりの承認は得られていたからこそ。ろくに承認えられていないと劣等感、自意識過剰、自己嫌悪で、土台の拠り所嘆く以前。
  • LINEスタンプ販売開始したらから販売までの流れを書いてく

    1 名無しさん@おーぷん :2014/09/06(土)17:20:25 ID:rK0v524tV 制作完了して申請したのが6月上旬で、リリースされたのが昨日。。。 販売開始まで長すぎて萎えたから経緯をかいてく。 関連記事 宿題代行屋してたけど質問ある? 元プロパンガス屋だけど質問ある? バイトの面接6連続で落ちてるんだけど質問ある? 広島市の救命士だけど質問ある? 太陽アレルギー持ちだけど質問ある? 続きを読む

    LINEスタンプ販売開始したらから販売までの流れを書いてく
    julajp
    julajp 2014/09/08
  • 金曜まで出張→土日は現地で観光地めぐり・・・わざわざ上司に相談する必要あるの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    金曜まで出張→土日は現地で観光地めぐり・・・わざわざ上司相談する必要あるの? 弁護士ドットコム 9月7日(日)12時5分配信 今週は金曜まで仕事で出張するので、土日は現地の観光を満喫したい――。出張日と週末の休日が連続した場合、こう考えるサラリーマンも多いだろう。ところが、インターネットのQ&Aサイトでは、会社から「待った」がかかったケースが投稿されていた。 そこに寄せられた情報によると、投稿者は、出張先での仕事は金曜日までなので、土日に観光をしたいと上司に伝えたところ、「ちょっと後で相談しようか」とお茶を濁されて、困惑したのだそうだ。この相談者は、土日の宿泊代は自分で支払うが、帰りの交通費(新幹線代)は会社から支給されたお金を充てるつもりだという。 今回のようなケースでは、上司の許可を得る必要があるのだろうか。今春博弁護士に聞いた。 ●家に帰るまでが「出張」 「出張に休暇を組み

    金曜まで出張→土日は現地で観光地めぐり・・・わざわざ上司に相談する必要あるの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    julajp
    julajp 2014/09/08
    かと言って、まとまったバカンスなんて取れないからこそ、こうなるんだろうけど。で、上司だって上手いこと当然やっていたこと、面と向かって相談されちゃうと。
  • 67才プログラミングほぼ未経験にしてiPhoneアプリをリリースした方に色々聞いてみた - 卵は世界である

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 @akio0911です。今日は、僕が講師をしているiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 開発塾」を受講して、ついにアプリをリリースされた蒲池さんにお話を伺ってみました。蒲池さんは現在67才。プログラミングはほぼ未経験の状態から勉強を開始してアプリリリースに辿り着きました。今は2作目のアプリを作り終え、既存アプリのiOS 8対応と、新機能のアップデート作業に取り掛かっています。 (【追記】このインタビューの続編を公開しました! ⇒ シニアアプリ開発者蒲池さん(68歳)のその後。Apple Watch発売と同時にアプリをリリースし、今はRealmにチャレンジ中!) シニアアプリ開発者蒲池さん(68歳)のその後。Apple Watch発売と同時にアプリをリリ

    67才プログラミングほぼ未経験にしてiPhoneアプリをリリースした方に色々聞いてみた - 卵は世界である
    julajp
    julajp 2014/09/08
    会計ソフト、Excel,Access使って、関数くらいは当たり前に使っていたんだろうな~
  • なぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか?

    By ruben alexander 眠気を覚ましたい時や、「ここぞ」という大事な時にはコーヒーやエナジードリンクを飲んでカフェインを補給するという人が多いことからもわかるように、カフェインには人間の精神状態に対して一定の効果があることがわかっています。それではなぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか、コーヒーのゲノム(全遺伝情報)の解析を進めてきた国際研究チームの研究がこれを明らかにし、興味深い進化の過程と我々に与えている影響が明らかになってきました。 How Caffeine Evolved to Help Plants Survive and Help People Wake Up - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/09/04/science/how-caffeine-evolved-to-help-plants-survive-

    なぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか?
    julajp
    julajp 2014/09/08
    軽度な刺激、興奮による常習性か~。一方過剰とすることで、混乱、阻害?
  • 【衝撃】東京藝術大学の学園祭が桁外れにすごい!!!これが日本最高峰か…

    大学の学園祭といえばちょっとした出し物や屋台を出店して楽しむものだが、日最高峰の東京藝術大学で行われる学園祭、通称「藝祭」は規模が違う。藝祭の公式Twitterアカウントが、画像とともその様子を実況中継してくれているので、創造性に富んだ人たちが気で作品をつくるとこうなるという例を紹介しよう。 参考:藝祭 2014公式アカウント https://twitter.com/geisai_2014 1.もうぱっと見で違う。 まず大学の敷地内に入ると巨大なオブジェが目に飛び込んでくる。いやこれは神輿か!?普通の大学だと焼きそば屋さんやたこ焼き屋さんが並んでいるのに、これはUSJ、ディズニーランドも顔負けの作品だ。 2.細部まで丁寧。 とても大きな作品だが、ズームで見ても細部まで丁寧につくられている事がわかる。 3.旗の文字は手書き。 さすがは東京藝術大学。文字すらも一流感が伝わってくる。 4.見

    【衝撃】東京藝術大学の学園祭が桁外れにすごい!!!これが日本最高峰か…
    julajp
    julajp 2014/09/08