記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kagobon
    kagobon 「聞かなかったことにしとく」と言っても、何かあったときそのことまでバラされちゃかなわんので許可しない。交通費現金で前払いしてるユルい会社なんてあるのか。こういうことを防ぐため乗車券支給じゃないの?

    2014/10/22 リンク

    その他
    raitu
    raitu 帰宅中に寄り道した場合は労災関係なさそうだがなあ…

    2014/09/08 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ブコメで自己責任論が広く支持される稀有な事例。

    2014/09/08 リンク

    その他
    route21pcm
    route21pcm 労災って、労働基準法自体が労働者にとって災難だよまったく。8時間労働したら休憩30分取らなければならないという事実上サービス残業強要とか迷惑なルールばかり押し付けやがって。

    2014/09/08 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 昔、上司が毎週金曜日に歓楽街が有名な地方都市への出張いれてたな

    2014/09/08 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 帰宅する時間が変わるので、そもそも「残業代」が変わるよね…/出張を「月曜日まで」設定できればおおむね問題ない(笑)/通勤は必要なルートを外れている間は労災適用ではなくなる。ルートに戻ると適用になる。

    2014/09/08 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 労災の問題あるから許可は当然必要でしょう。

    2014/09/08 リンク

    その他
    ERnanchan
    ERnanchan 同じ労災である通勤災害と混同しそうな話だが、出張の往復経路上の事故は原則業務災害扱いになるので、確かにややこしい話にはなりそう。一方、通勤災害なら途中の中断・逸脱行為以降は原則通勤災害の非適用。

    2014/09/08 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s 要約:「察 し ろ」

    2014/09/08 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth わさわさしてきた

    2014/09/08 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 原則「寄り道はダメ」なのだけれど、「じゃあ、仕事帰りに参加する飲み会も仕事の内ですね」と返したら、人事の人に「ノーコメント」と言われたことがある。みんなサラリーマンなのさー。

    2014/09/08 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki 平日の勤務後に「本屋に寄り道して帰る」の部分が超拡大解釈されるということでは。特に事故災害に巻き込まれた場合かなりもめそう。

    2014/09/08 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou エクスプレス・カードめ…

    2014/09/08 リンク

    その他
    mnby
    mnby 出張手当とかセットじゃないと納得し難い議論だな

    2014/09/08 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 見える!見えるぞ!にやにやしながらこの記事を印刷して回覧する管理部門長が!!|うちは上司が乗り鉄だったりとかで率先して遊んでる希ガス|「実質強制参加の懇親会」もコンプライアンス違反の記事はよ書きたまえ

    2014/09/08 リンク

    その他
    trashtoy
    trashtoy 出張ついでにちょっと足を伸ばして現地のポータルめぐりをするIngress勢は今後増えそう

    2014/09/08 リンク

    その他
    julajp
    julajp かと言って、まとまったバカンスなんて取れないからこそ、こうなるんだろうけど。で、上司だって上手いこと当然やっていたこと、面と向かって相談されちゃうと。

    2014/09/08 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 これこそまさに自己責任で行けばいいんじゃない…

    2014/09/08 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 長期の出張とはほぼ無縁なので参考になった

    2014/09/08 リンク

    その他
    wataken44
    wataken44 労災とかあるからね

    2014/09/08 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 冷静に考えたら業務終わったら寄り道せず帰れって通勤時間すら拘束されるとかまじ社畜ねーわ

    2014/09/08 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi そういう機会そのものがないので問題ない。

    2014/09/08 リンク

    その他
    pre21
    pre21 勤務先の指揮命令下にあるなら家着くまで残業代出そうよ。都合のいいとこだけコンプライアンス言うなよ。

    2014/09/08 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 一応許可得ることにしてるけど、ダメだって言う上司にはあったことはないな…(上司がどこまで考えてOKだしてるかは不明)

    2014/09/08 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 労災の問題もあるかな。あと資料の紛失、漏洩。

    2014/09/08 リンク

    その他
    endlessdoor
    endlessdoor あんまり出張しないからわからんが平日と土日の運賃が違うとか労災認定の範囲とかに影響あるんかな?

    2014/09/08 リンク

    その他
    uturi
    uturi 外出先から直帰する時に寄り道しない人だけが上司に許可をもらいに行きなさい。

    2014/09/08 リンク

    その他
    zambia
    zambia 出張延長どころか、直帰許さず、何が何でも終電まで会社に戻ってから退社記録させて寝泊まりしてるブラック企業あったねぇ。

    2014/09/08 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 土日の観光とあわせて週末に出張する場合は、観光が自費であっても会社に許可を取ることが必要。ぼくの経験上、これは知らない人が多そうです。

    2014/09/08 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster 「議員先生が海外視察と称して」っていうアレとコレの差は、お金の出処てことでいいのかな。てことはこの件で石投げていいのは誰?

    2014/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    金曜まで出張→土日は現地で観光地めぐり・・・わざわざ上司に相談する必要あるの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    金曜まで出張→土日は現地で観光地めぐり・・・わざわざ上司相談する必要あるの? 弁護士ドットコム 9...

    ブックマークしたユーザー

    • kagobon2014/10/22 kagobon
    • sawarabi01302014/09/14 sawarabi0130
    • paulxll2014/09/09 paulxll
    • uk-ar2014/09/09 uk-ar
    • gggsck2014/09/08 gggsck
    • raitu2014/09/08 raitu
    • nagaichi2014/09/08 nagaichi
    • route21pcm2014/09/08 route21pcm
    • shinagaki2014/09/08 shinagaki
    • frasca2014/09/08 frasca
    • deep_one2014/09/08 deep_one
    • ynabokun2014/09/08 ynabokun
    • nibo-c2014/09/08 nibo-c
    • ERnanchan2014/09/08 ERnanchan
    • ta-c-s2014/09/08 ta-c-s
    • frothmouth2014/09/08 frothmouth
    • kamayan19802014/09/08 kamayan1980
    • namikawamisaki2014/09/08 namikawamisaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事